| 歌歌集『清かなる夜叉』について | 
| 梅原猛■不条理な悲劇の歌 | 
| 井波律子■京都、そして『対話』のころ | 
| 小松左京■壮大なるロマンを | 
| 奈良本辰也■あの憂鬱な影 | 
| 塚本邦雄■恋の至極は | 
| 福島泰樹■修羅の花 | 
| 松永伍一■猛き相聞 | 
| 持田鋼一郎■太田代志朗の「面」 | 
| 安森敏隆■現代のロマンと鎮魂 | 
| 永田和宏■静かな熱血漢 | 
| 松岡達宜■朱雀門、手負い討ち死にしける由 | 
|  | 
| 書評リスト ● 塚本邦雄■恋の至極は■『月光』1992年9月号 松永伍一■猛き相聞■短歌往来』1991年5月号 松永伍一■夜叉ーー冴えざえとした魂■『月光』1992年9月号 福島泰樹■清かなる夜叉■『日本経済新聞』1990年7月26日号 福島泰樹■哀傷歌■『歌壇』1990年5月号 福島泰樹■焔の中に燃えているのは■『BIG tomorrow』1991年2月号 大下一真■雪月花の美意識■『週刊置腸』1991年8月31日号 小池 光■豪傑伝説の復権■『図書新聞』(1991年1月19日号 松岡達宜■朱雀門手負い討死にしける由■歌誌『月光』1990年5月号 佐々木国広■清かなる夜叉■『文藝タイムス』1995年5月号 安森敏隆■現代のロマンと鎮魂■『関西文学』1995年7月号 栞・執筆者 ● 梅原猛■新たなる人生の出発 井波律子■京都、そして「対話」のころ 小松左京■壮大なるロマンを 奈良本辰也■あの憂鬱な影 小石原昭■黙示の人 永田和宏■静かなる熱血漢 高田宏■高橋和巳の縁 三井葉子■谷町吉野山の記 持田鋼一郎■太田代志朗の「面」 依田啓一■われらが十代の青春 | 
|  |