このページ情報の詳細については、
著作権尊重の観点からそれぞれの情報発信元から直接入手してください。
目次の三菱系ニュースリンク集で、中核会社へリンクしています。

 

全月一覧ページ

☚ 前のページ 追加・更新掲載堺市広報 4月号・友田健太郎写真集(4月号) 次のページ ☛
掲載日付 内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) 関連企業名・団体名
 

2008年

 
04/29 今期 在庫評価益が大幅減 経常益53%減(日経 朝15面) 新日本石油
04/29 前期営業益22%減 医薬品の保管など減少(日経 朝14面) 三菱倉庫
04/29 前期営業益25%増 中期計画3年で設備投資7000億円(日経 朝14面) 三菱重工業
04/29 08-10年度 海外の石油・ガス開発拡大 投資28%増(日経 朝13面) 新日本石油
04/29 協和発酵の食品事業も来年統合 アルコール部門、連携視野(日経 朝12面) キリンHD
04/29 証券決算 ネットは赤字・減益 相場低迷も収益圧迫(日経 朝4面) 三菱UFJ証券・カブコム
04/28 来年末から 国内で初 バイオガソリン原料量産(日経 朝1面) 新日本石油
04/26 クラッチ欠陥 元社長ら2人有罪確定(日経 朝38面) 三菱ふそうトラック・バス
04/26 堺サッカー場で基本合意(日経 朝35面) 堺市・日本サッカー協会・大阪府サッカー協会
04/26 4-6月大口C重油、9-10%上げ表明(日経 朝25面) 新日本石油
04/26 堺工場の電炉、6月再開(日経 朝25面) 新関西製鉄
04/26 今期 営業益12%増 オフィス賃貸の拡大続く(日経 朝15面) 三菱地所
04/26 新社長 勝木恒夫氏(日経 朝13面) ピーエス三菱
04/26 エンジン組み立て タイ工場生産能力高める(日経 朝11面) 三菱自動車
04/26 今期見通し 営業益2ケタ減 新興国でも補えず(日経 朝9面) 三菱自動車
04/25 サッポロとビールなど共同配送 北海道でトラック数を半減(日経 朝15面) キリンビール
04/25 市場混乱で前期損失拡大 最終利益9割減単体では初の赤字へ(日経 朝7面)04/26(日経 朝4面) 三菱UFJ証券
04/24 新製品バトル 糖質ゼロの発泡酒(日経 朝33面) キリンビール
04/24 店売り 平鋼や角剛を来月15%値上げ(日経 朝28面) 新関西製鉄
04/24 アルジエリアで肥料プラント受注 韓国大宇と2400億円(日経 朝13面) 三菱重工業
04/24 今期見通し 純利益6000億円前後に 資源分野が好調(日経 朝1面) 三菱商事
04/24 内需型企業海外シフト 豪乳業の買収検討(日経 朝1面) キリンHD
04/23 前期 実質経常益44%減 原油高の転嫁遅れ響く(日経 朝17面) 新日本石油
04/23 中途採用拡大(日経 朝13面) 三菱重工業
04/22 野村総研と提携 情報システム中国向け開発で新会社「MC・NRIグローバルソリューションズ」(日経 朝11面) 三菱商事
04/22 目標はアジア首位 サブプライム損失は想定内(日経 朝7面) 三菱東京UFJ銀行
04/22 タンカー中東で被弾 海賊か 大動脈、航路変更は困難(日経 朝3面) 日本郵船
04/21 ビール値上げと個人消費 影響は一服、業務用は陰り(日経 朝3面) キリンビール
04/19 50年保証住宅(日経 朝11面) 三菱地所ホーム
04/19 液晶用ガラス 来春メド、150億円投資韓国に新工場(日経 朝9面) 旭硝子
04/18 シャープなど5社 最大8割税軽減(日経 朝35面) 堺市
04/18 カーナビ 地デジ特化で価格抑える(日経 朝33面) 三菱電機
04/18 米から 世界最大の映像装置受注(日経 朝13面) 三菱電機
04/18 ベトナムに昇降機子会社(日経 朝13面) 三菱電機
04/17 12年4月までに755人減 常勤の正規職員5200人に削減(日経 朝37面) 堺市
04/17 来月にも着工 サッカー場建設月内に基本合意(日経 朝37面) 堺市
04/17 新型路面電車延伸案発表 堺市が建設、民間で運営(日経 朝37面) 堺市
04/17 北米生産3割減 建築用、3拠点で設備停止(日経 朝9面) 旭硝子
04/17 海運、収益伸び急減速 1000隻へ大型投資(日経 朝9面) 日本郵船
04/16 欧州向けエアコン増産(日経 朝13面) 三菱電機
04/15 大阪府立大と連携協定(日経 朝35面) 堺市
04/15 関西08年度実質1.7%成長見通し(日経 朝35面) 三菱東京UFJ銀行
04/15 鉛建値4000円下げ(日経 朝26面) 三菱マテリアル
04/15 RHJIとコンサル会社を共同で来月設立(日経 朝13面) 三菱商事
04/15 次世代太陽電池東大と共同研究(日経 朝11面) 新日本石油
04/15 あおぞら銀に派遣の社外取締役退任 人的つながり解消(日経 朝7面) 東京海上火災保険
04/12 リコール(日経 朝42面) 三菱自動車
04/12 仏アレバから原発燃料 提携関係拡大電力各社に供給(日経 朝9面) 三菱重工業
04/11 コンパクトデジタルカメラ(日経 朝31面) ニコン
04/11 ファンドなど新分野強化(日経 朝17面) 三菱地所
04/11 塩ビ輸出を中止 倉敷の設備廃棄 円高で採算悪化(日経 朝13面) 三菱化学
04/11 ビール大手1-3月シェア 先行値上げで苦戦(日経 朝9面) キリンビール
04/11 トヨタ 業界再々編への口火(日経 朝3面) 三菱自動車
04/10 DHA手軽に摂取(日経 朝27面) キリンビバレッジ
04/10 富山製油所の処理停止 原油高騰環境厳しく(日経 朝13面) 新日本石油
04/09 印企業にCO2回収技術(日経 朝13面) 三菱重工業
04/09 高機能樹脂、中国に工場建設(日経 朝13面) 三菱化学
04/08 甘く、透明な赤に酔う(日経 朝27面) キリンビール
04/08 鉛建値8.2%引上げ(日経 朝24面) 三菱マテリアル
04/08 3月積み合意 船舶用C重油最高値 原油高騰を反映(日経 朝24面) 新日本石油・日本郵船
04/08 原料炭値上げで株価に明暗 商社株は上昇(日経 朝17面) 三菱商事
04/08 大手に追随、印刷用紙15%値上げ原料高を転嫁(日経 朝13面) 三菱製紙
04/08 マレーシアで油田鉱区を取得(日経 朝13面) 新日本石油
04/08 セメント2社ロシア市場に参入 都市開発拡大に対応(日経 朝13面) 宇部三菱セメント
04/05 原発タービン中国に技術供与 正式発表(日経 朝11面) 三菱重工業
04/05 大手損保07年度保険料収入1.2%減 「自動車」が低調(日経 朝4面) 東京海上日動火災保険
04/05 システム統合「史上最大の作戦」始動 「ひとつの銀行」へ正念場きょう計画決定(日経 朝4面) 三菱東京UFJ銀行
04/03 研究所3ヵ所を閉鎖 協和発酵と集約(日経 朝13面) キリンファーマ
04/03 中国向け精製4割増(日経 朝11面) 新日本石油
04/03 2階建てバス発売 12年ぶりの全面改良 販売も3年ぶり再開(日経 朝11面) 三菱ふそうトラック・バス
04/03 国内炭18年ぶり使用 海外炭高騰、セメント生産に(日経 朝9面) 三菱マテリアル
04/03 トヨタ・三菱自動車のエコカー承認(日経 朝7面) タイ政府
04/02 鉛の山元建値9000円上げ(日経 朝28面) 三菱マテリアル
04/02 前期 経常益20%増 精錬事業など収益拡大(日経 朝17面) 三菱マテリアル
04/02 風力発電特化のファンド 温暖化対策市場広がる200億円、環境VBと(日経 朝11面) 三菱商事
04/02 国内証券初、海外TOB成立(日経 朝4面) 三菱UFJ証券
04/01 組織改正 都心活性化など(日経 朝39面) 堺市
04/01 前期 米ビザ上場で特別益265億円(日経 朝18面) 三菱UFJニコス
04/01 3期連続で営業赤字(日経 朝13面) 三菱ふそうトラック・バス
04/01 米紙加工会社を買収(日経 朝13面) 三菱製紙
04/01 石油元売り スタンド支援検討 暫定税率期限切れで(日経 朝13面) 新日本石油
04/01 MRJ事業経産省が支援 産業再生法の適用認定(日経 朝11面) 三菱重工業・三菱商事
04/01 後発医薬の再編加速 中堅の昭和薬品化工、MBOへ(日経 朝11面) 東京海上日動火災保険系ファンド
04/01 千代田加工を傘下に 出資33.4%資源事業を強化(日経 朝1・13面) 三菱商事
☚ 前のページ

このページの先頭へ移動

次のページ ☛