掲載日付 |
内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) |
関連企業名・団体名 |
|
2010年 |
|
11/30 |
海運3社 今季経常 自動車輸送が黒字化(日経 朝15面) |
日本郵船 |
11/30 |
銀行と信託が初の共同開発 信託商品販売(日経 朝4面) |
三菱東京UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行 |
11/30 |
アフラックの終身保険「ウェイズ」販売(日経 朝4面) |
三菱東京UFJ銀行 |
11/27 |
10月国内、9.4%乗用車生産、1年ぶり減(日経 朝9面) |
三菱自動車 |
11/27 |
4-9月生保、大手6社増益(日経 朝4面) |
明治安田生命保険 |
11/27 |
7-9月 主要企業の海外売上高比率 32.7%(日経 朝3面) |
三菱電機 |
11/26 |
3D変換サービス延期(日経 朝11面) |
ニコン |
11/26 |
深海源由の輸送に参入 北欧企業株200億円で50%取得(日経 朝1面) |
日本郵船 |
11/25 |
工場投資先送りに大阪府「加算金」は免除 議会提案へ(日経 朝39面) |
旭硝子 |
11/25 |
ベトナムでの住宅開発を発表(日経 朝13面) |
三菱地所 |
11/25 |
大手商社レアアース調達先拡大 米の開発会社と交渉(日経 朝9面) |
三菱商事 |
11/23 |
25日から旅行会社招く 産業観光モデルツアー(日経 朝27面) |
堺市・堺商工会議所 |
11/23 |
六甲バターへの出資20%に引き上げ(日経 朝11面) |
三菱商事 |
11/23 |
宝鋼集団と新エネ・環境で提携 排出枠事業など中国展開(日経 朝9面) |
三菱商事 |
11/22 |
来春から20代全社員に海外経験 グローバル人財を育成(日経 朝1面) |
三菱商事 |
11/20 |
「大型太陽光」の導入支援 年内に設備リース(日経 朝9面) |
三菱UFJリース |
11/19 |
メガソーラー記念シンポ(日経 朝31面) |
堺市 |
11/19 |
セメント電極の蛍光灯 レアメタル使わず寿命4倍(日経 朝13面) |
旭硝子 |
11/19 |
リチウムイオン電池実正工場が完成 投資額100億円量産を検討(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/18 |
甘さしっかり、糖類ゼロ 缶コーヒー(日経 朝31面) |
キリンビバレッジ |
11/18 |
新製品バトル デジタル一眼カメラ 暗い場所でも高画質(日経 朝31面) |
ニコン |
11/18 |
売上高4兆円へ「14年3月期までに回復」来期は実質無借金に(日経 朝15面) |
三菱電機 |
11/18 |
「暮らしやすい日本」どう作る「水素活用して低炭素社会に」(日経 朝11面) |
JX・HD |
11/18 |
スイス社と共同電力向け生産倍増 豪の石炭鉱山を拡張(日経 朝11面) |
三菱商事 |
11/18 |
人工衛星の姿勢制御 低毒性燃料エンジン開発(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/18 |
米家電量販と提携 電気自動車の充電設備(日経 朝9面) |
三菱自動車 |
11/16 |
15年度メド 昇降機売上高4700億円に 海外市場を開拓(日経 朝10面) |
三菱電機 |
11/16 |
優先出資証券発行停止、新資本規制への対応課題(日経 朝5面) |
三菱UFJ・FG |
11/16 |
4-9月 6大銀グループ 4年ぶり高水準 純利益2.7倍(日経 朝5面) |
三菱UFJ・FG |
11/13 |
ごみ焼却炉談合で審決 公取委が再命令5社に課徴金270億円(日経 朝38面) |
三菱重工業 |
11/13 |
がん治療剤14年メド 抗体薬、米に投入 販路も整備(日経 朝11面) |
協和発酵キリン |
11/13 |
15年メド軽量貨物の専用船開発 穀物など350億円投じ10隻運行(日経 朝11面) |
日本郵船 |
11/12 |
24万台リコール(日経 朝42面) |
三菱自動車 |
11/12 |
4-9月プラント大手3社 黒字転換(日経 朝14面) |
千代田化工建設 |
11/12 |
「キャンター」も全面的に改良(日経 朝11面) |
三菱ふそうトラック・バス |
11/12 |
来年度ベトナムで分譲住宅 海外開発を本格化(日経 朝9面) |
三菱地所 |
11/12 |
4-9月 純利益3500億円(日経 朝4面) |
三菱UFJ・FG |
11/11 |
大阪府、16億円補助取り消し 追加投資の判断先送り(日経 朝35面) |
旭硝子 |
11/11 |
「薬の街」道修町に13年にも復帰 本社機能をスリム化(日経 朝35面) |
田辺三菱製薬 |
11/11 |
4-9月業績 製紙大手6社業績(日経 朝13面) |
三菱製紙 |
11/11 |
電機3社 時価総額レース混戦 本業の生長がカギに(日経 朝13面) |
三菱電機 |
11/11 |
有機ELパネル、初の量産 照明用、年間6万枚(日経 朝10面) |
ルミオテック(三菱重工系) |
11/11 |
長プラ、1.4%上げ(日経 朝4面) |
三菱UFJ信託銀行 |
11/10 |
4-9月電機大手8社の連結業績(日経 朝13面) |
三菱電機 |
11/10 |
タタと連携 印の環境配慮型都市整備 新会社も検討(日経 朝12面) |
三菱重工業 |
11/10 |
ロシアで肥料工場受注(日経 朝1面) |
三菱重工業 |
11/09 |
有価証券管理用低額ソフト発売(日経 朝13面) |
オービック |
11/09 |
中国工場に台湾社が出資(日経 朝11面) |
三菱樹脂 |
11/09 |
インドネシアのアブリスト社へ10億円出資(日経 朝4面) |
明治安田生命保険 |
11/08 |
インタビュー 高速無料化断念せよ 観光立国政策にマイナス(日経 朝5面) |
JX・HD |
11/07 |
株式 企業業績回復で堅調 リスク許容度回復で1万円視野(日経 朝8面) |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
11/07 |
国産ジェット機「MRJ」ボーイングに保守委託交渉 世界で顧客サポート(日経 朝1面) |
三菱重工業 |
11/06 |
4-9月 不動産大手5社 増益(日経 朝15面) |
三菱地所 |
11/06 |
4-9月 石油元売り大手3社とも実質経常黒字 |
JX・HD |
11/06 |
ビール3社の連結業績 経常減益(日経 朝15面) |
キリンHD |
11/06 |
4-9月 9億円の最終赤字(日経 朝13面) |
三菱製紙 |
11/06 |
7-9月350億円 純利益2倍に 液晶向けがけん引(日経 朝13面) |
旭硝子 |
11/06 |
航空自衛隊次期急難ヘリ 防衛省の選定を受けた(日経 朝10面) |
三菱重工業 |
11/06 |
広州汽車と合弁新設 折半出資、中国で基盤強化(日経 朝9面) |
三菱自動車 |
11/06 |
損保大手5社の10月12ヵ月ぶり減 1.1%マイナス(日経 朝4面) |
東京海上日動火災保険 |
11/06 |
4-9月最終損益33%増に上ぶれ 円高で負担減(日経 朝4面) |
東京海上HD |
11/06 |
4-9月純利益 リース7社、全社増益 資金調達コスト低下(日経 朝4面) |
三菱UFJリース |
11/05 |
4−9月 造船・重機5社 全社が最終損益改善(日経 朝15面) |
三菱重工業 |
11/05 |
4−9月 純利益53%増 エコポイント特需で(日経 朝14面) |
カカクコム |
11/05 |
7−9月最終 24億円の黒字に半導体装置の評価損減る(日経 朝14面) |
ニコン |
11/05 |
マンション管理費 出金手続ネットで完結 組合理事長の負担軽減(日経 朝4面) |
三菱東京UFJ銀行 |
11/05 |
独生保に出資 345億円中東欧でM&A展開(日経 朝4面) |
明治安田生命保険 |
11/04 |
オフィスビル賃貸料 底入れ探る局面に 大幅な改善難しい(日経 朝15面) |
三菱地所 |
11/04 |
家電量販店で電気自動車 個人向け販路開拓(日経 朝9面) |
三菱自動車0 |
11/04 |
欧州・中東などインフラ金融 英銀部門買収で5位に(日経 朝5面) |
三菱UFJ・FG |
11/03 |
化学5社、4−9月最終 軒並み業績改善(日経 朝15面) |
三菱ケミカルHD |
11/03 |
軸受け検査機 ビール瓶の技術応用(日経 朝10面) |
キリンビール |
11/03 |
英銀部門買収 インフラ金融RBSから5000億円で合意へ(日経 朝1・4面) |
三菱UFJ・FG |
11/02 |
「伝統産業の伝承支援」 まちづくり提言も会員減歯止め課題(日経 朝35面) |
堺商工会議所 |
11/02 |
4−9月上振れ 経常益300億円 車向け超硬工具伸びる(日経 朝17面) |
三菱マテリアル |
|