このページ情報の詳細については、
著作権尊重の観点からそれぞれの情報発信元から直接入手してください。
目次の三菱系ニュースリンク集で、中核会社へリンクしています。

 

全月一覧ページ

☚ 前のページ 追加・更新掲載 堺市広報 10月号 次のページ ☛
掲載日付 内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) 関連企業名・団体名
 

2010年

 
10/30 自転車拡販会議が発足(日経 朝35面) 堺商工会議所
10/30 7−9月最終 450億円の黒字 FA・エアコンが好調(日経 朝15面) 三菱電機
10/30 7−9月経常 海運3社 計画上回る黒字に 金融危機前の半分(日経 朝15面) 日本郵船
10/30 今期 純利益46%増 石炭高が寄与(日経 朝14面) 三菱商事
10/30 4−9月 最終黒字173億円(日経 朝14面) 三菱重工業
10/30 4−9月 純利益44%増(日経 朝13面) 三菱地所
10/30 製紙大手、設備投資を再開 不織布用、10年ぶり新設(日経 朝12面) 三菱製紙
10/30 UDトラック バス事業統合断念 見通し・評価額、折り合わず(日経 朝12面) 三菱ふそうトラック・バス
10/30 英領北海などで油田鉱区を取得(日経 朝11面) JX開発
10/30 4−9月439億円引当金膨らむ 最終赤字に転落(日経 朝7面) アコム(三菱UFJ・FG系)
10/30 海外利益アジア2割に上げ「M&A視野」(日経 朝7面) 東京海上HD
10/30 住宅ローン金利大手銀引き下げ(日経 朝7面) 三菱東京UFJ銀行
10/29 商品先物の市場縮小 商社系すべて撤退(日経 朝28面) 三菱商事フューチャーズ
10/29 最終黒字68億円(日経 朝13面) 三菱自動車
10/28 ものづくり支援セミナー(日経 朝43面) 三菱東京UFJ銀行
10/28 7−9月 営業益530億円 液晶ガラス基板に減速感(日経 朝15面) 旭硝子
10/28 4−9月 石化が改善 営業益1100億円に(日経 朝15面) 三菱ケミカルHD
10/28 4−9月 純利益9%増 主力ソフトけん引(日経 朝14面)  
10/28 4−9月 営業益23%増 荷動き回復寄与(日経 朝14面) 三菱倉庫
10/27 子育て支援1年単位で3人乗り自転車無償で貸与(日経 朝39面) 堺市 
10/27 4−9月 最終損益28億円黒字(日経 朝19面) 千代田化工建設
10/27 4−9月2600億円 純利益89%増 金属・資源分野など好調(日経 朝19面) 三菱商事
10/27 衛星輸出へ企業連合 まずチリへ開発から運用一貫請け負い(日経 朝1面) 三菱重工業
10/26 4−9月最終損益 173億円黒字(日経 朝17面) 三菱重工業
10/26 ナノチューブでスピーカー試作(日経 朝11面) 三菱電機
10/26 韓国社にライセンス ディーゼル過給器で契約(日経 朝11面) 三菱重工業
10/26 英米で電解液を生産 リチウムイオン電池用国内含め能力4倍(日経 朝11面) 三菱化学
10/25 私の課長時代 ライバル進撃、止められず(日経 朝13面) キリンHD
10/23 10−12月 C重油2期ぶり値上げ 原油高を反映(日経 朝29面) JX日鉱日石エネルギー
10/23 4−9月最終 赤字49億円に縮小 東南アで新車好調(日経 朝15面) 三菱自動車
10/23 早期退職で社員の1割1000人削減 製造・販売とも人員余剰(日経 朝3面) JX・HD
10/22 今期、8億円上方修正 最終黒字28億円 建機向け特殊鋼が好調(日経 朝15面) 三菱製鋼
10/22 4−9月 経常益800億円 コンテナ船採算改善(日経 朝9面) 日本郵船
10/21 阪堺線堺市区間の存続決定 利用者拡大策焦点に(日経 朝39面) 堺市
10/21 パネル製造装置 中小型液晶向け増産 高機能携帯好調で(日経 朝11面) ニコン
10/20 4−9月 純利益2.8倍(日経 朝15面) カナデン(三菱電機系)
10/19 リチウムイオン電池用電解液の生産増強(日経 朝11面) 三菱化学
10/19 物流でも”メード・イン・ジャパン”(日経 朝9面) 郵船ロジステックス
10/19 4−9月 600億円 営業益2.4倍 車用部品など好調(日経 朝9面) 三菱重工業
10/19 インフラ融資強化 入札支援へ専門チーム(日経 朝4面) 三菱東京UFJ銀行
10/18 私の課長時代 子会社出向、悲哀味わう(日経 朝13面) キリンHD
10/17 為替 円、上昇続く 円高、一時的に足踏みか(日経 朝8面) 三菱東京UFJ銀行
10/17 4−9月大手生保6社の利回り 団体年金マイナス6.94%(日経 朝3面) 明治安田生命保険
10/16 排ガス規制強化に対応船舶用エンジン開発へ(日経 朝12面) 三菱重工業
10/16 工作機械 日本の2社から権利 上海に新拠点 中国で販売(日経 朝12面) 三菱商事
10/16 電子手形の提携を発表(日経 朝4面) 日本電子債権機構・オービックビジネスコンサルタント(三菱東京UFJ銀行系)
10/15 鉛の建値引き上げ(日経 朝30面) 三菱マテリアル
10/15 4−9月 在庫割高響く 経常益2割減 実質は1400億円黒字(日経 朝17面) JX・HD
10/15 1−9月 新車台数 中国販売好調(日経 朝13面) 三菱自動車
10/15 電気自動車 200万円以下で商用、発売1年前倒し(日経 朝13面) 三菱自動車
10/15 燃費向上CO2 35%減 大型コンテナ船を開発(日経 朝11面) 三菱重工業
10/15 3年で店舗25%減(日経 朝7面) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
10/15 電子手形 中小の導入支援 2社とソフト開発(日経 朝7面) 日本電子債権機構・オービックビジネスコンサルタント(三菱東京UFJ銀行系)
10/15 中国融資1兆円へ 外銀トップ狙い現法増資(日経 朝1面) 三菱UFJ・HD
10/14 国立文化財機構にユネスコの施設誘致要請(日経 朝39面) 堺市
10/13 インドに販社設立(日経 朝13面) 三菱電機
10/13 成長融資独自枠発表(日経 朝7面) 三菱東京UFJ銀行
10/10 為替 円、上昇基調続く アジア通貨の上昇圧力にも注目(日経 朝6面) 三菱UFJ信託銀行
10/10 大手銀 成長融資枠独自に拡大 5000億円(日経 朝1面) 三菱東京UFJ銀行
10/08 レアアース再利用 14年の事業化目指す技術開発本格化(日経 朝15面) 三菱マテリアル
10/07 電気自動車「アイ・ミーブ」欧洲仕様車の生産開始(日経 朝13面) 三菱自動車
10/07 マレーシアで 太陽電池原料プラント受注(日経 朝12面) 千代田化工建設
10/07 石油製品事業を売却 医薬品に注力(日経 朝11面) 協和発酵キリン
10/07 富裕層獲得へ専門職(日経 朝7面) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
10/07 損保6社 4−9月保険料4年ぶり増加 自動車保険など好調(日経 朝7面) 東京海上日動火災保険
10/06 排出枠取引 新制度に対応 手続簡単な「2国間」に備え(日経 朝13面) 三菱商事
10/05 就任1年 産業観光を本格振興 外郭団体統廃合も(日経 朝39面) 堺市
10/05 欧州で不動産投資事業 英ファンド子会社化(日経 朝15面) 三菱地所
10/05 米原発に主要機器納入(日経 朝13面) 三菱重工業
10/03 為替 円高、加速の余地 日銀緩和見送りなら円高(日経 朝8面) 三菱東京UFJ銀行
10/03 中東に補修拠点 サウジやアブダビ プラント機器向け(日経 朝5面) 三菱重工業
10/02 アブダビ公社CEO 「提携協議」環境・省エネ分野で詰め(日経 朝11面) 三菱重工業
10/01 阪堺線 堺区間、来春以降も存続 市議会が補正案可決(日経 朝43面) 堺市
10/01 4−9月 営業黒字140億円 新興国向けデジカメ好調(日経 朝17面) ニコン
10/01 リチュウムイオン電池材 中国で新工場建設(日経 朝13面) 三菱化学
10/01 漢方薬に使う薬用植物「甘草」の人工栽培技術開発を開始 安定供給狙う(日経 朝13面) 三菱樹脂
☚ 前のページ

このページの先頭へ移動

次のページ ☛