このページ情報の詳細については、
著作権尊重の観点からそれぞれの情報発信元から直接入手してください。
目次の三菱系ニュースリンク集で、中核会社へリンクしています。

 

全月一覧ページ

☚ 前のページ 追加・更新掲載堺市広報 2月号 次のページ ☛
掲載日付 内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) 関連企業名・団体名
 

2010年

 
02/27 蘭大手と事業交換で合意(日経 朝13面) 三菱化学
02/27 欧州連合の欧州委員会 三菱レイヨンの買収承認(日経 朝13面) 三菱ケミカルHD
02/27 東京・大手町のビル420億円で一部所有権取得 再開発後、新会社本社に(日経 朝13面) 新日本石油
02/27 英で洋上風車 政府から補助金出力、陸上用の2倍(日経 朝13面) 三菱重工業
02/26 オフィスの明かり、自分好みに「知的照明」を実験 電力消費半減(日経 朝13面) 三菱地所
02/26 郵船航空サービスと10月に陸上貨物統合(日経 朝11面) 日本郵船
02/26 永易社長を発表 収益力の強化課題 攻めへの転換問われる手腕(日経 朝4面) 三菱UFJ・FG
02/25 社長に永易氏 会長に沖原氏(日経 朝1面) 三菱UFJ・FG
02/24 副市長人事案を承認(日経 朝41面) 堺市議会
02/24 前期最終上方修正 黒字3億2000万円(日経 朝17面) 菱洋エレクトロ
02/24 短時間勤務制の導入支援(日経 朝11面) 三菱UFJリサーチ&コンソルテイング
02/24 荏原・日揮と海外事業で提携発表「水メジャー」を追撃(日経 朝11面) 三菱商事
02/24 今春導入 水の抵抗抑制、低燃費 CO2 1割削減(日経 朝11面) 日本郵船
02/24 国内乗用車8社 1月、08年比もプラスに 海外生産7割増(日経 朝9面) 三菱自動車
02/23 在庫回転月数を短縮 今期1.6カ月(日経 朝14面) 旭硝子
02/23 中国に船用エンジン技術供与(日経 朝11面) 三菱重工業
02/22 中国の「省エネ」日本勢に商機 知財摩擦の懸念 過半出資で技術を管理(日経 朝16面) 三菱重工業
02/22 東工大と有機EL省エネ2倍に 大型照明に応用へ(日経 朝13面) 新日本石油
02/22 新入社員、中国語必須に 研修に独自テキスト(日経 朝11面) 三菱化学
02/22 私の課長時代 接待文化、台湾で通じず(日経 朝11面) カカクコム
02/22 上場企業 長期資金の調達加速(日経 朝1面) 三菱重工業
02/20 大阪商談会2250社参加(日経 朝33面) 三菱UFJ・FG
02/20 2副市長に総務局長ら(日経 朝33面) 堺市
02/20 22の金融機関と温暖化防止協定(日経 朝33面) 堺市
02/20 来年度予算 子育て支援拡充 シャープ工場効果税収を維持(日経 朝33面) 堺市
02/20 1−3月経常 海運大手収益底入れ 黒字50億円(日経 朝12面) 日本郵船
02/20 社長直轄組織を拡充(日経 朝10面) 三菱商事
02/19 中小研究支援セミナー(日経 朝41面) 三菱東京UFJ銀行
02/19 4−12月 賃貸部門 アウトレットモールが下支え(日経 朝15面) 三菱地所
02/19 一時金増額求める(日経 朝13面) 三菱電機労組
02/19 社長に山西氏昇格発表(日経 朝13面) 三菱電機
02/19 種苗事業撤退 2子会社を外資に売却(日経 朝13面) キリンHD
02/19 UAEで日本式地デジ実験(日経 朝11面) 三菱商事
02/19 3月からタイヤ製造機械中国で生産開始(日経 朝11面) 三菱重工業
02/18 賃貸用不動産 含み益1.5兆円(日経 朝15面) 三菱地所
02/18 デジカメ部門で明暗「一眼」が好調 営業増益(日経 朝15面) ニコン
02/18 医療関連会社を再編(日経 朝11面) 三菱商事
02/18 減税対象の新型SUV「RVR」発売(日経 朝11面) 三菱自動車
02/18 プロジェクト融資 米で首位(日経 朝4面) 三菱UFJ・FG
02/18 自動車保険7月見直し 補償減らし保険料維持(日経 朝4面) 東京海上日動火災保険
02/18 ガソリン「バイオ型」過半に 10年度に生産体制 全国2000店で販売(日経 朝1面) 新日本石油
02/17 三菱レイヨンへTOBを開始(日経 朝9面) 三菱ケミカルHD
02/17 社長 山西健一郎氏が昇格(日経 朝1面) 三菱電機
02/16 鉛・亜鉛の建値上げ(日経 朝26面) 三菱マテリアル
02/16 ウラン権益カナダで取得(日経 朝11面) 三菱商事
02/16 新規制の「狭義の中核自己資本」1兆円増資で質改善 昨年末7%強(日経 朝7面) 三菱UFJ・FG
02/16 6大銀12月 住宅ローン急増 返済猶予申請1万9000件(日経 朝3面) 三菱東京UFJ銀行
02/15 私の課長時代 米の合理性戸惑うも順応(日経 朝11面) カカクコム
02/15 ATM44ヵ所深夜は休止(日経 朝3面) 三菱東京UFJ銀行
02/15 米で風力装置 新工場建設海外シフト 貿易摩擦を回避(日経 朝1面) 三菱重工業
02/13 メタノール、9円値上げ(日経 朝25面) 三菱ガス化学
02/13 前期 純利益35%増 採算管理を徹底(日経 朝15面) 菱食
02/13 10‐12月 ガラス大手4社 最終損益が改善 自動車・液晶用が好調(日経 朝15面) 旭硝子
02/13 ビール大手4社今期 営業増益見込む(日経 朝11面) キリンHD
02/13 4−12月 損保大手5社が減収 自動車向け落ち込む(日経 朝4面) 東京海上HD
02/13 4−12月6.1% 生保増収、銀行窓販頼み 手数料負担は増加(日経 朝4面) 明治安田生命保険
02/12 チリ鉄鉱石社に出資 実質4億ドル強投資(日経 朝9面) 三菱商事
02/12 破談 本格交渉1年で終幕「時間かけてもいい」「この辺りで終わりに」(日経 朝9面) キリンHD
02/11 臨海部の税優遇3年延長(日経 朝27面) 堺市
02/11 4−12月 純利益84%減(日経 朝15面) 千代田化工建設
02/11 今期900億円 純利益4.5倍に 液晶用需要がけん引(日経 朝13面) 旭硝子
02/11 体制一新で再出発 M&A路線を加速(日経 朝9面) キリンHD
02/10 10‐12月、荷動き回復 倉庫4社、営業増益 経費削減に効果も(日経 朝17面) 三菱倉庫
02/09 10年度予算の編成から主な事業の要求、査定状況を公開(日経 朝35面) 堺市
02/09 鉛・亜鉛の建値下げ(日経 朝26面) 三菱マテリアル
02/09 10‐12月合繊3社 最終赤字縮小(日経 朝17面) 三菱レイヨン
02/09 富士フィルムと新会社 医薬、収益の柱に 今春にも200品目販売(日経 朝11面) 三菱商事
02/09 中国・南沙に出張所(日経 朝7面) 三菱東京UFJ銀行
02/09 4−12月5.8倍 6大銀、利益7900億円に ピークの3割どまり(日経 朝7面) 三菱UFJ・FG
02/09 サントリーと統合断念、両社長が発表「新たなM&A模索」(日経 朝1・3・11面) キリンHD
02/06 4−12月 最終赤字13億8500万円(日経 朝17面) 三菱製紙
02/06 パイオニア来週発表 再建枠組み固まる カーナビ協力強化20−30億円出資(日経 朝15面) 三菱電機
02/06 4−12月大手生保6社、団体年金の運用利回り14.4%に(日経 朝7面) 明治安田生命保険
02/06 太陽電池建材と一体 省エネ法改正で需要開拓(日経 朝1面) 三菱化学
02/05 TVで発火(日経 朝34面) 三菱電機
02/05 4−12月経常79%減益 量産品が低迷(日経 朝15面) 三菱重工業
02/05 今期、予想より40億円縮小 最終赤字170億円(日経 朝15面) ニコン
02/05 赤字予想一転 前期、液晶用基板けん引 最終黒字200億円(日経 朝15面) 旭硝子
02/05 10‐12月最終 黒字127億円に 合繊原料の採算回復(日経 朝14面) 三菱ケミカルHD
02/05 大手5社4−12月 不動産3社の純利益増加 在庫評価損が縮小(日経 朝14面) 三菱地所
02/05 1月保険料収入 損保6社0.7%増(日経 朝7面) 東京海上日動火災保険
02/04 保険募集業務を保障 社員41人と和解(日経 朝34面) 東京海上日動火災保険
02/04 TOB開始遅れる可能性(日経 朝11面) 三菱ケミカルHD
02/04 企業の無形資産評価(日経 朝11面) 三菱総合研究所
02/04 4−12月 2170億円黒字 株の減損処理が減少(日経 朝4面) 三菱UFJ・FG
02/04 日揮・荏原と水処理ビジネスで提携 新興国で一括受注(日経 朝1・11面) 三菱商事
02/03 リコール(日経 朝34面) 三菱ふそうトラック・バス
02/03 10‐12月自動車機器など回復 最終黒字130億円(日経 朝17面) 三菱電機
02/03 10‐12月、4四半期ぶりセメント増益 経常黒字転換(日経 朝16面) 三菱マテリアル
02/03 「多能工ロボ」を導入(日経 朝13面) 三菱電機
02/03 自動変速機生産能力 中国で倍増 合弁会社100億円かけ新工場(日経 朝13面) 三菱自動車
02/03 パイオニアと資本提携 有機EL照明を共同開発(日経 朝1・13面) 三菱化学
02/02 4−12月 営業益15%減 住宅事業が低迷(日経 朝15面) 三菱地所
02/02 バイオマス燃料供給拡大 米木材大手と提携(日経 朝13面) 三菱商事
02/01 次世代送電網の研究加速 安定供給で故障防ぐ(日経 朝13面) 三菱電機
02/01 中国に大型液晶製造装置 数百億円規模受注 成長市場を開拓(日経 朝9面) ニコン
02/01 インド支店資本金1.8倍 大口融資に対応(日経 朝3面) 三菱東京UFJ銀行
☚ 前のページ

このページの先頭へ移動

次のページ ☛