まるべ 活動の記録
2001-2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008


2001.10.31 「裁縫師達による会合が行われる」
 最初は裁縫師だけの集まりでした。MACABREさんの発言が意味深です。

2001.11.3 「たぶん第2回」
 天下一武道会を企画(結局中止)、初めて鍛冶屋が参加したのもこの時だった気がします。

2001.11.11「ギルド化決定」
 まだギルドのシステム自体実装されていない頃です。
 この時はRECが仮ギルマス。

2001.11.18「ギルマス決定」
 マスターはシ=ヴァーネさんに決定。組合長という肩書きが、いつしか組長に。

2001.11.24「ギルド名&マーク決定」
 名称がベルク生産者協同組合に決定。まだ俗称が”ベルク生協”でした。
 マークのデザインは○の中に”べ”で合意。

2001.12.1「ギルド承認直前」
 この時点でマークを知っているのは組長と作成者のRECのみ。
 他のメンバーはついてからのお楽しみ。
 この日、ユニフォームに関する密談が裁縫師により行われた事を鍛冶屋のWANKOUは知る由もない。

2001.12.6「制服決定」
 街で捕まりお金をせびられました。スポンサー数名で勝手に選考。
 クリーム染色のローブに決定。

2001.12.7「正式にギルドが認可」
 この日からギルドとしての活動が始まりました。(画像は二日後の集会の様子)
 ベルクで6番目、全体でも9番目という早い結成。

2001.12.21「組長脱退事件」
 組長がご乱心何者かの陰謀によりパンダ化。当時は白PKでギルド強制脱退。
 KILLが消えるまで現在の組長宅に監禁された。
 サブマスターのシステムが存在しなかったため、しばらくギルド業務が滞ることとなる。

2001.12.22「監禁しながら集会」
 囚人を囲んでの集会風景。確かこの頃にバザーの話が具体化。

2002.1.1「初狩り」
 年明けと同時に集合をかけ、サイエフへ遊びに行きました。

2002.1.12「バザー開催」
 予想以上の人出に開催側もびっくり。クレイモア60本が売り切れ。

2002.4.27「ギルド対戦」
 悪即斬〆族相手に玉砕
 初めてバインドをくらう

2002.5.5「角・鱗狩りツアー」
 全員で山分けできるくらいの収穫あり

2002.6.8「コトリバザー」
 商品は早々に完売
 会場はディール、後にバルディウムに移転

2002.6.23「洞窟行商」
 カリィ4、5で錬金ものを販売。
 なぜか人がおらず不調に終わる

2002.7.6「七夕前夜祭」
 いくつかの組織と共催、予定していたオークションは中止
 落ちまくりで商品が消える

2002.7.20「オークション開催」
 +1商品から宝石、マニア向け商品などを売りさばく

2002.8.17「コトリバザー内にてオークション」
 バザーの一環としてのオークションを担当

2002.8.31「まるべ vs WeiβLIcht」
 この時が初対戦
 以後、戦い続ける事となる

2002.9.7「カリィ支店」
 前回の売れ行きがイマイチだったので再挑戦。今回は売れ行き好調、行列もできました。

2002.9.14「大山脈支店」
 新マップの洞窟前で行商、お客さん少ないです

2002.9.22「GODIUSリーグ参戦」
 初日の結果は一勝一敗、少数精鋭でよくやったと思います

2002.9.28「GODIUSリーグ2日目」
 第一期リーグ戦日程終了、結果はコチラ

2002.10.12「ギルド対抗BR大会」
 まるべは終末の軍団、三国志と組んでワインチーム
 結果は惨敗

2002.10.13「第2期ガディウスリーグ」
 劇団指季、Progressと対戦
 初日終わって一勝一敗

2002.10.19「リーグ戦2日目」
 ABSOLUTE、WOLFFANGと対戦
 全日程終了、2勝2敗で3位になりました

2002.10.26「コトリバザー」
 久々に参加

2002.11.2「無人の店で開業」
 ラスラン無人の店で営業
 最初のお客を捕まえるのに一苦労。角笛宣伝後は盛況でした

2002.11.16「制服3着目」
 飽きたので変えてみました

2002.11.16「ゴールドレッド半島へ遠足」
 新マップ&新モンスター見物

2002.11.17「ガディウスリーグ第3期開幕」
 Progress、エルムオーマと対戦。1勝1敗の成績

2002.11.23「リーグ戦第3期2日目」
 WeiβLicht、劇団指季と対戦。1勝1敗、通算2勝2敗で4位となりました。

2002.12.7「まるべ設立一周年」
 一周年記念イベントを開催、一年間バザー、オークション、狩りなどで稼いだ資産を大放出
 内容は借り物競争、品物の内訳は5種類の武器とローブの耐久1
 犠牲者多数、耐久減らしのバイトや耐久1の武器商人も出現

2002.12.15「ガディウスリーグ第4期初日」
 戦力が充実、3連勝と好発進

2002.12.21「ガディウスリーグ第4期第3部優勝」
 見事に優勝、2部昇格決定です

2002.12.28「生産者大忘年会」
 忘年会後のバザーに参加
 ごちゃごちゃしていましたが賑やかで楽しかったです