天使降臨伝
驚異的な魅力で相手を翻ろうする戦略。この力は意志疎通が出来るクリエーチャーであることが前提である。カリスマかカムリネスのどちらかが16を超えてなければならない。その魅力で相手の精神集中を妨げその隙をねらい致命的ダメージを与える。
技レベル | 技名 | 内容 | レンジ | 持続時間 |
1 | クリティカルエッジ | 19-20のサイの目がクリティカル。 | 0 | レベルR |
1 | 天使の微笑み | 相手に笑みが伝わることが条件で、相手の士気を下げ 心に動揺を引き起こさせ 相手の全てのダイスの目に(2)のペナルティ。 この時、瞑想中の者は中断してしまう。 魔法を唱える者は対デスレイSTで失敗すると中断してしまう。 この技同士は重複しない。 |
20’ | レベルR |
1 | 天使のささやき | 同上で効果はACが5悪くなる。 |
20’ | レベルR |
1 | 天使の投げキッス | 相手はカリスマ、カムリネスのどちらか高いほうでダイスを振り それを超えない限り見取れてしまい動けなくなる。 何らかの衝撃等で正気に戻るまで続く。 |
30’ | 瞬時 |
2 | 天使のウインク | 天使の微笑みと同じ(重複する)で効果は 全てのロールダイスに(2)のペナルティー。 心ときめきWISが半減する。 この技同士は重複しない。 |
20’ | レベルR |
2 | 天使の口付け | 攻撃を命中させる必要がある。 相手は与えられたそのダメージを 天使に口付けされたかのような感覚で 使用者に捧げてしまう。 |
0 | レベルR |
3 | 天使の御昇天 | 以前に出たクリテイカルヒットを結果を出さずに その効果を取っておき、ここで放出する。 これを選択した後に、最初に当たったときに発動する。 これに対する見切りはこちらのダイスの目は20とする。 |
0 | 瞬時 |
3 | 天使の抱擁 | 攻撃が命中するとビジュアル的に 天使に抱擁され、相手はWISチェックし 失敗すると神に召され死亡する。 |
0 | 瞬時 |
3 | 天使の涙 | 範囲内のものに正なる力を与える。 4d20 生命体には回復 アンデッドにはダメージ 作られし者には影響なし。 すでに死亡している者にも回復ポイントは入り 生き返ることも可能である。 |
30’ | 瞬時 |