我が家の作物(平成13年度版)
![]() |
![]() |
今年、我が家で育てている野菜を紹介いたします。
このトマトはカゴメから貰ったトマトジュースの原料となっているトマトです。
この地域ではあまり見かけない種類です。 例年我が家で育てている品種よりふた回り程度小さいです。
![]() |
![]() |
![]() |
今年の春に、近所のスーパーと、カゴメの共同企画のプレゼントに応募して送られて来ました。
品種名は「カゴメ77」!確かに、送られてきたパンフレットのように完熟すると中まで真っ赤です。
このトマト3個分が缶入りトマトジュース1本分になるそうです。
![]() |
![]() |
いまがちょうど食べごろの時期です。(8月5日)
皮が厚いのがちょっと気になりますが、食べるとおいしいです。(^o^)
![]() |
![]() |
この作物は何かわかりますか?
今、NHKの朝の連続ドラマの最後に出てくる「ゴーヤー(苦瓜)」です。
主な産地は、暖かい地方ですが、この宮城県でも、育てることができました。
我が家でも、沖縄料理の「ゴーヤーチャンプルー」を味わっています。