私個人で乗り回している車を紹介します。
ドノーマルエンジンです。(爆)4K−EUエンジンです。
トヨタスターレットKP61 Si 1984年型
この車は、現在通勤に使っている現役車です。
20万キロ以上走行していますがいまだに、17Km/L以上走ります。
先日もうすぐ20万キロになりそうで特にタペット音が気になって
ネッツトヨタで全数交換しました。また、バッテリーも交換して
エンジン音が静かになり、とても快適です。
しかしながら、25年を経過しあちこちに錆が見られます。
当時の、防錆の技術ではしょうがないのでしょうね。
購入後手をつけたところ
ショックアブソーバー(カヤバ製) |
ヘッドライトチューンアップキット(PIAA製) |
補助灯(FET110/90W)変更しました |
4点シートベルト(トムス製) |
アルミホイール(トムス製) |
18万キロ走行しました。証拠写真です!(爆)