実戦テクニック 
  
   ここでは、雑誌に載っていた良いこと(参考にしたい)ことを記載します。

    
出発前
リーダーやサブリーダーなど決めておく


ウエアは全天候型が望ましい(特に首回り・手首・足首冷やさないように 注意)


高速道路など休憩場所(集合場所)などを事前に決めておく

休憩中
早めの休憩(体調・体力など個人差があるので)


休憩時のストレッチ(血の循環)


のみもの(あたたかいもの)の補給


タイヤの異物・損傷・ネジ類の脱落・荷物のチェックなど


停車間隔を広めに(転倒などあるため)


ミラーやシールドはいつもクリーンに・・・

走行中
車線幅とスピードにあわせて適正な感覚を


信号待ちは前後車両間隔を短めに


無理して信号無視などしない


夜間走行時はあまり車線変更しない







  

   とっ ぷ   ひとつまえにもどる