日光ツーリング(北関東横断ツーリング2)

日程:平成16年4月24日(土)

集合時間:午前8時30分 分庁舎集合

行き先:中善寺湖?だったような感じがしたけど・・・

コース:桶川〜羽生IC〜佐野IC〜R50号〜大間町〜122号〜足尾町〜122号〜日光市
     〜いろは坂〜中禅寺湖〜金精峠〜沼田IC〜桶川

帰宅予定:7:30分頃

参加者:326・XJR1300・w−650・TDM(深井氏)・ステイド600・SRX・ZRX
     ポルシェ計8台
    
     ゲスト 小林さんの友人GTRのニクさんとニクさんの彼女
          ランエボの斉藤さん                   合計10名

今回初めて、車も入れて10台大規模なツーリングとなりました。
ご不満等あったかもしれませんが・・・無事なんとか戻ってきました。
またいろいろと開催しますので、よろしくおねがいします。(326)

★今回クラブか ら1650円飲み物代として、出しました。またクラブ員として
TDMの大さん から会費1000円頂きました。

写真をごらんに なりたい方こちらをくりっくしてください。
    

今回PDFファイルにて復活しまし た。
ごらんになりたい方こちらクリックしてね。                       

  

こんなに・・・
人数が集まる
なんて嬉しい
です
いろは坂頂上の
ドライブイン
ちょっぴり寒かった

バイク全代集合
7台ちょっと
迫力あるね。
中禅寺湖(別荘
地付近駐車場)
寒かったな!でも
このときに悪魔
の選択をしてし
まった・・・

車部隊・・・・
無線のやりとり
楽しかったね。
戦場ヶ原周辺
なかなか景色
が良かったけど
ますます寒く
なってゆく・・・

佐野ICにて
ミームシュ
撮影(走行中)
金精峠通過中手が
・・・寒いあっちこっち
さむいぜ!
無線で聞いていたら
氷点下2.5度だって

毎度先頭だから
こうゆうふいんき
いいね。(走行中)
マサト撮影
金精峠途中の峠
の茶屋にて・・
えれ〜寒くって
いそいでみんなに
缶コーヒー買った
っけ326
腹へったよ。
タバコ吸いたい
金精峠寒かった
無料の麦茶美味
かったな〜
お土産かったし
でもこのあと
アクシテントが・・・
記念写真1 やっと暖かくなった
ような・・・・でも
ちょっと疲れた
よ〜
記念写真2 集合場所に・・・
SRXさんがいない
こない!
SRX捜索体が
ここに結成
ランチのアジフライ
と舞茸そば850円
うまかった。どこか
のアジフライより
美味かったよ
326
高速捜索隊
メンバー
XJR1300
みんな探して
いるよ
SRXさんどこ?
まさかこのあと
金精峠に行く
なんて想像
できません
でした。
嵐山PAにてSRXさん
無事合流!
最後にあいさつして
流れ解散でもZRX
さん、なにかアクシデント
あったの?


  

   ここに載っていない写真もありま す。(ヤフーフォト)

走行距離  331.0km   ガソリン  19.58 L  燃費 16.9km/L ガソリン代 2163円  
食事:ランチ(アジのフライ2枚とご飯・舞茸入りうどんのセット 850円)
 
 高速代 東松山ICから渋川伊香保IC 1500円 64.0km
       宇都宮IC〜加須IC 1600円 69.6Km
       
   
            トップにもどる      ひとつ前に戻る