伊香保アンゼンツーリング2(うどん食べにいくぞ〜)

日程:    平成17年3月26日(土曜日)

集合時間: 朝9時00分集合 (9時20分出発) 

集合場所: 分庁舎集合

コメント: 今年度初の定例会となります。
      安全祈願ツーリングが中止になったため初めて運営となりますが・・・
             この時期はちょっと無理だったかな?
      仕事だったり、怪我だったりなど
      まあしょうがないですが、とりあえず各自馴らし運転はして頂き
      イベント出席するように頑張りましょう
      でも過去最低の3人になってしまいました。
      ちなみになぜ伊香保ツーリング2なのか?こちらをクリックしてね。

   天候(前日):はれ(晴れのち曇り(強風))
      
       出席者:326・883.GPZ900R.
   欠席:CB72・S4R・W−650・TDM・FAT−BOY・GPz250.XJ750・ステイド600・ZRX・SW.・V-MAX・
    ※ これについてはわが社の強制予定入力方式にて
    回答の結果です。
    もし違う場合TELまたは メールください

  とゆ うことは・・・
  名称変更! OMC!でぶやIN伊香保?
 
でぶワゴンでなくでぶバイクに乗って一路伊香保へ とゆうことになりました。 
  
   
      予定コース: 桶川〜東松山IC〜渋川伊香保IC〜県道33〜伊香保町〜食事〜前橋IC〜東松山IC〜桶川
                     
   地図:ツーリングマップル関東 :P48・56・55・63・62・63・55・47・46

   高速代:東松山IC〜渋川伊香保IC 距離 64.0km 所要時間 48分 金額 1500円
        前橋IC〜東松山IC     距離 52.7Km 所要時間 40分 金額1250円
        合計           走行距離 116.7km 所要時間 88分 金額2750円 (高速割合58.55%)

   帰宅:17:00 (7時間40分)

今年初のXJRだ
一応メンテナンスしたけど
ワックス関係はしていないから
ほこりが・・・
でなんだかんだして
この旅はでぶやイベント
なのでパンを食べています。
メロンパン美味かった。
なんだか寂しいぞ
まあ3にんでもOKだけど
今年は全イベント参加は
この3人だな?
そのあとすぐに
伊香保の水沢うどん
でうどんの大盛りと
舞茸の天ぷらたべました。
上里SA到着目の前
に宿敵・・・
のパトが・・・
乗ってみたかったな。
満足の326です。
宿敵のVFRとGLだ
なんだかイベントで
高速2人乗りの
イベントしていたみたい。
帰りいつものように
饅頭買って、前橋方面に
VFRまたがった
けどそんなに改造
しているのかな?
結構ゆっくりの旅でしたが
結構楽しかったです。
なんだか事故があって
出動するみたいです。
おまけに嵐山PAで
またまたフランクフルト
を食べちゃいました。
まいう〜摂取カロリ不明

  ガ ソリンデーター:199.3KM  12.53L 燃費 15.90km/L 給油 2 回 1456円 

   
トップ     ひとつ 前 にも どる