
|
後ろから
|
|
リアキャリアを取付て
みました。
これで8月の定例会
もOKかな? |

|
前から
|
|
スラッシュパットを付けて
みました。 |
|
横から
|
|
これで転けてもOKかな? |

|
アップハンドルでも
ケーブル関係
へいきかな? |

|
H16.10.9における台風22号の中
デイトナさんが、わざわざXXの為?
に取り付けて頂きました。
帰りが酷かったけど・・・
無事帰宅できて良かったです。
呼び出しくらったけど・・・行けずにすいません。
|

|
いいね〜
でも乗りこなせる
かな?
|

|
これと一緒にスラッシュパットの続き
としてカウルの穴空けを実施しました。
新品のカウルを取り寄せて・・・
無事に終了して良かったです。
|

|
ステップだよ。
|
|
|

|
結構いいでしょ?
|
|
|

|
ワイバーンのマーク
だよ。 |
|
|

|
カーボンフェンダー
|
|
|

|
見積もり書です。
|
|
|
 |
修理見積書です。 |
|
|
 |
ハザード・ポジション
ランプコネクター |
|
|
 |
逆車にはハザード
ポジションランプ
機能をつけました。
これで高速巡航
OKだ |
|
|
 |
ハザードを点灯
してみました。
ポジションランプ
を点灯してみました。
これで夜間走行も
OKだね。 |
|
|
 |
リアから撮影
していたよ。
けっこう
嬉しいです。
(ちゃんと付けられて) |
|
|