念願のBIGツアラーバイク

車名:CBR1100XX(キャブ式) メーカー名:ホンダ カラー:黒
走行
KM:17304km 車両年式98 初 期登録年式99

カスタム点:wyvsrn(ワイバーン)スリップオンマフラー
       フロント:カーボンフェンダー
       シールド:zero gravity
               ハンドル:hurrican(アップハンドルキット)
       ハザード・ポジションランプ点灯キット
       コルビンシート
       シュラッシュパット(エンジンガード)
               

購入店:ハックルベリーhuckleberry
           住所:〒134−0088
         東京都江戸川区西葛西7−21−8
     TEL:03-5679-8811
           eメール:shop@huckleberry.jp
           http://www.huckleberry.jp

購入金額:610870円(2年車検こみ)
       納車整備サービス

保証期間:3000kmないし3ヶ月
頭金:車両金額の5%以内 キャンセル代:
車両金額の5%
納車期間:登録含み2週間
担当者:小野寺さん(店長)お世話になります。

納車日:7月30日でもバッテリーとレギュレーター(パンク)のためドリームホンダ鴻巣店に入院
     するはめになっちゃいました。
        レギュレーターについては元々逆車は小さく、今回の逆車については、リコール・
        改善対策としてはないらしいが、トラブルが多いらしい、詳細はこちら
        現在は同じ製品番号で容量のあるタイプに交換することになりました。
        交換費用30450円につきましては、部品代として
        ハックルベリーさんが補てんしてもらいました。


車両仕様:こ ちらをクリックしてね。
    

後ろから
リアキャリアを取付て
みました。
これで8月の定例会
もOKかな?

前から
スラッシュパットを付けて
みました。
横から
これで転けてもOKかな?

アップハンドルでも
ケーブル関係
へいきかな?

H16.10.9における台風22号の中
デイトナさんが、わざわざXXの為?
に取り付けて頂きました。
帰りが酷かったけど・・・
無事帰宅できて良かったです。
呼び出しくらったけど・・・行けずにすいません。

いいね〜
でも乗りこなせる
かな?

これと一緒にスラッシュパットの続き
としてカウルの穴空けを実施しました。
新品のカウルを取り寄せて・・・
無事に終了して良かったです。

ステップだよ。



結構いいでしょ?



ワイバーンのマーク
だよ。



カーボンフェンダー



見積もり書です。


修理見積書です。

ハザード・ポジション
ランプコネクター


逆車にはハザード
ポジションランプ
機能をつけました。
これで高速巡航
OKだ


ハザードを点灯
してみました。
ポジションランプ
を点灯してみました。
これで夜間走行も
OKだね。


リアから撮影
していたよ。
けっこう
嬉しいです。
(ちゃんと付けられて)


     
カスタム内容:CBR1100XX 逆輸入車用 ハザード & ポジションライト キット  11.8K ヤフオク 8月 7日 17時 56分落札
         ◆最高級!防水透湿バイクカバー・サイズLL・グレードアップ版
 14.5K ヤフオク 8月 13日 20時 49分落札(4L)
         コルビンシー ト CBR1100XX ブラックバード            36.5K ヤフオク 8月 19日 21時 39分落札

       シュラッシュパット                                                       16.0K  ライコ  9月20日                           
        デイトナHIDバルブ                            48.3K ライコ 10月9日
         デイトナオイルドレン用ボルト(マグネット)               2.3k ライコ  2月26日   

     
        
トップ     ひと つ前にも どる