OMC社会科見学IN曙ブレーキ


日時:平成18年1月25日(水) 
    12時00分から10時
    

コメント: 今年最初のイベントとして、初の社会科見学を実施しました。
    やっぱり多少教養もないとね。(笑)
    また来年も予定しておりますので皆様よろしく。

コース:食事(菖蒲の吉野家)〜曙ブレーキ〜お買い物(太田 南海部品・ドライバーズスタンド)〜R122羽生温泉(華の湯)

       出席予定者:326 V-MAX  883 S4R 4名(ギリギリの最小決行人数)
  
  

今年度最初のイベントです。
まだまだバイクシーズンでは
ないので今年は社会科見学を企画
しました。ちなみに写真は社会科
見学のみとなっております。博物館全景

S4Rさん何を見てるんだい?
でも結構会場は空いていました。
って言うか貸し切り?

博物館の見取り図です。
結構マニアックかな?


おっとおもちゃ発見。
なかなか走らないぞ〜。
(S4R)

DISKブレーキ分解図?構造を
展示しておりました。


ホンダのバイクも展示がありました。
これはドラム式の展示です。
その他農機具(トラクター部分のブレーキ
構造とか展示されていました。)

新幹線のブレーキだそうです。
VーMAXさんのお勉強の写真です。
本人曰く1週間位通ってお勉強したい
だって・・・
883さんなんか立位置が決まって
いるぞ〜でも似合わないぞ〜(笑)
後ろはフェラーリー(社長の道楽?)
でもなかなかこうゆう写真は撮れない
から・・・
真剣に見てますね。
仕事もこの位にやってもらわないと・・・
っていつも326が言われてます。
(笑)
326も似合ってね〜でも結構博物感も2時間近く
居たっけ?結構評判もよかったので来年は自動車
工場とビール工場にでも行きましょう。
という話になりましたので
みなさん参加よろしく。
     
   
   
   
     
        
トップ     ひと つ 前 にも どる