手信号(合 図)

 
あくまでも参考にしてください。
 でも会長としてはアマチュア無線導入もいいですが
 免許所有していない方もいますので導入したいです。
 (でもあくまでも簡単なことですので理解できるとおもいます。)
 
 リーダー(先頭車両)の合図
  
左手の指を上を指す
標識を見てね。
左手を上に指して円を描くようにくるくる回す
おまわり・ネズミ捕り
指をVの字にして前後に動かす(タバコを吸うかんじ)
この先で休憩・食事
指を前後に進行方向に動かす
先に進む
指がタンク方向に指している。
ガスがない
左手が真横を指している
この先左
左手が90度に折れ曲がっている(L字になっている)
この先右
左手が下を指している
停止・徐行・・・とにかく注意
  

 その他の車両の合図

左手を上に指して円を描くようにくるくる回す おまわり・ネズミ捕り
指をVの字にして前後に動かす(タバコを吸うかんじ) この先で休憩・食事
指を前後に進行方向に動かす 先に進む
指がタンク方向に指している。 ガスがない
停車中にクラクションを鳴らす
後方車両が来たので出発
走行中にクラクションを鳴らす 後方車両が来ないので停止・その他注意
ハッシングをする(前方車両が気が付かない場合あり)
呼びかけ



  とっぷ    ひとつまえにもどる