TL-2A”ACHILLEUS” 「R-TYPE
FINAL」 フルスクラッチモデル 飛行形態 人型形態 |
[No.65"ACHILLEUS"]白兵戦を前提にビームサーベルを搭載された機体。本機は格闘時のバランスが強化されている。」 ・・・といっても闘うのはフォースなんですけどねぇヽ( ̄ー ̄ )ノ 何ゆえ試練に立ち向かっているのか、自分でもよく分からなくなっている今日この頃ですが、要するに今回は「8cmサイズのZカ○ダムを作ろう」という企画です。楽勝? ・・・なわけねーだろう。当初は人・飛行型を別々にパーツ作成して差替え〜という手を考えましたが、同じパーツを2つ作るのが面倒なのと、この企画のコンセプトを重視するために結果的に「完全変形」を目指すことにしました。ま、書くのは簡単なんですけど。 ←人型
|
ともかく、これが正解かどうかは判りませんがメカニズムについては、ある程度、自己解釈です。キットとしては8cmのサイズに56点のパーツを凝縮させた凶悪なもので、製作難易度を考えるとR25指定は欲しいかも・・・ 変形はどちらの形態になってもバランスは破綻のないように仕上てみたつもりですがどうでしょう?武器以外はコンセプト通り完全変形です。 変形ポイントは うーむ説明しきれん・・・パーツ個別の変形についてはキットに付属した説明書などを参考にどうぞ→こちら(TL2Aインスト)
飛行形態→ |
![]() |
![]() ![]() ↑WF2007冬に展示したVer.1 人型のバランスとか飛行時の脚とか・・・だいぶ違う? |
|