掲載日付 |
内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) |
関連企業名・団体名 |
|
2009年 |
|
05/30 |
「前期業績が底」住宅事業、今期回復に自信(日経 朝13面) |
三菱地所 |
05/30 |
今期 素材各社高値在庫減り黒字化 石油の実質利益は減少(日経 朝12面) |
新日本石油・三菱マテリアル |
05/30 |
5月出荷分 ガソリン卸価格3.2円引き上げ(日経 朝11面) |
新日本石油 |
05/30 |
英ルーサイト買収完了(日経 朝11面) |
三菱レイヨン |
05/30 |
オランダ社から高機能樹脂を買収 得意分野に集中(日経 朝11面) |
三菱化学 |
05/30 |
家庭用燃料電池の販路拡大 地方のガス会社などに(日経 朝9面) |
新日本石油 |
05/30 |
住宅ローン金利大手行引き下げ(日経 朝4面) |
三菱東京UFJ銀行 |
05/30 |
生保13グループ前期決算 減配・無配相次ぐ(日経 朝4面) |
明治安田生命保険 |
05/29 |
太平洋海運に100%出資 事業を再構築(日経 朝13面) |
日本郵船 |
05/29 |
上海新工場を発表(日経 朝11面) |
三菱ガス化学 |
05/29 |
優先出資証券4000億円発行(日経 朝5面) |
三菱UFJ・FG |
05/28 |
新社長 泉道夫氏(日経 朝13面) |
三菱商事ロジスティクス |
05/28 |
「統合比率は1対1に」必要なら増資も(日経 朝11面) |
ルネサステクノロジ |
05/28 |
マレーシアでETC実証実験(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
05/28 |
小名浜火力発電所計画「CO2最大限低減を」(日経 朝9面) |
ダイヤモンドパワー(三菱商事系) |
05/27 |
「午後の紅茶」が特保に(日経 朝33面) |
キリンビバレッジ |
05/27 |
9か月ぶり社債発行 今年度投資家の購入意欲回復(日経 朝16面) |
三菱UFJリース |
05/27 |
今期 持分法利益6割減 メタノール事業の不振(日経 朝16面) |
三菱ガス化学 |
05/27 |
半導体・液晶用露光装置 2工場に集約(日経 朝13面) |
ニコン |
05/27 |
ウクライナと南アに事務所(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
05/27 |
ナイロン撤退 3年後メド製造設備停止(日経 朝13面) |
三菱化学 |
05/26 |
金融相談窓口を設置(日経 朝35面) |
堺市・商工会議所 |
05/26 |
温暖化ガス削減、産学官民で組織(日経 朝35面) |
堺市 |
05/26 |
倉庫大手 今期、不動産依存度高まる 長期契約で安定収入(日経 朝14面) |
三菱倉庫 |
05/26 |
タカラトミーに出資 株式15%取得、筆頭株主に(日経 朝13面) |
丸の内キャピタル(三菱系ファンド) |
05/26 |
対策をパッケージで提供(日経 朝11面) |
東京海上日動リスクコンサルティング |
05/26 |
火力発電計画 意見書きょう提出 環境相「認めがたい」(日経 朝9面) |
ダイヤモンドパワー(三菱商事系) |
05/26 |
09年度国内見通し 乗用車8社生産14%減(日経 朝3面) |
三菱自動車 |
05/23 |
石炭火力発電のCO2回収・貯留実験 米社と共同、日量500トンで最大規模(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
05/23 |
減税対象車を倍増 エコカー需要に的(日経 朝11面) |
三菱自動車 |
05/22 |
市長選9月27日投開票(日経 朝37面) |
堺市選挙管理委員会 |
05/22 |
10億円補正予算(日経 朝37面) |
堺市 |
05/22 |
第2回商談会7月に(日経 朝37面) |
堺市・堺商工会議所 |
05/22 |
今期 特殊鋼事業が赤字に 自動車・建機の減産響く(日経 朝15面) |
三菱製鋼 |
05/22 |
新建材を中東で販売(日経 朝13面) |
新日本石油 |
05/22 |
有機薄膜太陽電池実用化めざす 発電効率を向上(日経 朝12面) |
三菱化学 |
05/22 |
今期 人件費など400億円削減 原価低減も推進(日経 朝11面) |
三菱電機 |
05/21 |
顧客情報流出先95社に拡大 名簿回収は25社(日経 朝34面) |
三菱UFJ証券 |
05/21 |
8月から銅地金フル生産 車向け需要回復傾向(日経 朝11面) |
三菱マテリアル |
05/21 |
今期から業績予想の開示見合わせ(日経 朝4面) |
三菱UFJ・FG |
05/21 |
損保大手4社最終赤字 国内需要が低迷(日経 朝4面) |
東京海上HD |
05/20 |
運動前に栄養・水分補給(日経 朝27面) |
キリンビバレッジ |
05/20 |
自動車7社のフリーキャッシュフロー 6社が今期黒字へ(日経 朝15面) |
三菱自動車 |
05/20 |
新社長 清川浩男氏(日経 朝10面) |
宇部三菱セメント |
05/20 |
清涼飲料「生茶」など台湾輸出 好調なら現地生産も(日経 朝10面) |
キリンHD |
05/20 |
最終損益前期合計 6大銀赤字1兆1700億円 今期は8900億円黒字想定(日経 朝1・4面) |
三菱UFJ・FG |
05/19 |
大手証券、海外に活路 出資比率を上げ(日経 朝4面) |
三菱UFJ証券 |
05/16 |
省電舎と業務提携(日経 朝11面) |
三菱商事 |
05/16 |
造船、生産効率化に動く 加工設備に40億円(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
05/16 |
電機大手9社、排水の構造改革 今期営業損益8社、黒字予想(日経 朝3面) |
三菱電機 |
05/16 |
旭化成とエチレン統合 過剰設備を解消(日経 朝1・11面) |
三菱化学 |
05/15 |
自己免疫疾患ノウハウ活用 仏サノフィと抗体薬開発(日経 朝13面) |
協和発酵キリン |
05/15 |
高機能樹脂の試験設備(日経 朝11面) |
三菱化学 |
05/15 |
野菜工場参入(日経 朝11面) |
三菱樹脂 |
05/15 |
インド向け、335億円 鉄道車両を共同受注(日経 朝11面) |
三菱電機・三菱商事 |
05/14 |
関西の製薬準大手3社 今期研究開発費積み増し 新薬の投入素早く(日経 朝31面) |
田辺三菱製薬 |
05/14 |
JR尼崎の施設「COCOE」に名称決定(日経 朝31面) |
キリンHD |
05/14 |
前期 合繊3社、最終赤字に(日経 朝15面) |
三菱レイヨン |
05/14 |
今期170億円 7期ぶり最終赤字 露光装置の販売低迷(日経 朝15面) |
ニコン |
05/14 |
ビール・清涼飲料大手容器・資材コスト削減 包装材の面積小さく(日経 朝13面) |
キリンビール |
05/14 |
名古屋のパス工場閉鎖人員15%削減(日経 朝11面) |
三菱ふそうトラック・バス |
05/14 |
中国など3年間で1300億円投資 新興国で生産強化(日経 朝9面) |
三菱ガス化学 |
05/13 |
鉛建値9000円上げ(日経 朝24面) |
三菱マテリアル |
05/13 |
総合化学5社の前期 4社が最終赤字に(日経 朝17面) |
三菱ケミカルHD |
05/13 |
電機5社、3社が最終赤字(日経 朝15面) |
三菱電機 |
05/13 |
車大手、設備投資3割減(日経 朝9面) |
三菱自動車 |
05/13 |
日興シティ信託銀行の買収撤回(日経 朝4面) |
三菱UFJ信託銀行 |
05/13 |
モルガン普通株100億円追加取得(日経 朝4面) |
三菱UFJ・FG |
05/13 |
リース大手7社前期 そろって経常減益(日経 朝4面) |
三菱UFJリース |
05/13 |
小型衛星生産コスト1/4欧米企業に対抗(日経 朝1面) |
三菱電機 |
05/12 |
最終赤字139億円(日経 朝15面) |
旭硝子 |
05/12 |
前期純利益92%減(日経 朝14面) |
三菱マテリアル |
05/12 |
造船重機大手5社の前期最終 赤字転落や2ケタ減益(日経 朝14面) |
三菱重工業 |
05/12 |
新社長 本間久義氏(日経 朝12面) |
三菱電線工業 |
05/12 |
4月 大手損保6社 自動車保険料収入横ばい(日経 朝7面) |
東京海上日動火災保険 |
05/09 |
新ビルに本社機能集約(日経 朝35面) |
田辺三菱製薬 |
05/09 |
ビール3社の1-3月 経常黒字(日経 朝15面) |
キリンHD |
05/09 |
今期 経常益13%減(日経 朝15面) |
田辺三菱製薬 |
05/09 |
前期純利益68%減 原燃料費が増加(日経 朝15面) |
三菱製紙 |
05/09 |
前期純利益93%減 株評価損は予想より縮小(日経 朝13面) |
三菱マテリアル |
05/09 |
前期純利益 商社5社、2ケタ減益に 資源下落や株安響く(日経 朝13面) |
三菱商事 |
05/09 |
投資計画など見直し(日経 朝11面) |
三菱商事 |
05/09 |
新社長 鈴木邦夫氏を発表(日経 朝10面) |
三菱製紙 |
05/09 |
前期最終損益電機5社、赤字1.5兆円 今期業績も厳しく(日経 朝9面) |
三菱電機 |
05/09 |
経常赤字150億円に縮小(日経 朝4面) |
東京海上HD |
05/09 |
破綻パシフィック傘下のREIT支援候補、国内4社に(日経 朝4面) |
三菱地所 |
05/09 |
米モルガンの普通株600億円分取得へ 出資比率20%超維持(日経 朝1・3・7面) |
三菱UFJ・FG |
05/08 |
コーラ風味のお酒(日経 朝27面) |
キリンビール |
05/08 |
石油元売り4社の前期 3社が最終赤字に(日経 朝13面) |
新日本石油 |
05/08 |
今期 営業黒字80億円 アンモニアなど需要回復(日経 朝12面) |
三菱ガス化学 |
05/08 |
塩ビ撤退を発表 共同出資会社国内3工場停止へ(日経 朝11面) |
三菱化学 |
05/08 |
次期社長 土屋裕弘氏 熟慮断行の人、信頼どう回復(日経 朝10面) |
田辺三菱製薬 |
05/05 |
高機能樹脂スイス社買収へ 146億円、高機能樹脂新興国に強み |
三菱樹脂 |
05/04 |
私の課長時代 独断で経営計画社内反発(日経 朝11面) |
三菱マテリアル |
05/04 |
CO2排出量 年内にも、新制度に対応(日経 朝9面) |
三菱ケミカルHD |
05/02 |
アクリル短繊維 アジアで値上がり(日経 朝25面) |
三菱レイヨン |
05/02 |
鉛建値2万4000円引き下げ(日経 朝25面) |
三菱マテリアル |
05/02 |
4月新車販売23%減28万台(日経 朝11面) |
三菱自動車・三菱ふそうトラック・バス |
05/02 |
新社長 大場昭義氏(日経 朝4面) |
東京海上アセットマネジメント投信 |
05/02 |
大手銀に株安直撃 6大グループ最終赤字今期も不良債権重く(日経 朝4面) |
三菱UFJ・FG |
05/01 |
今期7年ぶり 最終赤字に(日経 朝13面) |
三菱電機 |
05/01 |
前期、大幅最終赤字に(日経 朝13面) |
新日本石油 |
05/01 |
社外取締役に前東大総長起用(日経 朝10面) |
新日本石油 |
05/01 |
新社長 大野信道氏(日経 朝10面) |
三菱製鋼 |
|