掲載日付 |
内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) |
関連企業名・団体名 |
|
2006年 |
|
02/28 |
原発配管刻印改ざん 三菱重工を立ち入り検査(日経 朝42面) |
原子力保安院 |
02/28 |
波形の曲線デザインしたコンパクトデジタルカメラ(日経 朝35面) |
ニコン |
02/28 |
3月 アジア向け契約価格 ベンゼン3%上げ(日経 朝28面) |
新日本石油化学 |
02/28 |
4月出荷からカセイソーダ5円値上げ(日経 朝28面) |
旭硝子 |
02/27 |
三菱ふそうでも管理部門削減(日経 朝9面) |
ダイムラー |
02/27 |
中国の携帯販売撤退 現地合弁を縮小(日経 朝9面) |
三菱電機 |
02/26 |
為替 金融政策を巡り波乱含み 消費者物価指数が焦点(日経 朝18面) |
三菱UFJ信託銀行 |
02/26 |
企業育児支援手厚く 少子対策相次ぐ(日経 朝1面) |
東京海上日動・三菱重工業 |
02/25 |
「堺ルネサンス計画」最終案 142事業案に217億円投資(日経 朝41面) |
堺市 |
02/25 |
現場の声に細やかな配慮(日経 朝13面) |
三菱電機 |
02/25 |
支払い対象外753件(日経 朝4面) |
明治安田生命保険 |
02/25 |
仏銀の口座開設可能に ユーロ預金の需要見込む(日経 朝4面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/25 |
米に金融持株会社 投資銀に本格進出(日経 朝1面) |
三菱UFJ・FG |
02/24 |
メタノール値上げ決着 ほぼ満額で(日経 朝28面) |
三菱ガス化学 |
02/24 |
資源・エネルギー事業の比率高まる商社(日経 朝13面) |
三菱商事 |
02/24 |
社長に尾形仁志氏(日経 朝12面) |
三菱電機エンジニアリング |
02/24 |
社長に下村氏発表(日経 朝12面) |
三菱電機 |
02/23 |
王子製紙・東電 1-3月値上げ合意 C重油、1年で5割高(日経 朝27面) |
新日本石油 |
02/23 |
三菱商事と米金属処理会社を買収 製鉄設備受注拡大狙う(日経 朝13面) |
三菱日立製鉄機械 |
02/23 |
日通と中国80都市に定期トラック便(日経 朝13面) |
三菱商事 |
02/23 |
衆参両議院会館建て替え融資 PFIで最大1350億円(日経 朝7面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/22 |
鉛建値7000円引き上げ(日経 朝27面) |
三菱マテリアル |
02/22 |
IXIと会話を文字化し検索・再生を開発(日経 朝15面) |
三菱電機 |
02/22 |
社長に塚本氏が昇格(日経 朝13面) |
ルネサステクノロジ |
02/22 |
「大深度地下」で提携 工期短縮目指す(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
02/22 |
東芝のWH買収「ペイするはずない」(日経 朝9面) |
三菱重工業 |
02/21 |
大阪に「銀証共同店舗」都心部に検討(日経 朝41面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/21 |
今期も最高 経常益30%増 電子材料がけん引(日経 朝19面) |
三菱ガス化学 |
02/21 |
ハイブリッド車 トラックも普及拡大 今夏に初投入(日経 朝13面) |
三菱ふそうトラック・バス |
02/21 |
診療所支援の企業に資本参加(日経 朝11面) |
三菱商事 |
02/21 |
米年金送金で提携 直接、日本の銀行口座に(日経 朝7面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/21 |
社長 下村氏が昇格(日経 朝1面) |
三菱電機 |
02/21 |
オフィス賃料5年ぶり上げ5-10%で交渉(日経 朝1面) |
三菱地所 |
02/20 |
旅館の経営支援年内10ヵ所 提携先を拡大(日経 朝9面) |
三菱地所 |
02/19 |
サハリンで石化生産 事業化を調査(日経 朝7面) |
三菱商事 |
02/18 |
三菱地所と藤和不動産マンション管理子会社を統合(日経 朝10面) |
三菱地所藤和コミュニティ |
02/18 |
ビール3社前期 ヒット持続で最高益(日経 朝9面) |
キリンビール |
02/18 |
総代定員1割増立候補で専任(日経 朝4面) |
明治安田生命 |
02/18 |
システムの完全統合延期正式に発表(日経 朝4面) |
三菱UGJ F・G |
02/17 |
行革案 事業・政策を採点 老朽施設活用策も(日経 朝41面) |
堺市 |
02/17 |
服のニオイを除去 衣類乾燥除湿機(日経 朝35面) |
三菱電機 |
02/17 |
東南アジア向けアクリル短繊維価格上げ(日経 朝29面) |
三菱レイヨン |
02/17 |
前期最高 経常益128億円 酒類不振で3億円下振れ(日経 朝17面) |
菱食 |
02/17 |
中国 金利スワップ約定1号(日経 朝9面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/17 |
農中傘下のカード会社と10月1日合併(日経 朝7面) |
UFJニコス |
02/16 |
果汁飲料 甘酸っぱい果汁ブレンド(日経 朝35面) |
キリン・トロピカーナ |
02/16 |
2月分 パラキシレン原料需要高まり東アジア価格上昇(日経 朝30面) |
新日本石油 |
02/16 |
今期純利益33%増 監査人「あずさ」に変更(日経 朝15面) |
旭硝子 |
02/16 |
レーザー活用のリアプロTV開発(日経 朝13面) |
三菱電機 |
02/16 |
ベトナムで火力発電所受注(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
02/16 |
今期17年ぶり更新 大手銀行純利益最高2兆8000億円に(日経 朝1・3・7・面) |
三菱UFJ・FG |
02/15 |
4-12月石油元売3社とも大幅経常増益 期初の安値在庫効く(日経 朝19面) |
新日本石油 |
02/15 |
中央青山から監査人変更 企業統治を強化3月決算企業に波及も(日経 朝19面) |
旭硝子 |
02/15 |
2005年マンション発売戸数ランキング 7位三菱地所(日経 朝11面) |
日本経済新聞 |
02/14 |
「アガリスク製品が発がん促進」キリン子会社に回収要請 ラットで危険性認定(日経 朝42面) |
厚生労働省 |
02/14 |
ピックアップトラック世界140ヵ国に輸出(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
02/14 |
今3月期上方修正 純利益1兆円突破1000円増配へ(日経 朝1面) |
三菱UFJフィナンシャル・グループ |
02/11 |
工場跡にマンション建設(日経 朝33面) |
キリンビール |
02/11 |
造船・重機6社の4-12月 4社が営業損益改善(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
02/11 |
大手不動産の4-12月 4社とも2ケタ経常増益(日経 朝13面) |
三菱地所 |
02/11 |
PCB無害化2010年までに(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
02/11 |
橋梁事業を4月に分社(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
02/11 |
ビール系1月出荷シェア「第3」好調 3年ぶり主位(日経 朝10面) |
キリンビール |
02/11 |
自動車8社4-12月 全社で営業損益改善 海外好調、円安効果も(日経 朝9面) |
三菱自動車工業 |
02/10 |
今期上方修正へ 営業益600億円に 前期比4倍(日経 夕3面) |
三菱重工業 |
02/10 |
1月分合意 船舶用C重油 最高値原油再騰で4ヵ月ぶり(日経 朝30面) |
新日本石油・日本郵船 |
02/10 |
4-12月経常益33%増 金融収支改善も寄与(日経 朝17面) |
三菱地所 |
02/10 |
10-12月16億円営業黒字に転換 国内販売が回復(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
02/10 |
外為集中管理中国で認可(日経 朝7面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/10 |
「個人情報漏洩保険料」大手損保2-3割値下げ 支払実績少なく(日経 朝7面) |
東京海上日動火災保険 |
02/09 |
今期業績を下方修正(日経 夕3面) |
日本郵船 |
02/09 |
4-12月 総合化学大手5社石化事業の利益減少3社が経常減益に(日経 朝15面) |
三菱ケミカル・HD |
02/09 |
今期純利益56%増 液晶関連向け需要拡大(日経 朝15面) |
三菱レイヨン |
02/09 |
今期 営業益1.7倍に完成公事減価率が改善(日経 朝15面) |
千代田化工建設 |
02/09 |
情報システム汎用機を全廃へ 技術者不足にらむ(日経 朝9面) |
三菱電機・ルネサステクノロジ |
02/08 |
鉛建値21万円に(日経 朝30面) |
三菱マテリアル |
02/08 |
新型火力発電所メキシコで受注(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
02/08 |
原発ビジネス新時代 戦略見直し急ぐ新たな再編加速も(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
02/08 |
クリーン開発メカニズム事業に承認 ベトナムでCO2削減(日経 朝12面) |
新日本石油 |
02/08 |
灯油2万㎘を緊急輸入 室蘭製油所火災で(日経 朝12面) |
新日本石油 |
02/07 |
大型工場向け指針 緑化規制緩め建て替え促す(日経 朝39面) |
堺市 |
02/07 |
今期180億円、純利益25%減在庫評価減響く(日経 朝17面) |
ニコン |
02/07 |
火災で室蘭製油所の生産量が半減(日経 朝13面) |
新日本石油 |
02/07 |
重電各社、戦略見直しへ 原発事業再編も(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
02/05 |
今週のマーケット 為替 円安・ドル高にふれる ドル、底堅く推移(日経 朝18面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/05 |
ベトナム政府と提携 日本からの投資を後押し(日経 朝3面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/05 |
うま味調味料 韓国社と合弁、インドネシアで国内生産を移管(日経 朝1面) |
キリンビール |
02/04 |
不正車検1万台以上(日経 朝38面) |
パブコ(三菱ふそう系) |
02/04 |
堺ブランド企業認証 競争力など5段階評価(日経 朝35面) |
堺商工会議所 |
02/04 |
印刷・情報用紙値上げ追随へ(日経 朝27面) |
三菱製紙 |
02/04 |
今期 純利益3.5倍 銅製品の販売好調(日経 朝15面) |
三菱マテリアル |
02/04 |
4-12月、営業益2%減 原料高響く(日経 朝15面) |
三菱ケミカルホールディングス |
02/04 |
今期 純利益16%増(日経 朝15面) |
新日本石油 |
02/04 |
新車開発など プロトン提携再合意(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
02/04 |
10-12月 電機大手、復調の兆し9社が営業増益(日経 朝11面) |
三菱電機 |
02/03 |
10-12月490億円 FA機器など好調 営業益70%増(日経 朝17面) |
三菱電機 |
02/03 |
太陽電池生産5倍に 100億円投じ長崎に新工場(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
02/03 |
主要企業業績上方修正相次ぐ(日経 朝1面) |
三菱地所・新日本石油 |
02/02 |
株価を斬る シェア奪還期待で上昇 夏にかけ販売動向カギ(日経 夕11面) |
キリンビール |
02/02 |
前期 純利益23%減(日経 朝15面) |
旭硝子 |
02/02 |
清涼飲料直販を本格化 日用品や雑貨も(日経 朝13面) |
キリンビバレッジ |
02/02 |
1月 新車販売0.5%減、7ヵ月連続マイナス 軽自動車は過去最高(日経 朝11面) |
三菱自動車工業・三菱ふそうトラック・バス |
02/02 |
投信の納税手続簡素化「特定口座」銀行で増加 最多の13万件(日経 朝4面) |
三菱UFJ信託銀行 |
02/01 |
ラップ口座に参入(日経 夕3面) |
三菱UFJ証券 |
02/01 |
4-12月 大手商社、純利益最高に 資源高が追い風(日経 朝17面) |
三菱商事 |
02/01 |
韓国で合弁 液晶用部品樹脂原料生産(日経 朝13面) |
三菱レイヨン |
02/01 |
カードローンの金利 低金利順位4位(日経 朝7面) |
三菱東京UFJ銀行 |
02/01 |
新経営計画 本社営業担当1割減 事務管理の質に照準(日経 朝7面) |
明治安田生命保険 |
|