NewspaperHeadline

このページ情報の詳細については、
著作権尊重の観点からそれぞれの情報発信元から直接入手してください。
目次の三菱系ニュースリンク集で、中核会社へリンクしています。

☚ 前のページ

全月一覧ページ

次のページ ☛

掲載日付 内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) 関連企業名・団体名
 

2004年

 
04/30 八尾市立病院の運営PFI始動(日経 朝8面) 三菱商事など
04/30 前会長ら立件へ タイヤ脱落死傷事故証拠隠滅容疑など(日経 朝1面) 三菱ふそうトラック・バス
04/30 トヨタグループに協力要請へ 資金面や雇用対策工場閉鎖計画は白紙(日経 朝1面) 三菱自動車工業
04/29 今期最終赤字21億円(日経 朝12面) 三菱倉庫
04/29 前記最終受注減、円高追い討ち37%減益(日経 朝9面) 三菱重工業
04/29 三菱自再建計画債権放棄に慎重(日経 朝4面) 三菱東京ファイナンシャル・グループ
04/29 前期3年ぶり 電機10社そろって黒字 今期はIT景気時越す(日経 朝1面) 三菱電機他
04/29 三菱自再建増資2000億円引き受け支援姿勢明確に(日経 朝1面) 三菱グループ
04/28 株価シナリオ 「三菱自」懸念し急落支援への負担額焦点に(日経 夕9面) 三菱重工業
04/28 小峰社長を発表 合併効果、具現化探る生き残りへ医薬専門家 医薬業界の再編会見で意欲示す(日経 朝13・35面) 三菱ウェルファーマ
04/28 ガソリン卸価格5月分0.2円上げ(日経 朝11面) 新日本石油
04/28 三菱自に非常勤取締役(日経 朝11面) 独ダイムラー
04/27 三菱ふそう99年事故「ハブの欠陥を認識」タイヤ脱落対策メンバー供述(日経 朝39面) 三菱自動車工業
04/27 三菱グループ株売圧力根強く 三菱自動車向け支援負担を嫌気(日経 朝16面) 三菱重工業他
04/27 ビール券販売終了へ(日経 朝13面) キリンビール
04/27 社長に小峰氏(日経 朝12面) 三菱ウェルファーマ
04/27 エクロート社長退任 橋本CFOが業務代行(日経 朝11面) 三菱自動車工業
04/26 調査不十分で「整備不良」タイヤ脱落99年事故前例踏襲し結論 前会長聴取事故の対応や指示など(日経 朝39面) 三菱ふそうトラック・バス
04/26 三菱自再建で4社チーム グループ外支援要請も(日経 朝1・9面) 三菱重工業・三菱商事・東京三菱銀行
04/25 三菱ふそうの99年脱落事故 原因、国には「整備不良」バス会社へは「不明」(日経 朝35面) 三菱自動車工業
04/25 三菱自再建策に着手「三菱」受身の再建裏目 膨れた支援額にすくむ(日経 朝1・5面) 三菱重工業・三菱商事・東京三菱銀行
04/24 三菱自再建 新計画作り急ぐ 特別チーム新たな支援先探る(日経 夕1面) 三菱重工業・三菱商事・東京三菱銀行
04/24 ダイムラーが支援中止京滋の工場に衝撃「寝耳に水」(日経 朝35面) 三菱自動車工業
04/24 売買停止に疑問の声 ダイムラー発表は公の事実投資家「取引機会失う」(日経 朝16面) 三菱自動車工業
04/24 前期最終黒字2億円(日経 朝15面) 竹菱電機(三菱電機系)
04/24 前期、4円増配年12円に(日経 朝15面) 三菱商事
04/24 1ヶ月で計画練り直し三菱グループ4社チーム設置(日経 朝1・3・11面) 三菱自動車工業
04/23 タイヤ脱落「最も危険」の報告無視 販社から母子死傷の3年前(日経 朝39面) 三菱ふそうトラック・バス
04/23 生花小売り拡充 カジュアル型駅内に出店(日経 朝35面) キリンビール
04/23 前期純利益1000億円突破4円増配へ(日経 朝19面) 三菱商事
04/23 AV機器とパソコン同じリモコンで操作異なる規格接続(日経 朝17面) 三菱電機
04/23 ポート社長に聞くリコール問題 12段階で品質を精査(日経 朝11面) 三菱ふそうトラック・バス
04/22 タイヤ脱落調査結果「国交省へ報告」誤り認める(日経 朝39面) 三菱ふそうトラック・バス
04/22 過給機生産体制を拡充実験所を新設(日経 朝13面) 三菱重工業
04/22 和の大切さ見直す(日経 朝11面) キリンビバレッジ
04/22 三菱自の豪州工場「存続へ努力」(日経 朝11面) ハワード首相
04/22 開発と品質管理分離 リコール問題再発防止へ対策(日経 朝11面) 三菱ふそうトラック・バス
04/21 ハブ欠陥「2年前から認識」調査の社員複数が証言(日経 朝39面) 三菱ふそうトラック・バス
04/21 鉛の山元建値5000円引き上げ(日経 朝27面) 三菱マテリアル
04/21 ふそう全株売却500億円、開発資金などに(日経 朝1面) 三菱自動車工業
04/20 生ビールを中国で発売(日経 朝12面) キリンビール
04/20 社長に神田氏(日経 朝12面) ピーエス三菱
04/20 会長に堀氏(日経 朝11面) 三菱ふそうトラック・バス
04/20 ダイムラー、支援を決定 モデルは日産再建資金総額7000億円(日経 朝11面) 三菱自動車工業
04/19 製造業の雇用動向 成長分野が増員促す(日経 朝3面) 三菱電機
04/18 ごみ焼却炉遠隔支援拡充 活用し運転効率向上コスト1−2割削減(日経 朝7面) 三菱重工業他
04/18 中国・武漢市と協定日系企業の進出支援(日経 朝4面) 東京三菱銀行
04/17 昨年の企業買収 投資額最高4.8倍の5195億円 200億円越す大型案件増加(日経 朝14面) 三菱総研
04/17 昨年度の世界販売3.3%減少(日経 朝13面) 三菱自動車工業
04/17 宇佐美会長が辞任引責でけじめ退職金辞退 後任は日本人から(日経 朝13面) 三菱ふそうトラック・バス
04/16 後輪ハブもリコール(日経 朝38面) 三菱ふそうトラック・バス
04/16 ウイスキー原酒に酔う 限定4種セット自分でブレンド(日経 朝31面) キリンディスティラリー
04/16 石化大手各社パラキシレン値上げアジア向け7ヶ月連続(日経 朝28面) 新日本石油化学他
04/16 八戸にLNGの新基地 投資額20億円(日経 朝13面) 新日本石油
04/16 クロム増産 南ア子会社来秋から6割(日経 朝13面) 三菱商事
04/15 新日鉄堺の未利用地暫定的に公園化(日経 朝37面) 堺市
04/15 トウモロコシからお茶(日経 朝35面) キリンビバレッジ
04/15 鉛の山元建値7000円引き下げ(日経 朝29面) 三菱マテリアル
04/15 営業利益950億円前期3%増2期連続で最高(日経 朝15面) 三菱化学
04/15 メモリカード携帯電子商取引向け情報保護を充実(日経 朝11面) ルネサステクノロジ
04/15 フォークリフト中国に技術供与 大手と提携普及機種を現地生産(日経 朝11面) 三菱重工業
04/15 中国物流リスク診断 進出企業に最新情報(日経 朝4面) 東京海上火災保険
04/14 タイヤ脱落 和解申し入れ遺族側が拒否(日経 朝43面) 三菱ふそうトラック・バス
04/14 政府の都市再生本部 新たに緊急整備4地域「堺東駅西」(日経 朝39面) 堺市
04/13 ダイムラーナンバー2コルデス氏取締役に 商用車再建で実績(日経 朝13面) 三菱自動車工業
04/13 水素製造装置に参入 燃料電池向け小型で低コスト(日経 朝13面) 三菱商事
04/11 再検増資2段階で5000億円ダイムラー2年後、子会社化も 折衷案の増資策 ダイムラー連結化先送り 三菱グループ引受額抑える(日経 朝1・8面 ) 三菱自動車工業
04/10 8万台リコール 軽自動車タイヤ脱落(日経 朝38面) 三菱自動車工業
04/10 石油製品買付東工取先物価格を利用(日経 朝27面) 新日本石油
04/10 米国でICタグ導入支援まず中堅アパレル向け(日経 朝13面) 三菱商事
04/10 中国農業会社と業務提携(日経 朝12面) キリンビール
04/10 新社長 細田直之氏(日経 朝12面) 三菱住友シリコン
04/10 巨額減損処理「負の遺産」一掃、身軽に 総合エネ企業に転換(日経 朝11面) 新日本石油
04/10 信託4行が長プラ上げ(日経 朝7面) 三菱信託銀行他
04/09 鉛と亜鉛の建値引き下げ(日経 朝28面) 三菱マテリアル
04/09 微生物1分で検出半導体技術を応用チップ開発(日経 朝17面) 三菱電機
04/09 300ミリウェハー生産2倍に 300億円投資、信越を追撃(日経 朝13面) 三菱住友シリコン
04/09 デリバティブ中国で認可を取得へ 日系企業向け(日経 朝7面) 東京三菱銀行
04/08 ダイムラー株主総会改めて支援表明(日経 朝11面) 三菱自動車工業
04/07 総合商社 上位5社、最高益更新も 業界トップの利益維持(日経 朝17面) 三菱商事
04/07 ナノテク素材がん転移抑制 三菱商事子会社と広島県立大確認(日経 朝13面) ビダミンC60バイオリサーチ
04/07 船舶技術開発で新会社(日経 朝12面) 日本郵船
04/07 プラズマテレビ用ガラス生産能力倍に 自動車用は中国新工場(日経 朝11面) 旭硝子
04/07 三菱自動車の経営危機は一体感の欠如(日経 朝2面) 日経新聞社説
04/06 ハブ欠陥「国に報告なかった」国交省会社発表を否定(日経 朝39面) 三菱ふそうトラック・バス
04/06 美原町と合併調印(日経 朝35面) 堺市
04/06 温暖化ガス削減越で国連の認定(日経 朝15面) 新日本石油
04/06 花き種苗事業を買収(日経 朝14面) キリンビール
04/06 ボトル缶、競争に拍車(日経 朝14面) 三菱マテリアル
04/06 三菱商事と日本ヘルス工業が折半出資 水道運営管理3ヵ所を受託(日経 朝14面) ジャパンウォーター(三菱商事系)
04/06 25年ぶりに北米新拠点 自動車関連企業に的(日経 朝7面) 東京海上火災保険
04/05 ダイムラーの台所事情 増資引き受けV字回復、至上命題 「7000億円必要」三菱側に提示(日経 朝9面) 三菱自動車工業
04/04 草紙へ協議継続(日経 朝5面) 三菱自動車工業
04/04 減損処理受けリストラ加速 資産売却200億円超 今年度不採算の給油所・遊休地(日経 朝5面) 新日本石油
04/03 中国で発電タービン生産 来年以降部品まで一貫体制(日経 朝9面) 三菱重工業
04/03 中国・地方政府と協定東北部で日本企業仲介(日経 朝4面) 東京三菱銀行
04/03 ダイムラー主導で再建 レンシュラー氏6月社長に(日経 朝1・11面) 三菱自動車工業
04/02 ケーキ味の紅茶飲料(日経 朝35面) キリンビバレッジ
04/02 鉛・亜鉛の建値引き下げ(日経 朝32面) 三菱マテリアル
04/02 「楽レコ」商標パイオニアと合意(日経 朝13面) 三菱電機
04/02 ダイムラー、50%増資引き受け(日経 朝11面) 三菱自動車工業
04/01 麦芽たっぷり、味わい豊か(日経 朝35面) キリンビール
04/01 前期単独経常益165億円(日経 朝17面) 三菱化学
04/01 巨額支援「三菱」揺れる再建計画大詰め 銀行側の出方焦点 三菱グループブランド復活に苦慮(日経 朝11面) 三菱自動車工業
04/01 円急騰に不安 企業業績回復の重し(日経 朝3面) 三菱電機
☚ 前のページ

このページの先頭へ移動

次のページ ☛