掲載日付 |
内容ならびに掲載元(社名・朝夕刊・紙面) |
関連企業名・団体名 |
|
2003年 |
|
09/30 |
フェノールアセトン値上げ(日経 朝27面) |
三菱化学 |
09/30 |
今期配当3−5円(日経 朝15面) |
三菱伸銅 |
09/30 |
9月中間 営業益16%減140億円 医療用薬品が低迷(日経 朝15面) |
三菱ウェルファーマ |
09/30 |
イラク産原油調達(日経 朝11面) |
新日本石油・三菱商事 |
09/30 |
メガバンク徹底研究 財務に強み収益、信託との相乗効果カギ(日経 朝7面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
09/30 |
長期住宅ローン民が担う公庫が証券化72機関取り扱い 参入を見送り自力での証券化も視野(日経 朝3面) |
東京三菱銀行 |
09/30 |
9月中間 黒字、予想の2倍超す 不良債権処理損減る(日経 朝1面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
09/29 |
解体・統合が進む総合電機(日経 朝9面) |
三菱電機他 |
09/29 |
不良債権比率半減 1年半前倒し 9月中間、3%台後半に(日経 朝1面) |
東京三菱 |
09/28 |
定価格がん検診ツアー 来月から帯広の病院と(日経 朝7面) |
ライフタイムパートナーズ(三菱商事系) |
09/27 |
9月中間 最終損益ゼロに(日経 朝17面) |
三菱マテリアル |
09/27 |
会社研究 首位転落が改革後押し 海外など次の収益源模索(日経 朝17面) |
キリンビール |
09/27 |
地球の内部に迫れ 探査船に最大級「やぐら」(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
09/27 |
来年度 分割払い、電子マネー、通帳要らず銀行カード1枚 指紋認証で安全性(日経 朝1面) |
東京三菱銀行 |
09/26 |
不動産投資信託 初日、投資証券公募価格下回る(日経 朝20面) |
グローバル・ワン不動産投資信託(三菱系) |
09/26 |
アナリスト協会がディスクロージャー優良企業10社選出(日経 朝19面) |
三菱商事・三菱地所 |
09/26 |
ネットワン株一部売り出し(日経 朝18面) |
三菱商事 |
09/26 |
電機業界に変化の芽(日経 朝11面) |
三菱電機 |
09/26 |
金融60社から協調融資1800億円 投資・社債償還に充当(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
09/26 |
「中小企業部」融資までの時間短縮(日経 朝7面) |
東京三菱銀行 |
09/25 |
最大規模の売却 市有地32件4万平方メートル入札(日経 朝16面) |
堺市 |
09/25 |
9月中間 営業黒字に(日経 朝16面) |
ドリーム・トレイン・インターネット(三菱電機系) |
09/25 |
コンビニ端末でバイク自賠責 ファミリマート6000店販路に(日経 朝7面) |
東京海上火災保険 |
09/24 |
官主導の宇宙開発転換「日本版NASA」新機構が来月発足 産学と連携技術移転や人材交流(日経 朝19面) |
三菱重工業・三菱電機 |
09/23 |
9月中間 最終赤字40億円 電子機器事業が低迷(日経 朝15面) |
島田理化工業(三菱電機系) |
09/23 |
今期 最終黒字120億円 産業機器部門伸びる(日経 朝15面) |
三菱電機 |
09/23 |
中国で電子材料拡販(日経 朝13面) |
三菱樹脂 |
09/22 |
ナノテク共同研究 燃料電池材料など(日経 朝19面) |
三菱商事 |
09/22 |
不動産投信 倉庫などに限定来秋上場目指す(日経 朝1面) |
三菱商事 |
09/20 |
タイで火力発電所受注(日経 朝11面) |
三菱重工業・三菱商事 |
09/20 |
検査データ虚偽報告 大阪製油所を24日に再稼働(日経 朝11面) |
新日本石油 |
09/20 |
出資比率上げ ミャンマーでの天然ガス事業(日経 朝11面) |
新日本石油 |
09/20 |
前期 米基準では黒字転換 株含み損・不良債権処理先取り(日経 朝4面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
09/19 |
フッ素樹脂子会社(旭硝子フロロポリマーズ)を吸収(日経 朝13面) |
旭硝子 |
09/19 |
電力大手と新規事業者2005年に電力取引所 来月、運営会社を設立(日経 朝1面) |
新日本石油・ダイヤモンドパワー(三菱商事系) |
09/18 |
燃料電池車、公道実験へ(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
09/18 |
化学汎用品中国で生産(日経 朝11面) |
三菱化学・旭硝子・三菱レイヨン |
09/17 |
無ろ過ビール共同開発(日経 朝39面) |
キリンビール |
09/17 |
NTTドコモ株を150億円売却した(日経 朝17面) |
三菱自動車工業 |
09/17 |
25日 三菱系不動産投信上場(日経 朝16面) |
グローバル・ワン不動産投資法人 |
09/17 |
米バイオファンドに12億円出資 創薬分野の研究を支援(日経 朝11面) |
三菱商事 |
09/15 |
リバースモーゲージ再評価を 消費支出の拡大に有効(日経 朝18面) |
三菱総合研究所 |
09/15 |
法人営業部門首都圏で集約(日経 朝3面) |
三菱信託銀行 |
09/14 |
個人年金保険複数外貨で運用 為替リスクを分散(日経 朝3面) |
三菱東京フィナンシャルグループ |
09/13 |
「綜合物流」へ転換推進 市況連動からの脱却狙う(日経 朝13面) |
日本郵船 |
09/13 |
部品会社火災で工場2日間停止(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
09/13 |
国産旅客機計画「最後の好機」官も連携「必ず事業化」意気込む(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
09/12 |
日本株式会社製造業ランキング④金融収支改善額(日経 朝19面) |
三菱自動車工業・三菱化学・三菱電機・三菱マテリアル |
09/12 |
NTTドコモ株150億円で売却(日経 朝19面) |
三菱自動車工業 |
09/12 |
出光とJエナジー イラク原油購入(日経 朝13面) |
三菱商事 |
09/12 |
仏ブイグ計画 iモード端末に採用(日経 朝11面) |
三菱電機 |
09/12 |
来春新卒採用 電機大手即戦力へ中途重視(日経 朝1面) |
三菱電機他 |
09/11 |
ディーゼルエンジン VWから調達 欧州向け、コスト削減(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
09/10 |
9月中間 経常益32%増に 携帯電話関連伸びる(日経 朝17面) |
立花エレテック(三菱電機系) |
09/09 |
鉛・亜鉛の建値引上げ(日経 朝27面) |
三菱マテリアル |
09/09 |
発電設備受注を発表(日経 朝13面) |
三菱重工業・三菱商事 |
09/09 |
小岩井乳業を傘下にチルド事業統合へ検討(日経 朝12面) |
キリンビバレッジ |
09/09 |
7年半ぶり国内新支店「攻めの経営」に(日経 朝7面) |
東京三菱銀行 |
09/07 |
自動車向 大連港に専用施設 年50万台対応2006年に稼動(日経 朝7面) |
日本郵船 |
09/06 |
「サハリン2」用鋼管受注を発表(日経 朝11面) |
メタルワン |
09/06 |
C型肝炎薬開発活発に 免疫機能を活用(日経 朝11面) |
キリンビール |
09/06 |
GPS利用 位置情報誤差2センチ(日経 朝11面) |
三菱電機 |
09/06 |
迷走アルゼンチン債返済交渉 投資家に新たな負担(日経 朝4面) |
東京三菱銀行 |
09/06 |
駐車料金もETCで 丸ビルできょう開始(日経 朝3面) |
三菱商事 |
09/06 |
特許・著作権を信託 まずニコンと検討(日経 朝1面) |
三菱信託銀行 |
09/05 |
9月中間 営業益44%減(日経 朝17面) |
ニコン |
09/05 |
家庭用潤滑油の生産依託(日経 朝13面) |
新日本石油 |
09/05 |
ビール・発泡酒秋商品売行快調 今月上旬で品切れ(日経 朝12面) |
キリンビール |
09/05 |
丸ビルあす開業1周年2370万人 予想越す来場と発表(日経 朝11面) |
三菱地所 |
09/05 |
パイプライン鋼管「サハリン2」用パイプライン鋼管総額330億円で受注(日経 朝11面) |
メタルワン |
09/04 |
H2A能力向上へ組立拠点拡張(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
09/04 |
トヨタと車載情報端末提携を発表(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
09/04 |
今年度 環境規制物質の使用データ開示(日経 朝12面) |
三菱化学 |
09/03 |
木村さん(元吉本常務)町づくり助言「スーパーアドバイザー」に(日経 朝35面) |
堺市 |
09/03 |
研究開発クループで集約 発酵食品や機能性飲料 新分野商品化を加速(日経 朝12面) |
キリンビール |
09/01 |
市町村合併ここが知りたい 曲折経て政令市へ一歩(日経 朝15面) |
大阪府堺市 |
09/01 |
製造現場に「職人」 今年度中育成制度 トラブル対応を強化(日経 朝7面) |
三菱自動車工業 |
|