掲載日付 |
情報所在先 |
関連企業名・団体名 |
|
2002年 |
|
11/30 |
土壌浄化を一環受注 調査から処理まで 系列5社活用(日経 朝13面) |
三菱マテリアル |
11/29 |
砂漠化防止へ土壌改良実験(日経 朝15面) |
三菱商事・中国科学院 |
11/29 |
乾電池生産から撤退 東洋高砂乾電池完全子会社化し再編(日経 朝11面) |
三菱電機 |
11/29 |
カザフ原油購入 イラク攻撃備え(日経 朝11面) |
新日本石油 |
11/29 |
アパートローン証券化 1500億円売却(日経 朝7面) |
東京三菱銀行 |
11/29 |
家電もネットで顧客管理(朝日 朝11面) |
三菱電機 |
11/28 |
酵母入りビール全国販売(日経 朝15面) |
キリンビール |
11/28 |
風力発電機、進む大型化 最大出力2000㌗も登場(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
11/28 |
三菱商事との資本提携強化(日経 朝13面) |
アルビス |
11/28 |
三原町長が「合併目指す」 堺市側は歓迎ムード(朝日 朝24面) |
美原町 |
11/28 |
第一・明治生命 財無力を格下げ(朝日 朝10面)(日経 朝7面) |
米S&P |
11/28 |
3事業部3社に譲渡(朝日 朝10面) |
三菱電線工業 |
11/27 |
医療・バイオ核に多角化(日経 朝第二部3面) |
キリンビール |
11/27 |
9月中間 紙パ5社 三菱紙除き経常増益(日経 朝19面) |
三菱製紙 |
11/27 |
独にレース車開発会社(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
11/27 |
NECなどのIP電話連合 あらたに9社合流 TTNetなど来春から運用(日経 朝11面) |
DTI(三菱電機系) |
11/27 |
生保10社 支払い余力7社低下(日経 朝1・3・7面) |
明治生命他 |
11/27 |
プラズマテレビ安くなる?(朝日 朝11面) |
三菱マテリアル |
11/27 |
大王除く3社横ばいか減収 製紙大手9月中間(朝日 朝11面) |
三菱製紙他 |
11/27 |
商用車分社(朝日 朝10面) |
三菱自動車工業 |
11/27 |
6生保、株含み損計1兆円 上半期個人向け1.9%減(日経 朝7面)(朝日 朝1・11面) |
明治生命他 |
11/26 |
商用車分社正式に承認(日経 夕3面) |
三菱自動車工業 |
11/26 |
非鉄大手6社 9月中間 電子材料好調、リストラも寄与(日経 朝19面) |
三菱マテリアル |
11/26 |
10月自動車大手5社 港湾封鎖が直撃米生産軒並み減(日経 朝13面) |
三菱自動車工業他 |
11/26 |
地下水使って水道代2割減 スーパー・食品工場向け(日経 朝13面) |
三菱商事 |
11/26 |
抗がん剤を共同開発 バイオベンチャー ナノキャリアと提携(日経 朝13面) |
キリンビール |
11/26 |
中間決算 最終赤字(朝日 朝1・3・10・11面)(日経 朝1・3・7面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
11/25 |
宇宙開発民営化へ一歩 H2A三菱重工に移管(日経 朝7面) |
宇宙開発委員会 |
11/25 |
中間配当見送り 不良債権処理へ内部留保(日経 朝3面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
11/24 |
私の中のふるさと茨城県里美村 食用馬との別れに涙(日経 朝31面) |
キリンビール |
11/24 |
経済産業省 自動車用に基準 バイオ燃料促進へ(朝日 朝5面) |
新日本石油他 |
11/23 |
技術力こそ生き残る道(日経 朝31面) |
三菱重工業 |
11/23 |
補正予算 財政出動膨らむ恐れ(朝日 朝8面) |
三菱証券 |
11/22 |
王子製紙 高硫黄C重油値上げ合意(日経 朝31面) |
新日本石油 |
11/22 |
鉛・亜鉛建値上げ(日経 朝31面) |
三菱マテリアル |
11/22 |
排煙脱硫装置 三菱重工系、米で受注(日経 朝13面) |
アドバテック社 |
11/22 |
明治生命リースを買収 M&A活発化(日経 朝11面) |
ダイヤモンドリース |
11/22 |
燃料電池を給油設置 量産で値下げ狙う(日経 朝11面) |
新日本石油 |
11/21 |
総合化学大手業績上向く 9月中間石化・情報関連が回復(日経 朝17面) |
三菱化学他 |
11/21 |
欧州で掘削機合弁 スペインに来春(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
11/21 |
発泡酒増税は大衆課税 消費者に呼びかけ(日経 朝12面) |
キリンビール |
11/21 |
銀行・証券 共同店舗35店に 三菱証券の5割強(日経 朝7面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
11/21 |
国産ロケット 宇宙へ最後の挑戦 三菱重工への遺憾発表(日経 朝3面) |
文部科学省 |
11/21 |
半導体、積極投資に 来年度倍増1000億円(日経 朝1面) |
三菱電機他(ルネサステクノロジ) |
11/21 |
退職金10%減 来年度から実施方針「団塊の世代」対策(朝日 朝1面)(日経 朝37面) |
堺市 |
11/20 |
前期分配金1万2853円(日経 朝13面) |
ジャパンリアルエステイト(三菱地所) |
11/20 |
低公害ディーゼルエンジン 共同開発米社も参加(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
11/20 |
負債多いほど厳しく(日経 朝9面) |
三菱化学 |
11/20 |
退職年金 大手銀初、来春退職者から最大2割減(日経 朝1面)(朝日 夕1面) |
東京三菱銀行 |
11/20 |
保育園襲ったシックハウス症候群「民間の話」予算出さず(朝日 朝33面) |
堺市 |
11/19 |
濃色タイプの輸入ビール(日経 朝31面) |
キリンビール |
11/19 |
9月中間 経常益31%減(日経 朝17面) |
旭硝子 |
11/19 |
北米の生産能力増強 新車で競争力回復狙う(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
11/19 |
5年ぶり「三菱訪中団」来月、政府要人らと会談(日経 朝11面) |
三菱商事他 |
11/19 |
ネット決済企業向け拡充(日経 朝7面) |
東京三菱銀行 |
11/19 |
総合化学大手 石油化学事業で5社が業績改善(日経 朝8面) |
三菱化学 |
11/18 |
船舶ディーゼル共同開発(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/18 |
大家意識捨て丸の内改造(日経 朝11面) |
三菱地所 |
11/18 |
アジアで「キリン」拡販 非アルコール飲料に重点(日経 朝14面) |
サンミゲル |
11/17 |
宇宙向け割安CPU開発着手 放射線の影響受けにくく(日経 朝7面) |
三菱重工業 |
11/17 |
03年3月期連結見通し2年連続、1500億円規模 赤字へ(朝日 朝2面) |
三菱東京フィナンシャル・グループ |
11/17 |
高速でも「しずしず」エレベーターの揺れ制御(朝日 夕5面) |
三菱電機 |
11/16 |
9月中間 原油高価格転嫁できず 純益98%減(日経 朝13面) |
新日本石油 |
11/16 |
9月中間 底地売却で特別益 純利益2.8倍(日経 朝13面) |
三菱地所 |
11/16 |
低硫黄C重油 東電と値上げ合意(日経 朝11面) |
新日本石油 |
11/16 |
発電燃料向け需給ひっ迫 ガボン産原油を輸入(日経 朝11面) |
三菱商事 |
11/16 |
三菱タイヤ部品交換(朝日 朝29面) |
三菱自動車工業 |
11/16 |
あす堺で手話狂言 堺市ろうあ者福祉協会が創立50周年(朝日 朝24面) |
堺市ろうあ者福祉協会 |
11/15 |
盗聴不可能な「量子暗号」伝送距離87km.世界最長を達成(日経 朝15面) |
三菱電機 |
11/15 |
3年で負債1800億円減 経営方針(日経 朝11面) |
三菱化学 |
11/15 |
経常利益1ー9月24%増 販売関連費削減実る(日経 朝9面) |
キリンビール |
11/15 |
大手4商社が増益 9月中間リストラ効果で明暗(日経 朝11面) |
三菱商事他 |
11/14 |
9月中間 最終黒字6億円 客船火災の影響下期に(日経 朝15面) |
三菱重工業 |
11/14 |
今期3円復配 9月中間経常黒字(日経 朝14面) |
三菱化学 |
11/14 |
福岡の製造ライン売却(日経 朝11面) |
三菱電機 |
11/14 |
家庭用エアコン国内生産を撤退(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/14 |
商社に財務リストラ効果 9月中間金属や食料部門好調(日経 朝9面) |
三菱商事他 |
11/13 |
家庭用エヤコン国内生産から撤退(日経 夕1面) |
三菱重工業 |
11/13 |
1ー9月 営業益25%増 マーケティング費用削減(日経 朝17面) |
キリンビール |
11/13 |
三菱化が全額出資へ(日経 朝11面) |
日本ポリケム |
11/13 |
米の仲介会社とM&A業務で提携(日経 朝4面) |
三菱証券 |
11/13 |
業界再編へ新会社 ポリオレフィン最大手に(朝日 朝11面) |
三菱化学 |
11/13 |
9月中間売上高増で黒字 北米で販売好調 上位との格差なお大きく 国内新車販売で苦戦(朝日 朝10面)(日経 朝9面) |
三菱自動車工業 |
11/12 |
9月中間 営業益250億円前後 航空・原動機など堅調(日経 朝19面) |
三菱重工業 |
11/12 |
今期純利益12億円 (日経 朝19面) |
PS三菱 |
11/12 |
ガス小売来年5月開始 まずグループ会社向け(日経 朝13面) |
新日本石油他 |
11/12 |
世界物流網、自前で構築 生産の海外シフトに対応(日経 朝11面) |
三菱電機 |
11/12 |
火災で修理中の豪華客船引渡し 2004年春に延期(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/12 |
10社の今期5社が増収増益 製薬大手製品力で明暗(日経 朝3面) |
三菱ウェルファーマ |
11/12 |
広島工場の閉鎖(朝日 朝10面)(日経 朝11面) |
三菱重工業 |
11/12 |
新型コルト ダイムラー小型車参戦(朝日 朝10面)(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
11/10 |
新生・丸の内に挑む 「日本橋連合」の勝算(日経 朝17面) |
日本経済新聞 |
11/10 |
IT用途開拓に期待(日経 朝9面) |
三菱電機 |
11/10 |
国産ヘリ、商用飛行再開へ(日経 朝9面) |
三菱重工業 |
11/09 |
営業益10%増 1ー9月、新商品好調(日経 朝15面) |
キリンビバレッジ |
11/09 |
H2A事業民営化(朝日 朝3面) |
三菱重工業 |
11/08 |
材料乏しく一進一退 減税具体化すれば上昇も(日経 夕9面) |
三菱地所 |
11/08 |
産業再生、人材育成がカギ(日経 朝15面) |
三菱重工業 |
11/08 |
空港の新交通システム受注(朝日 朝13面)(日経 朝13面) |
三菱重工業他 |
11/07 |
経常益8%減 今期、円高や燃料上昇響く「経費削減、9月中間は増益」(日経 朝18面) |
日本郵船 |
11/06 |
経常黒字50億円 9月中間海外販売がけん引(日経 朝19面) |
三菱自動車工業 |
11/06 |
小型衛星製造に参入 重量200ー300キロ通信総研と開発(日経 朝13面) |
三菱重工業 |
11/06 |
アウトランダー中国に技術供与(朝日 朝10面)(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
11/05 |
電機各社、中間決算で明暗 改革 経営陣の実力で格差(日経 夕3面) |
三菱電機他 |
11/05 |
中国で主力SUV生産委託(日経 朝11面) |
三菱自動車工業 |
11/05 |
米にナノテク新会社 薄型のTV基幹部品開発(日経 朝11面) |
三菱商事 |
11/05 |
業務システムを外販し共同運用(日経 朝5面) |
東京海上火災保険 |
11/05 |
営業職員の給与体系 解約防止へ見直し(日経 朝5面) |
明治生命保険 |
11/05 |
利益の4割海外 9月中間期内需低迷、依存強まる(日経 朝1面) |
三菱電機他 |
11/04 |
メキシコで地下鉄車両受注(日経 朝9面) |
三菱電機・三菱商事 |
11/03 |
下水汚泥、セメント原料に再生 技術供与(日経 朝7面) |
三菱マテリアル |
11/02 |
浄水場管理運営民間に全面委託(朝日 朝11面) |
ジャパンウォーター(三菱商事系) |
11/02 |
「現代」株を売却(朝日 朝10面) |
三菱自動車工業 |
11/02 |
燃料電池で熱電併給 リース方式で実用化(日経 朝9面) |
三菱重工業他 |
11/01 |
広島・三次市から浄水場運営受託(日経 夕3面) |
ジャパンウォーター(三菱商事系) |
11/01 |
現代自動車株を売却 140億円で現代モビスに(日経 夕3面) |
三菱自動車工業 |
11/01 |
最終黒字310億円 今期、ディスプレー用好調(日経 朝19面) |
旭硝子 |
11/01 |
営業益9%減 9月中間(日経 朝19面) |
三菱倉庫 |
11/01 |
車の装備自由に選択 新型「コルト」で受注生産(日経 朝13面) |
三菱自動車工業 |
11/01 |
団体年金見直す生保 低収益商品を放置せず(日経 朝7面) |
明治生命他 |
11/01 |
回収機構が民間と提携(日経 朝7面) |
東京三菱銀行他 |
11/01 |
生保商品 銀行窓販低迷700億円(日経 朝7面) |
明治生命他 |
11/01 |
電機9社、下期回復力鈍る IT機器不振続く通期売上高7社が下方修正(日経 朝3面) |
三菱電機他 |
11/01 |
電機大手 損益大幅に改善 9月中間AV好調、通信は低迷(朝日 朝1面) |
三菱電機他 |
11/01 |
軽除く新型車、受注生産 色・エンジン選べます(朝日 朝1面) |
三菱自動車工業 |
 |
 |
 |