| 試合日 | 対戦相手 | 結果 | 得点 | 大会 | コメント |
| 3月16日 | レッドペッパーズ | ○ | 9-3 | 2003年初戦。SHINGO大爆発。MARU大沈黙。 | |
| 3月23日 | マーベリック | ● | 1-2 | 最終回サヨナラ負け。SHINGO大爆発継続中。 | |
| 3月23日 | 雑草団 | ● | 2-3 | ダブルヘッダーでよもやの連敗。連盟前に不安が残る。 | |
| 3月30日 | KMT | ○ | 8-7 | 接戦も何とか打ち勝つ。連敗は2でSTOP。 | |
| 4月13日 | 遊 | ○ | 11-1 | MARUが3番で大活躍。HIROSHI君、休んでる場合ではない。 | |
| 4月20日 | Red Japan | △ | 0-0 | 関東草野球リーグ | 投手戦?いいえ貧打線です。 |
| 4月27日 | オイラーズ | ● | 2-4 | 相変わらず貧打線。早くも今期3敗目・・・。 | |
| 5月4日 | ドリームス | ○ | 5-0 | DAIJIRO-今季初先発。余裕の完封勝利。 | |
| ドリームス | ○ | 7-2 | 同一チームとダブルヘッダーで2連勝。 | ||
| 5月11日 | 日産化学船橋 | ○ | 9-2 | 関東草野球リーグ | 結果は大勝もあわやの大苦戦。内容は最悪。 |
| 5月25日 | ビーバーズ | ○ | 8-1 | MITSUHARU・KAZUYAが川に放り込むなど10安打で快勝。 | |
| 6月8日 | ラビッツ | ○ | 17-1 | 市民大会一回戦 | メンバー全員集合。それに応えるかの様に打線爆発。 |
| 6月15日 | ガルフドランカーズ | ● | 4-15 | 久しぶりの大敗。目も当てられない程悪い内容。 | |
| 6月22日 | エンジェルス | ● | 4-6 | 市民大会二回戦 | 自滅により最悪の逆転負け。今年の夏は(も?)長い・・・。 |
| 6月29日 | 京都サスペンス | ○ | 3-0 | 関東草野球リーグ | DAIJIRO-ノーヒットノーラン。正直あんたは凄い。 |
| 7月13日 | ウッドペッカーズ | △ | 0-0 | 関東草野球リーグ | 何回目の貧打爆発?もう当たり前の様になってきた。 |
| 7月27日 | ソルグランデ | ○ | 7-1 | 打てないならではの知恵。小技・足攻で1点を取りに行き快勝。 | |
| RK2 | ○ | 7-2 | MARU投手デビュー。何気に好投。失敗作にならん様大事に。 | ||
| 8月3日 | ワンダーウルフ | △ | 2-2 | 関東草野球リーグ | またまた定番の引き分け。勝ち方忘れちゃったの? |
| 8月17日 | クラッチ | ● | 1-2 | 延長突入も守りきれずサヨナラ負け。打線は相変わらず。 | |
| 8月24日 | ファンタジスタ | ● | 0-1 | MARU2度目の先発も好投。が、サヨナラ負け。打線が(以下略。 | |
| おろち | ○ | 8-0 | HIROSHI10年ぶりの先発。無難にまとめて快勝。 | ||
| 8月31日 | マードックス | ○ | 7-0 | 2試合連続ノーヒットリレーの快挙。エース(?)の出る幕なし。 | |
| 9月14日 | ULD | ● | 3-10 | 関東草野球リーグ | エース(?)大乱調。勇退も現実味を帯びる。 |
| 9月28日 | 田中フーズ | ○ | 10-4 | 関東草野球リーグ | DAIJIRO-の不調を打線がカバー。こんな試合も出来たんだ? |
| 男湯 | ● | 8-9 | チキンハートHIROSHIがお約束のサヨナラ押し出し死球。 | ||
| 男湯 | ○ | 4-3 | INOUCHI・MARU・HIROSHIのリレーで何故か勝ってみたりして。 | ||
| 10月5日 | アクシズ | ○ | 16-1 | 先発全員安打の猛攻。皆帳尻合わせに必死なようで。 | |
| BMナイツ | ● | 5-6 | DAIJIRO-の腰がピンチ。大黒柱としてのツケが回ったか? | ||
| 10月12日 | てっく | ○ | 5-0 | 関東草野球リーグ | 今期一番の成長株、MITSUHARU大活躍。 |
| 10月19日 | ファニーズ | ○ | 8-4 | 関東草野球リーグ | MITSUHARU連日(?)の大爆発。逆転2ラン含む3安打。 |
| 10月26日 | 強気 | ○ | 7-2 | 関東草野球リーグ | 関東草野球リーグ最終戦。相変わらず序盤は大苦戦。 |
| 11月2日 | ファンタジスタ | ○ | 7-2 | 前回サヨナラ負けの相手にリベンジ成功。 | |
| 11月16日 | 内田油圧 | ○ | 6-2 | 格上の相手に機動力の野球で対抗し完勝。 | |
| 11月23日 | RK2 | ○ | 4-2 | 勢いそのまま今期最高の6連勝。タイトル争いの好影響か? | |
| 12月7日 | 千葉北ブルズ | ● | 1-4 | 今季最終戦。残念ながら敗戦。1年お疲れ様でした。 |