2005年運用レポート




2005/11/13(日)オール千葉コンテスト

移動運用地:千葉県市原市福増
設備:IC-706mk2GM(カーバッテリー運用)
アンテナ
50MHz:4エレ八木
144MHz:5エレ八木
430MHz:10エレ八木
以上を5.5mh伸縮ポールで設営

移動写真1 移動写真2

去年、少なすぎる局数で1位をとったので、今年は少しはまともな数字で入賞したい!
ということで、相方と二人、1ケ月前からアンテナなど準備しました。

千葉での運用場所は、以前仕事の資格試験で行ったことのある、市原市のこどもの国の近くの高台です。
そこそこの高台でしたが、入感よかったです。
40局できたから、去年よりかはちょっと頑張ったかな??
(by VZU)

昨年はモーターショー帰りの棚ボタ入賞でしたが、今回はもうちょっと本腰入れようということになり、千葉県内に乗り込み参加しました。
とはいうものの、千葉は亀山とか小湊近辺しか知らない私。事前に地図とにらめっこして神奈川からアクセスしやすく東京方面に開けている高台の移動ポイントを検討し、長柄町か市原市近辺を目標としました。

コンテスト前夜は白子温泉の宿に宿泊して翌朝目星をつけておいた長柄町方面へ。
尾根沿いの道をウロウロするうちに眺めのよい適地が見つかったので設営開始。5.5m伸縮ポールの一番上に50MHzの4エレ、次にスタックブームで144と430MHzを取り付けました。
50MHzの同軸ケーブルのコネクタが接触不良気味だったので一度降ろして別のものに交換していたらコンテスト開始時間が過ぎてました。
その後セットアップ、IC706mk2GMに30AHのカーバッテリーを繋ぎ、ログはzlogを使用、V,UHFメインに交替でオペレートしました。
途中でノートPCのバッテリー残量が減ってきたので車のシガレットから1時間くらい充電しながら、日没まで運用しました。
周波数が3バンド、電話のみで参加したこともあり局数は思ったほど伸びませんでした。(ていうか、2人とも長時間オペレートする体力がないから・・・)
日没寸前に前から調子がいまいちだった144MHzのパワーが何故か徐々に出なくなるトラブルも発生し、終了時間前に撤収することにしました。

アンテナ・機材の撤収を完了し、さて引き上げようと車のエンジンを・・・かからない・・・ノートPCの補充電で車のバッテリー上げてしまいました・・・。(汗)
電圧を測ったところ、車のバッテリーは11.5V、無線用のカーバッテリーは12.5V、無線用バッテリーを使い切らなかったのが不幸中の幸い、バッテリー交換でリカバリすることができました。
その後木更津市内のホームセンターで新しい車用バッテリー(実は車を購入以来一度も交換していなかった!)を購入してアクアライン経由で帰宅しました。
(by ISV)


2005/10/9(日)2005全市全郡コンテスト

屋上より東京方面。430MHz10エレ八木。 屋上よりベイブリッジ方面。50MHz4エレ八木 屋上エレベータホールにて運用。リグ2台体制でオペレート 西方面

今年の全市全郡コンテストはJA1ZQA(紅葉ヶ丘無線クラブ)で参加しました。
運用地点は神奈川県立青少年センター屋上。これは(旧称)青少年センターアマチュア無線クラブの常置場所で、神奈川県横浜市西区(#110103) になります。
残念ながら開館時間内9〜17時の使用許可でしたので、運用バンドは50MHzと430MHzをの2波のみとしました。
当日はあいにくの小雨模様でしたが、50MHzはRadixの4エレ八木、430MHzは10エレ八木をそれぞれ4.5mの伸縮ポールで上げました。
参加人数は7人、運用バンドが限られてしまうのでちょうど良い人数だったかな。
好評でしたのでまた次回につなげていけたら良いと思います。
(by ISV)

久々にセンターの屋上で無線が出来ました
改修されてから初の運用だったので、懐かしさいっぱい!
西区で高いところで、大きなアンテナ出せるところってそうないですよね
クラブ員の日ごろの行いと職員さんのおかげですね
クラブ局全体で279局×185マルチ= 51615点の得点
2波部門としては、そこそこ点数稼げました

家に帰ってから、個人コールでもちょこっと運用
ラスト1時間に20局程度ですけど、、、コンテストの緊迫感が楽しめました
一日を通して無線三昧!
充実〜o(^-^)o
(by VZU)



2005/9/18(日)南会津郡移動運用

福島県南会津郡舘岩村にある木賊温泉のシルクバレーキャンプ場で、無線運用です。
50MHz以上の周波数では谷間のためかほとんど取れないので7MHz運用してみました。

ただ・・・車載用のアンテナなので、調整してもSWRがなかなか落ちず・・・
それでも、2以下にできて、1局取れた!
1局とれたら、疲れてしまってワッチのみになってしまいました。
来年はもうちょっとアンテナ工夫してみようかな・・・
(それ以前に、荷物を何とかしろっていわれそう・・・)
(by VZU)


2005/8/21(日)ハムフェア2005
東京ビックサイトで開催されたハムフェア2005に行ってきました。
最後にハムフェアに行ったのはまだアクティブな頃の90年くらいだったか?当時は晴海で1階は業者、2階はクラブブースで盛り上がっていました。

今は・・第一印象はオジサンばっかり(失礼)同じ日にビックサイトで開催していた若者ばかりのワンフェスと対照的でした。
でも展示しているアクティブな局を見ているとちょっと無線をやる気が起きました。
100万円のリグいじってクラブブース見てキューブサット見てジャンク市見て、結局EMI対策用のトロイダルコア何個か買って帰りました。
(by ISV)


ハムフェアで、家の近くのクラブ局がブース構えていました
私はあまりアクティブではないので、ちょこっとでもお近づきになれたらと、話し掛けてみました
ちょうどハンディ機も持ってきていたので、その場で運用
その場でカード交換までしてきました(^^;;

空でも逢えたらいいな
(by VZU)




2005/8/6(土)〜7(日)フィールドデーコンテスト
今年も、クラブ局(JA1ZQA)で参加しました。
最近は、伊勢原でコテージを使ってのキャンプになってきました。
コテージは電気、水道のほか、調理器具やら炊飯器・食器まで完備!
いたれりつくせりですが、その分、×1になってしまいます・・・

発動機での無線、久しくやっていないなぁ・・・

かくいう私も、今年は無線初めて○ン年にして初めて無線しなかったFDになってしまいました。
悔しいので、リベンジしたいよぉ!
(by VZU)

(写真:食事準備中)


2005/6/4(土)オール神奈川コンテスト
自宅からの運用
設備:TS-680V&2エレHB9CV(50MHz)、
IC-706mk2GM&GP(144MHz)

ここ数ヶ月忙しくてリグの前に座ることが無かったのですが久しぶりにオール神奈川コンテストに参加することにしました。本当は近所の高台にでも移動したかったのですが、準備不足で自宅からの運用でした。
耳慣らしのつもりなのでお気楽モードで50MHzシングルバンド出力10W、zlogは使わず紙ログでの運用です。
SSBが頭打ちになったところでCWに切り替えたのですが、もともと599+ナンバー交換くらいしか聞き取れなかった耳が、たった半年で更に聞き取り能力が退化してました。(涙)
結局紙ログ1枚程度で終了〜。自宅からだと強い局しか聞こえないのは仕方ないのかなぁ・・・。(by ISV)





神奈川県非常通信コンテスト参加

4/2に少しだけ「神奈川県非常通信コンテスト」に出ました
とはいっても、その日は弟と姪が来客していたので、参加は終了までの30分ほど50MHzにでました
このコンテストはマルチで町名まで言うので、運用場所がなんとなく想像できて面白いですよね

ちなみに出た時間のうち、50MHzで聞こえたのが10局ほどでした。そのうち7局とったところでタイムアップ!
たった2時間の短いコンテストだから、みなさんかなり早口なのに、のんびり話しすぎましたかね??

(by VZU)

オール千葉コンテストその後
表彰日数日前、雪が降りました
その影響で、体が不調に・・・(;;)
参加の葉書を送っていたのでしたが、残念ながら参加をあきらめました

ネットで見ると、行った人のコメントがちらほら・・・
行けばよかったなぁ。。とため息が出てしまっていました
すると、「ピンポーン」

来たのはゆうパック!差出人はJARL千葉支部!
わくわくしながら開けてみたら・・・賞状と楯が入っていました
無線を始めてから個人コールで入賞したのはこれが初
少ない局数だけど、賞を取れたのがとっても嬉しかったですv(^O^)v

(by VZU)

2005QSOパーティ参加
リグ;IC706MKU
アンテナ;2エレ(HB6CV)、8mH

あけましておめでとうございます

QSOパーティにISVが参加しました
50MHzで呼び中心にQSOしていました
なかなか局数がのびなかったのは、家からの交信でパワー上げられなかった為でしょうか?
アンテナも固定方向のせい?
それとも、ちょうど同時刻に開催されている駅伝の為…?

それと、コンテストとは違うから、のんびりみたいで、呼びだとおもしろくなかった様子
やっぱり、局数とTVIの為には、移動で出れば良かったですね(;^_^A
・・・・かういう私は、彼の応援でなく母校の応援に燃えていました!(JG1VZU)

QSOパーティは1/2〜3の日中に自宅から50MHzSSBにて参加しました。
年末に屋根に上げた2エレHB9CVのチェックも兼ねたのですが、そこそこ飛ぶことが判明し、普段のQSOで支障のないことが判りました。
でも50MHzなら少しでもロケの良い場所に移動運用をしたくなってしまいます。
昔93年とか89年とかにQSOしたことのある方とまた繋がったのには驚きましたが、ハムログにその頃のログも入力してあることがもっと驚きました。皆さんマメですね。(ISV)




トップに戻る


(c)Toyoda