応用量子力学(2001年度)

講義科目名 このページは担当教員へのメッセージのページです。
先ず、4項目のアンケートに答えて選択肢の番号を丸で囲んで下さい。
複数選択可能です。
更に、下の余白に、選択肢を選んだ理由や授業に対する意見などを自由に書いて下さい。

結果は赤で表示。


(a)あなたがこの授業を理解出来た理由は?
1:興味を持てる内容であり、授業に集中できた。 5
2:受講に必要な基礎学力を持っていた。1
3:良く勉強した。2
4:授業がわかりやすかった。2
5:演習や宿題などの量と内容が適切だった。0
6:質問やレポートなどへの対応が適切だった。0
7: レベルが適切だった。2
8: レベルが低かった。0
9:授業がシラバスに沿っていた。0
10: その他。2

(b) あなたがこの授業を理解出来なかった理由は?
1:授業に興味がもてず、意欲が湧かなかった。 2
2:自分の基礎学力とのギャップがあった。12
3:怠けてしまって、不勉強だった。8
4:授業技術が不十分でわかりにくかった。2
5:演習や宿題などが多すぎた。0
6:演習や宿題などが不足だった。2
7:授業のレベルが高すぎた。7
8:シラバスとの対応が悪かった。1
9:クラスの人数が多過ぎた。0
10:その他。1

(c) あなたがこの授業で満足している点は?
1: 授業内容が魅力的であった。3
2: この分野を理解し、学力が身に付いた。4
3: 授業に触発され、この分野への関心が増した。5
4: レベルの高い授業であったが、理解出来た。0
5: 授業から感銘を受けた。3
6: 自分は良く勉強した。1
7: 授業が分かりやすかった。1
8:質問やレポートなどへの教員の対応が理解の助けになった。0
9:授業を通じて教員との対話が出来た。0
10: クラスの人数が適切だった。4
11: その他。1

(d) あなたがこの授業で不満足な点は?
1:授業内容に興味を持てなかった。2
2:基礎学力が不足で理解できなかった。10
3:レベルが高すぎた。6
4:レベルが低すぎた。0
5:授業内容がつまらなかった。3
6:不勉強で理解できなかった。7
7:授業技術が不十分だった。1
8:質問・レポートなどへの対応が不十分だった。5
9:宿題などが多すぎて負担だった。1
10:宿題などが少なすぎて学力がつかなかった。1
11:クラスの人数が多過ぎた。0
12:その他。 2

<自由記述欄>