2016年1月31日(日)
ダッジ・チャレンジャーSRT・392HEMI・イエロージャケット

 雨の予報が消えて、雲ひとつ無い晴れ空。徐々に雲が姿を現し、かなり・・・肌寒い。振り子号で深沢・日体大のご近所まで、8キロ・20分のドライブ。バス停に隣接する場所で、高圧洗浄車を眺める臨時内職。向かいの駐車場に、ダッジ・チャレンジャーSRT・392HEMI・イエロージャケットを発見。オーナーはポッチャリ系の穏やかそうなおっさんで、プリウス辺りが似合いそうな・・・風情。ステアリングを握ると、豹変する・・・タイプか?

 下半身はチョモランマのタイツ+ブレスサーモのインナーパンツ+作業着、上半身はチョモランマの長袖+インナーダウンジャケット+作業着、首筋をユニクロのネックウォーマーで覆って・・・ほぼ寒さは感じないのだが。普通の靴下+キーンのミドルカットの、足だけが・・・冷える。振り子号での走行中にも、足首からじわ〜っと冷気が忍び込む。チョモランマに使用されている、テビロン系の靴下が・・・欲しい。
2016年1月30日(土)
3Dプリンターの一般化で、歯科技工士は・・・失業する?

 早めに雨が上がり、積雪には至らず・・・安堵。歯科医院で、出来上がった金属の装着作業。現状では約1週間、型を採ってから装着までに製作期間が必要だ。その待ち時間は仮の詰め物等で、不自由な食生活となる。歯科医が直接、型から作れたら・・・。

 3Dプリンターが巷で、活躍するニュースを散見する。PCで計測してよりフィット感の高いという、高額な眼鏡フレームを試したことがありましたが・・・。20年ぐらい前はやはり1週間程度の、待ち時間がありました。歯科医が3Dプリンターを導入すると、歯科技工士も・・・失業するだろう。コインランドリーで洗濯、「ココカラファイン」で胡桃&メープルシロップのフルーツグラノーラを購入。
2016年1月29日(金)
DIYで売っているBBQ用の炭の原料は・・・マングローブ

 傘がいるかいらぬかという小雨、翌朝は雪と言う予報だったが・・・。振り子号で千歳台までドライブ、レギュラーの内装材の塗装内職。午前中は・・・ひたすら開梱、午後は電動サンダー三昧、残業は塗装のち梱包作業。3時間の残業で・・・内職終了。

 コストパフォーマンスの高いアウトドア用品に関する雑誌を眺めていて、気になる商品が見つかった。かつてはBBQで炭を使用した事もあったが、火起こし・消火・残骸の処理の点で・・・ガスに決めた。焼き鳥用の本格的な焼き台には、備長炭を用意してある。

 炭と言うものは、雑木を原料としているものだとばかり・・・思っていたが。代表的なDTY店で扱っている炭の原料を眺めていたら、1社を除いて・・・「マングローブ」と表記してあった。真偽について調べてみようと思うが、お手軽な楽しみの為にマングローブの林を燃やしているとしたら、悲しいことであろう。
2016年1月28日(木)
公立のち私立の小学校で・・・ダブルヘッダー

 穏やかな晴れ空、馬頭琴2本と衣装バッグを持って、7時55分の小田急線で町田へ向かう。横浜線に乗り換えて一駅、緩やかな登り坂を約10分。公立の小学校の音の響きの良い多目的室で1回戦目、登戸まで戻ってドトールコーヒーで時間調整。バスで終点まで移動して、多摩川沿いの私立小学校で・・・2回戦目。

 静岡の弦交換希望の方とメールのやり取りをしているのだが、添付されているはずの写真が見られず・・・製作工房の特定が出来ません。ダンボールで梱包して送ると仰っているのですが、壊れるリスクが非常に高いので・・・推奨出来ません。私の手持ちのハードケースでの送付を検討したいのですが、馬頭の形状によって蓋が閉まらない楽器があります。寸法を送ってもらえたので、採寸して・・・想像力を発揮する以外に、手は無さそうです。
2016年1月27日(水)
登戸のセルフで給油・・・@100円

 穏やかな晴れ空、早朝の気温はマイナス3℃台。振り子号で7時半に家を出て、横浜・関内まで28キロ・1時間10分のドライブ。横浜文化体育館の向かいで、穴に潜る担当者を見守る臨時内職。11:15分に、1回戦目終了。野毛動物園まで2キロ弱移動して、入り口の公園で昼食。魑魅魍魎でも出そうな古いマンションで2回戦、1時間半の早上がりで内職終了。

 帰宅途中に登戸のセルフスタンドで給油、都内でも@100円を切るスタンドが出始めているようだが、生活圏でついに・・・@100円!帰宅してダンロップのバックパックに、衣装・スタンド類を詰め替える。お尻に火がついて、明日の日本の曲の・・・吟味。
2016年1月26日(火)
馬頭琴に関する問い合わせ2件

 穏やかな晴れ空だが、相変わらず・・・気温が上がらない。終末には寒気団が北上して、暖かくなりそうだ。比較的温暖なエリアに降った雪の影響で、道路の麻痺や水道管の破裂等の災害が発生している。農作物にも、影響が・・・出ているらしい。サッカー・U23がイラクに2:1で辛勝して、6大会連続オリンピック出場を決めた。このチームは交代した、選手の活躍が光っている。おめでとう!

 静岡の方から、馬頭琴の弦を張って欲しいというメール着信。靴下の上から水虫を掻くようなやり取りの中で、どうやらモンゴル国の馬頭琴らしいと推察した。オークションで入手したらしい。内モンゴルのギア付やウランバヤル製のギア付なら、編み込み済みの弦をお送りして注意点をレクチャーすれば終了となるのだが、モンゴル国の通常の糸巻きは・・・テンションの調整が不可欠となる。これは湿度によって微調整しなければならず、初心者には・・・手に負えません。

 神奈川の方から、レッスンを受けたいというメール着信。100人以上にレッスンをした結果、練習時間の不足で多くの方がリタイアするのを見てきました。今回の方も仕事をしていて・・・休みが不定期、小さなお子さんをレッスンに連れて来なければならない・・・という条件を聞いてしまうと、かなり難しい条件だと思います。

 馬頭琴を入手する前にご相談いただければ、その後の練習環境が大きく良いほうに変化します。調弦の出来ない馬頭琴では、練習どころではありません。名前の知られている日本で馬頭琴を販売しているところでも、馬頭琴を調整することはおろか、弾ける方もいません。オークションでお土産用や子供サイズの馬頭琴を、知らずに購入した悲劇も再三目にしています。
2016年1月25日(月)
山手線にあって、京浜東北線に無いもの

 晴れ空だが風が強めで、早朝の外気温は−2℃。6時20分に家を出て、電車で千葉まで1時間50分の遠出。駅前に喫煙スペースも時間潰しをする場も無く、50分間ひたすら・・・耐える。改装中の携帯電話ショップで、雑用作業の臨時内職。カーペット貼りの段取り後、貼られた場所に荷物を移動し、古いカーペットを剥がして、カーペット貼りの段取り。

 責任者が午前中で退出し、2時間半の早上がりで現場仕事は終わったのだが・・・。施錠を済ませ、鍵の受け渡しのために田端まで寄り道。普段は振り子号で大通りを通過するが、裏道で業務用スーパーを発見し散策。1時間を余計に費やして・・・帰宅。

 田端駅の山手線には、扉の開閉するガードが設置されているのだが・・・。同じホームの反対側の京浜東北線には・・・有りません。どうしてなのだろうか?
2016年1月24日(日)
多くの方が知らない・・・モンゴル

 穏やかな晴れだが・・・気温が上がらず、時折り窓辺を南の風がノックする。九州やら沖縄・台湾の北部でも、結構な量の雪が降ったそうだ。米国東海岸で大雪、JFケネディ空港の待機中の航空機が・・・雪塗れの画像が散見される。10年ぶりに日本人力士が、大相撲で優勝!

 モンゴルの力士が大相撲で活躍していますが、内モンゴル出身の力士は1名のみで、よく耳にする力士は・・・モンゴル国出身です。モンゴル人は大別すると、ロシアでトナカイの放牧で暮らす民、独立したモンゴル国の民と、中国の内モンゴル&新疆ウイグル自治区に住んでいる民が居ます。

 「スーホの白い馬」という物語は、内モンゴルの北部の話で、ここで暮らす民と隣接する一部のモンゴル国人しか知りません。伝承曲はありませんが、数曲ある同名の曲は来日して日本人に請われた馬頭琴奏者が新作しました。モンゴル国には「フフーナムジルの話」という、少々道徳的に不味い話があります。こちらの話に登場する羽の生えた馬の名を「ジョノンハル」といい、伝承曲があって・・・馬頭琴奏者同士が腕を見せ合うときに良く演奏されます。
2016年1月23日(土)
日本の歌で・・・苦戦

 穏やかな晴れ空だが、空気がキンキンに・・・冷えている。夕暮れ時から雪と言う予報だったが、東京では雪はおろか・・・雨すら降りませんでした。まあ・・・月曜日の雪の名残が、あちらこちらで散見されます。

 来週の新規の小学校での演奏に向けて、1時間の演目の検討会。7曲をセレクトしたが、1曲加えたい日本の歌で・・・苦戦する。「君が代」なども良い曲だとは思うのだが、伺う先がキリスト教系という事を考えると・・・悩んでしまいます。モンゴル滞在中にふっと出た、「さくらさくら」のハーモニクスバージョン辺りが・・・無難だろうか?
2016年1月22日(金)
横浜の小学校で、12回目の演奏

 雲ひとつ無い晴れ空、空気が冷え切っていて・・・最高気温は10℃台。二重奏をする相方のために皮製のゴタルと布製のベルトを加え、15年選手のジャックウルフスキンの中型キャスターバッグに収納。馬頭琴2本とキャスターバッグを持って、8時30分に家を出る。

 南武線がかなり混雑しており、安全乗車には・・・ぎりぎり。武蔵小杉駅のホームのエスカレータは大渋滞で、乗車案内の時間では・・・乗り継ぎ出来ません。反町から下りながら、12回目の小学校での演奏。気心の知れたスタッフばかりで、気持ち良く・・・演奏終了。12年間何事もなく、演奏が続けられたことに・・・感謝します。
2016年1月21日(木)
日本の曲の選択は・・・難しい

 穏やかな晴れ空、うだうだと・・・自宅待機状態。来週演奏に伺う小学校の演目検討会、通常なら45分の授業ですが・・・ここは1時間の持ち時間。だらだらと曲数を増やしても意味は有りませんが、日本の曲も加えたいと思います。

 これまでは久石譲氏の「もののけ姫」を選んでいましたが、現在の小学2年生はこの映画が出来た後の生まれで・・・半数ぐらいが知らなかったりします。良く知られている曲というなら、「ポケモン」とか「妖怪ウォッチ」あたりなのでしょうが・・・。知られていれば良い、と言うものでもないし。

 日本の曲をひとつ選ぶというのは、結構な・・・難題です。モンゴル人が好む日本の曲は「荒城の月」で、これをモンゴルの曲だと思っている方も多いのです。沖縄の人たちの行動パターンは、何故か?モンゴル人の行動と類似点があります。喜納昌吉の代表的な楽曲である「花」は、馬頭琴との相性も良いです。歌詞の良い曲と、弓で演奏する馬頭琴との相性は・・・マッチングしない事が多いです。
2016年1月20日(水)
弓の毛のすっぽ抜けの修理法

 穏やかな晴れ空だが、暖房を入れていない室内では・・・指が冷たい。さすがに洗い物をするのに、ガス湯沸かし器を使用する。出来るだけエネルギー使用を、抑えた生活を心掛けています。

 この機会に毛替えをするのが、一番良い選択肢だと思います。ある程度自信を持って修復できないと・・・常に不安を抱えて演奏する羽目に陥りますから。費用も、6〜7,000円ですし。

 使用する糸は、歯の隙間を掃除するデンタルフロスがお奨めです。丈夫なのに加えて断面が平たいので、穴に通した時に抵抗に成り難いからです。以下の2つの方法がありますが、最後に原因となっている、毛に巻いてある部分の増し巻きは・・・必須です。

 先端部の金具の裏側に差し込まれた「くさび」(木のパーツ)を外すと、毛の先端部が取り出せるので・・・ここから毛箱の穴に通します。くさびが接着されていたりすると、かなり厄介ですね。

 毛箱の外側の部分から、糸を差し込みます。毛箱に隠れる部分の毛に巻かれた糸を避けて、中央よりの部分に糸を巻きつけて縛ります。手袋をした手に毛箱の外側の糸を数回巻きつけ、じわ〜と力を込めて引っこ抜きます。かなり労力を要しますので、手を怪我しないよう手袋を使用してください。
2016年1月19日(火)
弓の毛のすっぽ抜け

 昨日の雪の残骸がところどころに残り、風が冷たい。馬頭琴2本と衣装バッグを持って、7時50分の各駅停車で町田駅に8時25分到着。待ち合わせ場所の行き違いで少々どたばたしたが、小学校のランチルームで・・・1回戦目。女性校長の20数年前の、内モンゴル訪問の話を伺う。

 少々移動して2回戦目、体育館は・・・かなり寒いです。裏通りに残った雪が凍っていて、お迎えの方も初チェーンで・・・動揺。小学校の校庭一面も、アイスリンク状態。ランチルームは響きが良く、心地良く演奏が出来ました。体育館は普通なのだが、どうしても・・・力が入ってしまいます。

 帰宅して一時休憩後、歯医者で治療。内側の空洞部分を樹脂で埋めて、金属製作用の型を取って・・・終了。帰宅後フェイスブックで、馬頭琴仲間の弓の毛のすっぽ抜け写真を発見。修理方法をアドバイス。原因は毛箱に隠れた部分の、毛を束ねて巻いてある糸の太さ不足が原因です。

 もとの形に戻ったら、巻いてある糸の上から更に糸を巻きつけ、瞬間接着剤を染み込ませます。完全に乾いてから復旧させないと、次回の毛替えの時に面倒なことになります。太くなりすぎると収まる場所にまで届かず、弓の毛の長さが・・・足りなくなります。 
2016年1月18日(月)
積雪4〜6センチの・・・大雪

 辺り一面・・・真っ白で、車の通った轍はかろうじて道路が露出している。振り子号の主たる通行帯は、道路の左端で・・・雪の影響は無視できない量。6時半の段階で小雨になってはいたが、安全を考慮して電車を選択。通常ならば8時18分に乗れば良いのだが、8時に家を出た。10〜15分の遅延を確認してあったのだが、乗車時には30分。走行中も停止やスローダウンで、祖師谷大蔵に到着したのは8時30分。駅を出たら、丁度循環バスに間に合った。

 千歳台でレギュラーの、内装材の塗装内職。取り敢えず、裏通りの雪かき作業。新人助っ人2名+内職仲間1名体勢、2時間の残業で・・・内職終了。バスを待つ15分が耐えられず、祖師谷大蔵まで徒歩17分。都内の降雪は4〜6センチであったが、小田急線は遅延し、京王線は調布・若葉台間で不通。

 帰宅してメールを開いて・・・仰天、明日の午後に強引にねじ込んだ小学校の演奏時間が・・・変更になったという。会議があるとかで、連絡されていた時間よりも20分前倒しになるそうだ・・・。駆け込みで時間的には、ぎりぎり間に合うかもしれない。開始時間が遅れても、終了時間を守ってくれれば良いという・・・提示。

 私はスイッチで動く、ロボットでは有りません。音源再生装置ではなく、感情で音楽を奏でる・・・生ものです。仕切り直しをしてください。電車内に馬頭琴2本と衣装バッグを安全に持ち込める、時間帯を考慮して・・・ください。45分の演奏でも、そのために私は1日を・・・費やしてしまうのです。
2016年1月17日(日)
明日は都内でも、降雪・・・らしい

 湿った曇り空、夕暮れ時から小雨が降り始めた。今夕から明日の午前中にかけて出ていた雨の予報が、日本海側では1メートルオーバーの東京都内でも10〜15センチの積雪に・・・変わった。内職は臨時休業なので安堵していたら、内職斡旋先から・・・メール着信。

 慌てて雪対策を検討する、苦境に陥ってしまった。振り子号で15〜20分だが、こやつは雪にからきし弱い。4駅+徒歩20分だが、小田急線もすこぶる怪しい。6キロを歩くと、1時間15分ぐらいか・・・。日付変更線を過ぎて、大粒の雪が降り始めた。
2016年1月16日(土)
馬頭琴2本&衣装バッグを持っての、朝の電車移動は・・・無理なんです

 穏やかな晴れ空、振り子号で千歳台までドライブ。レギュラーの内装材の塗装内職、昨年末に事務所の改築を行う予定だったが・・・無くなった模様。助っ人2人が加わるが新人のために、作業速度は私の半分以下。1時間半の残業で・・・内職終了。

 町田市の小学校から、先日演奏依頼があった。町田市内の小学校からの依頼が多く、休みの確保と謝礼のバランスが・・・かなり厳しい。1日2校での演奏もしくは演奏の入っている日程に限定して欲しいと、調整をお願いしていたのだが・・・難航した模様。提示された・・・8時に町田駅で合流と言うのは、交通アクシデントのリスクを減らすためには、7時には小田急線に乗らねばなりません。馬頭琴2本と衣装バッグを持っての乗車は、下りとは言え・・・無謀だと判断。午前中2校で演奏した後、昼食をとらずに3校目を・・・選択せざるを得ませんでした。
2016年1月15日(金)
ケフィアヨーグルト−2

 穏やかな晴れ空、そよ風程度だが・・・空気がキンキンに冷えている。8時に家を出て綱島まで、振り子号で17キロ・45分のドライブ。高台の3棟のマンションの貯水槽の、清掃をアシストする臨時内職。大規模修繕の真っ最中で、足場が組まれ・・・かなり制約される作業環境。

 更にエレベータの無い6階から階段で1階まで降りて、2階分の階段を昇って別棟の清掃で・・・1回戦目。2階分の階段を下り、6階まで階段を昇り屋上に昇って・・・2回戦。2階分の階段を下って・・・3回戦、30分の早上がりで・・・内職終了。飛脚時代にも、この良く知られた名前のマンションは・・・難儀しました。

 このところの冷え込みで発酵が不十分な自家製ケフィアヨーグルト、昨日保温用のソフトケースを被せておいたら・・・上手く出来上がっていました。東北の震災以降・・・節電のために、夏場のエアコン使用は最小限に、冬場の暖房の使用を止めました。冬場は乗り切れる目処がつきましたが、夏場は・・・?
2016年1月14日(木)
ケフィアヨーグルト−1

 車中での仮眠後、高A号で大宮まで同じメンバーで移動。昨夜積み込んだ什器類の、倉庫2階への搬入作業。順調で1時間ほどで終了かと思われたが、2本の什器がエレベータに載らず・・・階段も通過できないトラブル発生。質の悪い螺子を苦労して回して、上部の金属棚部分の脱着作業。それでも・・・1時間の早上がりで内職終了。田端を経由して、給油して・・・帰宅。

 昨年からケフィアヨーグルトを、自作している。専用の500ミリのボトルに成分未調整の牛乳を注ぎ、種菌を1袋振り撒いて「くるみちゃん」という発酵に最適な25℃前後に温めてくれる物を巻くだけ・・・。今までは好調に出来上がっていたが、この急激な冷え込みが影響してか・・・24時間では発酵が足りないようだ。夏の期間に使用した凍らせたぺットボトル運搬用の、保冷ソフトケースを・・・すっぽり被せてみました。
2016年1月13日(水)
アルファロメオ8Cを初目撃

 穏やかな晴れ空、寒波の襲来は継続中で・・・東京で初氷を記録した。陽が暮れて田端まで、振り子号で28キロ・1時間15分のドライブ。新宿界隈が渋滞中で、フェラーリ458イタリア&アルファロメオ8Cを鑑賞。高A号で下妻まで4人で移動、大規模専門店ビルの閉店した店舗の内装解体の臨時内職。

 什器を搬出してトラックへ積み込み後、剥がした石膏ボード類をひたすらガラ袋に詰め込む。明け方5時に、1時間の早上がりで内職終了。車内でも吐く息が白く、外気温は・・・0℃。田端まで戻って・・・じゃんけんに負けて、高A号の後席で1時間半ほど仮眠。
2016年1月12日(火)
東京で初雪

 朝から雨だと思ったら、早朝初雪がふったそうだ。10時現在の気温が2℃、午後3時頃に7℃台という最高気温の予報。東北の震災以降、極力電力消費を抑えた生活をしている。一番判り易いのが、エアコンの不使用である。夏場は何日か寝入りばなにタイマーを設定してスイッチを入れるが、冬場は一切の暖房無しに暮らしている。さすがに今日の気温の下降は辛く、羽毛布団1枚では耐えがたく、今日から毛布を1枚追加することにする。
2016年1月11日(月)
ディビット・ボウイ氏が・・・他界

 穏やかな晴れ空、午後からぐんぐん気温が下がって・・・風が吹き始めた。ディビット・ボウイ氏が、亡くなった。先日新作のPVを見て、嫌な予感がした。機会を作って見ておかないと、後悔するという・・・感覚だった。映画「馬頭琴夜想曲」を見た時も、そんな気がした。数日後に山口さよこさんの訃報に接し、舞台挨拶に行かなかった事を・・・後悔した。妖鬼のような風貌に変容した「村八分」・「リゾート」のギタリスト、山口富士夫氏の動画を見た時も・・・同じ感情が込み上げた。間もなく彼も、突き飛ばされて・・・亡くなった。
2016年1月10日(日)
自動運転の・・・自己解釈

 穏やかな晴れ空、相変わらずの・・・暖かな終日。「ヤヒロ」まで買出しに出掛けた以外は、部屋の中でだらだらと時間を消耗する。斉藤ネコ氏のフェイスブックの記事で、多摩川のどんと焼きが今日であったことを知った。商店街の掲示板には「第2日曜日」としか記してなく、日時が記憶されていませんでした。

 TEDでグーグルの自動運転車の、開発状況を確認する。自動運転と運転支援技術の違い、ジャンプ力を強化しても空は飛べない・・・とは判りやすい比喩。人間は視覚と聴覚で判断するが、自動運転では広範囲を確認出来、更には車同士で周囲外の情報も共有出来る・・・か。自動車という私の好きな概念で捕らえるのではなく、新しい移動手段として解釈するのが・・・良いだろう。
2016年1月9日(土)
右手の親指の負傷の経過

 穏やかな晴れ空、夕暮れ時から時折り風が窓を叩く。夜更かしが祟って、早朝を寝て過ごしてしまった。昼前に和泉多摩川整形外科を訪問したら、土曜日の受付は11時まで。診察は諦めて、ビタミンB12を処方されて帰宅。

 昨年2月に呆け老人に板材の束で痛打され、ヒビが入ったらしい右手の親指。潰れた爪は徐々にまともになりつつあるが、先端部に痺れが残っている。時折りぶつけると、電気が走ったようにビリッとなる。馬頭琴の演奏に支障はないが、右利きなので・・・日常生活は相当鬱陶しい。
2016年1月8日(金)
米粉に関して

 暖かな陽射しが窓辺に差し込むが、朝の冷え込みは結構なもので・・・東京でも初霜を観測したそうだ。この1ヶ月、グルテンフリー生活を目指している。実感は無いが・・・小麦粉が腸に、悪影響を与えるのだそうだ。パン類は全粒粉や雑穀系しか口にしなかったのだが、それでも品種改変した現在の小麦は・・・腸に良くないらしい。

 白米+発芽玄米+ビタバレーの五分粥。サンドイッチは止めて、フルーツグラノーラ+玄米フレーク+オートミール+自家製ケフィアヨーグルト。厳密に言えばフルーツグラノーラにも玄米フレークにも、何故か?小麦粉が含まれている。焼き蕎麦・パスタ・冷やし中華・饂飩を止めて、蕎麦粉100%塩分無添加の乾麺に替えた。

 焼き蕎麦もパスタもパンも・・・食べたいので、ネット検索してみた。米粉パンというものがあるが、近隣には取扱店が無い。取り寄せると結構高額なので、自家製パンの検索。パン焼き器を購入しなくとも、炊飯器で焼けるらしい。そのうち、トライしてみようか。

 饂飩風・パスタ風・ラーメン風の、米粉を使った麺類が見つかったが・・・要注意。麺の腰を醸成するのは・・・小麦粉のグルテンなので、米粉に小麦粉を混ぜた物が流通している。それでも小麦無添加のものが見つかったが・・・1食分200円、スーパーでは小麦麺類が3食分200円以下で売っている。健康維持とは、お金の掛かるものである。
2016年1月7日(木)
曲目選択

 ぼんやりとした曇り空、最高気温は13℃台。今月の後半に予定されている、横浜の小学校での演奏曲目の選択。通常だと45分授業の小学校が多く、30〜35分の演奏とお話と残りの時間を質疑応答に当てている。こちらの小学校は例年30分の持ち時間で、演奏とお話に終始していました。

 昨年少しだけ質疑応答に対応したのが好評で、今年は5分延長して・・・持ち時間が35分。質疑応答を内容に、加える事となりました。演奏とお話で25分、うち10分が担当者と合奏する2曲。合奏の2曲は内モンゴルの馬頭琴を使用するので、残りの15分が私単独の持ち時間。2曲をモンゴル国の馬頭琴で、1曲を内モンゴルの馬頭琴で演奏することになります。

 モンゴル国と内モンゴルに、出来れば日本の曲も加えたい。オルティンド(小節で区切れない旋律)と、ボギンド(小節で区切れる旋律)。緩やかな曲と、馬の疾走のような速いテンポの曲。ハーモニクスを活かした曲。条件を整理していくと、おのずと曲目が絞り込まれていきます。
2016年1月6日(水)
北朝鮮が水爆実験を敢行

 ぼんやりとした曇り空、気温が上がらず・・・最高気温は11℃台。まあ例年並みなのだが、エルニーニョ現象が活発かつ成長中?で、世界的な異常気象が継続中。北極も異例の、暖冬だそうである。梅の開花も、例年に無く・・・早いという。

 北朝鮮が水爆実験の、成功を発表した。原爆では航空機からの投下しか方法が無いが、小型化された水爆であれば・・・ミサイル搭載が可能となる。振動の規模から・・・水爆であったかは懐疑的だそうだが、北朝鮮が「核の防護壁」を完成させてしまった事には・・・変わりは無い。
2016年1月5日(火)
グラデーション加工のバイザー

 穏やかな晴れ空が続き、世界的にも・・・温暖化?山形市内でも、ワシントンD.C.の記念塔でも、桜が開花したそうだ。友人の結婚式で訪れた時は・・・2月で、東京よりも少し寒いという印象でした。例年だと桜の開花も、東京より少し遅めなのですが・・・。

 電気で調光するタイプのバイザーは、通常のバイザーの内側に貼り付ける。曇りを止める効果も有るというのだが、インナーサングラス付きのヘルメットの安物が2つ買えるほど高価。ネット検索していたら、色をグラデーション加工しているバイザーが見つかった。上部が濃い目で下部は透明になるので、カーナビの画面を見る場合の支障が無い。夜間でもライトアンバーなら、問題無しという書き込みもあるし・・・。価格は2.500円前後だし・・・。
2016年1月4日(月)
初内職

 穏やかな晴れ空、風も無く暖かな陽射しが窓辺に差し込む。白米・発芽玄米・ビタバレーを混ぜた五分粥で朝食を済ませ、本年最初の歯医者通院。仮の詰め物を外し、切削&薬の充填も・・・麻酔無しで完了。ということは、噛み合せて発生する鈍痛は・・・奥の未治療の歯だなあ。

 午後7時半に家を出て、電車で乃木坂まで移動。防衛庁跡で臨時内職仕事始め、30分の早着でバイクの駐輪場所を探したら・・・違法ではありますが大丈夫そうな場所がありました。インテリアショップの撤去作業、3台のトラックに荷物を積み分け・・・45分の早上がりで内職終了。
2016年1月3日(日)
東京ミッドタウンのバイク駐輪

 穏やかな晴れ空で、暖かな陽射しが窓辺に差し込んでいる。お雑煮中心の食事も、本日で最後。午後になって、「ヤヒロ」まで普通食のための買出し。お雑煮の出汁に使ったパックが3つ、フリカケにすべく・・・ネット検索。昆布醤油を混ぜて、フライパンで乾煎りする。

 明日の夜勤から、内職生活の仕事始めである。場所が東京ミッドタウンで、バイク駐輪場の使用料金は・・・車と同じ100円/10分という高額。近隣を検索しても、出てきません。0時40分が最終で拘束は0時、多分・・・11時ぐらいには終わりそうなので電車かな?
2016年1月2日(土)
餅の事故

 穏やかな晴れ空、風も無く暖かな終日。通常時の左下顎の歯の痛みは無いが、ものを噛んだ時に上の歯と接すると・・・痛い。よって・・・そろりそろりと食事することになる。餅は好きな食べ物なのだが、よく噛まないと・・・飲み込み難い。噛み方が足りないと、少々喉に差し障る感触がある。歯の悪くなったお年寄りの、餅を喉に詰まらせる事故が多いことを・・・体感する事となった。
2016年1月1日(金)
謹賀新年

 穏やかな晴れ空、風も無く暖かい1年の始まり。昨夜見ていた「朝まで生テレビ」に、やらせが有ったらしい。一般人として客席でコメントした輩が、どこぞの議員だという話がネットを賑わしている。お雑煮を仕上げて神棚に上げ、ブランチという時間に食べ始める。

 何んともつまらないテレビ特番ばかり、チャンネルサーフィンを繰り返すが・・・徒労。フェイスブックにアップされた、馬頭琴演奏の動画を聴きつつ・・・生産性の無い元旦を暮らす。内モンゴルは中国のために、フェイスブックに登場する内モンゴル人は・・・中国外在住の方のみ。珍しく内モンゴル人の演奏が、アップされている。