2013年12月31日(火)
お正月用の買い出し

 本日到着予定のアマゾンの荷物、郵便でポストに届いていました。スマホを落とさないための、リング型カラビナ付きのストラップ。振り子号のスマホホルダーに付けたリングに接合することで、走行中に落とす不安が解消。穏やかな晴、テスト走行がてら・・・成城まで振り子号でドライブ。スクリーンの取り付け状態には・・・問題がなさそうで、胸の風圧は感じなくなりましたが・・・顎の辺りには巻き込んだ風が当たります。スマホホルダーは、ターンバックルスティで押さえ込まないと、走行中の振動は解消しませんね。無負荷状態のドリンクホルダーは問題ありませんが、念の為にクッションを挟む込むことにします。

 「クロガネ屋」でパーツの調達、クッション材は見つかりましたが、ターンバックルスティが建築用で・・・大きすぎる。車用でも大きそうなので、模型工作用の物でも探すことにします。「成城石井」でおせちと言うより、正月3日分の酒の肴&お雑煮用に津軽産の鴨肉の調達。一時帰宅して、「丸屋」で石臼挽きの蕎麦粉&打粉の調達。1年ぶりの100%の蕎麦を打ち、試食を済ませ・・・振り子号で「酔うへい」までお届け。一時帰宅して休憩後、25分の散歩で「酔うへい」。生ビール+久しぶりのあやかし福助Wロック4杯。帰路の散歩途中で・・・新年を迎える。
2013年12月30日(月)
スクリーン・スマホホルダー&ドリンクホルダーの取り付け
 
 時折り不穏な風が窓を叩くが、比較的穏やかな1日。振り子号の改造作業、スクリーンの取り付けから始める。強度・デザイン(見た目)・機能性の3点から、バックミラーのスティへに取り付けすることにする。スティを固定して、次は・・・スマホホルダーの取り付け。スクリーンスティと干渉しない場所で、老眼でも見やすいように・・・前方側に移す。スクリーンの内側なので、風による揺れは防げそうだ。駄目なら・・・スクリーンスティとターンバックルスティで固定するか。万一の落下対策にホルダー部分を外して、スマホのストラップを引っ掛けるリング用の穴を開ける。

 ドリンクホルダーの取り付けだが、調達したステンレスのスティが厚く固く・・・難儀する。スパッと曲げることは諦め、万力を用いて緩やかな曲線で曲げていく。本体に取り付けるスティを逆に付け、昨日購入したボルト&ナットで固定。高すぎることもなく・・・運転者側に傾いて、抜き差ししやすい角度になりました。20センチのステンレススティが振動でボディと干渉するかもしれないので、ゴムパッドを調達して裏側に貼り付けましょう。スクリーンを取り付けて、ボルト&ネジ類をきっちり締めて・・・本日の作業は終了。
2013年12月29日(日)
仮組み後・・・パーツの調達

 陽射しは暖かいが、時折り窓を強めの風が叩く。フロントスクリーン・スマホホルダー&ドリンクホルダーを、振り子号に仮止めして・・・確認作業。フロントスクリーンを、バックミラーのスティに取り付けるか、別のボルトにするか・・・思案中。とりあえず・・・厚さ調整用のワッシャーが必要。少々遠ざけたいスマホホルダーの位置は、逆向きに取り付けるか、現在の位置でフレキシブルスティの調整で可能。スマホの落下対策には・・・ホルダー横面のステイにリングを通し、スマホ側に丸型のカラビナ付きのストラップを取り付ければ・・・スマートに着脱可能。ドリンクホルダーは延長用のスティが必要なので、メジャーでサイズを測定。

 不足品の購入のために、「ユニディ」に向かう。ワッシャー・リング&スティに加えて、膝前の防風エアロパーツ制作用のアクリルサンデー(樹脂板)と取り付け用のボルト&ナットを購入。「ローソン100」で買い出しをして・・・帰宅。スマホ用ストラップの検索、手頃なものが・・・見つかりました。丸型カラビナに指を差し込むと、安定してホールドできるそうです。スマホの裏に貼り付けるタイプで、スタンドにも使用可能という製品も見つかりましたが・・・厚さが増すので却下。アマゾンですが、配送予定日は31日だそうです。
2013年12月28日(土)
グーグルマップナビの問題点と、エニィグローブの効果が・・・

 陽射しは強いのだが、強烈な寒風が太陽の恩恵を奪う。振り子号で1時間10分・27キロのドライブ、座間での臨時内職に向かう。246号は快適だが、16号を過ぎた辺りから始まる橋&トンネルは・・・少々怖い。5時間の早上がりで・・・内職終了。コストコへ向かう仲間と別れて、途中給油して帰宅。

 昨日書き始めたグーグルマップの、ナビ機能の感想の追記。かなり電力を消耗するようで、帰宅時の電池の残量は・・・24%。本格的に長距離で使用するなら、バッテリーから電源を確保する必要があります。突然ナビが中断される状況が発生、メールが着信すると・・・そのお知らせが優先されてしまいます。メール処理後に復帰させるには、マップを呼び出してタップしなければなりません。対処法があるのかな?

 この作業中に感じたのが、先日から使用している「エニィグローブ」の持続時間の問題。本日の動作の正確性は50%程度に低下、信号待ちなどでの復帰作業では・・・かなりイラつく状態。見た目も・・・塗布した箇所がほとんど判らなくなったし。再塗布を試みようとは思いますが、使用中の自衛隊仕様のインナー手袋では厳寒期は乗り越えられないので・・・再考が必要です。

 もう少し保温性をアップさせ、ブレーキレバーからの冷気の侵入を阻止せねばなりません。とりあえず・・・作業用のゴム手袋、グリップ力は抜群です。手の甲側がメッシュなので・・・保温力が?なのと、「エニィグローブ」の効果が持続するか?薄手の革手袋を購入し、「エニィグローブ」を塗布してみる。スマホ対応の手袋を購入するか、スマホ対応指サックを手持ちの手袋に付けてみるか。もう少し・・・考える時間があります。
2013年12月27日(金)
初パトカー・・・

 曇りのち晴、おやつ時から一時小雨。夕暮れ時に雨は止んだが、強烈な寒風が吹いている。振り子号で府中街道を南下、7.5キロ・30分のドライブで臨時内職。コンテナから積荷をおろし、開梱・仕分け・数量確認後棚へ移動。30分の早上がりで・・・内職終了。自宅至近の世田谷通りを右折したところで・・・パトカーのサイレン、左に寄ってやり過ごそうと思ったら・・・後ろに停止。3車線の右折路なので通常の原付では、2段階右折が要求される場面ですが。我が振り子号は、原付御法度解禁のミニカー登録車両。ナンバープレートを確認し、ゴールド免許を見て・・・ひたすら陳謝された。 

 スマホのグーグルマップから、ナビ機能を使っています。出発地&目的地を入力すると、電車・車&徒歩という選択が可能です。車でも3ルートが表示され、更に高速&有料道路不使用という選択が可能です。小排気量のバイクには対応しておらず、先日は保土ヶ谷バイパスが走れず八王子街道に迂回したところ・・・大渋滞。地図での案内に加えて音声案内もあるので、片耳にイヤホンを装着すると良いかもしれません。

 欠点は・・・進行方向の表示。通常のナビは、進行方向を上に表示します。どういった設定なのか判りませんが、本日の南下ルートを右方向に表示しておりました。土地勘のある道路ではまったく問題ありませんが、初めて降りた駅などでは・・・どちらを向いて歩きだしたらよいのかが判断不能。ぐるっと体を回すと・・・矢印も一回りするので、一定の法則はありそうですが・・・方向音痴の私には難問です。もうひとつ右方向に進行するのに、画面が縦なので・・・忙しい。横位置表示に変更する方法が、あるのでしょうか?
2013年12月26日(木)
スマホホルダー・ハンドルカバー&エニィグローブの雑感

 穏やかな晴空、雨が降り出すとの予報だったが、11時頃にポツリポツリといった具合で・・・すぐに止んだ。振り子号で多摩川沿いを南下、8.5キロ・30分のドライブで、臨時内職先の大学に到着。少々の力仕事の後は、喫煙・喫茶・雑誌読み放題の個室で・・・ひたすら待機。2時間の早上がりで、内職終了。玉堤通りが渋滞しているが、35分のドライブで帰宅。

 昨日取り付けたスマホホルダーの、感想&反省会。万一に備えて釣り用のPEラインでスマホとホルダーを繋いだが、時速40〜50キロでの走行中のかなりの振動でも・・・大丈夫そうだ。取り付け時に乗車姿勢で確認したのだが、画面の位置が目と近く・・・老眼にはちと辛い。ワッシャー等を入手したら、向きを逆にして・・・5センチ程度前方に移動させましょう。

 普通の手袋に塗布するだけでスマホ対応にするという、魔法の液体「エニィグローブ」。完全に乾くと、結構色が薄めになりました。本日は・・・問題なく、操作できました。「イエローコーン」のハンドルカバー+自衛隊仕様インナー手袋の効果は、風による冷たさは一切感じませんでしたが・・・ブレーキレバーから凍てつきます。ブレーキレバーを断熱効果のあるモノでカバーするか、指の腹側を温める電熱手袋が欲しいところですが・・・。通常の電熱手袋は、指の背側を温める構造です。
2013年12月25日(水)
午前中指定の荷物が・・・全滅

 穏やかな陽射しが窓辺に差し込んで暖かいが、下界は強烈な寒風が吹いている。黒猫・飛脚共に午前中指定の荷物が・・・全滅、宅配便業者には凄惨な・・・年末である。飛脚に至っては・・・発送元から連絡のあった伝票ナンバーが間違っており、東北で既に配達完了となっていて・・・追跡できません。午後1時頃アマゾンの荷物が届いたので、早速振り子号に取り付け作業。

 スマホホルダー・ドリンクホルダー共に、ミラースティに共締めという指定になっている。振動に対処するために、スマホホルダーはフロントスクリーン用のボルトを使用する。ワッシャー・スティ共に幅が若干広く、ガイドからはみ出すので・・・もう少し径の小さいワッシャーが欲しい。「ニューイング」の製品、スティは頑強だが・・・スマホのホルダー部分に一抹の不安が過ぎります。ドリンクホルダーをミラースティに仮止め、異様に位置が高く・・・却下。こちらもフロントスクリーン用のスティを使いたいのだが、付属のスティが短くて・・・断念。延長用のスティ・8ミリのワッシャー数個・8ミリのボルト&ナット2個が欲しいのだが、2個の荷物を待って・・・自宅待機。「FIZZ」のドリンクホルダー、本体はとてもしっかりした作りです。
2013年12月24日(火)
普通の手袋を・・・スマホ対応化

 穏やかな陽射しが窓辺に差し込み、正午の外気温は10℃。普通の手袋に塗ると・・・スマホ対応になるという「エニィグローブ」という液体、一昨日の夕方に大分を発ってから消息不明で・・・飛脚の荷物検索では東京に到着していない。11時を過ぎて、いきなり・・・配達中と表示され、午後1時ごろ届いた。輸入販売元は・・・千葉で、米国から千葉に降り立ち大分を経由して東京・・・という長旅経験者である。眼科医院で処方される眼薬より一回り大きいぐらいの、ちっぽけな丸瓶で・・・2,000〜2,400円!効果が無かったら・・・と考えると、悍ましい限りである。

 手袋をしたままするスマホの操作は、振り子号乗車時でも徒歩でも変わらず・・・電話をかけるか目的地周辺の地図の確認ぐらいである。よって塗布するのは・・・右手のみ、中指と地図の拡大縮小に必要な親指の横に塗ってみる。ホンダ製の防水手袋に塗りドライヤーで乾かし、さっそくスマホでテスト開始。お〜凄い!一発でスマホのロックが解除された。何度か繰り返すと、反応しなくなった。表面を見ると、指の跡が付いている。しつこいほど乾燥させるのが、コツらしい。続いて自衛隊仕様のインナーグローブ、オリーブグリーンなのだが・・・くっきりとシミ状の跡が付いた。「薄い色」には使用しないようにとの注意書きがあったが、黒や焦げ茶ぐらいしか・・・目立たない色はなさそうである。充分乾いた頃を見計らって、2回目の塗布。耐久性は判らないが、かなり便利な製品である。 
2013年12月23日(月)
ハンドルカバーのテスト

 湿った曇り空、正午の外気温は・・・6℃。昨日装着したハンドルカバーのテストのために、登戸の「ローソン100」まで買い出しドライブ。自衛隊仕様のインナーグロブを着用し、念のためのホンダ製の防水手袋をポケットに突っ込む。片道5分程度、最高速度50キロほどの走行。ブレーキレバーを握ると金属の冷たさが気にはなるが、指先の冷えは感じませんでした。薄い手袋なら・・・ウインカースイッチの操作にもそれほど支障はなく、薄手の発熱素材の手袋や、電熱式のインナーグローブがあれば・・・かなり良さそうです。

 ウインカースイッチの操作性の向上策、この部分にはウインカー操作の他に・・・前照灯のハイ&ロウの切り替えとクラクションが付いています。前照灯の切り替えは・・・しても暗くて効果はないし、基本的にクラクションは使用しないし・・・誤って急に音が出るほうがドキっとします。手袋のみで寒さを感じなくなれば外すので、接着剤やビスの類は・・・使えません。1.丸く小穴を開けて・・・スイッチ全体に被せる。2.横方向にスリットを入れて・・・スイッチ下部を露出できるようにする。3.スイッチを完全に露出させるように切り取り・・・周囲を両面テープで接着する。風や雨の侵入は・・・極力避けたいので、1に加えて周囲を両面テープで接着するのが良いかもしれません。
2013年12月22日(日)
イエローコーンのハンドルカバー

 暖かな陽射しが窓辺に差し込むが、最高気温は11℃と・・・寒い。宅配便が我が家を訪問するのは通常11時前後なのだが、年末の繁忙期なのか?6時半にセンターを出て・・・到着したのがおやつ時。先日オーダーした、「イエローコーン」のハンドルカバーが届いた。ビニール系の素材で・・・防風・防水は良いだろうと推測されるが、内側には何も無いので・・・防寒に関しては期待できそうもない。早速・・・振り子号に装着してみる。

 バックミラーを反時計回りに回して外し、ブレーキレバーとグリップを専用の小さな穴に強引に差し込む。位置を調整して、バックミラーのネジ部分をこれまた強引に差し込む。バックミラーを回して固定し、付属の紐をミラーの根元に巻きつけて縛る。白黒で・・・振り子号の白・黒・グレー&カーボンとの違和感もなく、業務用的な野暮ったさはありません。さっそく手を突っ込んでみると、問題点がいくつか見つかりました。

 手を差し入れる部分の開口が窮屈で、ぐ〜っと奥まで手を差し込んでから戻す・・・という作業が必要です。素材が硬いので、慣れれば・・・抜き差しは比較的容易です。手首までしか覆わないので、ウェアによるこの部分のもたつきは無さそうです。ブレーキレバーを握る部分のスペースが窮屈で、慣れが必要そうです。左手親指によるウインカー操作は、かなり困難です。指先で操作するよりも、手首を回転させて操作する必要がありそうです。親指の上側に透明の窓が付いていますが、全く役には立ちませんね。

 素手なら問題なく抜き差しできますが、防寒の点で・・・却下。自衛隊仕様のインナー手袋なら、容易に抜き差し可能ですが・・・防寒の点でどうせしょう?普段使用しているホンダ製の防水手袋、多少もたつきますが・・・抜き差しは可能。課題は・・・ウインカースイッチの操作でしょう。慣れない場合は、スイッチ部分の布に切れ目を入れるか除去しますか・・・。日が暮れてしまったので、走行テストは明日に順延。
2013年12月21日(土)
胡椒の実の塩漬け

 穏やかな陽射しが窓辺に差し込むが、最高気温は10℃に届かず・・・寒い。関東エリアが震源地の、地震が頻発している。政府の発表した最新の大地震発生の可能性は、太平洋岸に集中し・・・以前のデータよりも広範囲で確率も高まっている。

 日が暮れて武蔵新城まで遠征、季節料理「おばら」へ年末のご挨拶。胡椒の実の塩漬けをテイスティング、辛さはそれほどでもないが・・・長〜く口に残る香りは?山葵・柚子こしょうと比較すると、辛さの点では柚子こしょうが一番。香りが口に残る点では胡椒の実の塩漬け。山葵を少しづつ舐めながら飲む・・・というのが、私の好みです。金目の兜煮を肴に、生ビール+冷酒を4杯。
2013年12月20日(金)
振り子号のスマホ対策

 午前中残った小雨も止んで、晴れたり曇ったりの・・・冷蔵庫状態。陽射しが出てきて、気分転換に振り子号でドライブでもと思ったのだが・・・。劇中の転換場面よろしく一天にわかにかき曇り、騒々しいと思ったら・・・霰なのか雹なのか?氷の小粒が降り始めた。加えて・・・極近距離での落雷の轟音。まるでゴールデンウィークの頃の、モンゴル国・ウランバートルのような不安定な天気である。

 スマホを振り子号のドライブ中に使う祭、手袋をしたままでは使えないという・・・問題がある。スマホ対応手袋も市場に出ているが、走行中の寒風に耐えられそうな製品は見当たらない。よって・・・手持ちのライディンググローブを、スマホ対応にする方法を模索した。電導性の糸を指先に縫い付けるという方法もありましたが、今回は液体を塗るとスマホ対応になる・・・という製品をテスト購入します。「エニィグローブ」という製品で、これならシーズンを問わず使用可能な・・・はずです。販売元も「山渓」なので、安心感もありますし。
2013年12月19日(木)
健康診断の結果

 傘がいるかいらぬかという小雨で、外気温は7℃と・・・極寒。小幡医院で、先日受けた健康診断の結果を聞く。悪玉コレステロールが少しだけ基準値をオーバーしているのと、心電図の呼吸数が50というところが引っかかった。初めて受けた前立腺の検査は、問題ないとの結果。呼吸数に関しては・・・別段気にする必要は無いようで、悪玉コレステロールに関しては動物性脂肪の摂取を減らすようにとのことなのだが・・・。これは・・・難問である。普段の食生活では、ほとんど動物性脂肪を摂取していない。減らしようがない・・・というのが、本音である。

 振り子号の防寒対策として・・・フロントスクリーンを付けたいと思っているのだが、品質と価格のバランスが不明瞭で・・・決めかねている。取り敢えず指先の防寒対策を優先しようと、ハンドルカバーを吟味した。ナックルカバーという・・・防風カバーもあるのだが、我が振り子号のグリップ周りのデザインが特殊で・・・汎用品で対応させるのは難しそうだ。ホンダ純正の製ハンドルカバーがあるが、労働一筋で・・・野暮ったい。ウェットスーツ素材の物に人気が集中しているようだが、評価を読むと・・・手の出し入れにコツが必要らしい。「イエローコーン」というメーカーの、ちょっとメタリックな感じの製品が見つかったので・・・クリック。
2013年12月18日(水)
冬の憂鬱2題

 湿った曇り空で・・・気温が上がらず、おやつ時を過ぎて小雨。夜半には霙が混じるかも・・・という予報だったが、外れたが・・・極寒である。

 冬になると、2つの症状に悩まされることになる。1つめが、爪の割れである。馬頭琴奏者は左手の小指と薬指の爪を伸ばしているのだが、爪用のクリームなどを塗布しても・・・欠ける。乾燥と、老化現象らしい。とりあえずの解決策は、ギター用のつけ爪をすることである。和泉多摩川商店街のリラクゼーションサロン?が事業拡大して、ネイルサロンを開設した。札幌の馬頭琴仲間の話では、欠けた爪を持っていくと接着してくれるし、欠け防止用にコーティングもしてくれるそうなので、次回試してみようと思っています。

 2つめの悩みが、親指の爪の付け根の両端が裂けて痛いことである。冬場のハンドクリームは欠かさないが、それでも・・・この部分が裂けます。筋肉量と皮膚の強度のバランスが悪いのか、肉体労働をしていると・・・このトラブルが発生します。治りかけては裂ける・・・を繰り返し、憂鬱な冬季を過ごすことになります。左手の親指には発生しないので、どういった加減の問題なのでしょう?肉体労働が暇なときな、バンドエイドの傷パワーパッドを貼っています。治りが早く、傷跡がきれいです。1週間程度貼りっぱなしにするのですが、剥がれやすいのが難点。傷パッドの無いマーキュロバンや、テーピング用テープを巻いておきます。傷パッドの無いマーキュロバンは、左手の指先の負傷の際も・・・演奏の支障を最小限にしてくれます。
2013年12月17日(火)
東急ハンズで、あれこれ・・・吟味する

 夜明け前に家を出て、亀戸のマンションで臨時内職。最高気温が10°Cに届かず、公園を探して1時間の昼食休憩を過ごす気にはなれない。隣の「サイゼリア」で、日替わりランチハンバーグ+ドリンクバー。合計額はコンビニでお弁当+飲み物を購入したのと、同等かそれ以下の600円。価格なりの味ですが、企業努力には・・・脱帽。30分の早上がりで内職終了。亀戸駅前で200&300円という、格安なお弁当を発見。努力は評価しますが、過剰な価格競争は・・・素材詐称などの悪因を生み出しかねません。

 新宿で途中下車、東急ハンズで気になる素材をあれこれ探す。手持ちの手袋を、スマホ対応にする方法。塗布する液体は見つからなかったが、指先に巻くシールと指先に嵌めるキャップ?を発見。手持ちの筆記用具に被せて、スマホを操作するキャップもありました。工具などの持ち手部分をゴムでコーティングするどぶ漬用の塗料に、同様のゴムスプレーもありました。振り子号のボディのほとんどが・・・柔軟な樹脂製、硬化する塗料よりもゴム塗料の方が追従性がよく・・・剥がれ難いかも?

 振り子号で走行中に膝から下に当たる風を軽減する、レッグシールドを作る素材の探索。ドライヤーの熱などで曲げるなら、アクリル素材が良いらしいが・・・。厚すぎて加工する気が起こらない、2ミリ厚のものが最薄でした。防寒手袋も探しましたが、チ・ボラグ先生と同じ大きさの小さい手に合うサイズは・・・ありませんでした。振り子号用の工具の探索、渋谷店にはあったはずの「KTC」のレンチ類が見つかりませんでした。これは・・・狛江の「ユニディ」で調達可能です。
2013年12月16日(月)
道路の選択が・・・スムーズな走行の鍵

 夜明けとともに家を出て、振り子号で保土ヶ谷までドライブ。アウトドア好きの友人と2名勤務の予定だったが、先方の意向は・・・1名。先方の持参したツナギが着られるということで、私の勤務となりました。友人は100キロオーバーの巨漢です。先日千葉でシーバスを狙ったところ、70センチオーバーのオンパレードだったそうです。点検作業を眺めること1時間半、1時間半の早上がりで内職終了。

 往きの世田谷通りも、心配した浄水場通り の渋滞も杞憂。246号までは・・・すこぶる順調だったが、保土ヶ谷バイパスが自動車専用道路のために通行できないので八王子街道(16号)を選択したのが・・・運のつき。片側1車線で道幅いっぱいにトラックやら特殊車両が鎮座して、ほとんど動かない状態。指定時間ギリギリで、どうやら到着は出来ましたが・・・。帰路は強風の吹き荒れる第2京浜経由を選択、給油をしましたが・・・40キロ・1時間20分でスムーズに帰宅。2車線以上の広めの道路を選ぶのが、スムーズな走行のコツのようです。
2013年12月15日(日)
日本丸
 
 夜明け前に家を出て、みなとみらいで臨時内職。風もなく暖かな陽射しが降り注ぐが、正午の外気温は10°C・・・。段取りがぼろぼろだった割には、5時間の早上がりで内職終了。桜木町までの駅への道を迂回して、日本丸やら、中華街行きの船等を眺める。設備が整い管理された公園は、あまり・・・居心地のよいものではありません。登戸の本屋を散策、和泉多摩川商店街の「リロ書房」の閉店は・・・残念です。帰宅して小休止後、コインランドリーで洗濯。

 グーグルナビで、振り子号でのドライブも考慮。府中街道を右折して第2京浜をひたすら走る27キロ程度の行程でしたが、桜木町の近隣でバイク駐輪場が確保できる保証が無く・・・断念。赤レンガ倉庫に無料のバイク駐輪場が見つかりましたが、目的地からは・・・約1キロ。近隣の商業施設は10時オープンで、到着予定7時半では・・・間に合わず。駅近辺に2箇所の公営バイク駐輪場も見つかったのですが、営業時間が未記載で・・・絶好の行楽日和のために空きがあるか判断できません。
2013年12月14日(土)
スカンジナビアのデザイン

 夜が明ける前に家を出て、振り子号で田端まで27キロ・1時間20分のドライブ。車に乗り換えて、幕張の巨大商業施設で臨時内職。菓子パン1個&お茶が支給され15分の休憩があったのみで、昼食はおろか・・・煙草1本も吸えず。田端まで車で移動、振り子号に乗り換え・・・大渋滞の甲州街道で帰宅。5時半に家を出て、帰宅したのは・・・20時。重労働はなかったものの、何ともはや・・・消耗した1日でした。

 渋滞中の甲州街道で、長時間にわたって・・・ボルボ・V40のお尻にくっついていた。かつては「空飛ぶレンガ」等と揶揄されるほど、四角四面のお弁当箱のようだったボルボのデザインが・・・曲面構成に変更されて久しい。かろうじて正面から見ればボルボらしさが残ってはいるが、後方からは・・・エンブレムを見なければ判別できない。斜め後方から見たフェンダーのラインなどに、新生ボルボらしいアイデンティティが伺えるが。BMW等は・・・惚れ惚れするぐらいに美しい後方の曲面構成を見せるが、V40のそれは・・・異形である。美醜という概念では判断しかねる、スカンジナビアの個性的なデザインである。
2013年12月13日(金)
スマホのグーグルナビの実力

 日の出とともに家を出て、振り子号で足立区までドライブ。昨日同様、ひたすら穴を掘る人々を眺める臨時内職。雲一つない晴天は・・・強風の兆し、中庭に注ぐ陽射しを時折り吹く突風が凍えさせる。3本目の穴でどうにか宝物を発見、穴埋め作業をする方々に挨拶をして・・・残業なしで内職終了。給油を済ませ、1時間30分のドライブで帰宅。

 スマホのグーグルのナビを活用、昨日の到着寸前のような路頭に迷うことは無かったが・・・こんなところを走っても良いの?と思うような迷ナビゲーター。35分・1時間40分のドライブでした。ハンドルまわりに、スマホを取り付けるパーツが欲しい。音声案内もしてくれるので、イヤホーンを付けるとよいかもしれません。電池の残量が14%、ナビを活用するなら・・・電源の確保も必須科目でしょう。手袋を着用したままでは、スマホが・・・反応しません。強力な防寒手袋でスマホ対応というものは・・・見当たらず、塗るとスマホに対応するという液体が・・・あるようです。
2013年12月12日(木)
昔クラウン・・・今レクサス

 日の出とともに家を出て、振り子号で足立区までドライブ。世田谷通りを東上したのだが、日の出の眩しいこと!こんな時間の移動だと、サンバイザーが欲しい。世田谷通りから環7をひたすら走ること35キロ、最後の500mが一歩通行に遮られ・・・2時間を消費。マンションの間の中庭で、ひたすら穴を掘る人々を眺める臨時内職。北の空は雲一つないのに、南の空の陽射しが雲に遮られ・・・寒くはないが暖かくもない。2mの穴を2本掘ったが、宝物は・・・発見できず。残業なしで・・・内職終了。

 俺様のお通りだぞ・・・とばかりに、昔はクラウンの運転マナーが目立っていました。本日気になったのは・・・レクサス、何とも・・・好きになれないトヨタの車です。下請けを泣かせつつ・・・王国を築き上げ、利益率の高い高級車の分野に参入して出来上がったのがレクサスブランド。中途半端なF1参戦を見ても明らかなように、哲学のない拝金主義企業。よって・・・このようなマナーを撒き散らし、先駆者たちのような伝統と哲学は・・・蓄積されません。
2013年12月11日(水)
悪夢・・・2題

 日の出とともに家を出て足立区まで出掛けたのだが、臨時内職の日時が・・・間違っていた。1つ目の悪夢、茫然自失で・・・帰宅。空いた時間の有効活用をと考えたのが・・・2つ目の悪夢の始まり。PCのCドライブが満タン寸前、移動させても大丈夫そうなデータをDドライブに移したのだが・・・。「お気に入り」のデータが呼び出せず、新たに登録することも・・・出来ない。移動したデータをCドライブに戻すことを試みたが・・・徒労、諦めて・・・Dドライブから直接読み取る状態に陥った。読み取ることは可能なのだが、新たに保存する方法が思いつかない。13日の金曜日と仏滅がカチあったような無残な1日、唯一の救いは・・・買い出しに行った「ヤヒロ」にマドンナが居たこと。終わりよければ・・・と、前向きに考えることにする。
2013年12月10日(火)
自衛隊仕様の防水防寒手袋を・・・手術

 朝から降り出した小雨に、10時頃には雷鳴が加わった。正午前には雨も止んで、陽射しが復活したが・・・寒い。南の風が弱く、東京を包み込んだ寒気の上を通過したようだ。北海道を中心に強烈な爆弾低気圧が居座っていて、大荒れのようである。先日購入した自衛隊仕様の、インナー手袋&防水防寒手袋。ともにフリーサイズなのだが、インナーは高密度に織られていて伸縮自在で・・・着けたままでも日常動作が可能である。問題はアウターで、指先2センチほどが殿中でござる状態になってしまう。他の指は・・・さほど問題を感じないが、左手の親指は・・・振り子号のウインカー操作に支障をきたす。よって・・・左の親指だけ、手術することにした。

 馬頭琴の弦を束ねる際にも使用している、デンタルフロスを使用する。ロンドンで活躍する日本人プリマドンナが、バレーシューズの補修に使用している事を知って・・・使い始めた。とにかく丈夫なのである。モンゴルでは弦の1本で結ぶのが一般的だが、ちょっと力を加えると・・・簡単に切れます。木綿糸や絹糸・刺繍糸も・・・同様です。デンタルフロスは太さというか幅があるので刺繍用の針を使用し、風や雨の染み込みをできるだけ避けたいので・・・細かいピッチで縫合します。老眼の目には・・・辛い作業です。
2013年12月9日(月)
オーバーフェンダーの取り付け完了

 ぼんやりとした曇空から時折り陽射しが覗くが・・・寒く、カーボン調ラッピングフィルムを貼るには・・・本日も最低のコンディション。空気取り入れ口?があって少々面倒な形をしている、右側のフェンダーのラッピング加工。2枚目ともなると手順も良くなるのだが、それでも・・・2時間を費やした。どうしても発生すると思われたタイヤ側面に回り込んだ部分の皺も、ドライヤーで温めて引っ張ることでかなり解消することを発見。右側の作業を終えて、左側のフェンダーの皺も・・・かなり減少した。エンジンカバー本体にボルト&ナットで固定し、振り子号に取り付ける。なかなかクールな印象に変身、心配は・・・伸ばした部分が変化を起こさないかということです。
2013年12月8日(日)
挫折のち・・・開眼

 今冬一番の冷え込みだそうで、正午を過ぎても外気温は10°C。すっきりしない曇り空で、気温の上昇は望めそうもない。このままでは裸になった振り子号が風邪をひいてしまうので、ドライヤーに頼って作業を開始する。届いたカーボン調ラッピングフィルム、30センチ幅でオーダーしたのだが・・・33センチありました。大まかに裁断して、シンプルな右側のフェンダーから貼ってみる。気温が低いためか?フィルムがとても硬いが・・・ドライヤーを使用するとグニャグニャになります。結果は・・・大失敗で、予想はしていたのですが・・・タイヤ側面に回り込んだカーブの部分は収縮させなければ貼り込めません。切込みを入れる方法も考えましたが、10本程度入れなければ無理です。世の中にこのような仕様のフェンダーが流通していない訳を、実感する事となりました。 

 しばし呆然としつつ・・・考察、平らな部分に貼ったカーボン調フィルムは・・・諦めるにはもったいない質感があります。フィルムを直線で切るのではなく、立体裁断とでも言う方法にチャレンジ。合わせて・・・表面からドライヤーを当てるとフィルムが伸びすぎるので、裏側からフェンダー全体を温める方法も試してみる。失敗したフィルムでの実験はかなり良好な結果で、タイヤの側面側の皺も・・・小さく少なくなりました。フェンダーにフィルムを巻きつけて、約1.5倍の幅に裁断。真ん中の部分を固定し、前後に貼り始める。平坦な部分を貼り終えて、カーブの部分を処理する。カーブのエッジの部分を粗方処理したところで・・・疲労困憊、細部の皺の処理と右側のフェンダーは明日に順延・・・。     
2013年12月7日(土)
ラッピングフィルムの絶好の施行日和りだったのだが・・・

 穏やかな晴空、室温が順調に上昇し・・・絶好のラッピングフィルム施工日和りなのだが。ラッピングフィルム施工の注意を検索したところ、気温が15°C以上ないと・・・十分に接着しないらしい。朝8時前に荷物を持って狛江のセンターを出発した黒猫、我が家を訪問したのは・・・夜8時前。最短・最速で・・・と依頼してあったのだが、時間指定を入れないと・・・思いは伝わらないらしい。ラッピングフィルム施工日和りが・・・消滅した。

 気分転換に喜多見まで散策、狛江駅北口の泉の森会館1階のレストランは何時見ても盛況です。「酔うへい」までご機嫌伺い、つくねともやし・下仁田葱の炒め物を肴に、生ビール+店主のお奨め焼酎Wロックを3杯。冬の滋賀県大津のクラブのお通しで出た、太めの葱の白い部分のホイール焼きを思い出しました。ちょいと醤油を垂らすと、甘さが一層引き立ちます。ぶらぶら(ふらふら?)と25分歩いて帰宅。
2013年12月6日(金)
オーバーフェンダー取り付けの付帯作業

 穏やかな晴れ空で眩しいくらいの陽射し、振り子号のオーバーフェンダー取り付けの付帯作業を行う。大雑把な感じは荷物を受け取った段階で確認済みだが、左右同じ位置かつ曲面に合わせていくとなると・・・少々難しい。マスキングテープで仮止めし、少し離れて眺めて修正・・・を繰り返す。フェンダーとタイヤの隙間に指を差し込み、クリアランスを確認する。明るい場所で・・・前後左右から眺めてみる。位置合わせが完了したので、オーバーフェンダーのボルト取り付け穴からマジックを差し込んで・・・エンジンカバーのフェンダー部分にマーキングする。 エンジンカバーを外し、まずは・・・お掃除。マーキングした位置に三つ目錐でガイド穴を開け、棒ヤスリで穴のサイズをボルトの直径に合わせる。左右5穴・・・計10個を処理して、本日の作業は終了。
2013年12月5日(木)
カーボン調ラッピングシート

 穏やかな晴空、窓辺に暖かな陽射しが差し込む。振り子号のオーバーフェンダーを強靭なウレタンスプレーで塗装しようと考えていたのだが、作業場の点で・・・無理そうです。最近の車の流行に、「ラッピング」という手法があることを思い出しました。塗装ではなく、樹脂フィルムで全体を覆ってしまうものです。早速・・・ネット検索、152cm×1mで1,500円弱という製品が見つかりました。曲面も・・・ドライヤーで温めれば、対処可能のようです。

 振り子号でドライブがてら、成城の「東宝日曜大工センター」に向かうと・・・。「くろがねや」という名称に変わっていて、ご時世なのでしょう・・・自転車&ペットコーナーが充実した反面、カー用品が無くなっていました。調布の「イエローハット」、生田の「オートバックス」にも・・・ラッピングフィルムはありませんねえ。帰宅して再びネット検索、前日の格安を選ぶか?住友製の同サイズで6,300円にするか・・・。10cm単位で購入可能なショップが見つかり約2,000円、加工の簡単なものを選びたいのですが・・・比較データが見つかりません。
2013年12月4日(水)
狛江市の健康診断
 
 穏やかな晴空、風もなく・・・暖かい。小幡医院で狛江市の健康診断を受診、今回は前立腺の検査が希望により付加されます。9時10分前に出掛けたのだが、待合室の椅子は老人で・・・ほぼ満杯状態。咳き込む患者は無く、インフルエンザや子供特有の病気の流行は無いらしい。血圧が60−130、60って・・・低すぎないのだろうか?体重が多少増加傾向、飛脚時代と比較すると・・・心身ともに安らかな日々を過ごしているからなあ。1時間30分弱で・・・検査終了。
 
 振り子号で狛江まで雑用、駅前の公共バイク駐車場を利用しようと思ったのだが・・・5台ともに満車。そそくさと「ツタヤ」でTポイントカードの更新作業を済ませ、もうひと回りして民間のバイク駐車場に入庫。駅ビルの本屋を探索後、馴染みのスタンドで給油を済ませて帰宅。しつこく・・・ウレタンスプレー塗装に関するネット検索、風呂場での塗装を考えているのだが・・・無理のようです。風呂場の換気扇使用+密閉状態でも、風呂場外にも霧散するらしく・・・飛沫を掃除するのはかなり困難だそうです。
2013年12月3日(火)
気力が欠落して・・・

 穏やかな晴空、週末には再び寒波が襲来する模様。気力が欠落して、だらだらと・・・過ごしてしまう。重い腰を上げて・・・月初恒例の馬頭琴日記の更新作業、今回もトラブル無しに・・・無事完了。気力を振り絞って?・・・溜まっていたメールの返信作業、クリスマスに「アメイジング グレイス」で共演したバイオリニスト、詩吟少年とのコラボを仕掛けた某国営放送のディレクター、町田市の小学校2校、宮前区の小学校・・・等。北朝鮮で総書記の後見人が失踪したというニュース報道、側近2名が不正で公開処刑されたらしい。
2013年12月2日(月)
カー用品店に、「ウレタンスプレー」は無いらしい

 穏やかな晴、ウレタンスプレーを探すべく・・・カー用品店のネット検索。お気に入りだった環8の「オートテック」、「イエローハット」に吸収合併されてしまい・・・店舗が無くなっていました。府中街道沿いの「オートバックス」は健在で、振り子号でご機嫌ドライブ。原付スクーターは・・・時速30キロに加えて2段階右折という難解な制限があり、振り子号は後輪の幅を広げてミニカー登録として・・・これらの制限から解除されました。よって・・・右折したい場所で普通に右折できるので、悩む事なしに・・・すこぶる快適なドライブが可能になりました。「ホルツ」のスプレーがずらりと並んでいましたが、ここにも・・・「ウレタンスプレー」は無し。
2013年12月1日(日)
ウレタンスプレー探し

 穏やかな陽射しが窓辺に差し込むが、昨夜の悪行が祟り・・・午前中は惰眠を貪る。振り子号のはみ出したタイヤを覆うべく、オーバーフェンダーをネットオークションで購入したが・・・未塗装である。最近は強固な皮膜が作れる「ウレタンスプレー」が、高価だが数社から販売されている。振り子号で・・・「ウレタンスプレー」探しの旅、まずは・・・調布の「イエローハット」から。自動車メーカーごとの繊細なカラーに対応した品揃えではあったが、肝心の「ウレタンスプレー」は置いていませんでした。続いて「ユニディ」探訪、「イサム」というメーカーの「ウレタンスプレー」がありましたが、下調べしておいた「グレー」は欠品というか置き場が無い?!「ウレタンスプレー」は開封後12時間以内に使い切らねばならず、もう少し考えなさいという・・・天からの敬司か?