2013年4月30日(火)
武蔵新城までの旅

 午前中は晴れていたが、徐々に南の風が強まり・・・午後からは曇って台風のような状態。ハンドルを切断した愛車のテストを・・・とも思うのだが、この暴風を理由に・・・おさぼりを決め込む。まあ・・・せっかくのゴールデンウィークなので、武蔵新城まで旅をする。

 季節料理「おばら」で、ささやかな連休を満喫。3月に足を骨折した吉田氏が、車椅子で登場。プレート&ボルトではなく、ワイヤーで骨折箇所を固定しているそうである。右脹脛の重度の肉離れで・・・1ヶ月あまりを松葉杖で過ごした経験があるが、車椅子にも共通する辛さがあるそうだ。筍と舞茸の煮物・鰹&しめ鯖を肴に、生ビール+冷酒を3杯。
2013年4月29日(月)
ハンドルの切断 PART2
 
 暖かな陽射しが窓から降り注いでいるが、何にもやる気が起こらず・・・終日をだらだらと暮らす。手持ち無沙汰で・・・もう少し切り詰めたかった、愛車のハンドルの切断作業。グリップを六角レンチで緩めて抜き取り、ハンドルの両端を1cmづつパイプカッターで切断する。左側のグリップを1cm、右側のグリップをぎりぎりの5mmで切断。ブレーキレバー・グリップシフター&ボトルケージを六角レンチで緩め、グリップをセットする。グリップ&バーエンドバーの角度を調整して六角レンチで固定、ブレーキレバー・グリップシフター&ボトルゲージを移動して六角レンチで固定して・・・作業終了。見た目も握ったポジションも、とてもタイトな感じになりました。
2013年4月28日(日)
自動車と自転車

 「題名の無い音楽会」を聴きながら・・・失神。2時ごろ空腹で目が覚め、昼食を採って・・・再び惰眠を貪る。夕暮れ時に現世に一時復帰したが、再び暗黒の世界への旅路。「ヤヒロ」まで買出し、半額になっている惣菜類を物色。帰宅してビールを飲みながら・・・「バイオハザード」を鑑賞。

 ハンドルの幅を切り詰めた愛車のテスト走行をしたいとは思うのだが、目的地もなく・・・3階から愛車を下ろす気にもなれない。自動車はとても好きで・・・走ること自体を目的とすることもあるのだが、自転車には・・・快適に目的地に移動する以上の何かを感じることは無いのかもしれない。後ろから自動車に追突されやしないかと始終びくびくし、脇道から自動車や自転車・人が飛び出してこないかと・・・常に冷や冷やしているのである。
2013年4月27日(土)
薬局で食料品・・・

 風もなく穏やかな陽射し、「ナカヤマ薬局」&「薬のセイジョー」まで買出し。「ナカヤマ薬局」では特売に釣られて、3個100円のカロリーメイトに災害対策用の88円の赤い狐と緑の狸、9円のモヤシを購入してしまう。夜に備えて寝たいとは思うのだが、突然の昼夜逆転には対応できません。強烈な風が吹いて、少々肌寒い。日付変更線前の小田急線に乗って西新宿で野暮用、予定より3時間半早く野暮用終了。帰宅して・・・バスクリンの「きき湯・ファインヒート」炭酸3倍で朝湯。
2013年4月26日(金)
ハンドルの切断

 明日から3連休・・・。陽射しは強いのだが・・・強烈な風、コインランドリーで洗濯。近所の金物屋でパイプカッターの吟味、4,000円弱の物があったが・・・店主の話では切れないかもしれないとの事。一時帰宅して「狛江の「ユニディ」までオープンカーでドライブ、強烈な向かい風が行く手を阻んでいる。無事パイプカッターを調達して帰宅、早速ハンドルの切断作業をと思いつつ・・・昨日の疲労で失神。「空」から連絡メール着信。

 先日取り付けたグリップを外し、左右2cmづつハンドルを切断。金物屋の店主の心配をよそに、6・7回転で・・・あっけなく切れました。グリップの長さを調整して切断、左側はそのまま組み付ける。シフターのある右側は、ボトルゲージ・ブレーキレバー・グリップシフトを緩めて、グリップの組み込み&固定作業。グリップに沿って、3個のパーツを移動して固定。肩幅+10cmならこれでOKなのだが、もう1cmづつ切ってみたい衝動にかられる・・・。
2013年4月25日(木)
手首のの角度

 晴れたり曇ったり、強めの風が進路を阻む。オープンカーで野暮用、連休突入の準備のために予定時間を4時間オーバー。「ナカヤマ薬局」で、バスクリンの「きき湯・ファインヒート」炭酸3倍を購入して帰宅。
 
 新しく取り付けたグリップの効果なのか?左手の痺れは無くなったが、新たに右手の痺れが発生した。走行中に手の幅の位置や、グリップと手の平の当たる角度などを考えてみた。グリップで手首の角度を調整するのではなく、サドルの位置で手首の角度を調整したらどうだろうか?サドルの位置は乗り始めた直後に、発生したお尻の痛みの改善のために前側に移動している。慣れた為か?お尻の痛みは無くなりました。手首の角度を考慮した、サドル位置の設定という考え方もあるなあ・・・。
2013年4月24日(水)
カルメン・マキ「真夜中詩集」

 湿った曇り空、午後から深夜にかけて降雨の予報。電車&バスで野暮用、到着後間もなく小雨がぽつりぽつり、終日小雨が降ったり止んだり。予定を2時間オーバーして野暮用終了。「空」から電話着信。千歳船橋の「ローソン100」で買出し、中野島・登戸2店・成城では袋詰めしてくれるのだが・・・何故か?千歳船橋だけは・・・暇な時でも袋詰めを強要される。
 
 頭の中を1日中ぐるぐると回っていた音楽は、「カルメン・マキ&OZ」の「私は風」でした。帰宅して・・・ついついネットで動画検索。彼女の生の声を最後に聴いたのは、日比谷野音で行われた「西岡恭三&KURO追悼ライブ」。スレンダーでダイナミックな風貌は変らず、アカペラで・・・むちゃくちゃカッコ良かった。故寺山修二氏が構成した「カルメン・マキ真夜中詩集」という1969年に録音された、ちょっと珍しいCDを持っています。「時には母のない子のように」や「山羊にひかれて」といった唄の他に、彼女の詩の朗読が聴けます。
2013年4月23日(火)
調布市の呆れた交通安全意識

 晴れてはいるが風が強く、少々肌寒い陽気。オープンカーで野暮用、予定を2時間半オーバーして野暮用終了。昨日痺れを発生した右手のグリップの角度調整を試みたが、成果は無く・・・本日も痺れが発生。上体の前傾が大きく・・・両腕を開いた腕立て伏せをしているような感覚で、肩幅+10センチというハンドルの幅の標準ポジションよりも・・・広い。これを解決しないと・・・改善しないかもしれません。
 
 帰宅途中の大通りを走行中、横の小道から小型自動車に飛び出された。まあ・・・良くあることなので、止まったり避けたりできる余裕を持ってオープンカーをドライブしている。が・・・私がブレーキを掛けなければ、間違いなく追突しているところであった。呆れたのはその車に、「調布市安全パトロール」と書かれていたからである。模範になる運転が出来なければ・・・この車の存在意義が無いだけでなく、自動車が走行することで、事故を起こす確率を高め、ガソリンを無駄遣いし、大気を汚染し、車の維持費やら運転者の賃金など・・・市民税を泥棒するのである。
2013年4月22日(月)
はて?面妖な・・・

 晴れてはいるが風が強く・・・寒く、ローハイドならぬモンベルの「レインチャップス」を付けて家を出る。オープンカーで野暮用、予定した時間で野暮用終了。「空」から連絡メール着信。パイプカッターを探しに、近所の100円ショップの自転車コーナーを覗いたが・・・無く、金物屋は営業時間が終わっていました。

 昨日取り付けた新しいグリップの効果が在って、左手の痺れは無くなったのだが・・・新たに無問題だった右手に痺れが発生した。握った感じでは違和感は無いのだが、微妙に・・・神経が嫌がっているようだ。帰宅して・・・再調整、明日走行してみないと・・・成果は判りません。たかだか左右2センチづつ広がっただけなのだが、見た目以上にハンドルの違和感がある。パイプカッターを入手して、週末には大手術を敢行しなければなりません。
2013年4月21日(日)
愛車のグリップの交換

 昨日から降り続いた雨も、何時の間にやら止んだ。5〜6℃を行き来していた気温も、ようやく9℃まで上昇。コンランドリーで洗濯、「ヤヒロ」まで買出し。「空」から連絡メール着信。愛車のハンドルの角度が合わないのか?走行中に左手に痺れが発生する。ハンドルの角度を調整してみたが改善しないので、エルゴノミクスタイプのグリップを発注したのだが・・・本日到着した。

 早速グリップ交換に着手、今装着されている革製のグリップを外す。検索すると色々な方法が出ては来るが、高圧のエアーを吹き込む・・・方法が無いし、クリーナースプレーの使用には是非があるし、水を入れるというのも・・・方法が浮かばない。馬頭琴の修理に使用している模型用のパレットナイフ、長さは短いが幅が狭く・・・使えそうだ。これに水を付けて、隙間に差し込んで一周させたら・・・すぽんと外れた。グリップにダメージもない良い方法だが、新しいグリップの固定には六角レンチを使用するので・・・。

 新しいグリップを差し込み、手のひらが当たる部分の角度を調整し、バーエンドバーの角度を調整して六角レンチで固定する。左手用はそのまま取り付けられるが、右手はグリップシフターが付いているので切断しなければならない。現物あわせで印をつけて鋸で切断、差し込んでみて問題の無いことを確認して調整&固定作業。バーエンドバーがはみ出した分、2センチ程度幅が広がって・・・少々違和感がある。試走してみて、次はハンドルの切断に挑戦かな? 
2013年4月20日(土)
音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭

 最高気温は昨日よりも8℃低い、12℃という予報だったのだが・・・。ウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル改&2号に衣裳を持って、川アへ向かう。「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭」の初日、「アトレ」の1階で30分の演奏。5階に用意された控え室での音出しが禁止されており、ウォーミングアップが出来ないという惨状。楽器演奏もアスリートと同じで、準備運動が不可欠なのですが・・・。結局サウンドチェックをしながらの、準備運動となりました。セキュリティの関係なのでしょうか、バックヤードの控え室に入る際はカードによる開錠という厳戒体制でした。施設内は暖かく、一汗かいて1スケージ目終了。

 着替えて「アゼリア地下街特設ステージ」に移動、旧知の永瀬君が2曲目の演奏中。モリンホール倶楽部のメンバーにご挨拶後、出待ちの場所で着替えてスタンバイ。セッティングは永瀬くんと同じなので、そのまま演奏開始。マイクの位置が近く、楽器の持ち替えの際に2度もぶつけてしまいました。左右のスポットライトの位置が低く、眩しくてお客様の顔が良く見えません・・・。馬頭琴のソロ演奏を2人続けるプログラムって、斬新なのか・・・何も考えていないのか。「アトレ」上階の蕎麦屋で永瀬くんと遅い昼食、雨が降り出し始めましたねえ・・・。地下の崎陽軒で買出し、武蔵新城で途中下車。

 季節料理「おばら」へ、先日の屋形船ライブのお礼詣で。大き目のシラスに行者大蒜、赤貝とホッキ貝の刺身、筍の煮物を肴に、生ビール+冷酒適量。一時帰宅して、「酔うへい」この場所での営業ラストディに向かおうとしたのだが・・・そのまま沈没。2時半に復活したのだが・・・立ち直れず、キープしてくれた「あやかし福助」が脳裏を過ぎったのだが・・・。
2013年4月19日(金)
秘密兵器の導入

 気温が急降下といっても・・・昨日よりも4℃低い20℃なのだが、強烈な風が吹いており・・・寒いうえに小雨がぽつりぽつり。バイクに乗る友人は、ヒートテックのタイツが脱げないそうです。明日は今日よりも8℃も低い12℃だとか、地震の頻発とあいまって・・・異常気象です。オープンカーで野暮用、予定を2時間半オーバーして野暮用終了。

 Sサイズの作業用ゴム手袋「アトム・タフレッド」と、一緒にオーダーした大型カッターが先日届きました。今まで使用していたものはダイヤル式で、刃をとめる固定力の強いものでしたが、両手を使用しなければならず・・・即戦力としては今ひとつ。今回購入したものはスライド式の物で、ポケットから出して片手でワンタッチで刃が出せます。しかも逆側には金属片が付いており、固着した缶のフタをこじ開ける等・・・とても便利です。
2013年4月18日(木)
木造の大型建築物のブーム

 強烈な風が窓を叩き・・・不快指数は最悪、最高気温が23℃を越えたらしい。オープンカーで登戸までドライブ、「ローソン100」で買出し。多摩川を渡る橋の上は強烈な風で、風に弱いオープンカーの弱点を曝け出す。帰宅して基礎練習。「空」から連絡メール着信。

 首都圏に大型木造建築物ブームが到来というニュース報道。戦争中に爆撃で木造建築が焼けた事を機に、木造の大型建築物の施工が禁止されたのだそうだ。火災に対する対策が出来、このところの大地震でも木造建築物が耐震性に優れ、戦後植林された木の利用という点で、木造建築物が再評価されているという。木のぬくもり・・・という言葉があるが、木にはコンクリートとは比較にならないほどの断熱性もあるそうだ。複雑な木組みではなく、金属パーツを組み合わせた効率的な組み立て方法も開発され、施工方法&時間も簡略化されているという。
2013年4月17日(水)
金相場の乱高下は・・・中国の影響?

 強烈な南風が窓を叩き・・・陰鬱な気分を増幅させる。気配は曇り空だが、気温は既に20℃を突破している。基礎練習三昧の日々。日が暮れて「リロ書房」まで散策、風が強く・・・暑いのだかそうでないのか判らない。

 先週最高値を記録した金相場は、売りが殺到したこともあって・・・今週急落している。金の高騰を支えていたのは中国高官で、新政府が役人の公費の私的流用を禁止し、そのために巷の高級店の売り上げが低迷したから・・・という裏があるらしい。中国・台湾や香港では、あてにならない紙幣に頼らず、金に換えて身に付けるという習慣が有る。台湾では子供の出生祝いに、金製品をプレゼントする。香港では一般人が金相場を見て、付けていたブレスレットを売り買いしていた。
2013年4月16日(火)
国領まで野暮用ドライブ

 穏やかな晴れで、最高気温が21℃。昨日果たせなかった野暮用を済ませに、国領駅までオープンカーでドライブ。走り始めると・・・向かい風、何故か帰宅時も・・・向かい風。国領駅前の商業施設は、店舗使用者のみ店舗前の駐輪可能で・・・放置自転車はおじさんが即刻移動する。自転車収容施設は台数が少なく、収容しきれない車両が放り込んであるが、2時間以内なら無料である。目的を達成して帰宅。
 
 ボストンマラソンでの爆弾テロ、市民ランナーの多くが集中する時間帯に設定されたらしい2個の爆弾。チェックしきれない環境を悪用した、最低最悪な悪魔の所業。拡大する中国の鶏インフルエンザ汚染、一番の危険は・・・不都合な情報を隠す中国政府の体質であろう。周辺国の譲歩にも・・・拒否し続ける北朝鮮、韓国の提案を拒否し・・・アメリカの提案も拒否するようである。屋根上の篭城事件の過熱報道、もっと報道すべき事象があるだろうに・・・。好むと好まざるとに関わらず、常にキナ臭い状況が押しかけてくる。
2013年4月15日(月)
府中まで野暮用ドライブ

 南の風が止んで、窓辺から暖かな陽射しが差し込む。朝食を済ませ、ぼ〜っと午前中を過ごしてしまう。押尾コータロー氏の叩くギター奏法を、教育テレビの番組で鑑賞。グーグルの地図検索で、府中までのルートを確認する。多摩川沿いのサイクリングルートを走れば気持ちよさそうなのだが、先日は砂利が入った箇所が頻発して・・・最悪でした。

 府中まで野暮用で、オープンカーでドライブ。内陸部を走り始めたのだが、やはり・・・多摩川沿いのサイクリングロードに出てしまう。本日は邪魔者の砂利が皆無で快適な往路、多摩川を遡っているのだが・・・ほとんど平坦路。使用するギアは6・7・8で、9枚目が欲しくなる。PCが満席で野暮用が終わらず、20号を新宿に向けて走り出すと・・・向かい風が辛い。国領に行きたいのだが・・・誤ってつつじヶ丘まで行き過ぎ、目的地に到着したら・・・閉館時間の5時を回ってしまい目的未達成。帰宅して小休止後、基礎練習。
2013年4月14日(日)
都市部の振動が・・・収まらない

 強烈な南の風が窓を叩き、不快な音を立てている。外気温はすでに19℃で21℃まであがるらしいが、強風のために暖かさは感じられない。「ヤヒロ」まで買出し、珍しく生の鰊が半額・・・どう料理しようか?帰宅して基礎練習。小休止後、新宿まで遠征。小田急ハルクの2階で、グリップの探索を試みるが・・・不毛。隣の音楽ショップで弦楽器専門誌「サラサーテ」を立ち読みするが、気になる内容は無く・・・却下。新宿の駅周辺は、方向音痴の私には・・・鬼門。びっくりガードから東口に出て、何とか新南口に到達。東急ハンズの自転車コーナーを探索するも・・・不毛。帰宅して小休止後、基礎練習。

 このところ地震が頻発、福島沖を震源とする地震で東京は震度3。NHKの特集で、東北の震災の伝わる状況を見る。震源地から振動が順次伝達されていくのだが、東京・名古屋・大阪といった大都市で・・・急激に振動が増幅する。地震が収まった後も、高層ビルの振動が収束しないのが原因らしい。高層ビルにはあれこれ地震対策が施されているが、5〜7分程度の揺れを想定した強度だという。東北の震災時、大阪府庁舎は想定時間を越えて揺れ続けた。想定時間を越えた揺れは、高層ビルの土台を破壊する。
2013年4月13日(土)
エルゴンGS2

 明け方、神戸を襲った地震で目が覚める。陽射しは強いのだが、思ったよりも風が強い。コインランドリーで洗濯、「リロ書房」で雑誌類の物色。帰宅して昼食後、国領の自転車屋までオープンカーでドライブ。数種類のハンドルを、実際に握ってみる。カーボン製の10,000円クラスは・・・さすがに軽い。アルミ製は・・・様々で、スチール製はやはり重い。在庫品をハンドルに沿わせてみるが、思ったほどには・・・角度が変らない。データ未記載の物も多く、ネットでハンドルを購入するのは・・・少々冒険かもしれない。

 「エルゴンGP3」という、幅広グリップを発見。グリップシフターに対応したショートサイズと、通常のロングサイズがあるが、右側がショートで左側にロングが欲しい私は・・・ロングを買って切るしかないようである。「ユニディ」まで回り道、自転車コーナーを見たが・・・成果無し。帰宅して小休止後、基礎練習。ネットでグリップの検索作業、「エルゴンGS2」という軽量の物を発見。「GP1/GS1」ならショート&ロング」のセットがあるが、エンドバーが付いていない。エンドバーは、左手首の痺れ対策には・・・必須のような気がする。
2013年4月12日(金)
河豚の糠漬け

 気温は低めだが、陽射しは全開。銀行で部屋の更新料の振込みを済ませ、本年初の燕の飛行を眺めながら「ヤヒロ」まで買出し。「リロ書房」で雑誌類の物色。昼食を済ませ、オープンカーで狛江市役所に向かう。保険証&年金関係の変更作業後、向かいの自転車屋でハンドル角度の検証。通勤途中の「ローソン100」まで買出し。

 帰宅して基礎練習後、ぼ〜っとしていたら・・・失神。復活したのは午後8時過ぎ、ぶらぶらと狛江まで散策。「酔うへい」へご機嫌伺い、数ヶ月前から燻っていた移転問題が決着し・・・4月20日が最終営業日になるそうである。移転先は「トルコ酒場」の跡地で、ぶらりと散策するには・・・ちと遠すぎますなあ。河豚の糠漬け&蛍烏賊の一夜干しを肴に、生ビール+あやかし福助Wロック3杯。河豚の卵巣を糠漬けにすると・・・毒が抜けるのだが、科学的な根拠は不明なのだそうだ。
2013年4月11日(木)
東電の危機管理能力

 晴れのち曇り、最高気温が昨日よりも4℃下がって・・・少々寒い。昼時からおやつ時にかけて小雨、通り雨という予報にしては・・・しっかり降っている。オープンカーで野暮用、予定時間を1時間半オーバーして野暮用終了。

 福島原発の汚染水を溜めているタンクからの漏水が止まらない。空いているタンクに移したが、移動後の貯水タンクでも同様の漏水が発生している。同じ構造であろうから、他のタンクでも同様の問題が発生する可能性は・・・極めて高い。活断層の問題でも、存在の可能性が高いという発表に・・・根拠の無い反論をしていたし。東電という会社の危機管理能力には、かなりの疑問がある。一歩づつ進めれば・・・いつかは収束するのだが、着実な一歩には程遠いお粗末さ。これでは原発の再稼動など・・・有り得ない。
2013年4月10日(水)
北朝鮮のエックスディ

 晴れのち曇り、時折り風が吹いて昨日より最高気温が4℃低いというが・・・少々汗ばむ陽気。春の交通安全週間が始まっており、あちらこちらで警察官や白バイを見かける。オープンカーで野暮用、予定した時間で野暮用終了。「薬のセイジョー」でお気に入りの液体歯磨き「ディープクリーン」を購入、「ナカヤマ薬局」には・・・売っていない。帰宅して、基礎練習。

 本日は北朝鮮が中距離弾道ミサイルを発射する可能性が高いエックスディ、韓国筋の報道だと・・・燃料注入は終了しているという。複数のミサイル発射の可能性も高いらしく、政府はイージス艦やパック3の現場長に迎撃の判断を委ねる許可を与えた。ミサイル発射の主たる目的は・・・アメリカを交渉の場に引き出すことであろうから、アメリカ領であるグアム周辺を狙うのは必須。さて?もう1発の行方は・・・同盟国の韓国か日本か。横浜市がツイッターで勇み足、ミサイル発射の誤報・・・。
2013年4月9日(火)
瞬間移動を要求されても・・・

 快晴だが少々強めの風、夕暮れ時から風が強まり・・・逆風で難儀する。左手首のサポーターを外してオープンカーをドライブしてみたが、やはり・・・快適なポジションではありません。1時間半のオーバーで野暮用終了。「空」から連絡メール着信。帰路の途中で、「ローソン100」を発見。バス使用時に千歳船橋の駅前店か、登戸まで遠征する手間が省けます。

 「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭」事務局から、儀礼的な最終連絡メール着信。当初依頼されていた4月20日(土)1:30−2:00のアゼリア地下スタジオでの演奏の他に、新たに12:00−12:30の30分をアトレで演奏して欲しいという依頼が追加されたが、リハーサルなどの詳細が届いていない。アゼリア地下スタジオでのリハーサルが12:30から予定されているのだが、アトレでの演奏を終えて移動する時間分遅刻する・・・。当方どこでもドアを持ってはいないし、テレポーションする超能力も持ち合わせてはいません。
2013年4月8日(月)
ハンドルの角度調整の成果は?
 
 快晴だが少々強めの風、オープンカーで野暮用。昨日行ったオープンカーのハンドルの角度調整作業、主たる目的は・・・左手に痺れが出る状態の軽減だったのだが。捻挫気味の左手のサポーターの為か?圧迫感の為に、以前より痺れる状態が酷い・・・。後傾しているハンドルに交換したほうが、手っ取り早いかなあ?予定した時間で野暮用終了。

 帰宅してハンドルのネット検索、スチール・アルミ・カーボンの3種類の素材がある。重量と価格が正比例しており、カーボンが圧倒的に軽くて高い。振動の緩衝性能も良いらしいが、釣竿同様に衝撃には弱く・・・転倒=木っ端微塵に破砕という可能性も高いらしい。耐久性にも難点があるようで、アルミ製+衝撃吸収性の高いグリップに交換するのが現実的なようだ。
2013年4月7日(日)
オープンカーのハンドルの角度調整

 強烈な南の風の音で目覚める。左手首の捻挫、腫れは無く・・・痛みも現状維持。濃い青色の空に、夏の雲がぽかぽかと漂っている。コインランドリーで洗濯、「ヤヒロ」で買出し。帰宅して、溜まったメールの処理など。おやつ時には暴風もやみ、「ナカヤマ薬局」で格安トマトの購入。カレー&鯖の味噌煮を仕込み、内モンゴルでよく食べたトマトと卵の炒め物を作る。

 オープンカーの乗車時、両肘が外側に出てしまうような・・・ハンドルの角度に違和感が有る。先日柏の「橋本輪業」で相談したところ、ハンドルバーがアップライト気味になっているのが原因ではないかとアドバイスを受けた。ハンドルの角度調整にチャレンジしてみる事にした。ブレーキ&変速機レバー・ボトルゲージ・ベル&ライトを緩め、ハンドルを留めている4本の六角ボルトを緩め・・・角度調整。ハンドル両端が下がって後退気味な状態に調整し、ブレーキ&変速レバー・グリップ・ベル・ボトルゲージ&ライトの角度を調整して締めこむ。強烈な風に腰が引けて、試運転は・・・明日に持ち越し。
2013年4月6日(土)
屋形船 → 演奏会

 湿った曇り空、「薬のセイジョー」で手首用のバンテリンのサポーター・Mサイズを購入。2号&衣裳をハードケースに入れて木場まで移動、季節料理「おばら」恒例春の「吉野屋」の屋形船での宴会。昼から強まるという風も・・・無く、おやつ時から降り始めるという雨も・・・ほとんど降らず、拍子抜けしてしまうような暴風雨予報。ビール+冷・燗日本酒適量、アンコールを入れて6曲を披露。「おばら」で2次会というメンバーと別れ・・・一時帰宅。

 Mサイズのサポーターは・・・5分ほどで痺れを発生させる為、Lサイズに交換していただき・・・ホールド感は薄いが痺れは回避できました。暴風雨に備え、レインチャップス(カウボーイが付けるローハイドの雨よけ版)まで用意したのだが・・・風も雨も想定範囲をはるかに下回っている。市ヶ谷ルーテルセンターで、モンゴル国の若手馬頭琴奏者ジグジットドルジ氏の演奏会。始まったが・・・最初に彼を聴いたインパクトは無く、体調でも悪いのかと心配してしまったが・・・。彼らしさが弾けたラスト2曲で真相が判明、彼の弾きたい現代曲ではなく・・・主催者側の要望のモンゴル民謡にテンションが上がらなかったようだ。

 チ・ブルグッド師匠と挨拶、モリンホール倶楽部の主催者から頼んでおいた楽譜集を受け取る。「空」から連絡メール着信。六本木のワインバーに移動して打ち上げ会、ほとんど風は気にならないが・・・雨は徐々に強くなっている。本日のピアニストの鎌田さんと、ジグジットドルジ氏と昨年のテムジン氏の伴奏比較を教えて頂く。シャンパン・赤ワイン&モンゴルウォッカ適量、蒲田さん&「馬頭琴世界」の主催者とタクシーで帰宅。
2013年4月5日(金)
左の手首が・・・

 雲ひとつ無い青空、無風状態で・・・少々蒸し暑い。オープンカーで野暮用、予定を3時間30分オーバーして野暮用終了。重量物を押した際に、左手首を痛めたらしく・・・痛みが発生。内側に曲げる際には痛みは無いのだが、外側に曲げると・・・痛い。通常の馬頭琴演奏に支障はなさそうだが、ハーモニクス奏法に多少の影響があるかもしれない・・・。腫れてはいないが、少々熱っぽい。ボルタレンのジェルクリームを塗布し、テーピングの方法をネット検索。

 明日の午後から暴風雨で、明後日まで続くという・・・嫌な天気予報。帰宅して、2号をハードケースに入れて対応することにする。内モンゴルの馬頭琴はボディが薄いので、その隙間に一重の金色のデール(モンゴルの民族衣装)を入れてみたら・・・上手く収納できました。金色のマルガイ(帽子)&ゴタル(ブーツ)をディパックに収納して、明日の屋形船での演奏準備完了。
2013年4月4日(木)
電波は切り替わったが、テレビ局の垂れ流しは・・・相変わらず

 久々の青空、最高気温が20℃を超えた。オープンカーで野暮用。途中でジャケットを脱ぎたいぐらいに蒸し暑く、昼食は今季初の冷やし中華を選んでしまった。予定した時間で野暮用、「空」から連絡メール着信。帰宅して基礎練習。

 時間を持て余し気味なのだが、民放各局が番組編成の時期らしく・・・数少ないお気に入りの番組が放送されていない。つなぎはバラエティ番組ばかりで、それでも吟味されていれば良いのだが・・・格安制作費の垂れ流し番組ばかりが氾濫している。ハードが新しくなっても、流れるソフトがこのレベルでは・・・この国の将来を憂うばかりである。スマホのゲームしかり、国民を阿呆にする戦略でも仕掛けているのかと・・・勘ぐってしまうのである。
2013年4月3日(水)
東京タワーが役目を終えた・・・らしい

 予報どおりの暴風雨、午後からは更に強烈になり・・・おやつ時には止んだ。室内にいる時は蒸し暑いが、風の吹き込む場所では・・・かなりの寒さ。祖師谷大蔵からバスに乗って野暮用、予定した時間で野暮用終了。「空」から連絡メール着信。ぶらぶらとウルトラマン通りを散策、「TUTAYA」で本の物色。帰宅して基礎練習。

 東京タワーからのテレビ電波の発信が、今日からスカイツリーに移行した・・・らしい。電波が切り替わっても何ら変化は無いので、実態は・・・よく判らない。何度かテストが行われていて、写らなかった場合の連絡先が表示されていたが・・・我が家は問題がないようだ。内職先に東京タワーとスカイツリーの間に住んでいるメンバーがいて、電波の方向が180度違っているのだが・・・と心配していた。
2013年4月2日(火)
昨日よりも寒い・・・1月並みの気温

 朝から本降りの雨で最高気温が10℃を下回り、1月並の寒さに凍える一日。祖師谷大蔵からバスに乗って野暮用、予定した時間で野暮用終了。帰宅時には・・・結構な大雨、明日も雨らしい。バスで千歳船橋まで移動して、「ローソン100」で買出しをして帰宅。帰宅して月初恒例の馬頭琴日記の更新作業、今回も・・・無事更新できました。

 北朝鮮の暴走が・・・止まらない。韓国との休戦協定の一方的な破棄に加え、アメリカを交渉の場に引き出したいらしく・・・凍結していた原子炉施設の再稼動を宣言した。アメリカまで核ミサイルを飛ばすぞ・・・という恐喝行為だが、アメリカが決断すれば・・・数分で北朝鮮は無くなってしまうだろうに。散々甘やかした挙句に面子を潰された中国、はてさて・・・どう対処するのだ?いまさら「遺憾の意」などと戯けても、暴走は止まらない。
2013年4月1日(月)
ルート短縮を試みたのですが・・・

 最高気温は昨日よりも4℃高い14℃の予報で、晴れてはいるのだが気温が上がらず・・・かなりの肌寒さ。オープンカーで野暮用、予定時間を2時間オーバーして野暮用終了。近くの煙草屋で、「今年も美味しいマーマレードできました。400円」という張り紙を発見。どうやら・・・庭の果樹から収穫した果実で、マーマレードを作っているらしい。試してみようか・・・。

 歩道の無い狭い上り坂に加えて朝は渋滞・・・という箇所があって、行きと帰りでは別ルートを選択している。往路は成城の住宅地を抜ける為、頻繁に曲がらなければならないのだが・・・車の通行が少ない。復路ルートは比較的スムーズで・・・ほとんど一直線である。行きのルートでの帰宅路をテストしてみた。ついでに短縮ルートを試みたのだが、狭く曲がりくねった急坂の悪路に加えて・・・お化けでもでそうな怪しい雰囲気。短縮ルートはやめたほうが無難ですが、往路ルートのほうが車の通行が少なく・・・スムーズでした。