2011年7月31日(日)
歯の炎症は緩和したが、食べると痛む・・・

 曇り空で時折り、小雨が降ったりやんだり。僅かな疼痛はあるが、口の中は平静を取戻している。先日連絡のあった弦交換希望の馬頭琴仲間から、来週の日曜日・・・という連絡メール。口の左側を使っての朝食中に、「濃いラクベジ」が届いた。商店会長宅で、会場の申し込み。12−14指定で届くはずの荷物を待ちつつ、ネットで抜歯後の処置の検索。噛み心地&強度を考えると、入れ歯よりもブリッジに軍配が上がるようだが、左右の歯を削るというのが欠点。高価なインプラントも、10万円以内で出来ると言う歯科医院が存在している。結局のところ、私の悩みの根源の大半は・・・お金である。

 馬頭琴の弦を作るべく、300メートル巻きの釣り糸をコンビニ払いで「アマゾン」に注文した。通常のコンビニ払いの場合は、商品到着後に引き受け会社から請求書が送られてくるのだが、「アマゾン」の場合は・・・事前にコンビニで入金するよう指示があった。手数料を別にすると、着払いのほうが・・・面倒が無い。待ち人来たらず、コインランドリーに洗濯物を託し、ファミリーマートで入金作業。

 帰宅してPCチェック、黒猫からの連絡メールでは・・・姿を見せない荷物は何故か?月曜日の指定時間無しに変わってしまっている。土曜日の午前中に、再指定する。「アマゾン」から、入金確認のお知らせメール着信。こちらは1〜3日で発送ということだが、指定日も指定時間も無く・・・再指定不可能。何もしないと僅かな疼痛ですんでいる歯の炎症だが、問題の無い左側で軽く噛むようにしても・・・痛みが増大する。食べたいという気力が大幅に減退、勿論お酒を飲む気にもなれない。抜歯後に歯肉の炎症が治まるまで、2週間この状態が続くと思うと・・・うんざりしてしまう。
2011年7月30日(土)
弱り目に・・・祟り目

 小雨が止んで、午後から晴れ。打ち合わせ用のプロフィールを、ダウンロードしようとホームページにアクセスしたが・・・繋がらず。ホームページビルダーのページを呼び出し、コピーしたが・・・ところどころに変な記号が入って段落がめちゃくちゃ。慌ただしく修正作業、こんなときに宅配便業者から電話。昨日依頼した午前中着の荷物が、見つからないという・・・。改めて荷物番号を伝え、明日の午前中着に変更。修正作業が済み、印字しようとしたところで・・・プリンターのインクカートリッジ3本の交換指示出現。交換したら・・・用紙が無く、数十メートル先の「100円ショップ」まで買い出し。どうにかプリントアウト成功。

 音源CD・プロフィール&ウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改を持って、駅の反対側の「カレーショップ メイ」に向かう。約1時間の打ち合わせで、10月15日(土)・16:00〜17:00に演奏会を開催することになりました。難問は・・・最後に「故郷」をみんなで歌うという場面、さて?キーを何にしたら皆さん歌いやすいのでしょう。帰宅して、ホームページが表示されないという難問にチャレンジするも・・・原因が判らない。

 渋谷の「岡村歯科」まで遠征、途中内職先から電話で・・・トラブル発生の連絡。レントゲン写真によると、やはり歯が縦に割れて歯根にまで達しているという。抜歯しか方法が無いという事で、麻酔を注射したが炎症で効かず・・・途中で断念。歯根に消炎剤を注入し、幹部全体をカバーする。ここまで1時間半、この場でうずくまるりたくなるような痛みに・・・受け取った鎮痛剤を飲む。来週の土曜日に抜歯して、入れ歯・ブリッジ・インプラントという3択になるのだが・・・。インプラントは30万円程度ということで、選択肢から外れる。

 鎮痛剤が効いたのか・・・1時間ほどで平静に戻り、内職先の主任に電話連絡で指示を仰ぐ。先方に電話連絡後、担当エリアまで遠征。向ヶ丘遊園駅を出たら雷鳴&雨、現場で状況説明&陳謝を済ませ・・・主任に電話報告。痛みの再発を想定して、「ヤヒロ」でブルーベリーヨーグルト・「薬のセイジョー」でウィダーインゼリー等を購入して帰宅。痛みが復活する前に、バナナ&ブルーベリーヨーグルトで昼食兼夕食。午前中は表示されなかったホームページが、何事も無かったかのように・・・表示される。何だかなあ。
2011年7月29日(金)
歯痛・・・

 雨上がりの曇り空、風も無く・・・蒸し暑い。降雨確率50%の午後は・・・晴れ!夕暮れ時から一時雷雨。25分の早出で、中野島で内職。昨日同様、ドアのオートロックが機能しない代車。個数は少ないが大きい・・・1カーゴ半の荷物、1カーゴを積み込み前半戦。1時に一時帰店、残りの荷物を積み込み隣接エリアに向かう。2時半に再帰店、少なめの追加+昨日までの不在分を積み込み中盤戦。さしたる成果も無く・・・5時に再々帰店、後半戦の荷物も少ないが・・・20時以降の時間指定の荷物が2個。一巡目は昼間の不在分の処理に向かうが・・・不毛、二巡目はまずまず。2時間の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で食料品の買い出しをして帰宅。

 先週の土曜日からの歯痛、日を追うごとに酷くなっている。昼食の焼きそばを食べているときに、何やら硬い物を噛んだ。2・3日経てば・・・と気楽に考えていたのだが、じわっと締め付けられるような痛みが続き・・・食欲も失せてしまっている。もしかしたら、歯根が折れてしまったのかもしれない。噛む力に比べ、私の歯自体の耐久力は・・・大変ひ弱である。前歯はスプーンを噛んで欠け、釣り針を結んだナイロン糸を咥えて締め付けたら剥離した。親知らず3本以外に抜いた唯一の左上の奥歯は、今回のように硬い物を噛んで・・・歯が裂けてしまった為である。担当医は不在なのだが、明日渋谷の行きつけの歯科医院をネット予約した。
2011年7月28日(木)
ドリンク屋・・・何だかなあ?

 湿った曇り空、風が無く・・・相変わらずの蒸し暑さ。30分の早出で、中野島で内職。本日の代車は最悪で、ドアのオートロックが機能しない・・・。少なめの担当&隣接エリアの荷物を持って前半戦、開幕6連敗と・・・これまた最悪。再配達の連絡ミスがあり、12時半に一時帰店。処理をして給油を済ませ1時半に再帰店、食事にしようと思ったところで・・・電話。急ぎの荷物&時間指定の荷物を持って再出撃、2時半に再々帰店。食事を済ませ少なめの追加の荷物を持って、前半戦の不在分の処理を試みるが・・・。6時に再々再帰店、少ない追加を積み込み出撃。1時間35分の残業で・・・内職終了。

 内職先を出たら・・・小雨、和泉多摩川駅を出たら・・・本降り。雷鳴が轟き、茨城県では土砂災害警報が出た。「ヤヒロ」でヨーグルトを購入して帰宅。お気に入りの野菜ジュース「濃いラクベジ」を、先日ネットで注文した。前回の配送日情報が出鱈目だった、「ドリンク屋」である。今回もまた・・・出鱈目、29日からの発送とあったので来週の土曜日の午前中を指定したのだが、昨夜神戸を出た商品は・・・本日武蔵野店に到着している。何だかなあ・・・。
2011年7月27日(水)
馬頭琴の弦交換

 曇り空、陽射しは無いのだが・・・蒸し暑い。30分の早出で、中野島で内職。愛車はバッテリー交換が出来ておらず・・・本日も代車、通常量の荷物を積み込み前半戦。1時半に一時帰店、隣接エリアの荷物を積み込み前半戦の2部。3時半に再帰店、昨日までの不在分をメインに中盤戦。5時半に再々帰店、追加の荷物は多くはないのだが大き目の荷物。21時という隣接エリアの荷物、結局処理できず・・・2時間50分の残業で内職終了。

 馬頭琴仲間から、弦交換についてのメール着信。弦の交換方法を記した、文献かサイトは無いかと?いう内容。そういうものにお目にかかったことも無いし、あったとしても・・・素人には役に立たないでしょう。百聞は一見に如かず・・・。弦の寿命から考えると、半年に1回というのが交換の目安。練習で弦が切れれば、交換はもっと早くなります。私で馬頭琴1本当たり、年に3〜4回。この交換回数ではコツを掴むことはおろか、うろ覚えの知識を思い出しきれないでしょう。抜け止めと三つ編みを施した、出来上がった弦があります。捩じって付けなければ、比較的簡単ですが・・・。
2011年7月26日(火)
太陽光発電パネル付き「ソーラーバッグ」

 晴れたり曇ったりだが、風が無く蒸し暑い。30分の早出で、中野島で内職。久々のカメラ搭載車搭乗、多めの荷物を積み込み給油を済ませて前半戦。4勝1敗と好調で2時半に一時帰店、隣接エリアの荷物+土日の不在分を積み込み中盤戦。不在分の処理が遅々として進まず、6時に再帰店。大き目の少なめの荷物を積み込み後半戦、我儘な要求やら住所間違いに翻弄されつつ・・・2時間40分の残業で内職終了。

 ネット検索していたら、「ソーラーバッグ」なるものを発見した。ディパックやらブリーフケースの表面に太陽光発電パネルが取り付けられ、屋外での移動中に発電および蓄電するらしい。色々な種類の出力端子が付いており、携帯して使用する各種端末に接続が可能なようだ。モンゴルの草原にいると、携帯電話の電波はあるが・・・電源は不安定な電圧の小型発電機ぐらいしかない。ほとんど雨の降らないモンゴルの草原で、携帯できる太陽光発電パネルが無いか以前探したことがあったが・・・なかなか見つからなかった。最近では携帯電話サイズの、携帯電話用太陽光発電装置も存在する。太陽光発電パネル付きジャケットなども、そのうち・・・登場するかもしれない。
2011年7月25日(月)
モンゴルの草原でVISAカードが使える?

 真夏が復活!風も無く・・・ひたすら蒸し暑い。45分の早出で、中野島で内職。本日も代車、大量の荷物を積み込み前半戦。4勝1敗の好成績で、4時に一時帰店。再び大量の荷物を積み込み中盤戦、この回も好調で・・・6時過ぎに再帰店。多めの荷物を積み込み後半戦、持ち出し個数・配達完了個数共に過去最高を記録して・・・3時間の残業で内職終了。提出物作成の為に、10分のサービス残業。

 VISAカードのCFで、ウランバートルが登場しているのだが・・・。ウランバートルはモンゴル語で「赤い英雄」、モンゴル国の首都である。当然近代的なビルの建築ラッシュで、昨今の変貌ぶりを考えると・・・クレジットカードが使えるようになっても何ら不思議はない。だが・・・映像は草原の風景で、当然電気など無い。ウランバートル郊外?だろうか。携帯の電波を飛ばせば物理的には草原でもクレジットカードの認証は可能だが、はたして・・・草原でカードが使えるようになったのだろうか?
2011年7月24日(日)
ウガンダの話

 久々の真夏日・・・だが、風があって凌ぎやすい。生徒の到着まで練習。ウガンダでの仕事後、民族音楽の勉強の為にウガンダへ留学していた生徒の、馬頭琴のチェック。馬頭琴本体は問題無し、弦が切れてやせ細っているのと寿命を迎えてしまって鳴らないこと、弓の毛が限界を迎えている。メタルペグの取りつけナットが1個弛んでいるので、特注した工具で締め直す。30分ほどで、弦交換終了。

 「リバー・サイゴン」で、ウガンダの話を聴く。彼女がホームスティした家の主人がブリヤート出身のロシア人で、お正月にはボーズが出されたそうだ。モンゴルのお正月はツァガーンサル=白い月と呼ばれ、白い食べ物=ボーズ(肉まん)を食べる。アフリカの奥地に出向いても、モンゴルと縁が切れない不思議な女性である。肝心の民族音楽であるが、ほとんどの場合・・・無いで終わってしまうようだ。本当に無いのか?あるけど隠しているのかは・・・不明。アフリカの音楽は、植民地時代にイギリスとフランスに搾取されまくった悲しい歴史がある。昨年ウランバートルで聴いたイケルの演奏なども、部族の秘密で・・・門外不出の物だという事だった。キリン・ラガービールを軽く2本、「ヤヒロ」で買い出しをして帰宅。
2011年7月23日(土)
石巻の墨廼江酒造の利き酒会

 気温が28℃台、秋のような清々しい大気。コインランドリーで洗濯、商店会長宅で明日の会場の確保。「カレーショップ メイ」での震災支援演奏会の打ち合わせが、来週の土曜日に決まった。持参物などに関して、メールであれこれやりとり。

 武蔵新城まで遠征、季節料理「おばら」での利き酒会。ゲストは震災で大被害を被った石巻の酒蔵=墨廼江の47歳の社長で、7種類のお酒の利き酒。地震で地面が1メートル弱沈下し5メートルアメリカに寄ったそうで、津波後3日間水と汚泥が引かなかったそうだ。政府の策は遅々として進まないが、被災地の人々は・・・頑張っています。大吟醸の味と香りは苦手なのだが・・・ここの大吟醸なら大丈夫、ぬる燗もなかなか具合が良い。気分転換にでもなればと、お礼にCDをプレゼント。利き酒と言いつつ・・・十分な酒量が用意され、ご機嫌で帰宅。
2011年7月22日(金)
あああ

 雲の隙間から陽射しが覗くが、気温は上がらず・・・秋の気配。30分の早出で、中野島で内職。本日も代車、3カーゴの大量の荷物。ご近所へ大口荷物の処理、帰店して大口2か所目の処理。再帰店して通常の荷物の積み込み。順調に処理が進み、2時に再々帰店。隣接エリアの大物を積み込み前半戦4回目の出撃、4時に再々再帰店。不在分の水類を積み込み中盤戦、5時半に再々再々帰店。18時以降の荷物を積み込み後半戦、20時以降の荷物3個&不良品の回収を済ませ・・・2時間55分の残業で内職終了。
2011年7月21日(木)
走行距離は飛躍的に伸びたが・・・

 風の強めな曇り空、半袖のTシャツ1枚では・・・肌寒い。おやつ時から晴れ間が見えたが、空気がすっかり入れ替わったようで・・・気分は秋。30分の早出で、中野島で内職。愛車が復活せず・・・代車、ルームランプが点かず復旧作業。シートベルトを外そうと思ったら・・・外れず、CRCを吹き込んで・・・復活。少なめの荷物を持って前半戦、1時に一時帰店。遅れて到着した荷物を持って前半の延長戦、3時に再帰店。通常量の荷物+隣接エリアの荷物を持って中盤戦、5時半に再々帰店。20時以降の時間指定の荷物の処理を終え、2時間40分の残業で・・・内職終了。

 昨日同様、走行距離が50キロを超えた。通常だと37キロ前後、荷物の少なめの日は何度もエリアを周回するので45キロ前後。隣接エリアへの出張の為に、走行距離が増えている。慣れれば・・・もう少し効率的なルート選択も可能になるのだろうが、安全に迷わず確実に到達できるルートを選択しているので・・・無駄な走りが多いのかもしれない。担当エリアの端から隣接エリアの端までだと、直線にして5キロ以上=15分以上の移動時間が必要となる。暇な時期なら問題ないが、繁忙期だと・・・このロスは大きい。

 ウガンダから5月に帰国した生徒からメール着信、弦を交換したいという。民族音楽の勉強でウガンダでフィールドワークをした話を、ぜひ聞かせてください。堤さんから「カレーショップ メイ」での、震災復興支援コンサートの打ち合わせに関するメール着信。ウランバートルへ旅立った生徒からのメールでは、モンゴルでは良くあるトラブルに見舞われつつも・・・私の交友関係で何とか乗り切っているらしい。
2011年7月20日(水)
ミニチュアダックス

 台風6号は四国へ上陸し東へ移動中、静岡辺りから南東方向に向かい・・・日本列島から離れるらしい。土砂降りを想定して、長靴を履いて家を出る。曇り空、時折り晴れたり小雨が降ったり。風が無く・・・蒸し暑い。30分の早出で、中野島で内職。愛車のバッテリー交換は出来ていないようで、走行距離1万キロ少々の車両を使用。荷物の到着が遅れており、少なめの荷物を持って前半戦。1勝1敗の玉砕戦、1時に一時帰店。延着の荷物を持って前半の延長戦、2時半に再帰店。隣接エリアの荷物が加わった中盤戦、移動距離が長く・・・効率が悪い。5時半に再々帰店、荷物は少ないのだが・・・ドライバーから8時半以降の時間指定の荷物のプレゼント。2時間45分の残業で・・・内職終了。

 担当エリアに数匹のミニチュアダックスが飼われており、今日伺った隣接エリアにも1匹いた。他の犬種と比較すると、ミニチュアダックスは大変人懐っこいように思う。飼い主との荷物の受け渡し中に、脛を舐めたり膝に前足を掛けたりしている。他の犬種だと結構強烈に吠えたりするのだが、ミニチュアダックスに吠えられた記憶が無い。フレンチブルドック等と比較すると、顔のプロポーションが人間と酷似しており・・・表情も読み取りやすいし。
2011年7月19日(火)
「ラパラ」の0.5号のナイロン糸を発見

 窓を叩く南の風と大雨の音で、明け方目覚めた。その後雨はやんだが、夕暮れ時から再び小雨が降り始めた。台風6号の関東直撃は無くなったらしいが、九州・四国・関西方面では新記録の豪雨が降り続いている。時速15キロ程度と自転車並みの遅いスピードが、各地で記録的な豪雨を降らせている。日数調整の為の臨時休、だらだらと・・・終日を過ごしてしまう。

 北京から国際列車でモンゴル国へ旅立った生徒から、ウランバートルの「ホンゴル・ゲストハウス」へ無事到着したとのメール連絡。「混んでいる時期」と伝えてはあったのだが、予約をしなかったのか・・・最初は断られたという。私の名前を出して・・・無事ベッドが確保できたそうだ。若手馬頭琴奏者のホンゴル君は、10月まで兵役だそうだ。オノンバヤル氏には会えなかったそうだが、ネックを曲げてしまった馬頭琴の修理の目処もたったようだ。くれぐれも安全に注意してください。

 モンゴル国の馬頭琴用の長めの弦のストックが、底をついてしまった。内モンゴルの馬頭琴用の弦のストックはあるが、弦長の関係で・・・流用は難しい。愛用のウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改は短めの弦でも対応は可能だが、通常の糸巻きの場合は長さに余裕が無いと・・・糸巻きのテンションの調整が出来なくなる。馬頭裏に馬の縦髪よろしく弦の端をたなびかせるのが好きなので、長めの弦が必要なのである。

 上州屋で「サンライン」の0.8号の200メートル巻きで自作しているが、少々高音が物足りない。もう少し細めに代えたらどうかと思い、0.6号のナイロンを探していたのだが・・・見つからなかった。久々にネット検索してみたら、「ラパラ」というルアー釣り関係のメーカーの0.5号が見つかった。ルアーの基本規格がポンドなので、0.6号ではなく0.5号になってしまうようだ。以前フロロカーボンという伸びない強靭な素材で弦を作ったが、音の伸びも・・・止まってしまった。
2011年7月18日(月)
なでしこジャパンが、ワールドカップで優勝!
 
 早めに就寝し、明け方目覚めて・・・歴史的瞬間に立ち会った。ワールドカップ・女子サッカー・決勝・対アメリカ戦、諦めずに走り続けた「なでしこ」に・・・勝利の女神がウインクした。実力は圧倒的にアメリカにあったが、再三に渡って・・・ゴールポストに嫌われた。突き放したと思ったら・・・また這い上ってくる、そんな戦況にアメリカチームが根負けし・・・集中力を欠いた。なでしこジャパンの頑張りを今は、素直に誉め称えよう。技術に裏付けされた勝利ではないので、次回に多くを期待しても・・・プレッシャーになるだけだろう。

 風が止み蒸し暑さ全開、午後から曇りだして・・・一時小雨がぽつりぽつり。50分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、多めの荷物を持って前半戦。不在が少なく3勝1敗で一時帰店、通常量の荷物を積み込み中盤戦。これまたスムーズで・・・5時に再帰店、少なめの荷物を持って後半戦。エンジン始動に少々難のあるスバル車だが、トラブルは・・・唐突に訪れた。エンジンが・・・始動しない。

 一服してバッテリーの回復を待って再始動を試みたが・・・駄目、事務所は休日シフトで人手不足なので先輩社員に救援依頼。待ち時間に、往復500メートルの人力作業。バッテリーにケーブルを繋ぎ無事再始動、2速にホールドし停車中はニュートラルに入れてエンジン回転を上げて充電に努めたのだが。エンジンを停めると・・・再始動できない。助手席下の車載のバッテリーにケーブルを繋いだままにして、始動の度に助手席足元のバッテリーにケーブルを繋ぐ。帰店して修理依頼書を提出し、1時間55分の残業で・・・内職終了。
2011年7月17日(日)
格安のレンタカーを発見

 台風の影響か?南の乱れた風が窓を五月蠅く叩いている。大型で速度の遅い台風6号が接近中、火〜木曜日にかけて雨マークが出ている。連日の33℃台から29℃前後になるのは有り難いが、台風の横殴りの雨は・・・避けたいものである。コインランドリーに洗濯物を託し、「ヤヒロ」まで買い出し。ブルーベリーヨーグルト&ライ麦パンを購入、「薬のセイジョー」に立ち寄るが・・・ポカリスェット&アクエリアス・ビタミンガードの粉末が欠品中。

 高級外車やリムジンのレンタカーを沖縄で利用するのが流行っているようだが、都心部では走行距離の多い格安レンタカーが流通し始めた。喜多見駅から徒歩10分の世田谷通り沿いで、マーチクラスで6時間=2,100円の「ニコニコレンタカー」という格安のレンタカーを発見した。1〜3月になると小学校での演奏が頻繁となり、公共の交通手段を利用するのだが・・・駅からの移動はタクシーに頼らざるを得ない。この価格なら、電車を利用するよりも安いことになる。電車や駅構内での楽器の保安を考えると、良い手段かもしれず・・・取りあえず会員登録した。
2011年7月16日(土)
最後のレバ刺?

 連日の真夏日、エアコンを使わず・・・夕暮れ時まで寝たり起きたり。北京経由でモンゴル国に1ヵ月滞在する生徒から、これから出発します・・・という電話着信。北京からウランバートルまで国際列車で移動するのだが、チケットを日本国内で調達したので・・・その後のスケジュールが組めるようになった。実際に乗ってみるまでは、ダブルブッキング等の不安もあるのだが・・・。今後の馬頭琴留学の為の下見と、オーストラリアで車に積みっぱなしにして変形してしまった馬頭琴の修理が、今回の目的となったようだ。

 日が暮れて四谷三丁目まで遠征、荒木町界隈で「あなご料理専門店」を発見した。煮あなごと天ぷらぐらいしか思いつかないのだが、一度訪れてみたい店である。「焼きとん家」にお中元のご挨拶、これが最後になるかもしれない・・・レバ刺を頂く。狂牛病の流行で、小指の太さぐらいのマシュマロのような感触の「髄」が食べられなくなった。ある期間にイギリスへの渡航歴があるため、献血が出来ない事になってしまった。福島産の牛の放射能汚染の影響か?牛の処理量が激減しているそうで、好物の「しびれ」が欠品。生ビール+三千盛2杯+なかだれ、ご機嫌で・・・帰宅。
2011年7月15日(金)
熱中症対策の弊害

 多少の風はあるが、蒸し暑さ全開の・・・連日の真夏日。離れた駐車場まで車両の手配後、通常量の荷物を積み込み前半戦。日付の違う二重指定の荷物の処理に一時帰店、14時以降の時間指定の荷物を処理して2時半に再帰店。通常量+隣接エリアの荷物を積み込み、中盤戦に出発。5時半に再々帰店、20時以降の時間指定&隣接エリアの荷物の処理を終えて帰還。帰庫点呼時にまたしても前のドライバー2名にトラブル発生、少々のウェイティング後・・・2時間25分の残業で内職終了。

 猛暑・熱中症対策の弊害、ポカリスェットなどを一気に大量摂取すると・・・急激な血糖値の上昇を招くそうだ。これらの飲料には、大量の糖分が含まれている。内職時にちびちびと、2.5〜3リッターのポカリスェット類を飲んでいる。体液との浸透圧の関係で、アイソトニック飲料とハイポトニック飲料という物がある。通常のポカリスェット類がアイソトニック飲料で、体液と浸透圧が同程度。ハイポトニック飲料は、体液よりも薄く・・・より体内に吸収されやすい。専用のハイポトニック飲料というものも存在するが、ポカリスェットを薄めるだけで良いそうだ。
2011年7月14日(木)
散歩中の犬が、脛を舐めた・・・

 蒸し暑さ全開!連日の真夏日。30分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、隣接エリアの応援作業。11時に帰店して、隣接エリアの大物を積み込み再出撃。12時半に再帰店、担当エリアの荷物を積み込み処理に向かう。3時に再々帰店、大き目の荷物を積み込み中盤戦。5時半に再々再帰店、18時以降の荷物を積み込み再出撃。20時以降の荷物が無く、早めに終了したのだが・・・。帰庫点呼者が会議中で、しばしウェイティング。2時間10分の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で食料品の買い出し、南武線が行ってしまった為・・・本屋で時間調整。

 内職作業中に出会った散歩中のミニチュアダックスが、人懐っこそうに寄ってきて・・・バミューダパンツからはみ出している?脛をペロペロ舐めだした。飼い主のおばさんは本当は、「おっさんの足なんか舐めるのはお止しなさい」とでも言いたかったのだろうが、お世辞笑いを浮かべて「汗の塩気が美味しいようで・・・すみませんねえ」とだけ声に出した。ミニチュアダックス、ちょっと困ったような表情で・・・何とも憎めない。
2011年7月13日(水)
腕時計のベルト
 
 寝坊をしてしまった・・・。6時15分に一度目覚め、次に気がついたのが・・・9時。慌ただしく家を飛び出したが、小田急線は目の前で行ってしまった。この辺りにはタクシーが皆無、遅刻を回避すべく登戸駅まで小走りしタクシーを確保。渋滞にハラハラしつつ、3分前にIDカードの入力に成功。離れた駐車場まで車両に手配後、少なめの荷物を持っての前半戦は13連勝と好調、1時半に一時帰店。2カーゴ分の新規オープン店の荷物が積み切れず、店舗間を2往復。2時半に再々帰店、隣接エリアの荷物を積み込み中盤戦。新人基幹ドライバーの忘れ物があり、再々再帰店して処理。5時半に再々再々帰店、隣接エリアの荷物を処理し・・・その後担当エリアの作業に向かう。2時間25分の残業で・・・内職終了。隣接エリアとは言え・・・広域で複雑、地図を見るだけでも苦労する。狭い山の傾斜地が多く、駐車スペースの確保に・・・疲れた。

 内職用に、15年ぐらい前に頂いたGショックを愛用している。1時間ごとに合図が鳴るので、時間の把握に便利である。既に廃番になってしまっていて、珍しいナイロン製の通しベルトは入手不可能。このベルトが、夏場は汗を吸ってしまい・・・臭いが気になる。先日汎用の防水ベルトに付け替えたが、やはり・・・汗を吸ってしまっている。昨年のG.W.にウランバートルを訪問した際、パラグライダーをしているときに購入した愛用の初期型のプロトレックのベルトが切れた。気圧計が付いているので、天気の変化を知るには便利な腕時計である。難点は・・・Gショック同様、ベルトの耐久性が低いこと。先日通販で購入した、ウレタン系のベルトに交換した。大きく重いのだが・・・ご登場願うことにした。ダイビング用のタグ・ホイヤーもあるのだが、アナログなので・・・アラーム機能は無い。
2011年7月12日(火)
イスラム帽

 連日の目眩がする様な晴れ、おやつ時から風が吹き始めて・・・生還。30分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、多めの荷物を持って前半戦。出だしは好調だったが、徐々に負けが込んできて・・・3勝2敗ペース。2時半に一時帰店、少なめの荷物+昨日の不在分を積み込み中盤戦。前半の不在処理も進まず・・・5時半に再帰店、18時以降の時間指定の荷物+隣接エリアの20時以降の時間指定の荷物を持って後半戦。2時間25分の残業で・・・内職終了。

 登頂部の髪が薄くなり、馬頭琴修行を始めた時から坊主頭にしている。このままでは夏は暑く冬は寒いので、イスラム帽という綿を編んだ帽子を愛用している。夏は汗を吸い冬は防寒、何よりも頭髪が守るべき頭皮の保護にもなる。内職中は会社指定の帽子以外は被れず、雨用の帽子を使用している。雨に対しては大変優れ物の帽子なのだが、汗も吸わず通気性も・・・無い。今日の暑さだと作業中に、汗が目に入って・・・すこぶる具合が悪い。
2011年7月11日(月)
水風呂
 
 蒸し暑い晴れ、おやつ時から風が吹き始めた。45分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、多めの荷物を持って前半戦。出だしは2勝3敗の負け越し、3時に一時帰店。中盤戦は順調で、3勝1敗まで持ち直す。5時半に再帰店、8時以降の時間指定の荷物の処理を終え・・・9時に帰還。ドライバーからクレーム処理を託され再出撃、2時間50分の残業で・・・内職終了。

 あまりに暑く・・・水風呂を試してみる。通常の体温が低い為か?38℃ぐらいのぬるい風呂が好きだ。東京に出てきて初めての銭湯で、あまりに湯が熱くて・・・入れなかった。水道の水をそのままバスタブに貯め、手を入れて加減をみたら・・・良い感じだったのだが。実際に足を浸けてみたら・・・あまりに冷たく、お湯を追加する羽目になった。シーブリーズのスーパークール・ボディシャンプーの効用もあって、湯上りはかなり快適だが・・・疲労回復の効果はあるのだろうか?
2011年7月10日(日)
非革製の長財布

 蒸し暑い晴れ空、扇風機&エアコンマットで・・・暑さと我慢比べ。東京電力のホームページを見ると、今日は電力量に余裕があるようだ。平日の工場での電力消費量が大きく、土日にシフトされつつあるが・・・比較的大丈夫そうだ。夜間の電力量にも余裕があり、熱帯夜にエアコンを使用しても・・・問題無いようだ。高校野球が始まると、平日の日中の電力消費量が増えそうで・・・心配。エアコンのスイッチを入れたい衝動を抑えつつ、うだうだと汗まみれで日中を過ごす。

 コインランドリーで洗濯後、渋谷まで遠征。東急ハンズで携帯用水筒の購入後、非革製の長財布の調査。お尻のポケットに長財布を入れているが、革製の財布だと汗を吸ってしまって・・・臭いが出てしまう。長らく「アトリエ サブ」の合成皮革製を愛用しているが、かなり・・・消耗してきた。この財布は廃番になってしまったらしく、代替え品を探すが・・・。「ヤヒロ」でライ麦パン・ブルーベリーヨーグルト&冷やし中華を購入して帰宅。
2011年7月9日(土)
香港でねぶた

 関東地方まで一気に梅雨が明けて、蒸し暑い晴れ空。例年なら7月末まで続く梅雨だが、今年は・・・1ヵ月弱季節の進行が早い。寝たり起きたり・・・で、正気に戻ったのはおやつ時。先週行った生徒へのモンゴル国馬頭琴留学相談、連絡先を書いた用紙を渡したのだが・・・無くしてしまったという事。モンゴルへ&モンゴルからのお土産や、携帯電話の入手方法や注意事項などを加えて・・・メールで送信。

 気分転換に浴衣に着替え、武蔵新城まで遠征。季節料理「おばら」で、子柱のかき揚げ等を肴に生ビール+東北の日本酒など。壁に張られた用紙に東北の日本酒を飲む都度にシールを貼るのだが、用紙の2/3がシールで埋まった。隣席の常連さんと、青森・八戸談義。香港での地元企業とのジョイントベンチャーでスーパーマーケットを作った際に、青森のねぶたを香港に上陸させた苦労が蘇った。

 千葉作龍氏作のねぶたをコンテナ4本に分割、函館税関で通関し横浜港から船出。香港で受け出して、巨大なテント小屋で組み立て作業。100着の浴衣を用意して、現地での跳ね人募集。香港に住む青森県人会に協力を仰ぎ、浴衣の着付け&跳ね方指導の依頼。ねぶたが完成した夕暮れ時、東京から持ち込んだ「田酒」で祝杯をあげた。パレード当日ねぶたと観客が衝突したりせぬよう、大声をあげて先頭を走った。懐かしい思い出である。
2011年7月8日(金)
堤君の七回忌

 晴れたり曇ったり、ちらと小雨が降ったり。30分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、少なめの荷物を積み込み前半戦。1時半に帰店、長〜いウェイティングタイムに不在票に携帯電話のスタンプ作業。少なめの追加と昨日までの不在分を積み込み中盤戦、5時に再帰店。少なめの追加の荷物、20時以降の時間指定が4件。1時間55分の残業で・・・内職終了。

 近所の飲み友達に堤君という、高校の先生の論客がいた。7年前の雨の日に、突然の訃報を受け取った。彼の奥様から、七回忌の報告&演奏依頼のメールが届いた。和泉多摩川の駅前に、障害者自立の為の施設「カレーショップ メイ」がある。東北の震災復興支援の為のコンサートを、ここで行っているので、演奏して欲しい・・・という内容。断る理由も無く、話を進めて頂くことにした。
2011年7月7日(木)
八千代銀行のネットバンキングの手続き終了

 晴れたり曇ったり、蒸し暑いが強めの風が・・・救い。小田急線が大幅に遅延、15分の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、少なめの荷物を積み込み前半戦、13勝2敗と大相撲なら優勝に絡む戦績。12時半に一時帰店、前日までの不在分を積み込みもう一回り。給油を済ませ2時に再帰店、通常量の荷物を積み込み中盤戦、5時に再帰店。通常量の荷物を積み込み後半戦、20時以降の時間指定も順調に処理が進む。帰庫点呼時にトラブル発生、目の前のドライバーのミスで指導が始まり・・・20分のウェイティング。2時間45分の残業で・・・内職終了。

 八千代銀行から、ネットバンキングの手続き終了のご案内到着。内職の出勤が2時間早まった事に加えて、ATMの稼働が9時からになった事で、銀行での作業が出勤前に出来無くなったが、これで・・・解決するかな?同時に八千代銀行からの不在票も入っていたので、ネットで土曜日の午前中の再配達を依頼。お腹が空いたしお風呂も・・・と思いつつ、そのまま沈没。
2011年7月6日(水)
ヴィブラートの聴き比べ

 無風で蒸し暑い晴れ空、夕暮れ時から強めの風が吹き始めた。小田急線が遅延、いつもの南武線に乗り遅れたら・・・こちらも遅延。時間通りに来たのだが・・・いつもの電車の15分後、15分の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、通常量の荷物を積み込み前半戦。1勝1敗の玉砕状態、14時半に一時帰店。通常量の荷物を積み込み中盤戦。17時に再帰店、追加&昨日の不在を積み込み後半戦。2時間25分の残業で・・・内職終了。

 先日購入した弦楽器専門誌「サラサーテ」、お目当ては・・・ヴィブラートの特集。写真から指の動きを想定するのは・・・かなりの難題で、同じ弦楽器とは言え馬頭琴からのアプローチでは・・・お手上げ状態。理解するためには、バイオリン&チェロが必要となる。面白かった特集は有名奏者のCDリストで、其々の奏者のヴィブラートの特徴が解説されている。チェロのヨーヨーマ氏のCDでも、手始めに聴いてみようか。
2011年7月5日(火)
復興担当大臣ならぬ・・・不幸大臣

 無風で蒸し暑い晴れ、7時ごろから小雨が降り出したが・・・焼け石に水程度。30分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、通常量の荷物を積み込み前半戦。1時に荷物が途切れ、一時帰店してウェイティング。14時から再稼働、順調に作業が進み15時に再帰店。追加の荷物&昨日までの不在を積み込み中盤戦、18時に再々帰店。追加は少ないが・・・20時以降の荷物が7個!1時間55分の残業で・・・内職終了。

 復興担当大臣の不遜な態度&発言が、物議を醸している。自衛隊上がりの上から目線、知恵が無いから知恵を出せ、地域の状況把握する気など更々ありません・・・では、キャスティングミス以外の何物でもないだろう。どうして?管首相は、こんな化石のような人材を発掘したのだろう・・・。もっと柔軟な発想の若手に、今後の復興+新しいビジョンを描かせるべきだろう。管政権が生き延びるほどに、東北が死んでいく。
2011年7月4日(月)
雑務に明け暮れて・・・

 昨夜半から湿った南風が吹き始めて、窓ガラスを台風のように叩いている。陽射しは真夏全開!日本海側は大雨だが・・・関東は猛暑日寸前である。コインランドリーに洗濯物を放り込み、八千代銀行でネットバンキングの申し込み作業。3冊の通帳の住所変更を済ませ、届け出印は間違っておらず・・・窓口担当者は平身低頭。1時間弱のほとんどが待ち時間で・・・申込終了。

 渋谷まで遠征、「ヤマダ電機」でトラブルを起こした無線マウスの新品の受け取り。「東急ハンズ」で携帯用水筒の吟味、煙草屋でショートピース2個の確保。「ユニクロ」で内職用のショートソックス&シルキードライのトランクスを、「ビッグカメラ」で内職用のGショックの交換用ベルトの探索。廃番になってしまった珍しい通しベルトタイプ、24ミリ幅なのだが・・・22ミリ幅しか在庫が無い。下北沢の煙草屋を回るが・・・ショートピースは欠品中。帰宅してベルト交換に着手、装着時が少々手間だが・・・どうにか流用完了。

 日が暮れて商店街まで買い出し、強烈な南風が商店街の七夕飾りを吹き散らしている。「ヤヒロ」・「エドヤ」共に昼食用のライ麦パンが欠品、「薬のセイジョー」でポカリスェット&アクエリアス・ビタミンガードの粉末、牛乳石鹸のボディシャンプーの詰め替え用を購入して帰宅。乾燥機と化した全自動洗濯機にトラブル発生、ドアが・・・開かない。ロック機構が壊れたのかと思ったが、どうやら・・・ドアの取っ手が壊れたようだ。
2011年7月3日(日)
モンゴル国馬頭琴留学相談

 蒸し暑い晴れ空、モンゴル国馬頭琴留学を計画中の生徒の為に下調べあれこれ。生徒と合流し練習会場で留学相談、札幌の後藤君が経験者なので・・・アドバイザーとして適任だろう。さっそく電話をすると、語学学校でのビザ取得は可能だが、短期のビザ延長はほとんど不可能との事。デルタ航空で北京に入り、北京のホテルの旅行代理店で国際列車のチケットを調達する予定なのだそうだが・・・。デルタ航空、アメリカから飛んでくるので・・・多々遅延する。馬頭琴の機内持ち込みも・・・揉めそうだなあ。北京駅で国際列車のチケット購入は・・・過去の経験からは絶望的で、ホテルの旅行代理店がどの程度の力を持っているかは・・・疑問。

 モンゴル国は旅行のハイシーズンで、金額も高いが・・・まず観光客がいっぱいで宿の確保が出来るかどうか?私の定宿の「ホンゴル・ゲストハウス」は英語も通じるし、3台あるPCも日本語に対応していてお薦めなのだが・・・。7月初旬のナーダムを過ぎると、モンゴル全体がヨーロッパのバカンスシーズンのようになってしまい、関係者に連絡をとることすら難しくなってしまう。この状況が、9月いっぱいまで続くのだ。7月中旬の航空券を確保したそうだが、9〜10月に順延したほうが良いと私は思う。判断は・・・任せて、関係者の連絡先をピックアップして渡す。

 狛江まで遠征、久しぶりの「李俊」で留学相談の2次会。漠然と馬頭琴が習いたい・・・という話に、ネックの曲がってしまった馬頭琴の修理+トラベラーの購入、色々見て歩きたいという欲望が絡まって・・・いまひとつ目的が絞れていない。何よりも確実な移動手段が確保されていないので、あれこれ手を回そうにも・・・日程が定まらない。2頭を追うと・・・何も得られないモンゴルですから、目的を整理しましょう。生ビール3杯+黒豆マッコリ2杯。
2011年7月2日(土)
最低の・・・「土間土間」

 午前中指定で、今夏の省エネ対策用最終ウェポンが到着した。「エアコンマット そよ」という足元のファンで、頭から足に向かって温まった背中の空気を吸い出すというマットである。早速使用してみたが・・・ひんやり感とかは感じられないが、日中快適にエアコン無しでうたた寝できたので・・・効果はあるのだろう。明日の為に練習場の調達、運よく・・・キャンセルで確保できた。「ヤヒロ」で、ファンケルの発芽玄米入りのパンを調達。

 10時過ぎに家を出て内職先の歓迎会、登戸の「土間土間」だったのだが・・・受付での対応が最悪で話が通じず門前払い。飲み干したグラスと新しい飲み物との交換も、オーダーした飲み物が出てこなければ・・・リスクは客が背負うだけ。生ビールは「プレミアムモルツ」とあったが・・・?一刻者のロックに代えたが・・・5杯飲んでも・・・酔わない。大根のサラダ・キャベツとモヤシに数切れの豚肉の入った鍋?ポテトフライとバリ風揚げ煎餅。少量の高菜チャーハンに、5人にあてがわれた1人前の饂飩・・・。溶けかけたやたらに甘いアイスクリームのデザートを頂いたが・・・周囲から不満たらたら。欲求不満の捨て所も無く、歩いて・・・帰宅。
2011年7月1日(金)
八千代銀行のネットバンキング申込・・・書類不備で返却

 午前中は蒸し暑い晴れ、徐々に曇りだしておやつ時から小雨。30分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、多めの荷物を持って前半戦。1勝1敗の玉砕状態、2時半に一時帰店。少なめの追加を積み込み中盤戦、5時に再帰店。追加の荷物&先日までの不在分を積み込み、後半戦に向かう。大量の水の不在分の処理が進まず、2時間の残業で・・・内職終了。

 帰宅したら、八千代銀行から分厚い封筒が届いていた。開けてみると・・・先日ネットバンキングの申し込みをした書類が、不備で返却されたものと追加の提出書類だった。よくみると・・・判らぬでもない理由に、なんとも理解できない理由もある。申込用紙の記載例が判り易ければ、おそらく発生しなかったであろうミスが大半。印鑑がお届け印とは違う・・・とは、何とも理解し難い。窓口に出向いて作業したほうが、白ヤギさんの手紙にならずに済みそうである。