2011年5月31日(火)
シンガプーラ
 
 2時間の早出で、今まで出勤前に出来た作業が・・・ほとんど出来なくなった。銀行・昼食用のパンの購入・内職用の小物の購入が、コンビニ以外では店舗が開いていない。月末の家賃の振込で、慌ただしい朝のひと時。晴れてはいるが、空気が冷え切っている。半袖のポロで作業をしたが、後半はベストを着用しても・・・腕が寒々しい。

 25分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の調達後、少なめの荷物を積み込み前半戦。3勝2敗の玉砕状態、2時に一時帰店。少なめの荷物+昨日までの不在分を積み込み後半戦、戦況は・・・変わらず。5時に再帰店、不在票4冊に携帯電話番号のスタンプ作業。18時以降の荷物を積み込み、後半戦に出撃。2時間25分の残業で・・・内職終了。

 最後の訪問先で、「スフィンクス」のような超短毛の猫を目撃。尋ねてみると、「シンガプーラ」だという。20数年前に、「アビシニアン」と「シンガプーラ」の雑種(最近はミックスというらしい)を飼っていた。飼い主に似たのか?ずんぐりむっくりの短足な猫だった。目撃した猫は華奢な「アビシニアン」といった容貌で、マセラティのフロントパネルに飾られた時計のような大きな目とスラっとした容姿。束の間・・・猫談義に花が咲いた。
2011年5月30日(月)
出勤時間が2時間早まった効果

 傘がいるかいらぬか・・・という小雨、午後から晴れたが・・・強烈な風。再び曇りだして一時小雨、強烈な風に気温は下がる一方。25分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の調達後、60個オーバーの荷物を積み込み前半戦。メールを除いて4連敗、その後持ち直しはしたが・・・2勝1敗の辛勝。4時半に一時帰店、少なめの時間指定の荷物を積み込み後半戦。2時間20分の残業で・・・内職終了。

 出勤時間が2時間早まったことで、荷物の多い月曜日は・・・大幅に楽になった。これまでは昼食も取れずに・・・終日モダンタイムス状態で、終了するのが午後11時前後だった。ただ・・・平日は午後の時間をもてあましてしまう。不在分の処理に当てても・・・効果は薄く、18時以降に時間指定と再配達は集中する。隣接エリアの応援と言うのも、再配達の依頼があった時に・・・慌ただしくなってしまう。
2011年5月29日(日)
小林可夢偉選手が、F1・モナコGPで5位入賞!
 
 よくもまあ・・・こんなにも多量の水が空中にあるものだと呆れてしまうほど、小雨が降り続いてる。台風2号は温帯性低気圧に変わったが、接近に従って・・・雨脚が強まってきた。コインランドリーで洗濯、「ヤヒロ」で食料品の買い出し。ファンケルの発芽玄米を使用した第一パンの全粒粉の食パンを発見、試しに購入してみた。「薬のセイジョー」で、ポカリスェットの粉末を購入して帰宅。

 昨日の千年灸の効果か?右のふくらはぎの具合がよく・・・左足よりも軽い。本日も3か所に実施することにする。昨日購入した、別冊宝島の「ドラッカー」を読み始める。会社員時代のほとんどで宣伝業務を担当していたので、内容の大半は・・・実務で経験したこと。組織構築の内容についても、当時の会社が悪戦苦闘して模索していた内容・・・であった。「もしドラ」の原作を、次回は読んでみたい。

 F1・モナコGPで、小林可夢偉選手が5位入賞。決して質の高いとは言えないティームで、非力なマシンを操っての連続のポイント獲得。前も後ろも優勝経験のある名門ティームのドライバーに囲まれ、一時は4位を走行した。インディカーレースで活躍中の佐藤琢磨選手といい、世界のモータースポーツ界で日本人の若手選手の力が通用し始めている。
2011年5月28日(土)
万馬馬頭琴アンサンブル

 梅雨&台風2号の影響で、小雨が降り続いている。午後から「麻生まつり」開催中の、新百合ヶ丘へ向かう。昨年のウランバートル以来の、万馬馬頭琴アンサンブルの演奏を見に来たのだが・・・。コンサートマスターが明日の演奏会の為に不在、ピアノの伴奏もなく・・・何とも芯の欠けた3人の演奏。私が在籍していた当時、内モンゴル・フフホトでデビューし・・・絶賛された。50歳を機に私が退団したのち、ウランバートルでもデビューした。目的の喪失・・・といった状態であろうか。

 かつて私の生徒であった池谷君が、コンサートマスターを務めていた。技術的に随分と進歩しており、結婚&子供が生まれた環境の変化を心配していたが・・・杞憂であった。駅近くの居酒屋で懇親会、発泡酒が口に合わず・・・何故か?あったキリン・クラシックラガーの瓶を所望する。ニュートンの「原発と放射能特集」&別冊宝島の「ドラッカー」を、リロ書房で購入して帰宅。右のふくらはぎの張り対策に、足のツボ3か所に千年灸。中途半端な酒量が、曖昧に時間を消費する。
2011年5月27日(金)
関東地方が梅雨入り

 湿った曇り空、午後から時折小雨。25分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、通常量の荷物を積み込み前半戦。午前中指定の集荷の為に、エリア北端のへ向かう。出勤時間を2時間早める理由として、午前中の配達率のアップを目的としている・・・と説明された。昨日今日のように中途半端な午前中指定の荷物が残っていては、午前中の配達率のアップなど・・・絶対に望めない。

 2時過ぎに一時帰店、追加の荷物が少なく・・・昨日までの不在分を持ち出し中盤戦に出撃。5時半に再帰店、18時以降の荷物を積み込み後半戦に臨む。再配達依頼分に裏切られ・・・1時間25分の残業で内職終了。旧シフトだと35分の早上がりというパターン、新シフトになってから・・・毎日2時間オーバーの残業時間となっている。拘束時間が増えるに従って収入も増えるのだが、これで良いのだろうか?

 中野島駅途中の「ローソン100」&和泉多摩川駅の「ヤヒロ」で買い出し、止んでいた雨が再び降り始めた。関東地方が例年より、12日早く梅雨入りした。接近中の強力な風力を持った台風2号の影響で、西日本で大雨が降っている。月曜日の午前中に関東地方を通過するという、一般的な嫌なルートを進行しそうだ・・・。
2011年5月26日(木)
柴犬のモモちゃん

 湿った曇り空、午後からぽつぽつと雨が降り始め・・・夕暮れ時から一時土砂降り。25分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、通常量の荷物を積み込み前半戦。30分が経過したところでセンターから電話、代走ドライバーの忘れ物の午前中指定の荷物2個を取りに戻る。給油を済ませ、2時半に一時帰店。構内に積み込みのスペースが無く・・・少々待機、18時以降の荷物と昨日までの不在分を残し中盤戦に出撃。6時過ぎに再々帰店、残りの荷物を積み込み後半戦。月曜日並みの荷物を処理し、2時間10分の残業で・・・内職終了。

 出勤時に言葉を交わした夜勤あがりの担当者と、中野島駅までの帰宅途中にすれ違った。私が内職で拘束されている時間が・・・ほぼ12時間、私と彼は・・・ほぼ正反対の時間帯で生活している事になる。担当エリアに、「モモちゃん」という柴犬がいる。隣家の2階から下りる途中、フェンスの隙間に鼻を突っ込み上目づかいにこちらを見上げているモモちゃんを発見。飼い主の話では家人以外には・・・なつかないというのだが、頭を撫でてやると・・・狂喜乱舞。私の才能なのか?単に同類と思われているのか・・・。
2011年5月25日(水)
新人基幹ドライバーが・・・骨折
  
 蒸し暑い青空、南武線は今日も・・・遅延。25分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、通常量の荷物を積み込み出発。前半戦は2勝1敗の辛勝、1時半に一時帰店。本日も18時まで荷物がほとんどなく、隣接エリアの応援作業。隣接エリアは広域で狭い道が多く、住所の位置特定およびルートの組み立てに苦慮する。6時に再々帰店、18時以降の荷物を積み込み後半戦。応援エリアの再配達依頼に翻弄されつつ、2時間35分の残業で・・・内職終了。

 昨日から、新人基幹ドライバーが休んでいる。情報を掻き集めると、階段から落ちて肩を骨折したらしい。通常の骨折だと考えると、骨がつくのに1ヵ月半程度は必要。固定して動かせなかった部分の関節や筋肉・筋を動くようにするためには、半月程度のリハビリが不可欠。先日は喘息の発作で救急搬送されたし、色々と話題を提供してくれる。
2011年5月24日(火)
 新シフト初日は・・・予想通り

 小雨が降り続き、寒く着るものの選択に頭を悩ます。1時間半早く起床し家を出るが、小田急線・南武線ともに遅延。20分の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、少なめの荷物を積み込む。給油を済ませ前半戦、順調に作業が進み・・・1時前に一時帰店。追加の荷物が無い・・・。隣接エリアの応援作業後、3時に再帰店。追加&隣接エリアの支援荷物を積み込み、2時間15分の残業で・・・内職終了。

 2時間早くなった結果、真中の時間帯が・・・間延び。夕方までの時間帯の荷物が・・・ほとんど無い。当面隣接エリアの支援で中間の時間帯を埋めることになりそうだが、18時以降の隣接エリアの不在再配達依頼があると・・・かなり慌ただしい状態に陥る。夕方からの時間指定&再配達依頼の荷物量に変わりは無く、残業が増えるだけのような気がする。
2011年5月23日(月)
新シフトへの変更指示

 湿った曇り空、午後からぽつりぽつりと小雨、夕暮れ時から本格的に降り出した。昨日との最高気温差は12℃!レインジャケットを着用して丁度良い肌寒さ。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、左リアのマーカーランプの交換作業。月曜にしては異様に少ない荷物を積み込み前半戦。3勝1敗の好調で・・・給油を済ませ、4時に一時帰店。少なめの追加の荷物と、昨日の代走ドライバーの不在分を積み込み後半戦。処理が順調に進み、帰店して右リアのマーカーランプの交換作業。残業無しで・・・内職終了。

 明日から10時〜19時へのシフト変更指示、現状は12時〜21時である。後半戦は19時以降の時間指定の荷物が圧倒的に多く、再配達の依頼も・・・19時以降に集中する。旧シフトなら週に2〜3日は残業無しで業務が終了するが、新シフトだと・・・毎日最低でも1時間の残業は必至。午前中の配達率のアップを要求されたが、残業時間の増加はどうするのだろう?

 入社時の応募要項では、14時〜22時のシフトであった。午前中に充分な練習時間が確保できると期待していたのだが、現実は・・・12時〜21時。どうにか午前中の練習は維持できていたが、新しいシフトでは9時前には家を出ねばならず・・・物理的に音を出すのは無理な話。さて・・・どうしたものだろうか?帰宅時間が大幅に早くなるとも・・・思えないし。
2011年5月22日(日)
西ウジュムチンで事件
 
 東京は30℃近く気温が上昇したらしいが、何時の間にやら降り始めた雨で・・・気温が下降。陽射しの強烈だった時間帯は、強めの風が吹き込んでいた。雨が降り始めて、風向きが変わったようだ。100円ショップで購入した、いい加減なカーテンを吊り下げるクリップが・・・風に負けて外れる。低気圧の為か?気が弛んでしまった為か・・・腰痛&膝痛再発。

 重い膝&腰を上げ、コインランドリーで洗濯。衣替えをしようと思ったのだが・・・明日から明後日にかけて雨の予報、最高気温は18℃ぐらいらしい。「ヤヒロ」でライ麦パンを、「エドヤ」で納豆を、「100円ショップ」で風に負けないクリップの購入。帰宅して・・・カーテンの吊り下げ作業。真夏に向けて断熱カーテンの導入も検討してみたが、それほど日照時間は長く無い。ベッド上の窓のほうが、室温上昇には貢献しているようだ。シボレー・アストロに使用していた、フロントウィンドウ用の日よけを引っ張り出した。カーテンレールに取りつけてみると・・・丁度良い具合。

 「しゃがあ」のメーリングリストから、気になる事件の一報が舞い込んできた。内モンゴル・西ウジュムチンの遊牧民の若者が、石炭採掘業者のトラックに故意に撥ねられ・・・死亡したという。石炭採掘業者のトラックと遊牧民の間で騒動が絶えず、遊牧民代表として行動していた若者が被害者らしい。西ウジュムチンには、かつて所属していた万馬馬頭琴アンサンブルの合宿所がある。白樺の林に囲まれた緑と水の豊かな、静かな合宿所である。今までどおりの生活を維持するモンゴル族と、開発という錦の御旗を立てた業者との軋轢。いたるところにある、悲しい話である。
2011年5月21日(土)
伝票発券機が支給された

 蒸し暑い晴れ空、1時間の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、代走の主任&先輩ドライバーと荷物処理の打ち合わせ。少なめの荷物を積み込み前半戦、給油を済ませ3時に一時帰店。不在票2冊に、携帯電話番号のスタンプ作業。少なめの荷物の大半は昨日までの不在分、住所間違いやら受け取り拒否に転送希望・所在不明と・・・問題児揃いだったが、25分の早上がりで内職終了。「ローソン100」&「ヤヒロ」で、食料品の買い出しをして帰宅。

 唐突に・・・伝票の発券機?が支給された。携帯端末とペアリングし、発券の仕方を教わる。これまでは伝票が無いと、一般の伝票は手書きし、代金引換の伝票は・・・発券を依頼しなければならなかった。かなりの時間をロスしていたが、発券機を使うと・・・瞬時に作業が終了する。大変便利な道具だが、発券機&用紙を常時携帯せねばならず・・・車両が固定されていないので持ち歩く用具が更に増えた。

 蒸し暑い1日だった。数人のドライバーが、バミューダパンツを着用していた。今からバミューダにしてしまうと、真夏の酷暑が・・・思いやられる。ナイキ製の簡易魔法瓶を引っ張り出し、携帯するポカリスッェットを挿入。500ミリのペットボトルがすっぽりと入り、4時間程度は保冷される優れモノである。更にもう1本のポカリスェットを凍らせて、保冷できるランチバッグに入れて携帯する。1本目を飲み干した辺りで、丁度よい解凍具合になる。
2011年5月20日(金)
エネループが寿命?

 東北地方でも軒並み真夏日を記録し、節電の夏が思いやられる・・・蒸し暑さ。日中窓を開けていると、涼しい風が入ってくるのだが・・・窓下の信号待ちの車両のエンジン音も侵入する。多少収まってきたかに見えた余震、このところ再び増加傾向。内職先の休日調整で、臨時休業。ぼ〜っと過ごしていたら、間もなく夕暮れ時。「ヤヒロ」まで買い出し、ライ麦パンが・・・無い。

 NECのPCのワイヤレス・マウス、左クリックが・・・日によって作動しない時がある。昨日は駄目だったので、本日修理に出そうかと思っていたのだが・・・本日は正常。う〜ん・・・どうしたものか。もうひとつ気になってきたのが、PCに使用しているエネループの寿命。ワイヤレスのマウス&キーボードに使用しているが、2年前は3ヵ月に一度の頻度での充電だったが、徐々に充電頻度が早まり・・・最近では1週間持つか持たないか。1,000回の充電可能回数を待たずに、寿命を全うしそうである。
2011年5月19日(木)
震災前後の酒の味

 蒸し暑い青空、強めの風がモンゴルの草原を喚起させる。小田急線が遅延、南武線が大幅に遅延して・・・いつもの電車より早い到着。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで、車両の調達。通常量の荷物を積み込み、前半戦に出撃。2勝1敗の辛勝、4時に一時帰店。少なめの追加の荷物を積み込み、後半戦に出撃。20時以降の時間指定の荷物が順調に処理できて、5分の早上がりで・・・内職終了。

 ぼ〜っとして南武線を乗り過ごしてしまい・・・武蔵新城まで遠征、季節料理「おばら」で暑気払い。鰹に大蒜のスライスを乗せて頂いたが、秋の戻り鰹は食べられるのだろうか?桜エビのかき揚げとタラの芽の天麩羅を肴に、石巻の日本酒「日高見」の・・・震災前に出来上がった酒と震災中に2週間放置された酒の飲み比べ。震災前の物はとてもデリケートで、被災したほうは・・・野生趣たっぷり。再終電車で・・・帰宅。
2011年5月18日(水)
健康診断の数値
 
 蒸し暑い晴れ空、1時間の早出で中野島で内職。用意された車両に通常量の荷物を積み込み、さあ出発と言うところで・・・メール着信。指示された荷物の所在が判らず、しばし・・・関係者に電話&構内責任者と探索作業。給油を済ませ、前半戦開始。4時に一時帰店、多めの追加の荷物を積み込み・・・慌ただしくタイムリミット1時間の荷物の処理に向かう。電話での再配達依頼が多く、25分の残業で・・・内職終了。

 帰宅途中で、先日の健康診断の結果を確認。血圧は125〜80と、極めて正常。脂質と血糖値が僅かに正常値から外れているが、昨年比では・・・ほとんど同様。出されたフルーツジュースを、うっかり飲んでしまった結果かもしれない。少々気になったのが心電図で、「要観察」で「左軸偏位」となっている。さて?「左軸偏位」とは何だろう。ネット検索してみたが、電流の伝わり方の傾きの傾向の事で・・・どうやら病気では無いようだ。
2011年5月17日(火)
双子の子猫?

 湿った曇り空、午後から小雨がちらつき始め・・・雷鳴とともに一時集中豪雨状態。1時間の早出で、中野島で内職。用意された車両に、多めの荷物を積み込む。さあ出発という段になって、メール着信。不在荷物の山から宝探し、タイムリミット1時間前の荷物3個の処理の為に・・・ルート変更作業。不在が多く・・・一進一退状態、4時過ぎに一時帰店。着信したメールの指示で、再び・・・宝探し。タイムリミット1時間前の荷物を処理し、慌ただしく給油作業。昨日の不在再配達の依頼電話着信、再帰店して積み込み・・・再出撃。1時間10分の残業で・・・内職終了。

 内職先の近所に、薄茶の子猫がいる。縁があって・・・時々、昼食の残りの鶏肉をプレゼントしている。距離にして80メートルぐらいの範囲で神出鬼没、食べ物が見つからなかった時の・・・私が最後の餌場らしい。縄張りの入り口で登場したので、鶏肉を1切れプレゼントした。縄張りの出口で・・・再び登場?!容姿に色はそっくりで、待っている姿も瓜二つ。鶏肉を喰わえてから、一目散に消えるところも・・・。双子なのか?一切れ目を飲みこんで追いかけてきたのか・・・。
2011年5月16日(月)
勤務時間変更の打診

 風の乱れが・・・天気の悪化を予言しているようだが、雲の多い晴れ。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の調達、愛車ディということでエンジン&ほ補器類の点検作業。月曜日にしては・・・異様に少ない荷物、2勝1敗の戦績で前半戦終了。4時に一時帰店、処理能力を超えた荷物の山に・・・呆然。昼食を取る間も一服する間もなく、ひたすらモダンタイムスのように動き続け・・・1時間45分の残業で内職終了。

 先輩社員から、勤務時間の変更に関する打診。現在は12時〜21時なのだが、10時〜19時を提案された。午前中の時間帯の配達率向上を念頭に置いたシフトだが、経験から考察すると・・・ほぼ毎日2時間弱の残業が発生してしまうように思えてならない。拘束時間が長くはなるが、2時間前倒しになった分だけ・・・時間と気持ちの余裕は出来るのだが。
2011年5月15日(日)
奄美大島出身の歌手「城南海」さん
 
 気温が上昇して夏日らしいが、南の乱れた風が窓から吹き込んで・・・肌寒いほど。昨日同様、空腹で目覚めては・・・食事、再び夢の中・・・という終日。よくもまあ眠くなるものだと、我ながら呆れてしまう。ブルグッド師匠から電話、来月から東京音大で馬頭琴の授業を始めることや、国家1級演奏家の資格を得たこと、ボラグ先生の消息などを伺う。以前から気になっていた動画サイトの、馬の頭をかぶり「南モンゴルは独立せよ」というメッセージを発信する映像について意見交換。

 夕暮れ時に一念発起?数十メートル先の「100円ショップ」まで、内職用の携帯電話用のストラップを探しに出る。半袖に膝下丈のパンツ、強めの風が心地よい。首に紐を掛けるのは・・・あまり好きではないが、クリップ式の伸縮性のストラップに気に入ったものが無く・・・やむをえない選択。「ヤヒロ」まで100メートルほど遠征、昼食用のライ麦パン&鶏の胸肉を確保。

 NHK「J−MELO」で、久々にドキドキするような歌手に出会った。奄美大島出身の「城南海」さんという、平成元年生まれの髪の長い美女。流行とは無縁の普遍性を感じさせる、神々しいような声と容姿。渡辺香津美氏のギターをバックに2曲ほど聴いたが、丁寧な歌い方と豊かな表情に・・・不覚にも心がときめいてしまった。おじさんも頑張らねば・・・と発奮させる、何とも眩しい歌い手である。
2011年5月14日(土)
「フェアリーズ」の思い出
 
 空腹で目覚めては・・・食事、再び夢の中・・・という怠惰な生活で1日を終えた。問題を起こして報道に登場した内田裕也氏を起用したCFに、ハドソン河で泳ぐ氏にオーバーラップして、「今日は何時間活きましたか?」というコピーが入る。パルコのCFの中でも、名作と評価できる作品である。今回の行動を誉められはしないが、彼は間違いなく・・・人生を投げずに生き続けている。

 昨日から「フェアリーズ」というバンドの曲が、頭の中をぐるぐると回っている。学生時代の彫刻科の友人に、仁藤君がいた。私が77年の芸術祭企画実行委員長を担い、彼が78年の実行委員長を引き継いだ。彼の自宅にも度々訪れる機会があり、新宿に近い彼の実家に何度も泊った。彼の父親は伊藤忠商事のお偉いさんで、彼の妹が・・・ガールズバンド「フェアリーズ」のヴォーカリストだった。

 彼の父君から、「フェアリーズ」のマネージメントをしてくれないか・・・という申し出があった。その当時私は、級友にも言えない事情を抱えていた。父親が肺癌を患い、2度の手術の経過も捗捗しく無かった。大学で月曜日から金曜日を過ごし、金曜日の夕方から水戸の美術研究所で教鞭を取った後に・・・病院で寝泊りをしていた。初めて・・・この事情を、仁藤君の父親に打ち明けた。級友から堀越学園の美術の先生の職を紹介されたのも・・・同時期であった。

 7月に父親の葬儀を終え、3,000名余りの列席者の名簿の整理を終えたのは・・・初秋を迎える頃。大学院に行きたかったのだが・・・長男であることから周囲のプレッシャーは半端では無く、就職を余儀なくされた。一般の就職活動から出遅れ・・・どうしたものかと思っていたところ、救いの手を差し伸べてくれたのが・・・仁藤君の父君であった。氏の紹介で、西武流通グループの門を叩いた。その後、西友・ウォーク・パルコという・・・宣伝プランナーとしての人生が開けた。
2011年5月13日(金)
カシオGショックの交換用ベルトが・・・廃番
 
 空腹で目が覚め、朝食を食べて・・・再び夢の世界へ退避。昼ごろ目覚めて、昼食をとって・・・惰眠を貪る。日が暮れて目覚め、夕食をとって・・・どうにか現世に復帰した。先週に続き調整の為の3連休なのだが、初日はひたすら消耗した体力に献上・・・。お金も体力も気力も無いという・・・ヘレンケラー状態、とにかく体力を復活させ・・・気力を向上させなくては。バブ・クール「フレッシュライムの香り」で入浴。

 内職用に使用しているカシオのGショック、確か・・・10年ぐらい前にパーティのビンゴゲームで頂いたもの。ハードな使用にも耐え、6時とか8時といった時の時報も・・・重宝している。布製だが金属製のベルトと似た機構の金具が付いており、外したがりの私には好都合。カシオ・プロトレックのモレラト製のベルトが切れてからは、内職の友として行動を共にしている。布製のベルトが汗を吸い、臭いが気になる季節が到来し始めた。交換用のベルトをネット検索してみたが「DWX−101」、パーツもすべて・・・廃番。相談できる店舗を検索してみたが、ネットショップしか・・・見つからない。

 以前から判っていたのではないかと疑ってしまう、福島原発1号炉の燃料メルトダウンの可能性の発表。結果として・・・冷却の為に大量に投入された水が、汚染水として垂れ流し状態になっているのだろう。推定規模は、スリーマイル原発のメルトダウンよりも大きいようだ。大本営発表とさして変わらない、政府および東電、原子力安全保安院の発表内容。この程度で驚いていては、いけないのだろうな。
 
 足柄茶から、高濃度のセシウムが検出された・・・というニュース報道。放射性物質が検出された生茶を摂取した際の健康への影響について、「仮に毎日1キロを1年間摂取しても、放射線量はCTスキャン1回の半分に満たない」と説明してはいるが・・・。足柄で検出されたという事実、東京を飛び越えた・・・はずもなく、東京・神奈川の上空にも漂っているのだろう。関東脱出が、現実化しそうである。

 浜岡原発4号炉が停止、数日後には5号炉も停止予定だそうだ。これから夏に向けて冷房用の電力が欲しい状況では・・・鈍いだろうが、他エリアの原発停止運動が起こるのは必至。今日の静岡の最高気温は、真夏日で30℃を超えたそうだ。今年の夏は、どうなってしまうのだろう?水をスプレーする超小型扇風機や充電式の扇風機、窓やベランダの陽射しを遮る植栽の存在が気になりだした。ゴーヤの植栽もあるそうだ。
2011年5月12日(木)
雨の日に・・・晴天の霹靂
 
 小雨が降り続いて気温も降下、予報では大雨だったが・・・。間欠ワイパーでは足りないが、通常のワイパーでは少々鬱陶しい小雨が終日降り続ける。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、少なめの荷物を積み込み給油に向かう。2勝1敗で前半を終え、3時に一時帰店。少なめの荷物+新人基幹ドライバーの秘蔵品を積み込み、不在票2冊に携帯電話番号のスタンプ作業。7時に再帰店して、店長指示の保険の説明会に出席。20時以降の指定荷物の処理の為に再出撃、かなりすっきりした状況で8時半に再々帰店。離れた駐車場に車を停め、徒歩で帰店中に・・・トラブル発生。

 通常20時以降の電話には出ないのだが、うっかり出てしまった電話が・・・クレーム常習者。家に居たのに不在票が入っているという内容で、担当者が電話に出ないので・・・たまたま数日前に投函した私の不在票を見て掛けてきたのだという。上司の電話を教えろ・・・という毎度のパターン、帰店して荷物の捜索&係長報告。タコグラフを抜いてしまったので出撃できず、他車に処理を依頼。30分の残業で・・・内職終了。闇雲に包丁を振り回すほうは気分爽快だろうが、いきなり切りつけられた被害者は・・・呆然とするのみ。

 内職前半戦は長袖ポロ+ベスト、後半戦は新着のレインジャケットを着用。雨には抜群の効果があったが、本日は気温降下で快適だったが・・・気温が高いと蒸れるだろうなあ。中野島駅までの帰路に、サポーター氏の車に拾われる。南武線の待ち時間に、不在票に名前&勤務時間の記載作業。帰宅して小休止、ご飯が先か「ライムの香り」のバブ・クールで入浴かと思いつつ・・・沈没。
2011年5月11日(水)
「フランジパニ」の正体

 小雨時折り土砂降り、西日本は豪雨状態。1時間の早出で、中野島で内職。傘をさして・・・離れた駐車場まで車両の確保。通常量の荷物を積み込み、不在票に携帯電話番号のスタンプ作業。前半戦は2勝1敗、3時半に一時帰店。大き目の少なめの荷物、前半戦の不在再配達依頼が多く・・・順調に作業が進む。7時に再帰店して、先日の不在荷物の積み込み。35分の残業で・・・内職終了。

 雨は降っているが、それほど気温は下がっていない。半袖ポロに長袖のジャンパーを着たのだが・・・暑くてギブアップ、ベストに変更する。ベストから出た半袖ポロが、雨に濡れて・・・ぐしょぐしょ。荷物はごみ用の大型ポリ袋で保護しているが、伝票類は雨に濡れてしまい・・・くちゃくちゃになったり破れたり。制服の夏物のパンツ・半袖ポロ・長袖ジャンパー・レインジャケットが支給された。新規導入されたレインジャケット、多分着ると暑いのだろうが・・・明日登板予定。

 帰宅して、バブ・クール「フランジパニの香り」で入浴。「蓮の香り」同様の、赤紫色をしている。さて?「フランジパニ」とは何だろうか・・・。ネット検索した結果によると、バリ島でポピュラーな花で別名プルメリア。写真を検索すると・・・なあんだ!バリ島のあちらこちらで見かける花でした。朝昼晩に家のあちこちに捧げる供物にも添えられているし、バリ舞踊のダンサーも髪に飾っていたり・・・。
2011年5月10日(火)
台風1号が接近中
 
 蒸し暑さの為か?「マンゴスチンの香り」の効果か、昨夜はなかなか寝付けず・・・少々寝不足気味。体は疲れているのだが、神経はしっかりと覚醒してしまっている。朝食中に先輩社員から電話、昨日使用した車両の輪止が無いのだという・・・。退社してからの事は、千里眼ではありませんから・・・判りません。朝から気分は・・・絶不調。湿って蒸し暑い曇り空、南武線の遅延で・・・1時間強の早出で中野島で内職。

 用意された車両のスターターの回りが今一つ、不安な1日を過ごす。通常量の荷物を積み込み、不在票に臨時携帯電話番号のスタンプ作業。前半戦は3勝1敗の善戦、曇り空から小雨がちらつきだした。給油を済ませ、4時に一時帰店。少なめの荷物+処理できそうな昨日までの不在分を積み込み、後半戦開始。積み切れなかった大物の不在荷物に関して、再配達の依頼メール着信。再帰店して荷台の隙間に押し込み・・・戦線復帰。前半戦の不在処理も順調、20分の残業で・・・内職終了。

 先週からの悪夢状態で・・・昼食が取れず、余裕が出来ても・・・昼食を取りそびれている。中野島駅までの途中で、昼食を口に運ぶ。「ローソン100」で食料品の買い出し、蕎麦・焼きそばが完全復活。帰宅して、バブ・クール「蓮の花の香り」で入浴。「ラベンダー」よりは淡いが・・・結構鮮烈な赤紫、蓮の花の香りを・・・初めて自覚。日付変更線を過ぎて・・・雨が本格化、気温も一気に下がり始めた。日本に接近中の台風1号が、前線を刺激しているのだろう。
2011年5月9日(月)
バブ・クール「マンゴスチンの香り」
 
 蒸し暑い晴れ空、1時間の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の調達後、悪夢再来・・・大量の荷物の山。見落とされた午前中指定の荷物やら、12〜14時指定の不在に悩まされつつ・・・前半戦が終了。6時に一時帰店、16〜18時指定の荷物は・・・既に履行不可能。再配達依頼分と時間指定の荷物を優先し、その後メール便の処理。2時間5分の残業で・・・内職終了。

 昼食をとる間もなく、中野島までの帰路にサンドウィッチを口に運ぶ。日付変更線間際で帰宅、残りの昼食で・・・夕食?どうにか回復しかけた下半身の疲労が、再び過負荷状態に戻ってしまった。最近入浴の必需品となってしまった「バブ」、通常のバブには「疲れ」と書かれているが、クール系のバブには「だるい疲れ」と書かれている。バブ・クールの「マンゴスチンの香り」を選択、部屋中に・・・甘ったるいマンゴーが香っている。
2011年5月8日(日)
日本の鳥の巣図鑑全259

 浜岡原発に対する政府の全面停止要求、内情は・・・アメリカからの圧力説が浮上してきた。浜岡原発が被災すると・・・横須賀辺りまでが影響範囲となり、在日米軍の活動に支障をきたす・・・というのが真意らしい。100%に近い安全が確保できなければ止める・・・という考え方は正しいが、他エリアの原発だって同様の考え方を適用すべきである。

 爽快ドラッグから野菜ジュース「ラクベジ」が到着、二転三転する配送体制に踊らされたが・・・これで3ヵ月は安泰。昨夜はお酒の力で熟睡したが、相変わらず腰&足の関節&筋肉が悲鳴を上げている。がたがたの体をなだめすかしつつ、狛江まで買い出し。雲が多いが異様に蒸し暑く、半袖の季節が到来。駅のロータリーのドラッグストア「トモド」で、ネイル&ハンドバーム&ポカリスェットの粉末の購入。その他のドラッグストアでも、バンテリンのふくらはぎ用のサポーターを探すが・・・見つからず。

 帰宅して小休止のつもりが・・・意識喪失。復帰して「ヤヒロ」&「エドヤ」まで買い出し、昼食用のライ麦パン&鶏の胸肉を購入。NHKの写楽特集を鑑賞、写楽の肉筆の鑑定に出てきたのが・・・大学時代の同じ研究室の先輩の宮迫氏。学生時代から他人には目もくれず、ひたすら絵を描いていた方でした。伊豆下田在住の大学時代の同級生の鈴木まもる氏から、「日本の鳥の巣図鑑全259」(偕成社刊・2,520円)発刊のお知らせが届いた。過去に日本で巣を作り、卵を産んだ、すべての鳥と巣と卵が・・・出ているそうです。
2011年5月7日(土)
震災を生き延びた日本酒「日高見」

 憂歌団の木村充揮氏の「おそうじオバチャン」を見聴きしながら、昨夜も・・・沈没してしまった。掃除婦に対する差別の歌として、放送禁止となったはずの歌だったと思うのだが・・・。日本青年館ホールでのブルースマン=スリーピー・ジョン・エステス氏の公演に、前座として出演した憂歌団を見たことがある。初台のライブハウスで、数年前に憂歌団のドキュメンタリー映像を見た。関東には横須賀リズム&ブルースがあり、関西には大阪ブルースという言葉があるのだと思う。

 「爽快ドラッグ」からのメールで、野菜ジュース「ラクベジ」が昨夕神戸を出発したらしい。東京センターに今朝着、配達担当店に到着するのが昼頃だろう。延着荷物として夕方の配達となるのか?午前中指定を優先して明日になるのか・・・微妙なところである。何時の間にやら小雨が降り出したらしく、窓下を通過する車両が水を跳ね飛ばす音がする。

 連休2日目となったが・・・相変わらず疲れが抜けず、現世とあちらの世界との往復に終始する1日である。老骨に鞭を打ちつつ、20数メートル先のコインランドリーへ向かう。30分の待ち時間にふらふらと歩いて、「ヤヒロ」&「薬のセイジョー」で買い出し。自室までの3階分の階段が、復帰していない足腰の筋肉の窮状を訴えている。このまま明日を迎えてしまうと、月曜日は・・・絶望的である。内職用の靴下の右足がまたしても破れ、第一期に購入したものは・・・全滅。残った左足は靴磨きにでも使うしかないが、磨くのが必要な靴は・・・礼装用ぐらい。

 退廃的な気分を打破すべく、武蔵新城まで遠征。季節料理「おばら」で、石巻で醸造中に被災した日本酒「日高見」を頂く。震災後2週間放置された日本酒は、しっかりと生き延びていた。私が飲んだ売り上げの一部が義捐金となるのだが、酒蔵も売り上げの一部を石巻の復興のために使うという。女将が広島へ出掛けたそうで、「でべら」の干物と地酒を頂く。「大信州」の次世代を担う杜氏2名の似顔絵入りの日本酒を頂くが、「大信州」本来の強さが・・・足りないようだ。
2011年5月6日(金)
「ニュートン」の、福島原発・超巨大地震特集

 昨夜の夕食は昼食の残りのサンドウィッチのみ、明け方・・・空腹で目覚める。ご飯を食べて、再び夢の世界に戻る。再び空腹で目覚め、大蒜の茎を大量に放り込んだ焼きそばで昼食?2週間前の新人基幹ドライバーの急病対応での臨時出勤の代休、何とかつなぎとめていた神経が切れてしまい・・・体も神経も現世に復帰しない。週末恒例の迷惑メールの処理を始めるが、何時の間にやら・・・闇の世界に引き摺り込まれる。夕方目覚めてゆずの香りのバブで入浴後、現世に復帰したのは・・・既に8時。

 「ヤヒロ」まで買い出し、玉ねぎ・ライ麦パンが・・・無い。内職用のウェットティッシュの詰め替え用・ブルーベリーのヨーグルトを購入、リロ書房で「ニュートン」の福島原発&超巨大地震の特集号を購入。帰宅して、早速ニュートンを眺め始めた。テレビでは・・・悲惨な個所が繰り返し報道され、全体を把握することが困難である。活字の良い点は・・・全体を掌握する客観的な点で、報道者が意図しない重箱の隅に思いを巡らせる事が出来る点である。気になっていた、八戸や茨城県の被災実態が把握できた。

 福島原発の航空写真、動画の一過性のニュース報道では見過ごしていた・・・様々な事を思った。また・・・写真を見ただけでは判らない、事態の深刻度について・・・考えさせられた。1・4号は骨組みだけになってしまい、3号は・・・倒壊寸前。外見が無傷の2号は、圧力容器・圧力抑制室の破損の可能性が高く・・・汚染水の漏れが懸念されている。見た目は・・・事実を語っていない。私が長年携わってきた宣伝とは・・・大衆を操作する手法で、ヒトラーは優秀な宣伝マンであった。真実を見極める目を、心を・・・養わねばならない。
2011年5月5日(木)
悪夢が・・・終焉を迎えた

 湿った曇り空、風が強めで・・・肌寒い。1時間の早出で、中野島で内職。車両が用意されており、バッテリーやカメラ搭載車といった・・・ペナルティの加算は無い。荷物も通常の月曜日の分量、伝票類も比較的揃っており・・・少々安堵。コースを変更して対応する時間指定の荷物の在宅率が悪く、効率の悪い状況は・・・相変わらず。4時半に一時帰店、メール連絡&電話連絡のあった荷物を・・・不在の山の中から発掘。再配達依頼分の不在が多く、挫けそうな心に鞭を打ちつつ・・・35分の残業で内職終了。

 本日も昼食をとる時間が無く、中野島駅に向かう途中で昼食用のサンドウィッチを口に運ぶ。タクシーにでも乗りたいほど、足腰が・・・ガタガタ。「ローソン100」で食料品の買い出し、店内の品揃えは・・・ほぼ震災前の状況に回復した。納豆も入荷しているし、日常の買い物に不便を感じることは無くなった。買い出しの荷物の重さが・・・辛い。電車を待つ間に、今週書きまくった不在票の補充作業。南武線の急行?が4月初旬から復活したようだが、未だ・・・出会ったことが無い。一般的な通勤時間のみの運行なのだろうか?
2011年5月4日(水)
悪夢・・・

 蒸し暑い晴れ空、1時間の早出で中野島で内職。車両は用意されていたが・・・カメラ搭載車両。昨日同様の・・・キャパシティを超えた荷物量。伝票と荷物を合わせるための神経衰弱、不在票に臨時携帯電話番号をスタンプして前半戦に臨む。12〜14時指定の荷物から処理を始めるが、1勝3敗の玉砕状態。その後も在宅率が低く、作業スピードが上がらない。7時に一時帰店、処理能力最大限の荷物を積み込み後半戦。2時間15分の残業で・・・内職終了。

 本日も・・・昼食をとる時間が取れず、中野島駅までの帰路に昼食のサンドウィッチを頬張る。軋む腰・膝・足首の関節と、突っ張る腰とふくらはぎの筋肉をなだめつつ・・・日付け変更線寸前で帰宅。隣室に引っ越してきた女性から、引っ越しのご挨拶のお菓子&挨拶がドアノブに掛けられていた。お風呂に入りたいと思いつつ・・・そのまま沈没。
2011年5月3日(火)
惨憺たる1日
 
 湿った曇り空、午後から小雨が降り始め・・・時折り土砂降り。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで、車両の調達。1日の処理能力を超えた大量の荷物、本日指定の荷物を優先して積み込む。出発の段になってバッテリー上がり・・・。12〜14時指定の荷物から処理を始めるが、在宅率は・・・半分。昼食をとる間もなく、6時に一時帰店。残りの時間で処理可能な個数を積み込み、後半戦に向かう。過去最悪の不在の荷物26個、1時間25分の残業で・・・内職終了。内職先の構内で燕を発見!何故か・・・3羽。燕はつがいで行動するのだが・・・。

 このところ・・・腰痛が再発気味である。昨年の今頃、ウランバートルで突然腰痛が始まり・・・難儀した。馬頭琴修行の為に2カ月滞在した内モンゴルで、右脛の内側に異変が起きた。毛布の上から触れる様な、皮膚の神経の感触が鈍い。帰国後のCTスキャンで、腰のL4と呼ばれる神経が圧迫されている事が判明。半年にわたるビタミン剤の服用で・・・回復した。日本国内での通常の食事で足りていたビタミンが、1か月足らずの内モンゴル滞在で欠乏し・・・圧迫された神経が弱ったらしい。その後モンゴル滞在の際は、ビタミン剤が不可欠となった。この時MRIを初体験したが・・・未遂に終わり、閉所恐怖症と強烈な磁力の音に拒否反応が出ることを再認識した。
2011年5月2日(月)
野菜ジュースが・・・届かない
 
 時折り突風が吹くが、陽射しの強さが勝って・・・蒸し暑い。あちらこちらで、精悍に飛ぶ燕を見かけるようになった。1時間の早出で、中野島で内職。バッテリーの怪しい車両を、離れた駐車場まで取りに行く。代走ドライバーの段取りが良く伝票類が揃っており、月曜日にしては少なめの荷物を積み込み前半戦。ゴールデンウィークの真っ只中、自粛なのだろうか・・・順調に作業が進む。給油を済ませて4時前に一時帰店、少量の追加の荷物と前日までの不在分を積み込み後半戦に出撃。不在分の処理も順調に進み、25分の残業で・・・内職終了。

 帰宅してメールチェック、先日発注したお気に入りの野菜ジュース「ラクベジ」が予定日に届かないことが判明。「1〜3営業日に発送」と明記してあったので4月28日に発注して、指定可能な5月6日の午前中着としたのだが・・・発送日が5月9日だという。その後1〜3日でお届け・・・という事で、希望日に配送は出来ないそうだ。最短でも受け取れるのは・・・5月13日、「ドリンク屋」さん!嘘はよろしく無い。前回発注した「爽快ドラッグ」も、配送関係がめちゃくちゃだったし・・・。
2011年5月1日(日)
関東に避難中の東北の陶芸家を、笠間の陶芸イベントに招く
 
 乱れた南の風が窓を叩き、頻発する余震が・・・気分を重くさせる。蓄積した疲労が抜けず・・・半病人のような状態で1日が過ぎていく。午後になってどうにか、数十メートル先のコインランドリーまでたどり着く。午後からは雨の予報だったが、曇ってはいるが雨は降っていない。夕暮れ時になって雨が降り出した気配、「ヤヒロ」まで買い出しに出る頃には・・・上がっていた。ライ麦パンに納豆やヨーグルトも安定供給、震災後の物不足とは・・・人間の欲のなせる業か?

 茨城県笠間在住の陶芸家大貫君から、先日フェイスブックで連絡があった。当人は大丈夫だったようだが、登り窯が壊れたりした作家も・・・少なからずいるらしい。信楽焼の故郷を訪ね、登り窯の中に入れていただいたことがある。多分・・・作品のであろう釉薬が壁に張り付いて、きらきらと得も言われぬ美しい輝きを放っていた。関東に避難中の東北の陶芸作家を笠間の陶芸イベントに招いたという、テレビ報道を目にした。伝統の技が消滅してしまいそうな危機の中、全国の同業が助け合っているそうだ。道具を失ってしまった東北の大工の支援にと、全国の大工が道具を送り始めた。もどかしい政府の対応より早く、仲間同士が助け合っている。
2011年4月30日(土)
焼き肉屋で内職先の歓迎会

 南の乱れた風が騒々しく窓を叩くが、夢現で・・・現世に復帰したのは午後3時。ぼ〜っとしたままメールのチェック、昨年の今頃ウランバートルのドミトリー「ホンゴル・ゲストハウス」で知り合ったよしこさんからメール着信。5月中旬からウランバートルを来訪して子供たちに日本語を教え、帰国後は宮城県の友人の支援に向かうそうだ。小柄な女性だが、その行動力には敬服する。アウトドア用品各種を持っているので、必要な道具等があれば・・・ご連絡ください。

 部屋から這い出し、商店街で買い出し。「ヤヒロ」の納豆・ライ麦パンは安定供給、明治ブルガリアヨーグルト・ブルーベリーが入荷。「薬のセイジョー」で、内職用のファブリーズの詰め替え用・ポカリスェットの粉末・歯磨き粉・ゆずのバブを購入。クールバブは夏の海を連想させる青、ラベンダーは一瞬躊躇うような紫、森の香りはライムグリーン、ゆずは・・・淡い黄色。寝付きは・・・ラベンダーが一番のような気がする。疲労の蓄積した右ふくらはぎ、浮腫み防止用のハイソックスが手放せない。

 向ヶ丘遊園で小田急線を降りて、20分歩いて担当エリアの焼き肉店「青とうがらし」に向かう。内職先の6人の新人歓迎会、節電の為にエアコンを絞った焼き肉店の店内は・・・少々暑い。飲み放題・食べ放題、生ビール+店長からの熱燗を適量。飲み放題は回収可能だと思うが、小さめの胃袋は・・・食べ放題には対応しない。恒例?課長指示の焼酎の一気飲みが始まったが・・・危機は回避。再び向ヶ丘遊園まで歩き、終電2本前で帰宅。
2011年4月29日(金)
地雷原のような内職現場・・・

 雲の隙間から、強めの陽射しが覗く。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、通常量の荷物を積み込み出発というところで・・・不発弾炸裂。新人基幹ドライバーの見落としの午前中の再配達指定の荷物、こうして私の再配達履行率の数字が悪化していく。気を取り直して前半戦、順調に作業が進んでいたのだが・・・カスタマーサービスから誤配の電話連絡。エリア違いの間違い電話だと判明するまでに、10数分のロスタイム。4時に一時帰店、時間に余裕があり・・・不在票に臨時携帯番号をスタンプ。

 新人基幹ドライバーから貴重品4点の処理依頼、これが・・・後で時限爆弾となる。少なめの荷物を積み込み後半戦、空いた時間に不在荷物の電話連絡。連絡済みの営業所止めの処理がされていない事が判明、再帰店して荷物を降ろし再出撃。8時を過ぎたところで時限爆弾が炸裂!修復作業に15分のタイムロス。1時間の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で食料品の買い出しをして・・・帰宅、迷惑メールの処理中に・・・失神。
2011年4月28日(木)
和泉多摩川で初燕
 
 和泉多摩川商店街で、2羽の燕を目撃!乱れた風が強いのだが、陽射しが勝って蒸し暑い。1時間の早出で、中野島で内職。ロッカー内の制服をチェックして提出、車両は・・・オートロックキーが使えない。少なめの荷物を積み込み出発・・・というところで、帰店した新人基幹ドライバーから荷物10個のプレゼント・・・。前半戦は2勝3敗の惨状、不在票の記入で時間を大幅にロス。4時に一時帰店、カート2台分の荷物と電票の無い多量の荷物が歓待・・・。荷台は不在分の荷物が占領している。直近の時間指定と営業時間終了間際の荷物を積み込み、処理に向かう。6時半に再帰店して、更に一回りして・・・7時半に再々帰店。残りの荷物とメール便の処理を済ませ、1時間25分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で、食料品の買い出し。納豆の欠品継続中、冷凍棚ケースは大半が埋まったが・・・鯖の味噌煮が欠品中。帰宅して在庫2本半になってしまったお気に入りの野菜ジュース「濃いラクベジ」の検索、アマゾンでは12本5,000円・・・。内職で扱う宿敵?「ドリンク屋」で、12本3,000円を発見!来週には届くらしい。これで・・・3ヵ月は頭を悩ませずに済む。
2011年4月27日(水)
台風並みの風が吹き荒れ・・・

 体の疲労はピークを超えているが、何とも寝付きの悪い日々が続いている。よって・・・今朝は2時間寝過してしまった。書き割りのような雲が浮かぶ晴れ空、午後から黒雲が襲来し・・・帰宅時には小雨が降り始めた。強烈な南の風がびゅうびゅうと吹き荒れ、かつて三宅島で体験した・・・屋根が飛ぶのではないかという風の恐怖感が蘇る。子供のころ借家の屋根が、台風で飛んだことがあります。

 慌ただしく電車に乗り、15分の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配後、昨日と同量の荷物を積み込む。1時間サービス早出をしても、15分でも・・・ほとんど出発時間に変化が無い。早くっ出勤しても携帯端末等が使用できず、車両に積みこめない。仕分けした荷物を車の周囲に置き、携帯端末を借り出してから入力して積み込むという・・・2度手間。何とかならないものか?

 3連敗後は順調な前半戦、4時に一時帰店。18時以降の時間指定の大量の大物を残し、荷台に空きスペースを作るべく担当エリアを1周。18時に再帰店、大物をどうにか納め・・・もう一回り。20時半に再々帰店して、昨日の不在分の水を積み込み更に1周。前回正確に記入して提出した貸与制服リストだが、渡された新リストには反映されておらず・・・またしても面倒な作業が発生した。30分の残業で・・・内職終了。帰宅して、自宅にある制服のチェック。
2011年4月26日(火)
大分市で真夏日!

 昨夜はなかなか寝付かれず・・・2度寝してしまい、慌ただしい1日の始まり。暖かな陽射し、午後から風が吹き出した。日付変更線を過ぎた辺りから南の風に変わり、乱れた風が窓を叩く。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、多め大き目の荷物を積み込む。不在票に携帯電話番号のスタンプ後、前半戦に出発。1勝2敗の歴史的大敗、4時半に一時帰店。後半戦は順調で、1時間の残業で・・・内職終了。

 大分市では気温が30℃を超えて、本年初の真夏日を記録したというニュース報道。例年よりも、何と・・・2ヶ月も早いのだそうだ。こんなペースで暑さが関東に到来すれば、電力事情はどうなってしまうのだろうか?節電するお年寄りが熱中症で倒れ、公共の交通機関や施設は冷房の強化を余儀なくされ、あっという間に消費量が供給量を上回ってしまいそうだ。家庭での節電量では・・・なんら解決しない。経済停滞は本位ではないが、企業の英知に頼るしか・・・手はなさそうだ。

 先週の6日連続出勤の後遺症か?2日目にして疲労困憊。重度の肉離れを患ったことのある右ふくらはぎが辛く、筋肉が硬直してしまって・・・攣ってしまいそうな恐怖感がある。左ふくらはぎと比較して、明らかに・・・筋肉が硬い。筋肉にも記憶があるのが原因だと、聴いた事がある。肉離れを起こした苦痛を筋肉が覚えていて、2度と体験したくないので・・・硬くして可動範囲を狭くして・・・防御しているらしい。
2011年4月25日(月)
藤の花の誉め方とは?

 風向きが変わり蒸し暑い1日、終日半袖のポロシャツで作業。夕暮れ時から、ちょいとお天気雨。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、数日前にバッテリー上がりを体験した車両だったが・・・気温が高い為か?不安は杞憂だった。多めの荷物を積み込み前半戦、1勝1敗の玉砕状態から・・・どうにか3勝2敗ペースに持ち込む。5時半に一時帰店、前後半でトータル80個弱の荷物は・・・完全にキャパシティオーバー。8時に再帰店して、貴重品1個が追加。課長から出頭命令のメール着信、土曜日の夜から・・・何も進展が無い。説明した事を確認してくれれば終了する単純な話、更に・・・ややこしくなってしまった。1時間15分の残業で・・・内職終了。

 担当エリアで、美しい藤棚を発見した!紫色の葡萄のような藤の花、さて?・・・何と褒め称えるのであろうか。一般的に花は上を向いていることが多く、上昇志向の誉め方をする様な気がする。小さな花は、華奢さとか繊細さを誉め言葉にする。下を向いているのは花が結実した結果の果実が多く、たわわに実ったとか・・・重さを誉めあげる。地下鉄車両をどこから搬入するかという漫才ネタではないが、眠れなくなってしまいそうだ。
2011年4月24日(日)
安静にすれど・・・復活せず

 晴れて気温は高いのだが、びゅうびゅうと南の乱れた風が窓を叩く。右ふくらはぎの疲労を抜くために、肉離れを患った際に利用した膝下丈の圧迫ストッキングを着用する。本来は女性の浮腫み解消用の製品だが、リンパ液と血液が下がったまま象の足のようになった右足には・・・効果てきめんだった。コインランドリーで洗濯、「ヤヒロ」まで食料品の買い出し。ライ麦パンは安定供給、納豆も心配無い状況。ヨーグルトは相変わらずの品薄で、「チチヤス」製品が目立つ。商品供給量が足りず・・・スーパーが特売商品を出せず、実質値上げになっているという報道を先日見たが・・・その通りである。

 多摩川の桜の老木を観察しに向かうが、強烈な南風が意志を鈍らせる。都内よりも3週間は見頃が遅い老木2本だが、連日の強風で・・・一輪の花も無かった。まだまだ元気で、薄緑色の新葉が強風に揺れている。息も出来ぬ程の強風なのだが、河岸にはBBQに興じる若者達が何組か見られる。若いというのは、それだけで宝物である。溜まった疲労を抜くべく安静に過ごすが、54歳の肉体は・・・復活しない。
2011年4月23日(土)
6日連続出勤に・・・筋肉が悲鳴を上げている
 
 和泉多摩川は雲の隙間から陽射しが覗き雨も止んでいたが、中野島に着いたら・・・雨復活。午後から雨が本降りになり、終日小雨が降り続いた。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、昨日の車両とは違うが・・・これまたバッテリーの状態が怪しい。応援に入った先輩社員と荷物を分担し、前半戦に向かう。好調に処理が進み、給油を済ませ3時半に一時帰店。巨大な荷物が多く、後方視界がほとんど無い・・・。5時半に応援先輩社員から電話、再帰店してクールボックスを積み込む。後半戦も順調で不在は3個、病気療養中の新人基幹ドライバーの秘蔵の荷物、きれいに処理できた。課長から出頭命令メール着信、課長は理解してくれたようだが・・・主任は聞く耳を持っていない。15分の残業で・・・内職終了。

 6日連続の内職、疲労に加えて低気圧の影響か?全身の筋肉が悲鳴を上げている。中野島駅の階段を上がるのにも、肉離れを患った右足のふくらはぎが硬直する。相変わらず重い水や米が多く、背筋&持病?の右上腕の炎症部分が痛む。JR登戸駅のエスカレーターは節電停止だが、小田急の登戸駅のエスカレーターは稼働中。小田急の節電意識が薄いのか?狛江駅のエスカレーターも稼働中。狛江の「酔うへい」で独り慰労会、鰯の丸干しを肴に生ビール+あやかし福助Wロックを3杯。
2011年4月22日(金)
初燕

 湿った曇り空、夕暮れ時から時折り小雨。日付変更線を過ぎた辺りから南の乱れた風が吹き、本降りになったようだ。中野島駅前の電線に、燕を発見!今年の初燕なのだが、1羽しか見当たらない・・・。和泉多摩川駅の巣の痕跡には、燕未だ来たらず。

 1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、少なめの大き目の荷物を積み込み、不在票に臨時携帯電話の番号をスタンプ。新人基幹ドライバーは出勤したが・・・そのままリタイア、現場が混乱している。さあ出撃というところでバッテリー上がり、3台あるスバル車のすべてでバッテリートラブルを体験・・・。予備のバッテリーとケーブルを積み込み、前半戦に臨む。

 1勝2敗の玉砕戦、3時半に一時帰店。積み残したタイムリミット30分前の、巨大な荷物を積み込み処理に向かう。再帰店して追加荷物の積み込み作業、先日までの大きな不在分が半分を占める。4個口のひときわ大きな荷物が積み切れず、そのまま・・・後半戦に出撃。8時半に再々帰店、不在分の荷物の隙間に4個口の荷物を積み込み処理に向かう。55分の残業で・・・内職終了。中野島へ向かう途中で電話が鳴り、明日の緊急出勤が決まった・・・。
2011年4月21日(木)
お掃除ロボット「ルンバ」と、福島原発で映像を撮影したロボットは兄弟!

 晴れたり曇ったりの猫の目のような天気、1時間の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保に向かうが・・・該当車両が無い?!都合2往復で30分をタイムロス。大き目の荷物を積み込み前半戦、ルートの都合がつかずタイムリミット1時間の荷物2個の処理を優先するが・・・。1個目は不在で夜の再配達希望、もう1個はお金が無いので明日にして・・・。4時に一時帰店、新人基幹ドライバーが急病で帰宅したらしい・・・。気を取り直して後半戦、まずまず順調に推移し・・・25分の残業で内職終了。

 福島原発の内部映像を、米国から貸与されたロボットが撮影した。このロボットを製作しているメーカーは、室内を隈なく掃除して自動で充電位置に戻るというお掃除ロボット「ルンバ」も製造しているという。おそらく・・・イラクで活躍した、無人兵器あたりも作っているのだろうな・・・。戦闘兵器の為に開発された技術が、日々の日常生活を便利にするために転用されている。
2011年4月20日(水)
震災で地盤が1メートルも沈下・・・

 曇り空、風が強く・・・気温が上がらない。本日も・・・ダウンジャケットを着用する。1時間の早出で、中野島で内職。主任が代走ドライバーで、すこぶる順調に積み込み作業が進む。昨日と同じ携帯端末と携帯電話を借りて、電話番号のスタンプ作業。晴れて外出が多いのか?不在が多く・・・前半戦は2勝1敗。4時に一時帰店、タイムリミット1時間の巨大な荷物が4個、前半の大物の不在分の隙間に積み込み再出撃。2個しか処理できず、5時に再帰店。少なめの追加を積み込み、不在分の処理を試みるが・・・悪戦苦闘。50分の残業で・・・内職終了。

 震災で東北各地の海岸は、1メートルも地盤が沈下。大潮の為に、水没したり・・・下水が逆流したりしている。政府は単なる復興ではなく、先進的な?復興を目指していると言うが、地盤が1メートルも沈下しては・・・仮設住宅の建設予定地の確保もままならないのが現状。まして20〜30メートルの津波の被害を想定すれば、かなり内陸に街を再建しなければならないだろう。山を切り開き・・・海で生活する為の利便性を、捨てなければならないかもしれない。奥尻島では上手く意見がまとまったようだが・・・今回の広域に渡る災害、個々の利害がそう簡単には・・・まとまりそうにもない。
2011年4月19日(火)
世の中の需要の順番と、個人の嗜好性の順番

 雨は上がったが・・・肌寒く、ダウンジャケットを着て家を出る。中野島駅に降りたら、小雨が降っている・・・。1時間の早出で、中野島で内職。携帯端末がログイン出来ず、対応の為に30分のロスタイム。代替えの旧世代携帯端末で入力し、用意された車両に荷物を積み込む。ここで再びトラブル発生、代替えの携帯端末の電波が・・・飛ばない。更に代替えの旧世代携帯端末で再入力、携帯電話の番号を不在票にスタンプして・・・かれこれ1時間遅れでどうにか出発。

 何時の間にやら晴れ、戦績は・・・絶好調!給油を済ませ、4時半に一時帰店。少なめの追加の荷物に加え、昨日までの不在分の処理を試みる。日が暮れて再び雨が降り始め、雨が功を奏したのか?在宅率が高く・・・順調に作業が進む。持ち戻りの荷物は通常20%前後なのだが、本日は何と・・・10%!キャンセルやら長期不在の荷物の処理を済ませ、テストを提出して・・・40分の残業で内職終了。
 
 「ローソン100」で食料品の買い出し、水騒動が収まったのか?大量の水の陳列が・・・減っていない。復活し始めた麺類、ついに焼きそばが手に入った!日本蕎麦は、未だ・・・姿を見せない。うどん→ラーメン→焼きそばの順に、店頭に並ぶようになった。これが一般的な消費の動向なのだろうか?私の嗜好はこの正反対で、日本蕎麦→焼きそば・・・の順なのだ。日本蕎麦の乾麺のストックはあるし、いざとなれば・・・近所の蕎麦屋で100%の蕎麦粉を入手して手打ちする方法もある。
2011年4月18日(月)
燕来たらず・・・

 湿った曇り空、日暮れ時から雨が降り始めた。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の調達、大量の荷物を持って前半戦。3勝2敗の苦戦が続き、6時に一時帰店。新人基幹ドライバーの仕事は・・・相変わらずのお殿さまで、大量の伝票の手書きやら荷物探しで時間を消耗し・・・昼食をとる時間も捻出できない。最後にメール便を処理し、1時間40分の残業で内職終了。

 出勤時に烏の群れを見たが、こんなに多いのは初めて。内職先のごみ箱は整然と管理されていて、烏の餌場には相応しくないのだが・・・。昨年までは見たことのないムクドリの群れも、担当エリアで頻繁に見かけるようになった。先日はハヤブサらしき白っぽい小型の猛禽類が、一回り小型の鳩を捉えはしたが・・・飛べずにいた。例年なら和泉多摩川商店街を飛び回る燕が、今年は何故か?姿を見せない。
2011年4月17日(日)
右の靴下ばかり穴が開くのは・・・何故?

 晴れたり曇ったりしているようで、連日の乱れた風が止まない。最高気温は、昨日よりも6℃低いそうだ。コインランドリーで洗濯、「ヤヒロ」まで買い出し。一家庭当たり1個限定の納豆が買え、ライ麦パンが4個も在庫・・・とりあえずは冷凍庫の普通の食パンを処分したい。簡易パックの鶏の胸肉に次いで、腿肉も姿を消した。「薬のセイジョー」で、1人1本制限の2リットルの水137円を購入して帰宅。コツコツ?買い貯めた水が、20リットルに達した。

 福島原発に関して、今後の復旧予定が発表された。立ち入れない場所も多く・・・実情は調査しきれておらず、机上の空論のような気もする。このレベルのスケジュール作成なら、一般企業の社員だったら・・・これだけの時間を要しはしまい。東電に対する不信感は、高まる一方である。黒岩新神奈川県知事が、脱原子力の為の家庭へのソーラーパネルの導入促進を力説している。東京都は・・・難しいのだろう、再選した石原都知事の歯切れが悪い。

 日々減っていく「濃いラクベジ」をネット検索、在庫5本は・・・3週間弱の分量。1本単価300円前後の店舗には・・・相変わらず在庫が無い。1本単価350円前後の店には、「在庫なし」とか「現在ご購入いただけません」といった表示は無い。実際に在庫が有るのか?無いのか、もう1週間ほど様子を見ることにする。「青汁」という選択肢もあるのだが、色々あって・・・どれを選んでよいか判断基準が判らない。

 内職用の靴下に、穴が開いた。間抜けの小足なので通常の靴下だと、踵がずり上がって大変具合が悪い。「ユニクロ」のコンフォート靴下という、土踏まずにシャーリングの入った物を愛用していて・・・程よくフィットする。左右の区別があって、何故か穴が開くのは・・・右足ばかり。右利きで、跳躍の際に踏み切るのは左足。右足に力を入れて、生活をしているのだろうか?構造的に右足用のほうが弱い・・・なんてことがあるのだろうか?謎である。
2011年4月16日(土)
「ノモンハン」の真実

 風向きが少し変わったようだが、相変わらず乱れた強風。蒸し暑く、最高気温が23℃に達した模様。窓の外から異音、どうやら・・・唐突に雨が降りだしたようだ。商店街で買い出し、「ヤヒロ」の納豆は一夜の「夢幻?だったようだ。内職用のウェットティッシュの詰め替え用と、ライ麦パンを購入。「薬のセイジョー」で、ポカリスウェットの粉末を購入。「エドヤ」には、納豆もラクベジも・・・無し。リロ書房で、歴史街道「ノモンハンの真実」を購入して帰宅。

 日が暮れて武蔵新城まで遠征、車中で歴史街道を読み始める。「ノモンハン」はモンゴルの東端で、「ハルハ河」に沿って対ソ連軍との戦場となった地である。一般には日本軍が戦争を始め、物量で劣勢の日本軍が大敗した戦いと伝えられてきたが・・・それは誤りだったそうだ。日本軍を南下させるためにソ連が仕掛け、被害状況では戦死者25,655人:17,405人・戦車800台:29台・航空機280機:179機と・・・圧倒的に日本軍の優勢であったという。参戦者の日記によると厳しい戦いではあったが、夜間の戦車攻撃や空中戦では日本軍が卓越した技量を発揮したそうだ。日本軍が惨敗したと錯覚した理由は・・・情報収集力の無さで、ソ連は卓越した情報収集力を武器に日本軍を誘導した。この有り難くない伝統?は、現在にまで受け継がれている。

 季節料理「おばら」で独り慰労会、活けの槍烏賊・鰹・〆鯖を肴に、福島を中心に東北の日本酒を3杯。1杯あたり100円が、東北の蔵元への義捐金となる。普段の生活では挨拶を交わす程度しか会話が無く、2週間に1度程度のここでの会話が唯一の会話の機会でもある。地震発生当日、都内に居たはるかちゃんの話を聞く。学生なので学校へ戻り、教室で修学旅行よろしく楽しい一夜を過ごしたそうだ。先週伺ったカメラマンの丸さんは池袋の地下街に居て、歩いて帰宅したそうだ。地下鉄に乗っていたら、どうなっていたか・・・同感である。
2011年4月15日(金)
ライ麦パンが復活!

 本日も・・・強めの陽射しと強めの風、終日半袖のポロシャツで作業する。午後から曇りだしたが、気温は下がらず。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の確保、代走が主任でスムーズに通常量の荷物を積み込む。前半戦は実質1個の不在という驚異的勝利、3時半に一時帰店。時間指定なしの荷物と新人基幹ドライバー秘蔵の不在分を積み込み、後半戦に出撃。6時に再帰店、時間指定と残りの秘宝を積み込む。お宝の大半と電話連絡がつき、5分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で食料品の買い出し、ラベル無しの1リットル105円という水のペットボトルが大量入荷。姿を消していた麺類も、ラーメン・饂飩が復活。冷凍食品の棚も、7割程度に回復した。閉店間際の「ヤヒロ」、5週間ぶりに「ライ麦パン」を発見した!おひとり様1個に制限された納豆が残っており、恒例になりそうだった週末営業の納豆密造工場・・・今週は閉鎖。南の風が窓を叩き不穏な気分、お腹が空いた・風呂にも入りたいと思いつつ・・・沈没。
2011年4月14日(木)
用水路に流れる桜の花びらを、柏餅を食べながら鑑賞

 強い陽射しと強めの熱風、半袖のポロが欲しい暑さ。いつもの小田急線に乗ったが、南武線が遅延したのか?1本早い電車に乗れた。1時間強の早出で、中野島で内職。帰店する車両待ちだったが、早々の帰還で作業が順調に進む。前半戦は1勝1敗の惨状、3時半に一時帰店。追加の荷物は少ないが、大き過ぎて積み切れず・・・大物を残して再出撃。6時に再帰店、大物を積み込む。8時半には帰店できる状況で、新人基幹ドライバーからSOS着信。再々帰店して、2個の荷物の処理に向かう。40分の残業で・・・内職終了。

 担当エリアの端を流れる用水路に、大量の桜の花びらが流れて風情を醸し出している。老舗の和菓子屋さんから頂いた柏餅を食べながら、しばし鑑賞する。多摩川もそうだが、この用水路沿いにも沢山の桜が植えてあり、どれもかなりの古木である。用水路が作られた際に、おそらくは植えられたものではないか?ファミリーマートで、900ミリのポカリスウェット&水1本とカレーヌードル2個を購入して帰宅。
2011年4月13日(水)
血圧・体脂肪は・・・正常

 穏やかな晴れで終日ベスト無しで作業、半袖ポロでも良いか?という陽気。担当エリアの桜は満開を過ぎて、枝先の薄緑色の新芽が眩しい。1時間の早出で、中野島で内職。荷物は少ないのだが・・・車両が無い?!健康診断日なので、全員出社が原因か?積み込み直前の準備を済ませ、不在票2冊に携帯電話番号をスタンプ、勤務時間帯と名前を書き込む。あれこれ雑用で、1時間弱のロスタイム。

 前半は3勝1敗で善戦、健康診断の催促の電話で帰店。30分の健康診断後、多めの荷物を持って後半戦に臨む。8時半に終了・・・というところで、新人基幹ドライバーからSOS着信。再帰店して荷物を積み込み・・・無事に処理、35分の残業で・・・内職終了。ファミリーマートで、水2本とシーフードヌードル2個を購入して帰宅。

 健康診断の結果は、昨年とほぼ同数値。血圧が80〜125、体脂肪率が15%。血液検査の結果待ちだが、中性脂肪の値だけが多少気になる。暖かくなると、日中のポカリスウェットの消費量が増える。冬場は500ミリのペットボトルで事足りたが、そろそろ1本では足りなくなってきた。真夏だと4〜5本を消費するので、4本を凍らせて携帯することにしている。900ミリのボトルを探して、春先は対応出来るかな?
2011年4月12日(火)
コンビニにカップラーメン類が復活

 風は強めだが、負けじと陽射しも強い。計画停電初日は稼働していた和泉多摩川駅のエスカレーター、その後は休止していたのだが・・・朝夕の混雑時は運行を始めたようだ。こうして・・・ずるずると、これぐらいならいいかな?といって電力消費が増えていくのだろう。今朝の余震の影響で、小田急線は5〜15分の遅延。距離が短い為か?南武線は通常通りの運行。

 1時間の早出で、中野島で内職。何故か?本日もカメラ搭載車両乗務、離れた駐車場まで車両を取りに向かう。少なめ・大き目の荷物を持って前半戦、最初は優勢だったが後半負けが込んで・・・2勝1敗。3時半に一時帰店、多めの追加の荷物を積み込み後半戦に向かう。20時以降の時間指定の荷物までの待ち時間に、前半の不在分の電話連絡を試みるが・・・不毛。サポーター氏から20時以降の荷物1個のプレゼントを受けるも、電話連絡の段階で今日は帰宅できないと判明。20分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で食料品を、ファミリーマートでペットボトルの水2本を購入。空になっていたカップラーメン類の棚が、満杯になっていた。普段このような商品は購入しないので、これが通常の品揃えかは判断できないのだが・・・。非常食として、カップヌードル2個を購入。浅間山荘での赤軍派の立てこもりの時にカップヌードルが活躍し、一躍有名な商品となった。モンゴルのゾド(大雪による災害)の時にも、活躍したらしい。真冬の鯊やカワハギ釣りの時ぐらいしか食べたことが無いが、寒風吹き荒ぶ船の上では・・・温かさと塩気がご馳走となった。
2011年4月11日(月)
各地で頻発する余震

 雲の多い晴れ、午後から黒雲が出現し・・・雨が降ったり止んだり。時折り土砂降りになり、不穏な突風が吹き始めた。ベストを脱いで半袖のTシャツ+長袖ポロ、ヒートテックのタイツを脱ぎ捨てても暑いぐらいだったが、雨風が激しくなったころから気温が急降下。帰宅時には止んだが、クロックス・アウトドアの少ない空気穴からの風が少々涼しい。天気予報では、今週は雨マークは出ていなかったのだが・・・。

 1時間の早出で、中野島で内職。荷物の多い月曜日に、予定通りのカメラ搭載車両への乗務という・・・苦行。荷物は多いのだが、整理され・・・伝票も揃っている。新人基幹ドライバーではなく、内職を始めた頃にお世話になった代走ドライバーでした。16〜18時指定の荷物が3個という連絡が入り、雨が強くなったので・・・4時半に一時帰店。追加の荷物を積み込み後半戦、20時以降の荷物もスムーズに消化でき、カメラ搭載車両の結果も合格だったようで・・・50分の残業で内職終了。「ローソン100」で食料品を、「ファミリーマート」で水を購入して帰宅。

 夕方の余震は、東京でもけっこう揺れた。東北から茨城・長野に新潟が震源地で、東京でも不安を感じる余震が頻発している。400キロに渡るプレートが24メートルも移動したのだから、隣接したプレートへの影響もかなり大きいのだろう。落ち着くまでには半年以上の月日が必要なのだろうが、東京にいても・・・不穏な気持ちになってしまう。
2011年4月10日(日)
「濃いラクベジ」が、ネット店舗から姿を消した

 休日の朝の山手線は、こんなにも空いているのか?拍子抜けするほど、車内は閑散としている。小田急線の新宿駅も、ハイキングに向かう中高年がちらほら程度で・・・空いている。世の中に蔓延した自粛ムード、そうそう簡単には払拭できないようだ。帰宅して納豆の点検、40℃前後の適温からはかなり下降してしまっているが、納豆菌の繁殖は順調である。念のために中鍋にお湯を沸かし、最後の温度調整。

 昨日の心地良い宴で・・・保っていたテンションが一気に緩んでしまい、体のあちこちが悲鳴を上げている。重い腰をあげてコインランドリーで洗濯、ついでに「薬のセイジョー」で液体洗剤の詰め替え用の購入。寝たり起きたりの自堕落な日中、夕暮れ時になって商店街へ買い出し。「ヤヒロ」でお弁当用の食パン&鶏の胸肉、茸類&ヨーグルトの購入。ブルベリー入りのヨーグルトがお気に入りなのだが、シンプルな「チチヤス」等しか棚に並んでいない。

 ネットで購入した「濃いラクベジ」の在庫が、残り約3週間分となってしまった。ネット検索を試みるが、在庫のある店舗が皆無・・・。「ライ麦パン」と言い「ブルーベリーヨーグルト」に「濃いラクベジ」、何故か?お気に入りの商品が震災以来消えてしまった。3週間後の事を今から心配しても埒が明かず、忘れて・・・F1マレーシアGPをテレビ観戦。
2011年4月9日(土)
「変革の透視図」と「アレクサンダー・テクニーク入門」

 昨夜から始めた納豆作りは、順調に進んでいるようだ。熱めに温度を調整し、護国寺のモリンホールクラブの主催者宅へ向かう。傘がいるかいらぬか微妙な小雨、相変わらず風は荒れ気味。筍や蕗の煮物にほうれん草のおひたしを肴に、白ワイン・赤ワイン・焼酎がすすむ。日が暮れてバトエルデネ師匠が来訪、モンゴルウォッカが加わる。時折りダウンし、目覚めては飲む・・・を繰り返す。帰宅は諦めて納豆菌の粘りに出来上がりを託し、日付変更線直前に就寝。

 会社員になった時、当時の社長であった堤氏の著書「変革の透視図」を読むこととなった。経済学とは無縁の人生を歩んでおり、経済用語はちんぷんかんぷんで・・・苦労した。それでも文脈ははっきりしており、「私は○○○が食べたい」の○○○部分を経済用語辞典で調べる事で・・・理解できた。ところが昨年末から読み始めた「アレクサンダー・テクニーク入門」は、名詞ではなく・・・動詞が理解できないのだ。

 「自分が変わる、音楽が変わる」・「基本原則から毎日の練習法まで」・「音楽をする人に限らず、何かを表現しようと思うすべての人に読んでほしい」と帯に書かれており、興味をひかれて購入したが・・・一向にページが進まない。「私は焼き肉が○○○」の○○○部分が、何を言わんとするのか・・・理解できないのである。通常の理解だと○○○部分には、「好きか嫌い」やら「食べたいか食べたくない」といった言葉が当てはまるはずなのだが、私の日本語読解力では・・・結論が見出せない。理解を促進させるために引用された話が、更に話を混沌とさせている。やっかいな本に、出会ってしまったものである。
2011年4月8日(金)
再び・・・納豆作り

 台風並みの風が終日吹き荒れて、震災直後に吹いた風を思い起こさせる。1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、分散した荷物を掻き集め積み込む。あちゃあ〜地雷を踏んでしまった。昨日の不在分を積み込んだのだが、今日の午前中の再配達の依頼が入っているが・・・何も伝達されていない。私は12時からの出勤なので、指定時間内に処理することは・・・無理難題。こんな地雷で、再配達履行率の数字が改善しない。

 2勝1敗の悪戦苦闘、3時半に一時帰店。台車を確保してあったのだが、誰かが持ち出してしまった・・・。壊れた台車の取っ手を外そうと、スパナ・モンキーレンチの類を探しまわる。他エリアの基幹ドライバーが、みかねて台車を貸してくれた。多めの荷物を積み込み後半戦、相変わらず水と米が多く・・・2〜3個口。こんな荷物に限って不在が多く、いつまで経っても荷台の荷物が減らない。30分の残業で・・・内職終了。

 天候不順で、何を着てよいのやら・・・判断に苦しむ。長袖のヒートテックのTシャツ+長袖のポロ+ベストに、ヒートテックのタイツ+パンツ。車内では送風が必要だが、外の強風にはちょうど良い。長袖のヒートテックのTシャツは半袖のメッシュの夏物に替えても良さそうだが、ヒートテックのタイツは・・・悩みどころ。

 帰宅して1週間分の納豆の仕込み、水漏れしている前回使用した「シマノ」のクーラーに替えて、30年以上使用している「ダイワ」のクーラーを使用する。お湯を張り、小鍋に沸かしたお湯で温度調整。熱湯消毒したタッパーに300グラムの大豆の水煮を入れ、前回使用した市販の納豆の残りを投入する。3時間置きに、小鍋で沸かしたお湯で温度管理。
2011年4月7日(木)
花見のつもりが・・・強烈な風で

 窓を叩く南風の音が、天気の下降を告げている。本日は休日日数調整で臨時休業、できるだけ安静に暮らし・・・このところの蓄積疲労の回復に努めたいと思う。そう思うまでも無く、午前中は寝たり起きたりを繰り返す。午後から意を決し?缶ビールと「ユニフレーム」のアウトドア用座椅子を持って徒歩1分の多摩川へ向かう。多摩川の風は強烈で、このところの乾燥で土埃がものすごく・・・花見どころではなかった。

 遅咲きの桜の老木2本は未だ花がちらほら程度、他の桜も5〜6分咲きといったところか。2本の老木を例年観察しているが、何故他の桜と比較して2週間程度遅咲きなのか?同じ土質なのだが、この周辺の桜より・・・かなり歳をとっている。寒い地域の桜は老化が早いらしく、ワシントンD.C.のポトマック川河岸の桜は間もなく寿命を全うすると聞いたことがある。米国では公共のスペースでの飲酒が禁止されていて、無論・・・花見も飲酒禁止である。

 東北の酒造会社が動画で、花見等を自粛せずどんどん東北のお酒を飲んでほしいとPRしている。どうにか手作業で出荷を始めたが、注文が入らないのだという。東京の飲み屋も、閑古鳥が鳴いて・・・悲鳴を上げている。伊豆の温泉宿が、食べ放題飲み放題で6,800円だという。高速バスを利用すれば、往復で+2,000円。水やトイレットペーパーの買いだめにお金をつぎ込み消費が低迷すれば、日本全体の経済が停滞し・・・結果として被災地の復興も遅れる。

 「ヤヒロ」でヨーグルト・昼食用の食パン・内職用のウェットティッシュを購入、「エドヤ」を覗くと高めの食パンが復活したが・・・ラクベジは欠品継続中。ライ麦パンだとか野菜ジュースの「ラクベジ」だとか、個人的に好きな嗜好性の高い?商品が供給されていない。窓を叩く風が強まり、時折り台風のような状況。東京でも頻繁に余震を感じるが、日付変更線間際で長く大きな揺れが発生。震源は宮城県沖で、ロッカーなどが倒れる映像が流れている。この時間は日本テレビの報道番組を見ているが、比較的良心的だと思っていたこの番組も、報道を遮ってCMが頻繁に入ってくる。マスコミの良心など、所詮この程度のものである。
2011年4月6日(水)
 都心では桜が満開

 風は乱れているが、陽射しが勝っている。終日ベストで作業するが、車内は送風にしていないと・・・蒸し暑い。内職担当エリアの各所に桜があるが、この暖かさで一気に7分咲きほどになった。都内は満開らしいが、多摩川の近隣は多少気温が低いようだ。和泉多摩川の満開は、都心よりも約1週間遅れる。多摩川河岸の2本の老木は、更に・・・2週間ほど遅れて満開になる。駿河湾の海上から富士山の方向を眺めると、山肌のあちらこちらが朧に桜色に霞んで墨絵の世界のようで・・・えも言われず美しい。

 1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手配、あちらこちらに散逸した荷物を掻き集め、処理できそうな不在分を積み込み前半戦。3勝1敗と順調に推移、3時半に一時帰店。新人基幹ドライバーが早上がりを命じられているようで、平日の後半戦としては異例に多い荷物を積み込み再出撃。このところ連日10数個だった不在の荷物、本日は常連さんの3個のみ!20分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で食料品の買い出し、地場野菜は豊富だが、納豆・麺類・カップラーメン類の欠品継続中。冷凍食品の棚は、20%程度の品揃えに復活。駅から離れた自販機の水は復活したが、駅近くの自販機は・・・全滅。「セブンイレブン」・「ファミリーマート」では500ミリの水は2本の制限、「ローソン」では1本に制限されている。「ファミリーマート」で、「南アルプスの天然水」2本を購入して帰宅。

 水ガラスの投入で、福島原発の高濃度の汚水の垂れ流しは一時的に終息したようだ。炉心冷却のための注水を続ける以上、新たな水の捌け口が出来るのは・・・時間の問題であろう。低濃度汚水の海洋投棄も含め、早急に対策を施さないと・・・関東以北の海が死にかけている。牡蠣の養殖業者が「2年で復活させたい」と語るニュース報道を見たが、このままでは誰も食べやしないだろう。大地震に耐えられない原発の構造+危機時に対応する機材等の不備、深刻化する状況に対応できない知恵の無い東京電力。このところの暖かさで計画停電は無いが、夏の計画停電は企業の総量規制+個人宅の節電で無くしたいと言うが、どこまで信じられるのだろうか?
2011年4月5日(火)
かつての港湾労働者状態・・・

 半日冷蔵庫で寝かした納豆の試食、出来の為か?市販の2〜3倍の豆の大きさが原因なのか・・・淡白な匂いと味。とりあえずは、比較的簡単に食べられる納豆が確保出来ました。陽射しが強く乱れ気味の風、こんな日は・・・車内では暑く、外で風に吹かれると肌寒い。小田急線が1本減ったらしく、2分ほど早く家を出る。1時間の早出で、中野島で内職。

 車両は用意されていたが、多め大き目の荷物で荷台はほぼ満杯状態で・・・バックミラーが役に立たず。平穏に給油を済ませ、前半戦に向かう。大物が順調に処理でき、2勝1敗の辛勝。4時半に一時帰店、大き目重めの追加の荷物を積み込む。やはり・・・水と米が多い。1時間5分の残業で・・・内職終了。中野島のファミリーマートで、Tポイント10点の付いた「南アルプスの天然水」105円2本を買って帰宅。

 水は10〜24キロあり、2個を1組としているものが圧倒的に多い。缶飲料系は24本入りで、2〜3個を1組としている。担当エリアには古い公団系の5階建てアパートや4階建ての民間アパートが多く、エレベーターが設置されていない。よって頻繁に4〜5階まで、階段登頂となる。階段の登り降りで下半身は悲鳴を上げ、荷物を支える背筋と腕の筋肉が軋んでいる。荷物を落とさぬように踏ん張る右手の親指の、爪の付け根が裂けて・・・ちりちりと痛む。内職の募集要項には「重い荷物は10キロの米程度」とあったが、米の標準は・・・30キロである。
2011年4月4日(月)
納豆が完成!

 保温を初めて約20時間が経過、全体に糸を引いて・・・良い感じ。市販の納豆のようには豆がしわしわになっていないので、出掛ける前に最後の温度調整。晴れてはいるが冷たい風、銀行で釣銭の確保。1時間の早出で、中野島で内職。う〜ん、ドアロックの無い車両に当たってしまった・・・。ばらばらに散った大量の荷物を掻き集め、前半戦に出撃。1勝1敗の玉砕戦、6時半に一時帰店。再配達の電話依頼を加えると20個オーバー、8時半までに帰店せよとの指令は・・・守れない。9時半に帰店、1時間の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で、納豆密造用の大豆の水煮を調達。和泉多摩川のセブンイレブンではハウスブランドの水が欠品継続中、105円の「いろはす」2本を購入して帰宅。昨日から始まった納豆作り、嫌な臭いも無く・雑菌の繁殖も無く・・・順調な仕上がり。冷蔵庫で寝かせることで、味が良くなるらしい。福島原発、高濃度の汚水の垂れ流しに加え、現状打破のために低濃度の汚水を海中投棄することになったそうだ。北茨城の漁港の魚から、高い値の放射性物質が検出された。これで関東以北の太平洋岸の漁場は、死滅したも同然・・・。
2011年4月3日(日)
1パック手に入ったので・・・納豆作りにチャレンジ

 曇り空で気温が上がらず、コインランドリーに洗濯を託し、商店街で買い出し。「ヤヒロ」で食パン・ヨーグルト&納豆!を、「薬のセイジョー」でバブ・「いろはす」2本・格安のこしひかり5キロを購入して帰宅。1ヵ月少々は、米の心配をしなくても暮らせる。久しぶりに買えた納豆、このまま食べてしまうには忍びなく?納豆作りにチャレンジすることにする。ネット検索で、作業工程の確認作業。納豆菌は冷凍しても生きているので、1パックを冷凍して次回の納豆作りの種とする。

 市販の大豆の水煮を電子レンジで温め、熱湯消毒した深めのタッパーに移し、納豆大匙1杯を混ぜる。18リッターのクーラーに熱めのお湯をこぼれない程度に張って、その上にタッパーを浮かす。少しだけ蓋に隙間を空け、あとは時々湯温を確認しつつ・・・約20時間出来上がるのを待つだけらしい。下北沢まで遠征、いくつかの煙草屋を回り・・・約1ヶ月分のショートピースを確保する。「無印良品」で目覚まし時計を探索するが、これといった機能&デザインには出会えず・・・。18歳の頃からのご贔屓の美容室「宗兵衛」の近くの桜が3分咲き、店主&夫人にご挨拶。ヴォーカリストの金子マリさんが、パーマの真っ最中でした。
 
 帰宅してクーラーの温度確認、小鍋1杯のお湯を沸かして入れ・・・手を入れると少々熱めに調整する。クーラーの何処からか水が漏れているらしく、台所の床に水が滲みだしている・・・。以前用意しておいた携帯電話番号スタンプで、不在票へのスタンプ作業。およそ3時間おきに温度調整作業、6時間を過ぎた辺りから全体がねっとりした状態になってきた。9時間を過ぎた頃には、順調に納豆菌が繁殖したらしく・・・全体に糸をひき始めた。寝る前に多少温度を高めに調節、明日の朝が楽しみになってきた。
2011年4月2日(土)
ショートピースが・・・無い

 今週の内職は大量の水との格闘で、疲労が頂点に達している。起きて作業を始めては、小休止中に失神・・・という状態を繰り返し、何時の間にやら夕暮れ時を迎えてしまった。福島原発の状況に進捗は無く、東京への水集中は来週も続くのだろうなあ・・・。エネルギー供給の未来図を揺るがす事態に、フランス・アメリカが反応。これ以上深刻化すると・・・原発施設の存続にかかわり、未来のエネルギーが渇望する。

 「エドヤ」へ煙草の確保に向かうが、在庫は・・・ゼロ。JTのホームページで検索すると、主要銘柄が4月10日から出荷再開、次点?銘柄が5月中旬からの出荷再開となっているが、ショートピースの名前は・・・出てこない。過去に吸っていた煙草が生産中止となり、2度煙草の銘柄を変更した。ミスター・スリムのメンソールとミラショーンである。ショートピースは国産最高級の葉を使用した、言わば・・・赤字銘柄。このまま消滅してしまうのか?

 煙草の嗜好というのは結構複雑で、ニコチンやタールの数値が近ければ良いというものではない。香りも重要だが、咥えた時の唇への感触や吸い込んだ時の煙の流入具合など、単に欠乏したニコチン供給装置では無い。酒や珈琲・香辛料と同等の、嗜好品なのである。以前の生産中止の時も、かなりの試行錯誤を強いられた。私の父親は、煙草を吸わないにもかかわらず・・・肺がんで逝った。小心者の私には、煙草を辞めて肺がんになるのは・・・耐えられない。

 武蔵新城まで遠征、季節料理「おばら」で1人慰労会。移動中に、不在票へ勤務時間&名前の書き込み作業。浅蜊の酒蒸し・小海老のかき揚げを肴に、生ビール+冷酒3杯。小腹がすいたので、オムライスを所望。チキンライスが好きなのだが、随分前からこのメニューは絶滅危惧種となってしまった。代替えメニューとして、オムライスを注文するようになった。明日の屋形船での花見は、やはり・・・自粛でした。セブンイレブンに立ち寄るが、ハウスブランドの水が欠品中。
2011年4月1日(金)
上野動物園のパンダが公開

 上野動物園でパンダが公開され、先日から並んで一番乗りを果たした女性がインタビューを受けていた。上野動物園の初代のパンダを見に行ったことがあったが、動かない白と黒の塊であって・・・テレビの映像で見た竹を食べる愛らしい姿とは程遠かった。同行者にせがまれ茹だる様な暑さの北京動物園のパンダも見に行ったが、やはり・・・同じようなものであった。運よく食事時間にでも出くわさないと、テレビ映像の感動は得られない。

 強めの風よりも・・・陽射しの勝ち!小田急線が遅れたが、何とか南武線に駆け込む。中野島駅近くの煙草屋で、ショートピース最後の7個を買い占める。内職担当エリアのローソンでは、1人3箱まで・・・という制限がある。20本入り煙草3箱だと思うのだが、アルバイトのお嬢さんは10本入りのショートピースも・・・3箱だと言う。茨城県や栃木県は煙草の葉の産地、福島原発の今後の成り行き次第では・・・国産葉の煙草は無くなってしまうかもしれない。

 1時間の早出で、中野島で内職。離れた駐車場まで車両の手当て、大き目・2個口・3個口・4個口の水&引っ越し関連の荷物を積み込み前半戦。3勝1敗とまずまずの進捗状態、4時に一時帰店。大き目の4個口の19時以降の時間指定の荷物を残し、後半戦に出撃。7時に再帰店、残した荷物を積み込み・・・4階まで4往復の苦行。1時間10分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で食料品の買い出し、冷凍食品が多少・・・復活の気配。昼食のサンドウィッチ用に、調理済みのメンチカツの冷凍とチキンハンバーグを購入。朝食用の鯖の味噌煮&鯵フライの冷凍を、目を酷使する内職なのでブルーベリーを購入。和泉多摩川のセブンイレブンで、水のペットボトル2本を購入して帰宅。備蓄の水が、10リットルになった。