2010年12月31日(金)
2010年の総括

 暖かな陽射しの中、50分の早出で中野島で内職。車両に余裕があり、荷物も少なめ。昨日からの不在を残し、作業は順調に進む。給油&洗車を済ませ、3時にセンターへ帰還。2時間の待機中に、車内の清掃作業。自分のエリア&隣接エリアの少なめの荷物を積み込み後半戦、順調に進んでいたが・・・アクシデント発生。荷物の受け渡しの為に、往復10キロのドライブ&待機。定時で・・・内職終了。

 「ローソン100」で、お雑煮用品の購入。餅・三つ葉・人参に、お雑煮用の鶏肉まで揃っていました。ここは酒類まで扱っており、年末年始も普通通りの営業。あれこれトラブルはありましたが五体満足で過ごせた2010年に、麒麟一番搾りで乾杯。以前は蕎麦粉100%で手打ちしていた年越し蕎麦、「ローソン100」で購入した蕎麦を食べねばと思いつつ・・・ビールも飲みきらずに沈没。

 今年の一番のトピックスは、モンゴル作曲界の頂点に立つジャンツァンノロブ氏からご褒美を頂いた事。5月にウランバートルで開催された「第2回国際馬頭琴フェスティバル」で氏の作曲の「心のゴビ」を演奏した直後、本コンサートでモンゴル国立馬頭琴交響楽団の伴奏で演奏しなさい・・・と本人から直接伝えられた。馬頭琴交響楽団のメンバーには、私のCDで琴を演奏してくれているムンフトグトホさんや、馬頭琴四重奏で懇意にしているウヤンガさん&ボロルマーさん、3番目の師匠であるアジナイホールのボルトバータル氏等が在籍し、約半数のメンバーが飲み友達である。仲間をバックにとても気持ち良く演奏出来、最前列で聴いていた中国国立野馬馬頭琴アンサンブルのコンサートマスターからも絶賛された。

 第1回国際馬頭琴フェスティバル」ではオルティンドの曲「美しき草原」を、モンゴル馬頭琴界の頂点に立つバトチョローン氏から評価された。これに続く今回の快挙は・・・大変名誉で嬉しい半面、その後の目標を見失ってしまった。今回のフェスティバルで久々に、チ・ボラグ先生の「心の詩」の熱演を聴いた。バトエルデネ師匠も、聴いていて涙がこぼれたそうだ。私の目標は・・・現代曲を達者に演奏する馬頭琴奏者では無く、聴衆の琴線に響く音を伝える馬頭琴奏者である事を確認したが・・・さてどうしたらよいものか? 
2010年12月30日(木)
味付け海苔で巻く、大阪のおにぎり
 
 「エドヤ」でライ麦パンの購入、晴れてはいるのだが気温が上がらず・・・寒い1日。夕暮れ時から、小雨がぽつりぽつり。休日ダイヤ&南武線が人身事故の影響から回復したばかりで遅延中、45分の早出で中野島で内職。この年の瀬の人身事故、生きていれば・・・良い事もあるだろうに。センターは大掃除で騒然とした状態、離れた駐車場まで出向き車両の確保。給油しないと・・・警告ランプが付きそうだ。

 少なめの荷物だが、住所表記の不備&部屋番号の記載漏れ、車を降りてのトレッキングを余儀なくされる様な訳有り荷物が多く・・・不在は少ないのだがペースが上がらない。寒さの為か?年の瀬なのか、街中で人影をほとんど見かけない。4時に一時帰店、少なめだが強兵揃いの荷物を積み込み後半戦。遅れて届いた「もち」と表記された荷物が・・・不在、終了時に再度訪問するが・・・。車両を駐車場までエスコート、30分の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で買出し&お雑煮関連の食品の確認、最近のお気に入りのナッツ類のアソートパックが・・・欠品。

 先日見たテレビ番組で、大阪ではおにぎりを味付け海苔で巻くことを知った。広告代理店の社員に連れて行かれた立ち食い寿司屋で、3カンづつ握りが出てきて・・・驚いた。短時間で食べる為だと言うのだが・・・。朝のラッシュ時、地下鉄の構内に木霊する話し声に閉口した。「吉本100連発」というビデオを見た事があるが、何が面白いのか・・・理解できなかった。ファッションの金ぴかなセンスにも、目が丸くなった。御堂筋で3列に駐車するのには、開いた口がふさがらなかった。

 大阪にそれほど違和感を感じなくなったのは、もっと強烈な香港を体験した後。香港新界の傍若無人さは、大阪のおばちゃん達でもびっくり仰天物。内モンゴルに行く為の中継地点の北京では、更に不愉快な思いをさせられた。デザインディレクターの田中一光氏は、文化が成熟しないと「枯れの境地」は生まれないと語っていた。東京はその境地に達し、大阪はその途上だそうだ。上海万博で早く入場する為に、身体障害者を装ったおばちゃんのテレビ報道。漢民族は自然のままの美しさでは許せず、強引に人の手を加え・・・文化だと主張する。
2010年12月29日(水)
ウランバヤル工房の新作の弓

 陽射しが強く・・・暖かい1日と思われたが、午後から曇り風が吹き始めて・・・指先が冷たい。小田急線が目の前で行ってしまったが・・・南武線に駆け込んで、1時間弱の早出で中野島で内職。一昨日から続いている禍根について・・・主任から説諭、論理的には理解できますが・・・成す術がありません。カメラ搭載車を離れた駐車場まで取りに行き、通常量の荷物を積み込む。貴重品室の担当者が不在で荷物を受け取れず、出庫点呼をしようにも・・・こちらも担当者不在。私的努力では解決できず、時間が過ぎていく。

 作業は順調で4時半に一時帰店、少なめの追加の荷物とクーラーボックスを積み込み・・・後半戦。あと1つで作業終了と言うところで・・・新人基幹ドライバーからSOS着信、再帰店して巨大な荷物を積み込み戦線復帰。少なめの不在の荷物は処置無し、20分の残業で・・・内職終了。

 バトエルデネ師匠から電話、ウランバヤル氏からのプレゼントの弓の受け渡しのスケジュール調整。4〜5月にウランバートルのウランバヤル工房を訪れた際に、新作の弓をプレゼントすると伝えられたのだが・・・。なかなかタイミングが合わず訪日できず、日本に渡ってからも・・・随分と時が経ってしまった。竹?を使用した昔のスタイルに近い弓を、テンション調整螺子を付けて湿度変化に対応させたもの。ゆったりと時間が流れるモンゴルだが、流石に・・・ウランバヤル氏も痺れを切らしたようで、「渡したか?」という催促のメールが師匠のもとに届いたそうだ。
2010年12月28日(火)
右手の人差指の先端の疼痛

 雲一つない青空、1時間弱の早出で中野島で内職。昨日提出した無実の反省文の分量が少ないと、書き直しの指示・・・。危険予知テスト2枚の提出で、貴重なサービスタイムが失われていく。通常通りの荷物だが、何やら時間を消耗する案件ばかりで苦慮するも・・・配達率は絶好調。4時半に一時帰店、通常量の追加を積み込みタイムリミット30分前の荷物の処理に向かう。後半戦も比較的順調で、40分の残業で・・・内職終了。

 目が覚めたら、右手の人差し指の先端に疼痛を感じた。ぶつけたわけでもなく、腫れてはいないし傷らしいものも見当たらない。夕方になっても状況に変化は無く、帰宅して・・・抗生物質を擦り込んでマーキュロバンで保護した。目覚めたら・・・完全では無いが、かなり痛みは無くなっている。目に見えない傷が、爪と指先の肉との間に出来ていたようだ。
2010年12月27日(月)
いしだあゆみさんの「ブルーライト横浜」

 窓から差し込む陽射しは穏やかだが、部屋の中でも指先が冷たい。銀行で釣銭の調達を試みるも・・・ATMは老人で満員御礼状態、「100円ショップ」で伝票の整理用クリップの調達。1時間弱の早出で、中野島で内職。無実の出勤タイム打刻ミスで、反省文の提出。月曜恒例大量の荷物に、カメラ搭載車への乗務指令という・・・ヘレン・ケラー状態。6時に一時帰店、再び大量の荷物と格闘。2時間40分の残業。電車の連絡が最悪で、12時半に帰宅。

 一服する間もない長〜い1日、頭の中をぐるぐる廻っていたのは珍しく歌謡曲。いしだあゆみさんの「ブルーライト横浜」の、緩やかなテンポの少々素っ頓狂な声でした。歌謡曲と言えば、沖縄・那覇の桜坂に「エロス」という名前のバーがあります。ここのマスターが矢継ぎ早に、70年代の歌謡曲を掛けまくり・・・何とも懐かしい空間。沖縄に駐在している飲み友達の久ちゃんのお薦めの店で、近所から出前してもらった餃子も中々に旨かったのですが・・・。桜坂がホモ系の店のメッカである事は、後々雑誌で知りました。後から考えると、確かにそのような気配がありましたね。
2010年12月26日(日)
香港のイルミネーション

 寒風が雲を吹き飛ばし、晴れてはいるが・・・背筋に寒さが貼り付いている。南武線が遅延、45分の早出で中野島で内職。離れた駐車場まで車両探し、少量の荷物を持って前半戦。順調に作業が進み、2時半に一時帰店。トラック便の到着が遅れたが・・・追加は少量、4時過ぎに後半戦スタート。久々に時間の余裕のある状態、10分の早上がりで・・・内職終了。「ローソン100」で買出し、南武線が行ってしまったので・・・本屋で時間調整。

 クリスマスが終わり、街の景色が寂しくなった。日本人の宗教観では、「正月」は厳かなものなのだろう。香港ではクリスマスのイルミネーションが、2月初旬の旧正月まで街を賑わす。街路樹とビルに派手な電球が付けられ、その前で恋人達が写真を撮っていた。3ヵ月余り、コストパフォーマンスはとても高い。内モンゴルの首都フフホトに、突然イスラムの街が出現して驚いたことが有った。漢民族お得意の張りぼて、ビルの外壁にパネルを貼り付けただけの子供騙しだが・・・闇とイルミネーションが不可思議な幻想を生み出した。
2010年12月25日(土)
干ばつに喘ぐ老象

 南の乱れた風が時折り窓を叩き、気温が上がらない。昨日同様に何もする気になれず、時間だけがだらだらと過ぎていく。正気に戻って、ウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改で基礎練習を1時間。右首から肩・肩甲骨の内側に、右上腕までに・・・疲労が残っている。夕暮れ時になってコインランドリーで洗濯、商店街へ買出し。「ヤヒロ」でライ麦パン&鶏の胸肉を、「エドヤ」で納豆を買って、洗濯物を回収して帰宅。

 つまらぬテレビ番組ばかり、地上波デジタル番組で老齢を迎えた雌のリーダー象のドキュメントを見る。ケニアは干ばつで、1日に100キロの食物を必要とする象達には試練の連続。老齢化したリーダー象は歯が弱り、居住区周辺の硬い植物は食べられない。水草は食べやすいのだが、若い象には消化しきれない。人間の怖さを知り・・・田畑などを荒らす事をせず、優秀な記憶力を頼りに群れを餌場へと導く。寿命を全うする時期はそう遠くは無く、リーダー不在の群れは・・・存続できないという。
2010年12月24日(金)
モンゴルのプレミアムウォッカ

 連日の残業の為か?寒さが原因か・・・疲労困憊。週末恒例の迷惑メールの処理を始めたが、窓から差し込む穏やかな陽射しを感じつつ・・・何時の間にやら2度寝。正気に戻ったのは、午後2時半を過ぎていた。洗濯を・・・洗い物を・・・ご飯を炊こう・・・と思いつつ、結局何も出来ず。ぼんやりと・・・時間だけが過ぎていく。気を取り直して、ウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改で基礎練習を1時間。

 武蔵新城まで遠征、モンゴルのプレミアムウォッカを手土産に季節料理「おばら」へ年末のご挨拶。モンゴルのプレミアムウォッカ、外箱は大層立派である。瓶もそれなりのカットが施してあるが、高級感には・・・程遠い。モンゴル国内で生産できるものはごく少数で、多くを輸入に頼っている。センスの良いコーディネーターが登場すれば、もう少しセンスや品の良い製品が誕生するであろう。メジ鮪の刺身・真鯛の兜煮を肴に、生ビール+冷酒3杯。クリスマスメニューということで、鶏のローストを頂く。
2010年12月23日(木)
北京の渋滞緩和策・・・

 乱れた風が雲を吹き飛ばし、快晴だが・・・体感温度が低い。50分の早出で、中野島で内職。帰店する車両を待って、12時半から積み込み作業。休日の為か?作業は順調に推移、4時前に一時帰店。荷物の到着が本日も遅れ、到着分の少量の荷物を持って再出発。終了した6時半に代走のドライバーとドッキング、追加の荷物を受け取って再出撃。後半戦も順調で、50分の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で買出しをして帰宅。

 北京の渋滞緩和策で、年間75万枚発給していたナンバープレートを24万枚に減らし・・・抽選にすると言う。明日からの実施と言う事で、駆け込み需要で自動車ディーラーが深夜まで賑わったそうだ。まあ・・・抜け道を考え出すのが漢民族で、どの程度の効果が出るのかは・・・疑問。好調な自動車産業に水を差すのも必至で、動向を見守りたい。20年前の香港では自動車を増やさぬ為に、確か・・・車体価格の2倍の税金が課されていたと記憶している。タクシーの営業権が、1台1千万円で売り買いされていた。香港の個人タクシードライバーは、日本では考えられない大金持だった。
2010年12月22日(水)
馬頭琴を習いたい方は、最低限の情報をお知らせください

 最高気温は18℃台で、少々蒸し暑いような晴れ。1時間弱の早出で、中野島で内職。車両の用意は順調だが、ガソリンの残量が・・・少ない。休日前の交通渋滞&事故等で荷物の到着が大幅に乱れ、搭載荷物の準備が間に合っていない。到着したての荷物を積み込んで、3日連続の給油を済ませ前半戦スタート。東名高速へ続く道路が大渋滞、予定よりも20分遅れて4時前に一時帰店。遅れて到着した荷物で構内はパニック状態、30分ほど待機。通常量の荷物を積み込み後半戦、1時間15分の残業で・・・内職終了。

 馬頭琴教室の見学希望者からメール着信、何とも返信のテンポが緩慢で・・・なかなか話が進まない。最初に頂いたメールのデータが不備で、男女の別・年齢・楽器経験歴・馬頭琴を所有しているか等を質問したのだが、「どうして質問するのですか?」という返事が返ってきて・・・困った。最低限の情報をお知らせいただけないと、返答に窮します。夏に馬頭琴の修復を行った障害児学校の先生から、演奏依頼の詳細連絡メール着信。給食には未練があるが、この日はダブルヘッダーなので・・・ご辞退。
2010年12月21日(火)
皆既月食・・・未遂

 鉛色の雲が空を覆い、指先が冷たい。夕暮れ時から小雨がぽつりぽつり、エリア離脱2時間前から本降り。「エドヤ」までライ麦パンの買出し、商店会長とご挨拶。1時間弱の早出で、中野島で内職。車両の用意は順調、本日も給油からスタート。通常量の荷物を持って前半戦は3勝1敗ペース、4時に一時帰店。大きめの荷物が多く、19時以降の荷物を残して後半戦。7時に再帰店、大物を積み込んで再出発。帰店して水性インクでは駄目と言う日報2枚を買き直して、1時間の残業で・・・内職終了。「ローソン100」で買出しをして帰宅。

 皆既月食だったが、雨の為に・・・見られませんでした。この手の天文ショーには縁が無いのか?○○流星群などにもチャレンジし未明の多摩川の土手に寝転んでも見ましたが・・・不毛。唯一相性が良いのが、モンゴルの草原での星空。今年の5月にも観損なった同行者をよそに、、ウンザリするくらいの星と多くの流れ星を堪能。真夏でもかなり冷え込むので、銀マットや寝袋で武装して見るのがお薦め。ただし・・・あまりに沢山の星が見える為、威圧を感じてしまいます。酔っ払った時は、捜索者に見つけられやすい場所を選択しましょう。寝込んでしまうと、懐中電灯の灯りでは・・・発見できません。
2010年12月20日(月)
ポルシェカレラ6

 晴れてはいるが、乱れた風が太陽の恩恵を吹き飛ばす。1時間弱の早出で、中野島で内職。用意された車両がバッテリー上がり!急遽カメラ搭載車に乗り換える。大量の荷物を抱えて前半戦、順調に進みはするが・・・6時半に一時帰店。カードを借り出して給油作業、再帰店して後半戦の荷物の積み込み。一服する間もなく作業に追われ、2時間の残業で・・・内職終了。

 眺めていた雑誌で、「ポルシェカレラ6」の特集を発見した。車の美しさに感動した、最初の1台である。雑誌のグラビアで見たのだが、おそらく1967年の第4回日本グランプリで生沢徹氏がドライブしたポルシェだったのではないだろうか。当時の最高水準の武器として完成された姿態は、ため息が出るほど・・・本当に美しかった。ちなみに美しいと感じた2台目の車は、中学の美術の副教科書に掲載された「トヨタ2000GT」である。
2010年12月19日(日)
ロリーギャラガーの、「100万マイルも離れて」

 晴れてはいるが、空気が凍えている。50分の早出で、始めての内職日曜出勤。車両を離れた駐車場まで取りに行って、閑散とした構内で荷物探し。あちこちに散らばった荷物を集め、異様に少ない荷物で出発準備。終わったところで、更に1カーゴの荷物が出現し・・・仕切り直し。時間指定の荷物に振り回され、効率の悪い前半戦。4時に一時帰店、冷蔵&冷凍のボックスを積み込み・・・追加の荷物は少ないが荷台満杯状態。後半戦は順調で、駐車場まで車両をエスコートし・・・50分の残業で内職終了。

 終日頭の中でぐるぐる回っていたのは、ロリーギャラガーの「100万マイルも離れた」&「タトゥレディ」。アイルランド出身のギタリストで、「テイスト」やソロで活躍したが・・・夭逝した。炎で表面の焼け焦げたフェンダー・ストラトキャスターを愛用し、放たれる切ないシングルトーンのサウンドが好きだ。好きなギタリストは、イギリス周辺に集中する。ストレートで明るいアメリカンサウンドよりも、どこかに暗さを含んだ憂いが・・・惹きつけるのだろう。
2010年12月18日(土)
焼きとん家に、年末のご挨拶

 内職2連休に慣れてしまい、1日の休日は慌ただしく・・・どたばたと1日が過ぎていく。取り敢えず階下のコインランドリーで洗濯、「ヤヒロ」までライ麦パン&鶏の胸肉の買出し。帰宅して、あれこれ食品の下ごしらえ。2号のネックを太くすべく、手持ちの5ミリ厚の黒檀板を当てて・・・観察作業。おそらくは上手くいくだろうとの感触を得て、ウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改で、基礎練習を1時間。

 夕暮れ時になって四谷三丁目まで遠征、小田急線が事故で遅延中。「焼きとん家」へ年末のご挨拶、旧知の川本氏とご挨拶。店主によると、ニューヨークに旅立つ前に、小澤征爾氏が訪れたそうだ。ラグビー・落語・当世おばちゃん事情を肴に、生ビール+三千盛り2杯+なかだれ。
2010年12月17日(金)
様々なクリスマス模様

 雲一つない青空、澄み切った空気が凍えている。1時間弱の早出で、中野島で内職。苛めのような・・・連日のカメラ搭載車乗務、異様に少ない荷物を積み込み前半戦。3時に一時帰店するも、遅刻した新人基幹ドライバーの帰店待ちで・・・2時間の立ち往生。大量の荷物を積み込み後半戦、息をつく間もない4時間の連続作業、1時間30分の残業で・・・内職終了。暴走自転車&スクーターの攻撃を何とか逃れて、カメラ搭載車の成績は合格ラインを達成したようだ。

 車両が無い日の交代乗務で来週は、日曜日から6日間連続出勤の予定だった。チーフからの連絡でクリスマスの24日に再び車両が無い事が判明し、日曜日と休日を交代する事となった。世の中がクリスマスで浮かれる中、内職先は・・・フル出勤体制である。クリスマス行事のある社員も多いと思うのだが、6日間連続出勤を免れた事は吉報。会社員時代から宣伝の仕事に携わっていた関係で、世の中の行事の企画運営をするが、その行事を享受した経験が無い。せっかくのクリスマスプレゼントだが、多分・・・有効に使われる事はなさそうだ。
2010年12月16日(木)
オリオン座

 曇り空で冷え切った空気、「エドヤ」までライ麦パンの買出し。小田急線・南武線共に、目の前で行かれてしまった。45分の早出で、中野島で内職。帰店するカメラ搭載車を待って、通常量の荷物を積み込み前半戦。3勝1敗の好調、4時半に一時帰店。後半戦も順調で、9時に再帰店。昨日の不在の再配達の荷物を探し戦線復帰、1時間35分の残業で・・・内職終了。

 見上げた空に、冬の星座オリオン座が見えた。形が判り易いので、結構好きな星だ。北半球では冬の星座だが、南半球では夏の星座。20数年前に訪れた夏のバリ島のからの帰り道、飛行機の真横に登場したオリオン座を・・・不思議な気分で眺めた記憶が有る。

 カメラ搭載車の結果は・・・80点の合格ラインに達していたようで、今後の改善点の提出は要求されなかった。肉体的には全く消耗していないが、カメラ搭載車を終日運転した神経の疲労がピークに達している。今冬一番の冷え込みだそうで、部屋の唯一の暖房であるエアコンに登場願った。部屋が暖まるのを確認する間もなく、何時の間にやら寝込んでしまった。
2010年12月15日(水)
手の平が・・・がさがさ

 穏やかな晴れ、夕方から曇り始めて・・・背中が薄ら寒い。1時間弱の早出で、中野島で内職。通常の平日の荷物量、毎日乗る車が違い・・・何故か毎回給油の憂き目にあう。2勝1敗の前半戦、連日の不在荷物がいくつか処理出来・・・4時に一時帰店。後半戦も平日の平均量、前半戦の不在処理も順調で・・・4勝1敗で戦闘エリア離脱。40分の残業で・・・内職終了。

 冬の乾燥と内職での酷使が原因か?両手の平の皮膚が・・・がさがさになっている。手の洗浄に使用しているウェットティッシュが、手の平の荒れに引っかかって・・・大層具合が悪い。「ハーバシン ハンド&ネイルバーム」という、皮膚と爪に効果が有ると言うハンドクリームを使用してはいるのだが。水を扱う職人さん御用達の「モイスポリア」という透明手袋効果という商品も、ドラッグストアの店員さんの勧めで使っている。文字通り手の表面を覆い、食品を扱っても・・・影響はないのだそうだ。確かに効果はあるのだが、4〜5時間おきに塗ると言うのが・・・中々出来ない。
2010年12月14日(火)
菅政権の英断も、付け焼刃どころか・・・

 降り続いた雨も何時か止んだが、気温が上がらず・・・吐く息が白い。アルコールチェッカーでのテストでは、私の飲酒量なら8時間程度で完全に検知されなくなる。ただし・・・最近は、体力を消耗している事に気がつく。本日も昨夜の悪行が祟り、終日うつらうつら状態。目が・・・しょぼしょぼする。こんな時に気持ち良く回復させるのが、蒸気で温めるホットアイマスク。目を温めると眼精疲労が抜けるのは勿論、眠ってしまうぐらい・・・心地よい。「ヤヒロ」まで買出しに出掛けるも、目指すライ麦パンは・・・欠品中。

 菅政権が、法人税を5%引き下げる決断を下した。一見成果のようにも見えるが、引き下げても・・・約40%。アジア諸国は10%以下、高い欧米各国でも20%台。一息つける企業は有るだろうが、減税によって海外流出に歯止めがかかる筈も無く、まして雇用機会が増えることは・・・あり得まい。減税分の補てんにも、何ら目途が立っていない。人気取りの為の浅知恵としか思えず、底なし沼の恐怖を加速させたにすぎない。民主党は・・・亡国政権である。

 小沢征爾氏が癌から回復し、指揮者活動を再開するらしい。直接お会いした事は無いが、共に渋谷にあった馴染みの「焼きとん家」の客である。「焼きとん家」は四谷3丁目に移り、夏前に1度訪問した。渋谷までは比較的頻繁に出掛けるのだが、それより先は・・・億劫になる。先日は馴染み客の、志茂投手と同席した。近々年末のご挨拶に伺わねば・・・。
2010年12月13日(月)
車両不足で・・・

 冷たい雨が、終日降り続いた。「エドヤ」でライ麦パンを購入、昼夜食用のサンドウィッチづくり。ユニクロの長袖のヒートテックで武装し、中野島へ向かう。車両はあるがスペアキーでオートロックキーが無く、ドア1枚づつを施錠&解錠しなければならないという・・・惨状。新人基幹ドライバーのミスで、大量80個オーバーの荷物。1時間に10個の処理で8時間、12個の処理でも・・・7時間弱かあ。通常の1時間遅れでセンターを出発、延々と作業が続く。カスタマーサービスからの連絡で一時帰店後、再び戦線復帰。主任からの電話で再帰店、時間指定の荷物が追加され・・・悪夢。大量の貴重品の後処理に手間取り、2時間20分の残業で・・・内職終了。

 チーフ格の社員から、車両の手配がつかず明日の休業を言い渡された。代わりに日曜日に、出勤することになる。来月度の休みが決まり、年末は31日までの勤務、正月は5日からの出勤となった。終電1本前の小田急線で狛江まで遠征、「酔うへい」へ年末のご挨拶。ここの店主はダンサーで、かなりの有名人に振付をしたりしている。70年代のディスコの話で盛り上がる。「ツバキボール」や「ビブロス」・「ムゲン」といった当時人気のディスコは、踊りはしないが訪れた事が有る。鰯鯨の刺身を肴に、生ビール+あやかし福助Wロック3杯。
2010年12月12日(日)
「アガシオ」

 暖かな陽射しだが、南の乱れた湿った風が時折り窓を叩く。2号で基礎練習を1時間。メインの楽器としているウランバヤル・メタルペグ仕様・ひげスペシャル・改とのネックの太さの差異による違和感は、どうにも埋められそうにない。ひげスペシャルは、ネックの横に黒檀板を貼って・・・好みの太さに変更してある。正月休みの、お楽しみになりそうである。そろそろ弓の毛も替える時期になっており、馴染みの工房にお願いするか、自分でリスクを背負うか・・・思案中。「ヤヒロ」&「エドヤ」で食料品の調達を試みるが、両店ともにライ麦パンが欠品・・・。「薬のセイジョー」でポカリスェットの粉末を購入して帰宅。

 NHKの番組で、「アガシオ」なるユニットのフリージャズ?演奏を鑑賞。三味線奏者の上妻宏光氏とピアニストの塩谷哲氏のコンビで、「オグシオ」をもじって命名されたらしい。世界各国で精力的に演奏活動をこなしているそうだが、速いフレーズの三味線の音の羅列に飽きてしまうのは・・・私だけだろうか?加えて上妻氏のステージ衣装のセンスは、大道芸のピエロのようで・・・見ていて辛い。確か・・・同じ茨城県出身だったと記憶している。
2010年12月11日(土)
馬頭琴の演奏技術の集大成「万馬の轟き」

 窓辺から差し込む陽射しが異様に暖かく、11月の気温だと言う。近所のコインランドリーに洗濯物を託し、迷惑メールの処理に追われる。洗濯物を回収、乾燥機と化した自宅の全自動洗濯機で乾燥作業。2号を持って、2年間のオーストラリアでのワーキングホリデーから帰国した生徒のレッスンに向かう。来春から内モンゴルへ馬頭琴留学の準備中なので、前回から留学中に困らないよう馬頭琴の演奏技術を解説している。

 語学的コミュニケーションが乏しくとも、先方の意向が理解できるように、今すぐには出来なくとも・・・やり方が判るように、演奏技術を説明する。1つ1つの技術を解説し参考例として曲のどんな部分で使われるのかを演奏して見せるのだが、チ・ボラグ先生作曲の「万馬の轟き」にほとんどの技術が集約されている。馬頭琴奏者で無くては作れない、見事な曲である。指の力みは最大の敵で、スピードを鈍らせてしまう。出来るだけ指を動かす範囲を小さくし、効率的にすることが肝心である。速く弾いて・・・曖昧になると、練習の意味はありません。ゆっくり何度も繰り返して指に動きを覚え込ませれば、自ずとスピードは上がってきます。

 武蔵新城まで遠征、季節料理「おばら」へ年末のご挨拶。五島列島の鯵を肴に、生ビール+冷酒3.5杯。長崎港の五島列島行きのフェリー乗り場のおにぎりが美味しいと、島の出身の若者に教えられ訪ねた事があった。ぴかぴかの銀しゃりで、本当に美味しいおにぎりでした。何かと制限が課せられている鮪談議、深田佑介氏の書いた畜養鮪を空輸する苦労を思い出した。この鮪を試食する機会が有ったが、あまりに脂がのり過ぎていた。日本では畜養に続き、産卵からの養殖に成功している。鮪とは神経質な魚で、沿岸を走る自動車のヘッドライトに驚きパニックを起こし・・・仲間同士で衝突して死亡する。
2010年12月10日(金)
クリスマスのイルミネーション

 雲一つない晴れ空だったが、帰宅時間には小雨が降り出した。1時間弱の早出で、中野島で内職。通常量の荷物を積み込み、給油からスタート。1勝後の5連敗で折れそうな心に鞭を打ち、何とか・・・2勝1敗ペースに持ち込む。積み込んでいない昨日の不在再配達の依頼電話が多く、3時半過ぎに帰店して・・・荷物の探索作業。19時以降の時間指定の荷物を残して、後半戦は4勝1敗ペース。再帰店して時間指定&落ちそうな昨日の不在分を積み込み、戦線に復帰。好調に推移して、1時間半の残業で・・・内職終了。

 担当エリアの路地の突きあたりに、ひときわ見事なクリスマスイルミネーションの家がある。「素敵ですね」と伝えると、奥さんが嬉し恥ずかしそうにほほ笑んだ。タクシードライバーの中川氏曰く、今年の12月の売り上げは最低だそうだ。金曜日でも、浮かれている酔っ払いは・・・皆無。年末年始の海外旅行は増加傾向らしいが、その分・・・日常生活の倹約志向が高まっているようだ。「ローソン100」で食料品の買出し、近隣で採れた野菜もラインナップされており・・・一般スーパーよりも安い!レジは2人体制だが、夜の10時を回っても・・・並ぶ事が多い。帰宅して・・・そのまま沈没。
2010年12月9日(木)
魔の木曜日のち・・・GAO

 今朝は・・・今年一番の冷え込みだった。何かと面倒が生じる「魔の?木曜日」、対応の為に・・・1時間弱の早出。残っていたのはカメラ搭載車両のみという洗礼で、1日が始まった。昨日の不在分の午前中指定が届かないと、クレーム電話着信。持ち出し者の探索に、時間を食う。ガス欠すれすれの車両を、ガソリンスタンドまでエスコート。通常量の大きめの荷物を積んでの前半戦は、2勝1敗ペース。カスタマーサービスからのメール指示で一時帰店、構内を探索して・・・消化作業。

 4時半に再帰店、不在分の大物が邪魔で・・・追加の荷物が積み込めない。不在分を降ろして、新たな荷物を積み込んで後半戦。カスタマーサービスからのメール着信が遅く、構内待機の不在分の時間指定はタイムオーバー・・・。昨日の不在分を本日中に欲しいと言う電話着信、再帰店して・・・荷物の捜索。処理を終えて、業務に復帰。帰店してカメラ搭載データの結果発表、77点といつも通りの成績だったが、Uターンのスピードが速過ぎたらしく・・・説諭&反省文の提出。1時間50分の残業で・・・内職終了。

 深夜番組に登場した、GAOの歌声を久々に聴く。デビュー当時はボーイッシュな短髪の黒髪で、白いシャツと黒いパンツが凛として・・・印象的だった。作り上げられたイメージに疲れたのか?途中からラッパーに転向。昨年からGAOとして、再び活動を再開したそうだ。カラフルな衣装に、帽子から覗く金髪。雰囲気は大分変ったが、ハスキーボイスは健在でした。昔の曲も好きだけれど、今の彼女の歌を聴いてみたい。
2010年12月8日(水)
爪が欠け始める季節

 予報より暖かな陽射し、日が暮れると気温が上がっておらず・・・背中が薄ら寒い。帰宅時には小雨がちらつきだして、指先が冷たい。小田急線が遅延、どうにか南武線にかけ込む。45分の早出で、中野島で内職。通常の荷物量、順調に作業が進み・・・4時に一時帰店。追加の荷物が多く、結局・・・月曜並みの後半戦。悪戦苦闘が続き・・・大量の不在分を持ち帰り、1時間半の残業で・・・内職終了。

 馬頭琴奏者は左手の薬指と小指の爪を、伸ばしている。昨年の冬から頻繁に、爪が欠けるようになった。5月にモンゴル国・ウランバートルで開催された第2回国際馬頭琴フェスティバルに参加した時も、爪が欠けて・・・対応に悩まされた。マニキュアなどを試してみたが・・・効果は無く、紫外線で硬化させるジェルの使用を考えても見た。「ロッコーマン」製のギタリスト用の付けづめが有効で、演奏に支障が無い事が判明した。雨季に欠けることは無かったが、乾季を迎えて・・・爪が欠ける。
2010年12月7日(火)
劇団の未来
 
 朝のうちは晴れていたが、午後から曇りだし・・・夕方から乱れた風が吹き出した。1時間弱の早出で、中野島で内職。昨日のトラブル車両しか・・・車が無い。助手席を上げてバッテリーの確認、本日の日付が付いていたので・・・午前中に交換されたようだ。通常量の荷物を積み込み前半戦、2勝1敗で・・・4時に一時帰店。追加もさほど多くは無く、後半戦に出撃。終了1時間前にアクシデント発生、組み立てたルートをワープして・・・処理。新人基幹ドライバーの惨禍が、あちらこちらで燻っている。ルートを組み直して、40分の残業で・・・内職終了。

 「ローソン100」で冷凍ブルーベリーの調達、運転&地図・伝票の読み込みで酷使している目に対する気休め。南武線の時間調整、駅前の本屋散策。中野島駅から内職先へ向かう途中の、物流倉庫に劇団がある。公演が近いのだろうか?ここ数日舞台装置の製作を行っている。ちんたらとペンキを塗っているのだが、何とも素人仕事で・・・見ていて歯痒い。1年前にこの劇団の、制作担当者の募集が出ていた。このご時世に物流倉庫の維持費は稼げるのだろうか?他人事ながら・・・心配になってしまう。
2010年12月6日(月)
バッテリートラブル

 少々蒸し暑いような晴れ、銀行で千円札の調達。1時間弱の早出で、中野島で内職。車両が用意されていたが・・・バッテリー上がりでエンジンがかからず、積み込み作業中にエンジンを掛けっ放しにして・・・。通常の月曜並みの荷物量、給油を済ませ・・・前半戦。3勝1敗と好調、バッテリーも持ち直したようで・・・4時半に一時帰店。タイムリミット30分前の荷物を積み込み、休憩も無く・・・後半戦に向かう。順調に作業が進むが、あと1つと言うところで・・・突然のバッテリー上がり。電話で救援を依頼、往復1キロの坂道を歩いて・・・どうにか指定の時間に間に合った。

 合間に車載チェーンの確認作業、帰店後に書類の確認&アンケートの回答をして・・・1時間10分の残業で内職終了。休んでいた土日の新人ドライバーの苦闘をホームに残った荷物で感じるのだが、車両がこの状況では・・・如何ともし難い。車両が固定しないので、毎回必要な備品の積み降ろしをせねばならない。台車まではキープしてはおけず、荷物の状況を見ながら・・・ホーム中を探さねばならない。これらは・・・贅沢な悩みで、毎朝車両が確保できるか?五体満足な車両か・・・博徒のような日々が続いている。
2010年12月5日(日)
馬頭琴を始めたいと言う方へ

 窓から差し込む暖かな陽射し、検知器で残留アルコールをテスト。昨夜の赤ワインのアルコールは10時間で消えたが、胃のあたり少々不快感を感じる。「題名の無い音楽界」で日本人フラメンコ奏者&黒人ジャズピアニストを鑑賞。フラメンコの世界、日本人ギタリストにも公平なポジションが与えられる。馬頭琴の世界には何故、日本人奏者のポジションは無いのだろうか?それ以前に音楽の世界での、馬頭琴のポジション自体が存在しない・・・。気を取り直して、1号で基礎練習を1時間。

 コインランドリーに洗濯物を託し、「ヤヒロ」&「エドヤ」で食料品を、「お菓子の卸し屋」で柿の種を、「薬のセイジョー」でポカリスェットの粉末を購入。タクシードライバーの中川氏と遭遇、年末だと言うのに・・・タクシーは閑古鳥が鳴いているそうだ。昨日の青山も人通りが少なく、閑散としていました。

 帰宅して迷惑メールの処理等、馬頭琴を始めたいと言う方からメール着信。性別や年齢等の本人の体力や日常生活を想起させるデータが無いと、何とお答えしてよいのやら・・・返答に詰まります。楽器や習い事の経験等も書いていただけると、より的確なアドバイスが出来ます。未だ馬頭琴を持っていないのなら、安易な馬頭機の購入はしないでください。楽器の選び方1つで、その後の上達の可能性を左右してしまいます。
2010年12月4日(土)
映画「グラン トリノ」

 穏やかな陽射しが窓から差し込む中、週末恒例の迷惑メールの処理作業。気分転換に、「ヤヒロ」まで買出し。駅前のリサイクルショップで1,200円のMA1ジャケットを発見したが、袖のゴム編み部分が緩んできているので・・・却下。レディス中心の店で滅多に利用することは無いが、ここも来春で閉店か・・・。「薬のセイジョー」で、ボディシャンプーの詰め替え用・洗濯用液体洗剤を購入して帰宅。

 渋谷の馴染みの歯科医院の新しい先生から、上前歯の取れてしまった樹脂の充填作業を受ける。麻酔が強烈に効いて、左側の小鼻の辺りまで・・・麻痺している。本屋&東急ハンズの散策後、青山の「キャロンドゥル」へ年末のご挨拶。妹の嫁ぎ先の近くの雨引き観音の桜並木を寄進した、飯島氏が持ち込んだDVDを壁のスクリーンで鑑賞。1972年製のフォード・グラン トリノを所有する老人を、クリント・イーストウッドが演じている。

 アメリカ人が街を去り、街には有色人種のチンピラが溢れている。ベトナム系のモン族の一家が隣家に越してきて、関わりたく無いのだが・・・否応なく主人公を巻き込んでいく。隣家を襲ったチンピラに復習するのだろうと思われたのだが、死期を悟った主人公は自らの命で・・・カッコ好過ぎるエンディングを演じた。銃を持たずにチンピラのアジトに乗り込み、射殺される事で・・・復習を果たした。ヌーヴォーを1本、飲み干してしまった。
2010年12月3日(金)
特製馬頭琴用ソフトケース

 雨上がり、生暖かい空気が充満している。和泉多摩川は無風だったが、徐々に・・・時折り突風並みの風が吹き始めた。小田急線は伊勢原辺りの土砂崩れで折り返し運転&遅延、南武線に駆け込む。45分の早出で、中野島で内職。車両の問題は無く、月曜並みの荷物を積み込み前半戦。2勝1敗で、4時に一時帰店。大量の荷物を仕分け、本日必着分を掘り出し・・・後半戦。21時以降という要望を処理して、1時間10分の残業で・・・内職終了。

 ウガンダまで生徒の馬頭琴を運ぶ為に活躍したのが、お手製のソフトケースである。馬頭琴を始めた当初、満員電車に乗り込む為に工夫した逸品である。キーボード用のソフトケースにウレタンをはめ込み、馬頭琴が入るように整形した。ハードケースよりもクッションが厚く、投げられたりした場合の中味の保護には・・・自信が有る。重量のある金属系の箱の角がめり込みと・・・少々心許ないが、通常のトランク等が当たったぐらいでは・・・不安は無い。このソフトケースをジュラルミン等の箱に収納すれば、向かうところ敵なしである。
2010年12月2日(木)
ウガンダから帰国した生徒からメール着信

 雲の多い晴れ、夕方から小雨がちらつきだした。45分の早出で、中野島で内職。残っていたのが・・・昨日の当該車両で、左ヘッドランプ部にダメージが有り、日没前4時までの帰還を言い渡される。その後の車両手配は・・・判らない。ぎりぎり処理可能な個数を持ち出し、前半戦は2勝1敗ペース。こんな時に隣接エリアでの、商品回収と言う・・・追い打ち。4時過ぎに帰店して、帰庫点呼を受ける。代替え車両が帰庫するまで、大量の荷物を前に・・・達磨さん状態。時間&当日指定の処理可能な個数を持ち出し・・・後半戦、1時間半の残業で・・・内職終了。

 雨の音が徐々に強まってきた。ウガンダに駐在していた生徒から、任期終了で2年ぶりに帰国したとのメール着信。ウガンダなど・・・旅行先に選択する可能性はゼロに等しく、赴任中に訪れたいと思っていたのだが・・・。通信教育で民族音楽の勉強を始めたそうで、来週からウガンダでの3ヵ月のフィールドワークに出掛けるそうだ。何とも・・・バイタリティ溢れるお嬢さんである。チ・ボラグ先生から、「民族の持つリズム感には、気候・習俗と密接な関係がある」と伺った事が有る。日本人のリズム感もそうで、北海道の太棹は激しく・・・沖縄の三線はゆるい。
2010年12月1日(水)
亡父の誕生日

 雲の多い晴れ、南の不安定な風。45分の早出で、中野島で内職。離れの駐車場まで、車両探し。今週は荷物が多いが、歳末商戦なのか新人基幹ドライバーの処理能力の影響なのか?判断不能。5勝3敗ペースで前半戦終了、4時に一時帰店。追加の荷物が積みきれず、とりあえず遅い時間指定を残して・・・後半戦。荷台にスペースが出来て再帰店、右ヘッドランプの球切れの交換で・・・20分のロス。再配達依頼・多めの不在分の処理・車のエスコートで手間取り、1時間50分の残業で・・・内職終了。

 先輩社員が事故に遭遇したらしく、センター内に重苦しい空気が充満している。「防御運転に徹し・・・絶対事故は起こさない」という社訓だが、現実には「絶対」は・・・あり得ない。自分の起こしたミス以前に、暴走する子供の自転車に唯我独尊のママチャリ、交通法規を無視したおばちゃんバイク、右も左も理解できすヘッドフォンを付けた猿のような大学生・・・。常に事故とすれすれの接点で、毎日35キロ程度を運転している。このリスクを考えると、時給1,100円では・・・。帰宅して・・・月初恒例の馬頭琴日記(最近は内職日記)の更新作業、不覚にも・・・途中で失神。

 今日は、亡父の誕生日だった。本当は2週間程度前に生まれていたのだが、未熟児だった為・・・袋田の滝の上流の村で昭和3年当時の医療技術では生存できないだろうと判断された。お婆ちゃんの必死でどうにか生き延び、目出度く出生届けが出されたのが・・・今日だ。人一倍強靭な体力を誇っていたが、煙草を吸わなかったにもかかわらず・・・肺癌で50歳で他界した。それから30年、家長を代行することとなった。本当は・・・「マイアミバイス」のジョン・ドンソンのように、レプリカのフェラーリに乗りヨットで暮らしたかった。