2007年5月31日(木)
賢治の学校で授業

 久々の午前中休業日も、メールの処理&馬頭琴日記の更新で・・・終了。胡麻ダレ冷やし中華で昼食後、1号&教材を持って立川へ出発。外気温25.5℃・晴れたり曇ったり、18キロ・45分で到着。マクドナルドで時間調整、30分×3クラスの授業。賢治の学校も、はしかで休んでいる生徒が多いそうです。ゲルは雨漏りがするらしく一般教室での授業でしたが、終了直前遠雷が聞こえ始め・・・集中豪雨。外気温15.5℃に下降、18キロ・1時間で帰宅。

 しばし強烈な雷鳴&豪雨・・・、久々の家での夕食。小雨の中を原宿に向かうが、集中豪雨の真っ最中。閑散とした表参道ヒルズ、薄っぺらな正義感といった趣で・・・媚薬のような腐敗臭に欠ける。出来上がったばかりの、関西「つかしん」の飲み屋街の気恥ずかしさを思い出しました。原宿・竹下通り口でジャンツァンノロヴ・ジュニアと合流、お父上からの依頼物を渡す。

 帰宅して雑用あれこれ、ブルグッド師匠と電話でウランバートル報告少々。日付変更線を過ぎて喜作へ深夜散歩、生ビール+酔鯨2杯。
2007年5月30日(水)
メタルペグ仕様を、生徒に試奏してもらう

 肌寒い曇り空、来日直後の「オノンバヤル・メタルペグ仕様」を持って、モンゴル国の個人レッスンへ。早速、生徒によるメタルペグ仕様の試奏。外弦をチューナーで合わせ、内弦をスムーズに上げて響きの良いところで止めるチューニング方法。通常の木製ペグでは滑らかに回せませんでしたが、メタルペグ仕様では音を合わせる作業に集中できます。メタルペグでやり方を覚えると、木製ペグでもどうにかできるようになります!

 ホンダ・モトラの取り扱い説明書のコピーを頂き、読みながら下北沢へ移動。メインテナンス&取り扱いについては一件落着、検討事項のメインスタンド解除ケーブルの調達はどうなったでしょうか?

 下北沢助っ人業務、合鍵2本をメール便で助っ人2号に送付。下北沢で内職、開店準備を済ませ羽根木までドライブ。帰店して清掃業務、小雨が徐々に本降りに・・・。ウランバートルのAZUSAYAへ消音器の送付手配、125グラムの消音器EMSでいつもと同じ900円。OVER TAKEで、ベーコンと茸のクリームソースのパスタ昼食。帰店して清掃業務、カシオのキーボード・VOXのアンプのチェック。

 本降りの雨の中、中野の白木屋へ。万馬馬頭琴アンサンブルの楽団長・東京モリンホール倶楽部の主催者へ、バトエルデネ師匠とウランバートルでの打ち合わせ内容の報告会。モンゴル人から依頼されたお土産を手渡し、生ビール+黒霧島ロック2杯。帰宅して・・・沈没。
2007年5月29日(火)
日本の方が寒い?

 母親の食事の準備を済ませ、喜多見で診察&リハビリのつもりが・・・1時間待っても順番が回らず断念。肌寒い晴れ、下北沢で内職。祖師谷から足立区へドライブ、バングラディッシュ人から頂いた手作りタンドリーチキンで昼食。梅が丘を経由して帰店、清掃作業。

 合間に下北沢助っ人業務合鍵2本の処理方法の打ち合わせ。内職終了後、渋谷でチェロ用消音器の購入。問屋に在庫が無く、店頭展示品現品を辛うじて・・・入手。焼きとん家で生ビール+三千盛・なかだれ1杯づつ。帰宅して・・・沈没。

 日付変更線を過ぎて復活、膨大な迷惑メールの処理&馬頭琴日記の更新作業開始。
2007年5月28日(月)
ウランバートル−8日目

 5:00起床、外気温4.7℃。6:00にバトエルデネ師匠来訪、3本の馬頭琴&荷物を積み込んでチンギスハーン空港へ向かう。穏やかな晴れ25分で到着、国際線に向かうゲートで師匠が見知らぬ老人から封筒を託される。成田空港で、出迎え者に渡して欲しいそうだ。ベルトを外しジャケット類を脱いでの面倒な機内持ち込み品の検査後、出国審査は呆気なく終了。カフェで丸パンのサンドイッチで朝食。

 韓国・インチョン空港までは満席状態、モンゴル大統領が同乗されたらしいが・・・飛行機のエアコン不調で蒸し暑い。外気温32℃飛行機から下ろされベルトを外しジャケット類を脱いで・・・という無意味な検査を受け、一服したら搭乗時間。飛行機のドア前まで行くと、エアコンの修理中で・・・追い返される。結局エアコンは直らず、蒸し暑いがらがらの機体で遅れて成田空港へ出発。

 4:00pm過ぎ、外気温15℃の肌寒い成田空港へ到着。カートに大型バッグ&馬頭琴3本を積み込むと、一服はおろかトイレにも行けない・・・状態。荷物を預かってくれるカフェぐらい、出来ないものか・・・。新百合ヶ丘までのバス満席、天井の荷物スペースに馬頭琴3本を押し込む。新百合丘駅のインフラも最悪、バスターミナルから小田急線改札階へ上がる手段が無く・・・迂回してOPAの館内エスカレーターを使用。改札階からホームに降りるにも階段しか無く、とろとろ降りていたら・・・若者2名から手伝いましょうか?と声を掛けられた。

 帰宅して荷物の処理後、近所のスーパーまで買出し。愛車のエンジンが掛かることを確認して、帰宅後1,000通近い迷惑メールの処理開始。清美女王様から電話、喜作で生ビール+酔鯨1杯。帰宅して作業続行・・・。
2007年5月27日(日)
ウランバートル−7日目

 昨日の「待っていても何も始まらない状況・・・」を打破すべく、朝から行動するのだが・・・空振りの連続。中央郵便局、休日も小包の発送可能と書いてあるのだが・・・やはり駄目。途方に暮れて、AZUSAYAで小休止。

 2003年に出会ったハンゴラ少年が来訪、当時は馬頭琴を始めたばかりの小さな男の子でしたが、今では180センチを超える16歳の美男子に成長!非力だった彼が、メタルペグを賛同するモンゴル人馬頭琴奏者第1号でもあります。数曲の演奏を聴かせていただき「心のゴビ」を合奏、お礼に演歌&美空ひばり歌曲集をプレゼント。

 国立デパートで馬頭琴の本2冊&CD数枚を購入、本屋で「モンゴル語=日本語」辞典を探すが・・・不調。スフバートル広場近くの本屋を探しに行くが・・・見つからず、楽譜を買おうと立ち寄ったバイガルジャブショップも日曜定休。帰路途中で見つけた日本料理「NARA」も日曜定休・・・、AZUSAYA近くのピザ屋で焼け生ビール!キンキンに冷えた生ビール、まあまあのサラミピザでご機嫌多少復活してAZUSAYAへ帰宿。

 デール2着が届くが、伸ばした指先から20センチは長い袖丈に閉口・・・。歌手に袖丈は関係ないのでしょうが、馬頭琴弾きには致命傷の殿中でござる状態!袖丈&手首の調節をお願いする。スーツに着替えて、スフバートル広場近くの本屋を訪ねるが・・・本日定休日。「イケルの故郷」の作曲家でもある馬頭琴奏者プルフー氏の事務所前で、琴奏者のムンフトグトホさんからお土産を頂く。プルフー氏から賞状を頂く。

 アメリカン グリル レストラン&パブでジャンツァンノロヴ氏・バトチョローン氏と合流、賞状を頂く。生ビール+ウォッカ適量、バヤルサイハン君合流、白樺でボディを作り直したバヤルサイハン号&お土産を受け取る。バヤルサイハン君の車で、AZUSAYAへ帰宿。

 オノンバヤル氏がメタルペグ用のソフトケース&修理済みの8号を持って来訪、ネックの修正に加え上駒・テイルピースが新作されていました。届いたデールをチェックするが・・・20センチ近いカフスを手首の太さの筒にしてしまった為、手首以外はベルクロテープが止められない。デールの製作、最低2回は駄目だし出来るスケジュールが無いと無用の長物が出来上がってしまう・・・。それでも同宿者にデール姿は好評で、しばし馬頭琴を持っての撮影会と相成りました。気を取り直して荷物の梱包作業、終了したのは2:00でした。
2007年5月26日(土)
ウランバートル−6日目

 8:30起床、8〜10℃を行ったり来たりの肌寒い曇り空。バトエルデネ師匠と、国立デパート向かいの店でスープ餃子で朝食。AZUSAYAに戻り、ミアットモンゴル航空にリコンファームの電話を入れるが・・・不通。10:30過ぎやっと確認成功、師匠も午前中打ち合わせ予定者の携帯電話が繋がらず・・・途方に暮れている。

 アムラー師匠を訪ねる時間が無く、子供たちへの馬頭琴指導の手助けに・・・と持ち込んだピッチパイプを郵送すべく梱包する。バトエルデネ師匠に電話を入れるもスケジュールが決まらず・・・、野口夫妻と「酔鯨」の試飲。8:00pmになっても状況改善せず、単独行動。「居酒屋サイトウ」は既に無く、ホワイトホースホテル2階の日本料理「艶」探訪。浴衣姿のモンゴル人女性4名に歓待され、カウンターに座って厨房を眺めつつハイネケン2本。男性1名+女性3名の料理人もすべてモンゴル人、調理指導が徹底していて思いがけない枝豆・串かつ・ざる蕎麦でした。
2007年5月25日(金)
ウランバートル−5日目

 8:30起床、マイナス2℃という予報に反して穏やかな散歩日和。バトエルデネ師匠と近くのゴアンズで、ミートローフ・マッシュポテト乗せの朝食。AZASAYAに戻り、野口氏とビールを飲みつつ歓談。

 師匠の案内で音楽学校の近くでバイガルジャブ氏と合流、トゥヴシントゥル氏の工房を訪ねる。バイオリン・チェロの製作が主体の工房で、整頓された室内は見慣れた西洋楽器工房そのものでした。セットネックタイプの馬頭琴を作っていて、馬頭琴用の冶具を初めて見ました。ニスの調合もオリジナルで行っており、糸巻きの調整精度も大変高く、2本目を模索中の中級者にはお勧めの1本です。近所のカフェでピアニスト&日本人の奥さんを持つモンゴル語の先生と合流、ソーセージ&ビール2本で遅めの昼食。

 民族歴史博物館探索、色々と発見がありました。馬頭琴の先祖は「シャナガンホール=ヨーグルトをかき混ぜる為の大きな木のスプーンに馬の尻尾の弦を張った楽器」と言われており、当初頭に付いていた王様の顔が馬になった・・・と言われていますが、ここに展示してあった大きな木のスプーンには頭に馬の顔が付いている!展示されていた馬頭琴の弓は中々ユニークな物で、毛箱に虎・上側に駱駝・先端に狼らしき彫刻が付いていました。1935年当時のジャミヤン先生の写真も展示されており、写っている馬頭琴は指板に彫刻が施され、F字ホール以前の文様でした。

 音楽学校で、馬頭琴の試験を見学。ピアノの伴奏で、聴き慣れた西洋の名曲や「優駿」「美しい駿馬」「ロマンス」「心の軌跡」等が展開されました。途中携帯電話が鳴るというご愛嬌も・・・。終了後教官室でバイカルで乾杯、レストランパブへ移動して乾杯続行。ステージで始まった、日本人男女のいい加減なギター&パーカッションのパフォーマンスに腹が立って・・・。一足先にタクシーで帰宿、野口さんに宥められつつビールを飲んでいるうちに・・・沈没。
2007年5月24日(木)
ウランバートル−4日目

 10:30頃シャクダルジャブ氏宅を暇乞い、近所で朝食。突然の雨が雹に変わり雪となって・・・呆然、時折強烈な突風。AZUSAYAへ戻ってしばし就寝、1:00pm過ぎにオノンバヤル氏が来訪。メタルペグの導入に際してコストアップを最小限にする為に、中国製や韓国製を試したのだそうです。この仕様を日本に持ち帰って万一トラブルが発生しても、簡単に日本製の信頼性の高いペグに交換可能です。彼は馬頭琴が大好きで、大きいところから些細なところまで・・・常に馬頭琴の改良に取り組んでいます。8号のネックの曲がりの修正を依頼。

 夕方になってオトゴンツェツェグさん&デール製作者が突然来訪、採寸を行って・・・デールは帰国までに間に合いそうです。日本でのモンゴル語学友の川井さんのご主人にピックアップされ、モンゴルフリーペーパーのスタッフ3名と中華料理「ユニーバース」新店で夕食。生ビールサーバーが壊れると言うアクシデントで少々待たされましたが、手打ちの麺類が充実していて1人でも食事の出来るお勧め店です。本日は特別に、目の前で麺の手打ちの実演付き!生ビール+ウォッカ適量。

 AZUSAYAへ戻りビールを追加するも、日付変更線を過ぎた辺りで・・・沈没。
2007年5月23日(水)
ウランバートル−3日目

 10:30起床、肌寒い曇り空。バトエルデネ師匠と近所で肉野菜スープ&ボーズで朝食後、「美しい駿馬」の若手作曲家のアルタンゲレル氏と会う。小雨が降ったりやんだりお天気雨・・・、国立芸術舞踏専門学校?のバトバヤル氏を訪問。バイガルジャブショップで、顔馴染みの番頭氏にご挨拶。バヤルサイハン君の車で歩道を走ったり・ガソリンスタンドを突っ切ったり・大通りをUターン・・・、交通渋滞のウランバートルを満喫!

 馬頭琴交響楽団2代目コンサートマスターのブルグッドバートル氏をピックアップ、民俗歌舞団のバツサイハン氏と合流、海港酒店で生ビール+ウォッカ適量。オルテンド歌手のノロブバンザトさんの伴奏をされていた長身の馬頭琴奏者、シャクダルジャブ氏の自宅を訪問。乞われて「果てしなき草原」を演奏、バツサイハン&ブルグッドバートル氏も馬頭琴を演奏して下さいました。ウォッカに始まりウイスキー辺りで・・・沈没、明け方目覚めたら再びウォッカ・・・。シャクダルジャブ氏の歌をバトエルデネ師匠が伴奏、手持ちの紙に採譜。ブルグッドバートル氏が音階を教えてくれようとしたのですが、ウォッカの酔いには勝てず・・・。
2007年5月22日(火)
ウランバートル−2日目

 9:00起床、「オノンバヤル工房製・メタルペグ仕様」2本の試奏。非力な日本人には糸巻きがスムーズに回せない・・・という課題を2003年に投げかけ、日本製のエレキベース用ペグを提供した結果が、「オノンバヤル・メタルペグ仕様」という形で結実しました。これからモンゴル国の馬頭琴を始めようと考える方は、1本持ち帰りましたので是非お試しください。

 オノンバヤル工房の扱う馬頭琴の60%が、「メタルペグ仕様」になったそうです。当初は「こんなもの必要ない」と批判の嵐でしたが、簡単にチューニング出来るという利点がモンゴル人にも受け入れらた・・・ということでしょう。

 バトエルデネ師匠と、オルテンド歌手のオトゴンツェツェグさんの学校訪問。デールの色&生地の厚さの打ち合わせ後、お皿の上にナプキンが飾られたお洒落なフランス料理店のようなお店に案内される。オトゴンツェツェグさんのご主人が合流、野菜スープの後のホーショルが1時間以上も出てこず・・・。周囲の客は、ほとんど怒って帰ってしまった。

 スフバートル広場で、琴奏者のムンフトグトホさんと合流。来年のGWに開催予定の「国際馬頭琴フェスティバル in モンゴリア2008」の会場候補のモンゴル国立馬頭琴交響楽団の演奏会場を案内される。交響楽団主催者のバトチョローン氏とご挨拶。

 自治省前で作曲家のジャンツァンノロヴ氏と合流、日本の免許証を提示して入室。アジア局長のフレルバートル氏と再会、彼が駐日モンゴル大使の時にお会いした事が、馬頭琴を始めるきっかけとなりました。送別会や屋形船で馬頭琴を披露したり・・・と、懐かしい思い出です。「国際馬頭琴フェスティバル」に関して、全面的な支援を約束していただきました。土曜か日曜に、バトチョローン氏を加えて詳細打ち合わせを兼ねた食事会をすることに成ったのですが・・・。

 AZUSAYAで小休止後、「アメリカン グリル レストラン&パブ」で、馬頭琴交響楽団のメンバー:コンサートマスターのトプシンサイハン君・アマルバヤルご夫妻・ムンフトグトホさん・女性馬頭琴奏者のオヤンガさんら8名で懇親会。生ビール&ウォッカ適量、トプシンサイハン君の車で送ってもらい、野口氏とビールを飲みつつ4時まで情報交換。
2007年5月21日(月)
ウランバートル−1日目

 快晴、喜多見で診察&リハビリ。満員御礼状態の待合室でしたが、先に診察をしたら20分で終了。銀行業務1件を済ませて帰宅、ミアットモンゴル航空へ電話して預ける手荷物の中の液体に関する制限について確認。制限は・・・無いそうで一安心。

 11:10、巨大なアルコール満載のバッグ・ネックの曲がりの修理の為の8号・ディパックを持って、高速バスで成田空港へ出発。新百合ヶ丘駅、小田急線の改札階からバスターミナルに降りるには、相変わらず階段しか・・・無い。1時間50分(想定時間は2時間15分)で到着、カフェテリアが無いので空港関係者人気ナンバーワンという寿司屋で時間調整。「トロタク定食」、マグロのトロと沢庵は・・・合わない。

 バトエルデネ師匠と合流、バヤルサイハン君&ホーミー歌手が巨大なバッグを持って登場。1人23キロの荷物枠、4人でチェックインしても・・・30キロオーバー。2個の荷物を機内持ち込みにして・・・、どうにかクリアー。DFSでのアルコール類の購入、トランジットの場合没収の可能性もあるらしい・・・。今回のインチョン空港でのトランジット、機内に置きっぱなしにすれば・・・大丈夫でした。

 韓国製ビールの不味さ、気の抜けたノンアルコールビールのようで・・・。「OB」という名前が、すべてを物語っていました。渋い赤ワインか水を選択したほうが・・・懸命です。固いパンにねっとりしたスモークサーモンを挟んだサンドイッチに、フルーツ・焼き菓子・キットカットの軽食+赤ワイン1杯。1時間45分でインチョン空港着、無意味な手荷物検査後再搭乗。鱈の煮物に人参&ブロッコリーの付け合せ、テリーヌ・紫キャベツの細切り、ご飯・パン・チョコレートケーキの夕食+赤ワイン1杯。

 3時間15分でチンギスハーン空港着、ちんたら〜っと入国審査。師匠の生徒のトヨタのハイブリッドカー「プリウス」がお出迎え、AZUSAYAへチェックイン。「Kir Bar」でピアニスト合流、チンギスハーン生ビール2杯。AZUSAYAで、野口氏と4:00まで情報交換。
2007年5月20日(日)
ミアットモンゴル航空の、アルコール類の量制限・・・?

 題名のない音楽会、中村紘子さんのピアニストの故障に関するお話。ピアニストの肉体の故障箇所は、野球の投手と同じで手首・肘・肩。トレーナーと相談して、筋力トレーニングや準備運動を取り入れているそうです。

 晴れなれど冷たい強風、松原へのドライブで内職スタート。開店準備後ご近所代田までドライブ、帰店して清掃作業。「おかいどく3大・・・」というコンビニ昼食、牛丼・カツ丼・のり弁・ちくわ天・白身フライ・・・と盛り沢山でした。代田まで2回目のドライブ、帰店して清掃作業。3回目の代田から要町を回って帰店、北沢までのドライブで本日の業務終了。

 一番街周辺でお土産&雑誌の物色、野良子猫の様子を見に行くが・・・行方不明。喜作で酔鯨を受け取りがてら生ビール1杯、帰宅して荷造り作業。大量のアルコール類をどうにか詰め込んで、迷惑メールの処理中にバトエルデネ師匠から電話。ミアットモンゴル航空、液体類の機内持ち込みの制限以外に、預ける荷物にもアルコール類2リットルの制限がある・・・らしい?う〜ん、明日確認せねば。事実ならお土産が崩壊してしまうし、先程の労働は何だったのだろう・・・。

 馬頭琴日記&掲示板にお知らせの書き込み、ぐったりして喜作まで深夜散歩・・・酔鯨2杯。
2007年5月19日(土)
レッスン三昧

 1号を持って愛車に乗り込もうとしたら、黄土色の50cmぐらいの蛇が目の前を横切った。駐車場横の植え込みに消えたが、何蛇だったのだろう?立川へ出発、小雨が本降りから土砂降りに。18キロ・50分のドライブで賢治の学校に到着、45分×3クラスの授業。復習(練習)してきた子供と、そうでない子供の差が出始めている・・・。昼食をご馳走になって帰路へ、陽が差してきて外気温23℃に上昇。18キロ・1時間のドライブで一時帰宅。

 1&2号を持って、個人レッスンへ。モンゴル国&内モンゴルの生徒2名による、合奏練習2回目。2名とも左手が堅く、表現に柔らかさが足りない。第2パートは第1パートの音をよく聴いて、響きの良い音程を探ってください。合間に野良子猫を訪問するも、ダンボールハウス崩壊状態で姿見えず・・・。一時帰宅、成田行き高速バスをネットで予約。内モンゴルの生徒のレッスン、前回指摘したルーズな練習方法・・・のまんま。弓の力もスピードもバラバラで、頭に変なアクセントが付いてしまっている。本気で直そうと自覚しないと・・・直らない重症です。

 お土産のワイン&ウイスキーを購入して一時帰宅、薬関係の在庫チェックをして再び買出しへ。ドラッグストアで薬関係、ファミリーマートで成田行き高速バスのチケットの発券。帰宅して梱包作業あれこれ・・・、合間にデジカメの充電。喜作で一杯・・・と思ったのだが、睡魔に負けて断念・・・というより気がついたら爆睡。
2007年5月18日(金)
お粗末だらけ・・・

 名古屋の篭城男に、貧弱な装備に威嚇射撃も出来ない達磨状態の特殊部隊の若者が撃たれて死亡・・・。さっさと狙撃すれば済んだ話なのだが、それを阻んだのは・・・善人面したマスコミの所業。冷静さに欠け、根っこの無い日本のマスコミには・・・辟易する。

 湿った曇り空に肌寒い風、1時間の早出の内職。都内中が渋滞、田町で社長をピックアップ。日本橋で作業後、渋滞路を帰店。蕎麦屋の鴨せいろ昼食、う〜ん選択を誤った・・・。清掃作業三昧で、本日の内職終了。

 渋谷へ移動、東急ハンズでお土産の購入。ブックファーストで、バイク関係の本購入。ル・コネスールで、お土産の葉巻購入。商店街の本屋で「リバーサイゴン」の店長と遭遇、ついつい生ビール+亡き下北沢の佳月を偲びつつ胡麻焼酎「紅乙女」Wロック2杯。

 傍若無人な婆どもの所業にもうんざりするが、最近の爺どもは何だ?電車で列に割り込むは、立小便はするは・・・。気概の無い爺どもは資源の浪費などやめて、さっさと地獄に消え失せろ!「はしか」の流行が和光大学モンゴル語講座にも飛び火、来週は休校だそうです。私は3才の時広島のお婆ちゃん宅ではしかにかかり、里帰りした母親は何処にも行けず私も当然ながら・・・。その後、妹が感染して・・・修羅場。
2007年5月17日(木)
ボーダフォンの海外専用携帯電話

 ポップギターズから納品日未定・・・のメール着信、状況説明メールの返信。モンゴル語学友の川井さんからモンゴルのフリーペーパー到着、早速、「窓の蝿」の楽譜に同梱する。雨あがりの肌寒い風、下北沢で内職。成城までドライブ、小雨が本降りになり・・・品川で土砂降り!数キロ移動した環七では快晴、曇ったり晴れたり集中豪雨・・・という迷走お天気。

 帰店して、セブンイレブンから「窓の蝿」の楽譜をメール便で送付。「OVER TAKE」でツナ&トマトソースのスパゲティで昼食、F1の映像が流れ片山右京氏の紹介コーナーのある車好きの店でした。最近姿を見せない女王様にメール送付するも・・・、返信が無い。自宅まで数キロの西和泉までドライブ、帰店してあれこれ清掃作業。

 買出しをして帰宅、ウランバートル滞在時の母親の夕食の仕込み各種。ポップギターズから、納品が25日になってしまう・・・との連絡メール。今回はキャンセルして、またまたお土産で悩む羽目に・・・。3GのFOMAではモンゴルでの通話が?の為、ボーダフォンの海外専用携帯のバッテリー3個の充電。540円/月の基本料で090−××××−××××だけで日本から連絡できる、母親の連絡専用のような携帯です。バッテリーの持ちに不安がありましたが、新品のバッテリーを2個頂いたので・・・現役続投中。
2007年5月16日(水)
グリーンブックの「窓の蝿」

 風の冷たい晴れ、1号を持ってモンゴル国の個人レッスンへ。随分時間がかかりましたが本日から馬頭琴の装飾音の練習へ、まずは打音の練習から。左手の薬指を自然な形に丸くして、速いスピードで弦を叩きます。指に力を入れてしまうと、必要なスピードが出ません。合間に野良子猫訪問、体調が悪いのか眼は開けるものの・・・。熱心な保護者が新たなダンボールハウスを導入、レジャーシートで包んで雨対策がしてありました。

 一時帰宅して母親の昼食の準備後、下北沢で内職。本日のコンビニ昼食は「えびピラフオムライス」、文字通りえびピラフの上に玉子焼き&ケチャップを載せたもの。渋谷経由富ヶ谷までドライブ、帰店してキーボードの清掃。夕方笹塚までドライブ・・・で、本日の内職終了。

 撥水加工を依頼したジャケットを受け取って、満員電車で帰宅。迷惑メールの処理をしながら・・・失神、復活して依頼された「窓の蝿」の楽譜のPC清書。う〜ん、グリーンブックの楽譜だと弓のアップダウンが多すぎるなあ・・・。後日、調整した楽譜を貰って完成させることにしましょう。ウランバートル訪問関連のメールの送信やら、雑用あれこれ。日付変更線を過ぎて喜作へ深夜散歩、生ビール+酔鯨2杯。
2007年5月15日(火)
お土産の調達

 ポップギターズへ、お土産用のエレキベース用ペグの発注。晴れ、喜多見駅のコンコースで営巣中の燕発見!そういえば、和泉多摩川駅のスロープの燕を見かけない・・・。閑散とした喜多見でリハビリ、呆気なく10分で終了。

 下北沢で開店準備を済ませ、ドライブ開始早々黒雲来襲。雷が鳴り出したら・・・大粒の雨、雹が降り始めて集中豪雨状態。板橋本町で社長をピックアップ、足立区で天気待ち休憩。銀杏の木の下でジャングルのオラウータンの気分で、コンビニの「コロ唐ハンバーグ」で昼食。コロッケ・鶏の唐揚げ・ハンバーグ・かき揚げ・きんぴら・・・。真夏の陽射し復活、帰店して溝の口までドライブ・・・で本日の内職終了。渋谷のヤマハで、お土産用楽譜&ピッチパイプの購入。東急ハンズで、お土産用工具バッグの購入。ついつい焼きとん家で、生ビール+なかだれ1杯。

 買出しをして、帰宅。昨日の馬頭琴の修理関係の返信メール着信、どうやら壊れた場所が違っていたようです。ボディ内のネックの接続部分の剥がれの可能性を指摘しましたが、問題点を文字で状況判断するのは・・・難しい。
2007年5月14日(月)
ウランバートルへのお土産考・・・

 快晴の喜多見でリハビリ&診察、右肩&首に注射1本づつ。休日明けにもかかわらず・・・呆気なく30分で終了、下北沢のモスバーガーで時間調整。半年に及んだ助っ人家業、当事者から退院したという電話が入り・・・ほっとする。内職の開店準備後、三鷹までドライブ。帰店して寿司屋がお休みの為、蕎麦屋で冷やしたぬき。清掃作業三昧、5:30pmに早上がり。

 和光大学モンゴル語講座2回目、10名のフルメンバーが出席。ウランバートル行きに伴う、現地での辞書等の購入のご案内。ボルドー先生の痛めた右膝に、SEVパッチ2個を貼ってみる。新百合ヶ丘で帽子の物色、まあまあの物が見つかりました。ボルドー先生を囲んで4名で懇親会、生ビール3杯。秋刀魚の蒲焼缶を持って、深夜の野良子猫訪問。奇特な方が、レジャーシートを敷いてくれたようですが。う〜ん・・・雨風は凌げないが、それぐらいは自己対応しなさい。冬までには、ツリーハウスでも考えてあげよう。

 喜作で駄目押し、酔鯨2杯。ウランバートルへ持っていく、お土産関係をリストアップするが・・・頭が痛い。嗜好品ではなく、出来るだけ音楽に貢献出来る物にしたいと思うのだが・・・。帰宅して、馬頭琴の修理と購入に関するメールへのお返事。
2007年5月13日(日)
ヘビーな1日でした・・・

 体力温存の為に、カラオケで盛り上がるモンゴル人を横目にタヌキ寝入り・・・。薄暗い四谷駅を始発で帰宅、3時間の睡眠後下北沢へ出発。曇り空、駅で社長をピックアップして上馬へドライブ。初っ端から3階まで10往復・・・というハードな課題に、全身へろへろ状態で帰店。開店準備後、清掃業務。

 本日のコンビニ昼食は「2層AB天丼」、塩ダレが付いていますが濃い目の天つゆの方が好きだなあ。狛江までドライブ、回復した陽射しが体に堪える・・・。帰店して梅が丘へドライブ、30分の残業で内職終了。

 帰宅して軽い夕食、時々記憶喪失に陥りながら・・・大量の迷惑メールの処理。長くヘビーな1日が終了・・・。
2007年5月12日(土)
モンゴル国の馬頭琴奏者が弾く、内モンゴルの曲

 1号を持って7:15、立川に向かって出発。快晴・外気温16.5℃、18キロ・45分の順調ドライブ。デニーズで時間調整後、授業開始。今年は特に小柄・・・という最年少クラス、来年再チャレンジすることで落着。

 馬頭琴の生徒の勤務する、西東京のホンダドリームを目指す。小平を過ぎた辺りから渋滞気味、18キロ・55分のドライブ。世田谷に入院中のモトラは、パーツ欠品でもう少し時間が掛かるらしい。ヘルメット・バイザー&手袋のアドバイスを受け、選んでいただく。手袋というのも少々大げさですが、万一指を怪我すると演奏の妨げになるので・・・。15キロ・60分のイライラドライブ、Ramでマトンカレー・ターメリックライス&ラッシーの昼食。辛かった・・・。レッスン会場の確保を済ませ、帰宅。

 母親の夕食の準備を済ませ、本日の演奏会の控え馬頭琴の1号を持って市ヶ谷に出発。デニーズでバトエルデネ師匠・ボルドー先生と合流、会場のルーテル市ヶ谷センターホールへ。演奏会場も楽器・・・という太田氏と再会、ホールの音環境のチェックを見せていただく。このホールは演奏者には良いが、客席への音の伝わり方が複雑なのだそうだ。客席でゆっくり聴いてね・・・という師匠の言葉とは裏腹に、ステージ・照明・録音マイク・司会マイク・MD録音機器の確認・・・等のお仕事満載状態。結局、舞台監督状態のまま、ステージ袖からの見学と相成りました。

 福島青衣子さんのハープと馬頭琴の相性、中々良いですねえ。ボラグ先生の作曲&演奏の曲を、自分なりに解釈し直して演奏する・・・という難題でした。師匠が新しい弓でチャレンジ、一般の馬頭琴用に比較すると約10cm短い!弓を思い通りに使いこなす・・・という観点では、面白い試みです。バイオリン用のカーボン弓、流用可能かも・・・?

 師匠・ピアニストの松岡さん・ハーピストの福島さん・調律の太田氏・司会のボルドー先生・馬頭琴製作者のバヤルサイハン君・ブルグッド師匠夫妻・万馬馬頭琴アンサンブルの楽団長・モリンホール倶楽部の代表ご夫妻・お手伝いの方々・・・、笑笑で打ち上げ。飲み放題・食べ放題終了後、琴奏者のミャガマルスレンさん・ジャンツァンノロヴ氏のご子息他が合流。四谷のカラオケで二次会、夜が明けていく・・・。
2007年5月11日(金)
最初に釦を掛け違えると・・・

 快晴の空に台風並みの風、出掛けにドタバタしてリハビリを諦めて・・・下北沢の内職に。開店準備後、下高井戸までドライブ。帰店してコンビニの冷やし中華で昼食、炎天下の鯊釣りだったら涼感&酸味が中々好ましいのですが・・・。高校時代購買部で買った冷やし中華から、具が豊富になったぐらいで麺の質にはあまり変化が無いような気がする。コンビニの麺メニューの弱点は、麺そのもの出来の悪さ・・・。ひたすら清掃作業、夕方になって代沢までドライブ。帰店して清掃作業・・・で本日の業務終了。

 バトエルデネ師匠から電話、明日の演奏会の予備馬頭琴に1号を借りたい・・・という内容。混雑した小田急線で帰宅、気分転換に近所のガソリンスタンドで愛車の洗車。買出しをして帰宅したら、賢治の学校から電話連絡があったとのメモ。レッスン関連のやり取りあれこれ、レギュラーサイズの馬頭琴を持て余している最年少クラスをどうするか・・・という根本的課題が浮上。遅い夕食後・・・食事の仕込みをしつつ、2号で練習。

 迷惑メールの処理を済ませ掲示板を見たら・・・愚か者の書き込み、即刻削除の刑。明日の授業の準備を済ませ、愛車にホンダドリーム西東京の電話番号をインプットするも・・・出てこない。名称で検索するも・・・駄目、名刺を頼りに住所を入力するしかないか。 
2007年5月10日(木)
ビザの発給、無事終了

 世田谷の小学校からの演奏依頼電話で起床、体が重い・・・。晴れたり曇ったり時々突風、午後急激な天候異変があるらしいので・・・フォックスファイアーのフード付きゴアテックスジャケットを持って内職に出発。

 開店準備後、荻窪までドライブして帰店。私用で外出、モンゴル大使館でビザの貼られたパスポートを受け取り、西武&銀行で雑用。帰店して清掃作業、黒雲が通過するも・・・雨は降らず。荻窪までドライブ、本日の内職終了。

 振り出した小雨、駅高架下のスーパーで買出し。久々のトムソーヤで生ビール+赤ワインハーフ1本、通夜帰りの集団のお行儀の悪い事!小猿が叫び声をあげて走り回り、親猿の高らかな笑い声が響き渡る・・・。有名寺の糞坊主に相応しい出来の悪い通夜客、仏様の心境を察するに・・・成仏してください。

 会社員時代の上司から電話があったとのメモ、来月のル・テアトル銀座の支配人武田氏を囲む会のご案内でした。迷惑メールのチェック中に・・・沈没、1:30頃復活して作業続行。5:00頃2度寝という、本能に任せた?乱れた生活・・・。
2007年5月9日(水)
野良子猫の近況

 薄っすらと白い雲が空を覆うが・・・暑い!混雑した喜多見でリハビリ後、下北沢で内職。開店準備を済ませ経堂までドライブ、帰店して清掃業務。上原→西新橋→新宿を経由して一時帰店、6:00pmに遅い昼食。手打ち蕎麦屋は・・・本日定休、「とん水」で小鯵フライ定食650円。東京湾走水で釣れる大鯵のような、肉厚のフライのほうが好きだなあ。近所2箇所をドライブして30分の残業で本日の業務終了、ポカリスェット2リットル+ダカラ500ミリリットルを消費。

 帰宅して本日2度目のシャワータイム、小休止後来月の万馬馬頭琴アンサンブルでの演奏用の練習。馴染みの世田谷の小学校から、12月の演奏の打診。喜作へ深夜散歩、ピアノと読売交響楽団によるラフマニノフ&バーンスタインの曲の演奏を肴に生ビール+酔鯨2杯。店主から奢りの青森産にごり酒1杯を追加。野良子猫訪問、アパートの軒下を追い出されて昼寝場所に置かれたダンボールの箱で寝ている。雨が降ったら・・・。
2007年5月8日(火)
何だか余裕が無い・・・

 強い風と強烈な日差し、喜多見でリハビリ&診察。7分のリハビリに30分も浪費・・・、右首&肩に注射1本づつ。下北沢に移動して、クリーニング店で靴の丸洗いの検討。専門業者が週2日回収&納品巡回していて、2週間はかかるそうなので・・・辞退。アングラーズハウスのゴアテックスジャケットの、クリーニング&撥水コーティングをお願いする。

 内職の開店準備中に街A号の鍵を忘れたことに気づき、自宅までダッシュ・・・。足立区→銀座→高輪を経由して帰店、4:30pm遅い昼食。店の角を曲がった所で、二十歳の頃からお世話になった美容院「宋兵衛」のオーナー倉内宋之助氏と遭遇。手打ち蕎麦屋が見つかったが5:00pmからの営業の為断念、朝食がクリームソースのスパゲティだったにも拘らず・・・茄子とトマトソースのスパゲティを選択。帰店してレコードプレイヤーをチェックするが、ターンテーブルが回らない・・・。閉店後祖師谷までドライブ、1時間の残業。

 小田急線で飲み仲間の田中氏と遭遇、新丸ビルの「うりずん」の宣伝。帰宅して失神・・・、復活してメールチェック。生徒からモトラ用のヘルメット数点届いたので、フィッティングに来ませんか・・・。う〜ん、営業時間中に西東京市まで出向くのは12日の賢治の学校の授業の後ぐらいだなあ。12日のバトエルデネ師匠の演奏会の雑務、関西から上京する調律の太田氏との再会が楽しみです。
2007年5月7日(月)
和光大学モンゴル語講座

 曇り空、折れてしまった遠近両用眼鏡のつるの修理を母親にお願いして喜多見へ出発。GW明けのリハビリ、混雑を懸念したが・・・呆気なく15分で終了。下北沢の本屋&モスバーガーで時間調整、コンビニで和光大学モンゴル語講座の受講料の振込みを済ませ内職へ。

 開店準備後、上原までドライブ。店の前の公園でブルースシンガーの近藤房の助と遭遇、助っ人状況の報告。田町→高輪→足立区をドライブ、途中のチェーン店でトロ丼昼食。真夏の日差し復活、帰店して早上がり本日の内職終了。
 
 鶴川駅前のドトールコーヒーで時間調整、和光大学モンゴル語講座1回目に。常連?4名+新人4名、ご学友の川井さんからモンゴルのフリーペーパー(というより小雑誌)を頂く。モンゴルで編集された日本語の2007年版、レストラン案内から日本人経営のクリーニング店まで紹介されていて中々の秀作です。バトエルデネ師匠の演奏会のPR、バー・ボルドー先生が司会をされるそうです。

 講義終了後、ノジマ電気で携帯電話のハンズフリーキット購入。調子の悪い愛車の12連奏CDチェンジャーの、代替候補の検討。2GBぐらいでFMトランスミッター+再生中に充電可能・・・となると、ウォークマンビデオぐらいしか無いなあ。本屋で「蒼き狼 チンギス・ハーンの謎」コアラブックス1,400円を購入、気軽に読める入門書としてはお奨めです。ボルドー先生を囲んで4名で恒例大関での補習?生ビール3杯。帰宅して迷惑メールのチェック中に・・・沈没。
2007年5月6日(日)
ボーイングは1日にして成らず、されど壊れるのは・・・一瞬

 母親の昼食を兼ねた味噌ラーメンで朝食を済ませ、小雨の中下北沢へ出発。開店準備を済ませ本降りの雨の中、渋谷本町→桜ヶ丘→羽根木→千歳台をドライブ。近所の「とん水」で遅めのとんかつ定食680円、老夫婦2人の昔ながらの定食屋で多彩な副食が選べます。祖師谷→芝浦をドライブして、本日の内職終了。

 一時帰宅、2号を持って個人レッスンへ。1階では、三線の松竹けんしろう君一派が練習中。内モンゴルの生徒、相変わらず気の入らないボーイングの練習をしていますね。スピードも音量もバラバラ&不安定で、その影響が曲の演奏にも現れています。メトロノームを使って、一定のスピード&音量でボーイングの練習をしてください。

 喜作で1人慰労会、生ビール+酔鯨3杯。昨夜は修羅場だったそうで、辞退は正解でした。
2007年5月5日(土)
思いがけない休養日

 生徒からレッスン欠席の電話で、思わぬ時間の余裕が出来た。明日レッスン予定の生徒への連絡の為にメールアドレス確認をすべく、旧PCを立ち上げるが・・・目覚めず。快晴・外気温27℃、イエローハットで街A号用のグッズ購入。シートベルトのじわじわ締まる対策&フロントウインドゥのお掃除ペーパー、愛車用にタイヤ保護スプレーを購入。帰宅して昼食。

 2号を持ってレッスン会場へ、空いた時間に練習。汗が出るので、ついつい冷房を28℃に設定。内モンゴルの生徒の、「時の流れに身を任せ」の伴奏の運指の修正。メロディのまとまりを滑らかに弾く為には、次の音を考えた合理的な運指が必要です。ハーモニクス&音の強弱を出す為の練習、まだまだ時間がかかりそうですね。多摩川河畔は、テントを張ったボーイスカウトにBBQ客で大賑わい。違法駐車に黄色い切符、飲酒の取り締まりもやって欲しい。トイレを待ちきれずに・・・立ちション、この糞餓鬼共も何とかしてくれ!買出しをして帰宅。

 夕食後、まったりと・・・過ごす。モトラのネット検索、6ボルトのバッテリーがネックになりそうだ。夜間のヘッドランプの暗さは無論、日中ブレーキランプやウインカーも見え難いらしい・・・。12ボルト化するのが解決策だが、キットが出ている訳でもなく・・・難題。近所で主治医を探さねばと検索開始、以前近所に有ったと思われるショップ発見。

 日付変更線を過ぎて深夜散歩、三線関係の中村氏と遭遇・・・近況報告。甲高い声の酔っ払いお姉ちゃん&カウンターの喧騒に・・・喜作を辞退、炭屋五兵衛でブルータス「北京特集」を読みながら・・・生ビール+蕎麦焼酎Wロック2杯。
2007年5月4日(金)
真夏・・・

 真夏の日差し!下北沢で内職。開店準備後、清掃作業。本日のドライブコースは、白金台→芝浦→西大井。帰店して、明日の配送準備。おのぼりさんで賑わう下北沢散策、2階の閑静な「カメラ」なるカフェ発見!空腹を通り越し、チーズケーキ&アイスコーヒーで昼食代わり。帰り道、店の近くでかなり上品なカフェ発見。店に戻って、ひたすら清掃作業。

 買出しをして帰宅、O社製の電子レンジで2分で出来る「たらこスパゲティ」の試食。某水産会社製と比較すれば・・・食べられますが、約100円・電子レンジで調理可能・・・の限界を知りました。母親用手抜き昼食メニューには・・・不採用。

 小休止後、練習。弓の強弱の練習の為に、「荒城の月」の転調譜のPC清書。生ビールが飲みたいと思いつつ・・・沈没。
2007年5月3日(木)
内職 → 引越しドライバー

 朝から料理の仕込みあれこれ、母親の昼食を兼ねた本年初の冷やし中華で朝食。爽やかな晴れ、下北沢で内職。開店準備のあと千歳船橋へドライブ、帰店して成城へ・・・。蕎麦屋で本年初の冷やしタヌキの昼食、店でしばし清掃作業。登戸へドライブ、3階まで階段を10往復+冷蔵庫・洗濯機・TV・電子レンジ・ラック・テーブル・椅子・・・。3ヵ月後には筋肉隆々?

 帰宅して、市川方面に愛車と約10日ぶりのドライブ。44キロ・1時間10分のドライブで無事ジャンツァンノロヴ氏のご子息&友人と合流、荷物を積み込み渋谷へ出発。モンゴル大使館で荷物を追加、志村坂上に出発。渋滞ではないが・・・混雑した環8、途中給油7.24キロ/リットル・@134円。引越しの助っ人、約135キロを移動して12:20無事帰宅。

 帰宅して、喜作へ深夜散歩。清美女王様に新丸ビルの「うりずん」をご紹介、生ビール+酔鯨2杯。迷惑メールの処理をしつつ・・・沈没。
2007年5月2日(水)
穴子丼

 5:30に目覚めてしまい・・・月初恒例ホームページの更新作業、合間に料理あれこれ。怪しい曇り空、閑散とした喜多見でリハビリ&診察。右首&上腕に注射1本づつ、昨日と同じ40分で終了。下北沢で助っ人の郵便物のピックアップ、助っ人2&3号と偶然遭遇。アパートからリール類のピックアップのお手伝い、モスバーガーで時間調整。開店準備で内職開始、ひたすら清掃作業。

 本日の昼食は、朝偶然見つけた「橘寿司」の穴子丼。酢飯の上に煮穴子と三つ葉を散らし、お吸い物付きで・・・650円!更に塩で軽く炙ったマグロのあばらサービス!海鮮丼などもあるのでコンビニで四苦八苦するよりも・・・。この季節には手製の手ばね竿を持って、羽田沖から海ほたる周辺に夜釣りに出掛けたものです。もちろん、煮穴子と天ぷらの為に!釣りの中でも1・2位を争う難しさの穴子、10人中5人が0匹・2人が5匹・1人が20匹・1人が30匹・1人だけ50匹!私の腕は、20〜30匹でした。約2分間隔で着陸する航空機を眺めながら、餌を微かに咥える穴子の感触を捉えるべくひたすら指先の神経を鋭敏にする釣りです。

 松原方面にドライブ、帰店してまたまた松原方面にドライブ。狭い・曲りくねっている・一方通行・時間帯進入禁止に加え、井の頭線の踏み切り・・・という東京でも最悪の道路事情に閉口。帰店して、清掃業務再開。

 タクシーで池尻に向かうが・・・大回り、1万円札を出したのにお釣りをすっとぼける・・・最低の運転手!病人の我侭に閉口しつつ打ち合わせを済ませ、バスで成城学園前を経由して帰宅。愛車に明日の市川の住所を入力、シュミレーションで44キロ・1時間弱の行程・・・を確認。夕食後・・・失神、マジックリン負けで痛む手の平を言い訳に練習はお休み。
2007年5月1日(火)
三線博士 新城亘

 暗い空から小雨、1号を持って喜多見でリハビリ。強烈な満員御礼状態、7分の加療の為に40分を消費・・・。下北沢で内職、開店準備後清掃業務。コンビニの牛丼で昼食、ご飯とおかずのバランスへの配慮は無用だが・・・肉が硬い。足立区から成増へドライブ後一時帰店、高輪→芝浦を経由して本日の業務終了。

 降ったり止んだりの空模様、目白へ向かうも・・・終幕直前。23年間勤務したNTTを辞め、16年かけて沖縄県立芸術大学で「琉球古典音楽 安富祖流の研究」で博士号を取得した新城亘氏の記念講演&公演。氏の人柄を反映してか、会場に入りきれない程の大盛況でした。氏との出会いは、数年前に訪れた沖縄・那覇・安里の「古酒泡盛と沖縄料理の店 うりずん」でした。その「うりずん」も新丸の内ビル5階に出店されたそうで、オーナーの土屋氏との再会と特製古酒と料理が楽しみです。打ち上げに参加、ビール&焼酎ロック適量。

 日付変更線を過ぎて帰宅、到着したSEVの疲労回復グッズの確認。もともとは車の燃費改善に効果的なものでしたが、人体にも効果がある・・・という不可思議なSEV製品。迷惑メールの処理中に・・・沈没。