2006年10月31日(火)
良し・悪し・・・の繰り返し

 ナンバーポータビリティ制度が導入されてから1週間、8万件増でauの一人勝ち!ドコモが6万件減だそうですから、未発表のソフトバンクが2万件減か・・・。ソフトバンク、土壇場勝負が裏目に出て連日のトラブルニュース、皮肉なCFの大量投入。ほとんどが着信専用の私の携帯電話ライフ、通話料より多機能を求めるのは時代にそぐわない?フルブラウザー・PDA・おさいふ・音楽が聴けて海外でも使えれば・・・、言うこと無しなのだが。

 昼食後、演奏会担当者の上司に抗議文の提出、母親と渋谷までドライブ。秋晴れ、外気温24℃。15キロ・55分のドライブ。社会福祉会館の和風喫茶で、30分ほど時間潰し。外見は良いが、出来の悪い従業員に辟易・・・。無くなってしまった食堂の支配人、普通に気配りが出来ました。

 信頼できる馴染みの歯医者で、母親の部分入れ歯の製作依頼。フランフランでCDスタンドを発見、3個購入。治療終了後、丁寧な治療計画の説明。東急ハンズで、CDスタンドの底部に貼り付けるパンチングメタル板の購入。15キロ・55分の帰宅ドライブ。喜多見でリハビリ。

 帰宅して、CDスタンドの改造。夕食に寿司の出前でもと思ったら・・・、お休み。演奏会抗議文が功を奏し、上司より電話で当初条件での実施の再依頼。担当者交代、明日再打ち合わせ。私は、馬頭琴に人生をかけています。

 夕食後、音階練習。ウランバートルのゲストハウス「あづさや」の野口氏からメール着信、モンゴル建国800年記念ビザ無し渡航の成果で半年間大忙しだったそうです。「音楽」を感じたというCDの評価、ありがとうございます。明日から恒例のタイですか、お気をつけて・・・。

 炭屋五兵衛に深夜散歩、生ビール+蕎麦焼酎Wロック2杯。
2006年10月30日(月)
目の意外な役割り

 間違い電話で起床、この番号は18年間使っているのですが・・・。弁護士へ、法律相談の予約電話。いわき市からメール着信、園児が歌える「スーホの白い馬」の組曲があるのですか・・・。是非、楽譜を送ってください。11月3〜5日、佐倉市での演奏依頼電話。う〜ん、4日の午前中が駄目だなあ・・・。

 穏やかな秋晴れ、外気温22℃。閑散とした、狛江のリハビリ(5)。久しぶりに、冷やし中華で昼食。

 昼食後、喜多見でリハビリ&診察。右腕上腕好調、首・肩&肩甲骨内側の張りを訴えたところ、右腕上腕に注射1本&肩に1本。インドメタシン系の塗り薬の処方。ユニディでCDスタンドを探索するも・・・不発、茶茶でコーヒータイム。帰宅して、しばし失神・・・。

 夕食後、音階練習。バトエルデネ師匠から電話、6日のモンゴルからの来客のお迎え依頼。日本ハムを44年ぶりの日本シリーズ優勝に導いたヒルマン監督に、大リーグ3チームから監督業のオファー。残留を懇願する北海道民、案外心が狭い?滅多に無いチャンスなのだから、大らかに送り出したいものです。

 号泣すると、1日の睡眠分に匹敵するストレス解消になるのだそうだ。動物界で「白目」があるのは人間だけで、他の動物は「茶色目」でした。「白目」があると、視線の動きが顕著に確認できる。野生界で視線を読まれることは、行動を予測され死に直結する。何故?人間は死に直結する進化を遂げたのか・・・。集団行動によって自らの脆弱さを克服した人間は、更なるデリケートなコミュニケーション手段として「視線」を活用しているそうです。乳幼児は言葉の認識以前に、母親や周囲の人間の視線を敏感に感じ取っている・・・。ふ〜ん、人間とは特異な進化を遂げたのだなあ。私の「目力」、何らかの作用をしているのかなあ?

 またまた演奏会関連の不愉快メール着信、今までの打ち合わせ・相談の結果を反故にして、辻褄の合わない部分は「主催者の権限・・・」だそうです。演者もおだてりゃ木にも登りますが、不愉快にさせて何の得もありません。
2006年10月29日(日)
だらだらと・・・

 7:30に目覚めたものの、あの世と現世を行ったり来たり・・・。右腕上腕に痛みは無いが、右の首・肩と肩甲骨の内側の筋肉がパンパン・・・。腰も、ずし〜んと重い。昨日の演奏をご覧になった方が、ネット検索で私のHPを探し出してメールをくださいました。ありがとうございます。

 外は快晴だというのに・・・、昼食後もぼ〜っと過ごす。音階練習。スクエアでコーヒータイム後、夕食の買出し。日が暮れるのが、早くなりました。夕食後も、ぼ〜っと過ごす。「亡国のイージス」鑑賞。この放映のタイミング、何やら意図を感じてしまうのは、考えすぎか・・・。バトエルデネ師匠から電話、モンゴル人女性とお見合いをしないか・・・という話。嬉しくも有り、恐ろしくも・・・。

 喜作へ深夜散歩、店主にパスポート関係の資料のお届け。生ビール+酔鯨2杯。

 帰宅してメールを開いたら・・・、合意したはずの演奏会の条件が変わった・・・という通知。会社員時代の仕事はすべて契約書を作成、法科出身の担当者と相談して、判断できない案件は弁護士と打ち合わせていました。馬頭琴の演奏=興行の世界、契約書を作ることは滅多にありませんが、口約束を互いに履行する世界。相談もなしに、一方的に変えられては・・・。
2006年10月28日(土)
怪我で休養中の生徒が復活!

 爽やかな秋晴れ、外気温22℃。馬頭琴2本・衣装・アンプ類を積み込んで、喜多見でリハビリ。本日の担当は、長身でスタイル抜群のお嬢さん。いつも状況を聞いて、より良いリハビリを考えてくれて・・・多謝!

 6キロ・20分で、世田谷の小学校に到着。朗読の望月さんと、体育館でリハーサル。朗読用のPAは体育館に設置された既存のもので、ステージは横位置の特設・・・。声が横から聴こえて、割れている・・・。馬頭琴用に持ってきた、AERのアンプで対応。時折り静けさに木霊する、屋根からのぱらぱらという・・・雨音のような音。アンサンブルの演奏、ミニグランドピアノの音が聴こえない。1時間20分をオーバーする時間拘束、小学校低学年には厳しく後半は・・・。

 メンバーを駅まで送り、帰宅。小休止後、2号&交換用糸巻きを持ってレッスン会場へ。池谷君と合流、糸巻きの交換作業。裏蓋を留める木ねじが、ほとんど効いていません。中国製の木ねじは材質が柔らかく、普通のドライバーだとネジの溝が崩れて回せなくなります。ブランド品の高精度のマイナスドライバーを使ってください。錆びるので、国産の木ネジに交換するのがベスト。内モンゴルの真鍮製糸巻き、毎日使うと擦り減って約3年で寿命がきます。

 手首の捻挫の初期対応が不味く、長期休養中だった生徒から復活の電話。内モンゴルの生徒のレッスン、しっかりした音が出るようになりました。これから、楽しくなりますよ!良い気分で、炭屋五兵衛で生ビール+蕎麦焼酎Wロック2杯。マドンナ不在、降り出した小雨の中・・・帰宅。

 2号の糸巻きを壊した国産航空会社から返信、相変わらずの建て前論で・・・誠意のかけらも見出せない。いい加減な答えに対する指摘には、「お詫びの上、修正・・・」、虚偽の指摘に対しては、「時間が経ってしまったので、事実確認は難しい・・・」。その場しのぎの誤魔化しの連続、改めて怒りが・・・!
2006年10月27日(金)
あれやこれや、慌しくて・・・

 曇り空に肌寒い風、外気温19℃。閑散とした、狛江のリハビリ(0)。冷蔵庫が空なのに気付き、整形外科横のコンビニを物色。お弁当に目ぼしい物が無く、肉まん&ピザまんを買って帰宅。

 昼食後、音階練習。休憩がてら、銀行業務2件&喜多見でリハビリ。町内のスーパーで買出しをして、帰宅。明日の練習と、「スーホの白い馬」の台本の装丁作業。昨日着用した白い衣装、見た目よりも滑って馬頭琴がホールドし難く、馬頭琴と体の当たる場所に、以前購入しておいた滑り止めシートを両面テープで接着。

 夕食後、練習少々。続いて馬頭琴の点検、アンプ・マイク・シールド類&スタンドの準備、衣装に譜面台に・・・。ピアニストの日裏さんに、アイリッシュ音楽のライブに誘われていたのですが、心に余裕が無く・・・挫折。
2006年10月26日(木)
龍皇関の十両昇進パーティで演奏

 早朝に目覚めたものの・・・2度寝。世田谷区の馴染みの小学校からの電話で起床、3月の演奏依頼でした。秋晴れ!外気温21.5℃、閑散とした狛江のリハビリ(5)。

 昼食後、音階&今晩の曲のチェック練習。母親の夕食の準備を済ませ、1号&衣装を持って市ヶ谷アルカディアへ出発。龍皇関の十両昇進パーティでの演奏。ゲストは、熊ヶ谷親方&白鵬関。馬頭琴仲間あははさんの友人で、東大大学院に学ぶ女性から声を掛けられる。2年前に演奏を聴いていただいた、幕下玉鷲のお姉さんでした。龍皇関の「涙そうそう」、龍皇関&白鵬関の豪快な「あずさ2号」のデュエットを堪能。お二人に、CDをプレゼント。

 白髪の熊ヶ谷親方、随分年配の方かと思ったら・・・同い年!「最近の若者は、幼稚園の頃に良い人物と出会っていない・・・」とおっしゃってましたが、それで黒田先生のことを思い出しました。私の通った幼稚園は、小原国義氏が創設した玉川学園の関連で、茨城県大洗町の玉川幼稚園。黒田先生は常に穏やかな方で、毎朝雨の日も風の日も子供達を迎えに来てくれました。みんな先生が大好きで、朝一番の挨拶は先生に飛びついて抱きつく・・・という手荒いものでしたが、先生は洋服に付いた泥を払うことも無く微笑んでいました。能弁な方でもなく、しかられた記憶もありませんが、帽子を被った優しい方でした。当時の私は、大柄な同級生に組み敷かれ、思わず手に触れた石で相手の眉間を割ってしまう・・・負けず嫌いでした。

 終演後、ビール2杯+モンゴルウウォッカ適量。代々木の手前で総武線緊急停止、線路内に誰か進入した模様。頻繁に車内放送は入るが要領を得ず、状態が進行しているのか全く理解不能な内容。「侵入者を救護中」とは、はたして?どんな状態でしょうか?

 炭屋五兵衛で1人ニ次会・・・と思ったら満席、喜作へ方向転換。ボーダフォンに勤務する知人から、孫社長の勇断に伴う現場の混乱話を聞く。そろそろ買い替え・・・と思っていたボーダフォンの海外専用携帯、新しい本体&バッテリーを頂ける事になり・・・多謝。酔鯨2杯。
2006年10月25日(水)
海と帆船と青空

 結局眠らず・・・、川崎経由で桜木町へ出発、雲の隙間から朝日が覗く。待ち合わせの8:50までカフェで過ごそうと思ったら、バトエルデネ師匠と合流。コーヒータイム後、みなとみらいホールと11月10日の師匠の演奏会打ち合わせ。1時間オーバーの、詳細に渡る打ち合わせ会でした。

 海と帆船と青空、横浜らしい絶景!再びコーヒータイム後、町田経由で帰宅。やはり・・・遠い。外気温21.5℃、喜多見でリハビリ後、滝乃屋の3色蕎麦で昼食。

 一時帰宅、ぼ〜っと過ごす。1号を持ってモンゴル国の個人レッスンへ。相変わらず、練習のポイントがずれていますね。毎日少しづつ積み重ねれば時の経過と共に身につくものも、右から左に抜けてしまっては・・・永久にゼロのままです。プリントを読んでください。私の言った注意を思い出してください。メモもとらずに、思い出せますか?

 一時帰宅して、早め・軽めの夕食を済ませ、2号を持って内モンゴルの個人レッスンへ。まずは、馬頭琴の修理から。テイルピースの下端のひもが、抜け落ちてしまいました。ネジきりしたひもの材質が悪く、抜け止めのナットがすっぽ抜けています。良くあるトラブルで、アロンアルファで接着すればOKです。今回は珍しく、2本同時に抜けています。ボディとネックの接合部がかなりきつい状態なので、木工やすりで調整作業。

 ハーモニクスのコツ、判りかけてきたようですね。無理に音を出すのではなく、正しい左手の形を覚えてください。やがて音は、出るようになります。鳴りの良くない2号の内弦の、張替え作業。

 喜作で1人慰労会、日本シリーズ&U21サッカー・中国戦前半をTV観戦。ついつい食べてしまった牡蠣フライと寝不足がきいて、生ビール+酔鯨1杯で撃沈。帰宅して、サッカーの後半観戦。長身の中国チームに2:0で勝ったものの、相変わらずルーズなボールコントロール・・・。
2006年10月24日(火)
ツキの無い日って・・・

 ツキの無い日が、時々あります。目の前で電車が行ってしまって、その後かなり待たされた挙句に、次の電車は急行と連動していなかったり・・・。今日は、そんな事ばかりの1日でした。 

 降り続いていた雨は止んだものの・・・台風並みの風、今秋の最低気温を更新して外気温14.5℃。閑散とした、狛江のリハビリ(1)。買出しをして、帰宅。

 昼食後、音階&練習。母親の夕食の支度を済ませ、1号を持って喜多見でリハビリ&診察。小雨が降り始めた。右腕上腕に、注射2本。空いていたにもかかわらず、結構な待ち時間。渋谷の馴染みの名刺屋の閉店時間に合わず、以前検索した経堂の名刺屋へ方針変更したが・・・、明日定休日の為に断念。

 渋谷へ移動中の車内吊りで、「Z:ジー」なる月刊誌の広告発見!55歳以上対象の究極のメンズファッション誌だそうな・・・。う〜ん、ちょい悪親父にも閉口気味だが、その上となると・・・正直怖い!

 渋谷は本格的な雨、東急ハンズで名刺印刷用紙の購入。渋谷警察近くで、CDの店頭販売の打ち合わせ。担当者と音楽の話で盛り上がりましたが、新譜の企画段階からのプロモートを専門とする会社で、来年2月の新譜が進行中・・・。う〜ん、どうしましょう?焼きとん家で、生ビール+三千盛+なかだれ。

 帰宅して、メール処理あれこれ。園児のレパートリー到着、知らない曲が多いなあ。馬頭琴仲間から、小学校での演奏依頼。馬頭琴仲間から、絵画展のお知らせ&CDの感想。CD気に入って頂けたとの事で、大変嬉しい!名刺のレイアウト作業に突入。書体のニュアンスは似ているのですが、名刺屋の書体というのは・・・読みやすい!お金を払う価値を再認識。どうにか妥協点を探って、裏面にCDのPRを入れて・・・。終了したのは4:30、あと2時間半で起きなければならない・・・。
2006年10月23日(月)
モンゴルのハム

 12月演奏予定の保育園から電話、確認あれこれ。園児とメディアとの接触を禁じているのかあ・・・。園児の知っている曲が判らないので、園児の知っている曲のリストを送ってください。

 降り続く小雨、外気温今秋最低の16℃!閑散とした狛江のリハビリ(0)。昼食後、音階練習。合間に、ロールキャベツの煮込み。26&28日用の練習。

 軽め・早めの夕食を済ませ、モンゴル国立馬頭琴交響楽団のコンサートマスターから頂いたソーセージを持って、モンゴル語講座へ。みんなで試食、ボルドー先生によると、「ハム」なのだそうですが、見た目はソフトサラミです。本日は、モンゴルの歴史の特別講義。

 相変わらず降り続く雨、トムソーヤで生ビール+赤ワインハーフボトル。

 読売新聞の記事、宗教上の理由で子供の手術を拒否する親から、親権の剥奪→執刀医師への親権委譲→手術・・・という判断を、素早く行った行政&医師に拍手!今後の親子関係に、不安は残るが・・・。3歳児が餓死した。この両親には目には目を・・・、餓死刑が適当だろう。マスコミにも、毎日の中継を義務付けて・・・。
2006年10月22日(日)
イズミ スウィング オーケストラ 40周年記念コンサート

 新聞見開き2ページに、ZARDの「ゴールデンベスト」の巨大広告。ご丁寧なことに、QRコードで全曲視聴できる仕掛け付き。これだけ投資しても、充分回収可能なのだろうから・・・。

 昼食後、音階練習。今のところ晴れ、狛江エコルマホールで、地元の「イズミ スウィング オーケストラ」の40周年記念コンサート鑑賞。空席を見つけるのにも往生する盛況ぶり!やっと見つけた空席の隣の爺さん、演奏中にオペラグラスを引っ張り出したり、携帯メールの確認をしたり、パンフレットでパタパタ音を出したり・・・を延々と繰り返し、一瞬たりとも落ち着かない。その都度、私の左脇腹に肘が当たる・・・。軽快なスウィング感を乱す、やたらに長くベタ〜ッとしたMCにも閉口。70分に及ぶ1部が、終了。

 休憩時間に、大介バンドのメンバーと再会。後半を聴き始めましたが、慣れぬ金管楽器の音に、耳が疲労困ぱい。抜け出して茶茶に寄り道、チーズケーキ&ティータイム。小雨が降りだした・・・。ジャケットのフードを取り出し、ザックをレインカバーで覆って、ぶらぶらと散歩がてら・・・帰宅。

 夕食後、26&28日の練習。楽器用ハードケースの検索をしつつ、F1最終戦ブラジルGPをTV観戦。ミハエルシューマッハ選手の引退興行、アクシデント続きでしたが、皇帝の貫禄十分なレースぶり。アイルトン・セナ選手亡き後を引き継ぎ、後継者の若手に道を譲った。好きでは有りませんでしたが、素晴らしいレーシングドライバーでした。
2006年10月21日(土)
中国製作・政府公認映画「東京裁判」

 韓国で文化交流した、日本人高校生のドキュメント鑑賞。韓国女子学生から、「出合った日本人は優しい・・・」という発言。う〜ん、相変わらず戦時下の、それも特殊な出来事だけを誇張し、擦り込んでいるのだろうなあ。9月18日に、中国政府公認映画「東京裁判」が、格安の入場料で公開されたそうだ。某雑誌によると、誇張捏造された内容・・・。是非、日本で公開して欲しいものだ。あまりの陳腐なプロパガンダ、いい加減にしてくれ!韓国&中国の国民は、目を開いて日本を見てください。日本が支援したODAの額など、一切知らされていないのでしょう?

 雲の多い晴れ、外気温22℃。喜多見でリハビリを済ませ、買出しをして帰宅。26日の演奏打診電話、モンゴル出身の若手力士のパーティでの演奏らしい。

 昼食後、音階練習。夕食後、26&28日用の練習。モンゴル国立馬頭琴交響楽団のコンサートマスターから頂いたソーセージを持って、喜作へ深夜散歩。生ビール+酔鯨2杯。
2006年10月20日(金)
正しいノーベル平和賞

 会社員時代の釣り仲間からの電話で起床、CDの店頭一般売りのアドバイスあれこれ・・・。早速、先方担当者と連絡、来週のアポイントを取る。曇り空、外気温23℃。閑散とした、狛江のリハビリ(3)。

 昼食後、昨日から続く眠り病・・・。音階練習。喜多見でリハビリ、買出しをして帰宅。バトエルデネ師匠から、仕事の紹介電話着信。夕食後、28日用の練習。

 バングラディッシュのグラミン銀行総裁ムハマド・ユヌス氏が、ノーベル平和賞を受賞。貧困層に、無担保で小額の信用貸付「マイクロ・クレジット」を行ってきた業績に対する評価。今後は、栄養不足解消の為のヨーグルト工場の建設、電気の無い地区への安価なソーラーパネル提供の為の研究をしているそうだ。

 利用者の97%が女性・・・。「男はカネを手にすると、酒を飲み、バクチをし、売春をする。飢餓になれば、真っ先に家族を捨てて逃げる。だが、女性は最後まで家族を、子供を守ろうと必死になる。男にカネを貸しても無駄になる恐れが大きいが、女性は必ず有効に使おうとする。」

 多額の金品を送ることで国交を回復、その金品が核開発を促進させてしまった隣国元大統領。彼に与えられたノーベル平和賞よりも、懸命な選択である。
2006年10月19日(木)
朗読のリハーサル

 目覚めたのはベッドの谷間、眼鏡は外していたものの・・・。十数人で宴会になり、何故結婚しないのか?という質問をされて・・・記憶喪失。ミルクティ&ソーセージをご馳走になり、ソーセージをお土産に頂いて退散。快晴、コンビニで昼食を調達して帰宅。昼食後、ぼ〜っと・・・失神。

 1号を持って、望月さんと28日の「スーホの白い馬」の朗読の伴奏リハーサル。お話の会の代表者に、客観チェック&アドバイスをして頂き、ディティールを修正。衣装の相談をして、無事終了。

 帰宅後、失神。夕食後も・・・失神。
2006年10月18日(水)
モンゴル国立馬頭琴交響楽団の演奏会

 晴れたり曇ったり、外気温22.5℃。開院早々、混雑した狛江のリハビリ(6)。

 1号を持って、モンゴル国の個人レッスン。生徒が来るまで、音階練習。ボーイング、力量以上の遅いテンポでの練習は、しないでください。音が途切れたり、弓のスピードが安定しません。弓は、先まで一杯に使って、一定のスピードを保ってください。折り返しの時に、帳尻あわせの為にスピードを変えないでください。音階練習、機械的にやってはいけません。こんな音を出したいと念じつつ、曲を演奏するつもりで弾いて下さい。だらだらと、曲の練習をしてはいけません。音符の長さの指示通り、練習してください。左手のポジションチェンジが上手くいかないのなら、前後の2小節だけを繰り返し練習する事。

 フランス料理「ムッシュ」定休日の為、Ramでチキン&卵カレー&ラッシーの昼食後、一時帰宅。

 母親の夕食の支度を済ませ、喜多見でリハビリ。立川に出発。西国立駅で降車、多少迷いながらも無事到着。見た風景だと思ったら、昨年出頭した立川検察庁の近所でした。バトエルデネ師匠と合流、演奏会チラシの折込業務。馬頭琴製作者の、バイガルジャブ氏を紹介される。2時間の演奏会鑑賞。師匠・永瀬君・石河氏と、近所のジンギスカン屋で、生ビール2杯。

 師匠と、サンシャインプリンスホテルに移動、コンサートマスター、ムンフトグトホさんと合流。缶ビール2本、杯を回すモンゴルスタイルの飲酒が始まって、いいちこ→ギルビーウォッカ→ウイスキー・・・で玉砕。
2006年10月17日(火)
責任転嫁と、やったモン勝ちのモラル

 晴れたり曇ったり、外気温23.5℃。幅広い歩道があるにもかかわらず、一方通行の車道を逆送する車椅子&杖の神風ご夫婦・・・。混雑気味の狛江のリハビリ(4)、買出しをして帰宅。

 昼食後、不調のTVリモコンと格闘。電池を入れ替えても成果無く、リモコンモードの再設定をしたら・・・無事回復。解除などしていないのだが、古くなると機械も不可解な動作をする・・・。銀行業務1件、喜多見でリハビリ&診察。右腕上腕に注射2本。帰宅して、音階練習。

 夕食後、「スーホの白い馬」の朗読の伴奏練習。ぐったりして・・・失神。復活して「VIP」鑑賞、かなり軽薄だがテンポの速さが好きです。続いてフジTV「ニッポンの Rock Guitar History」鑑賞。チャーの、ベンチャーズ、ヤードバーズの3大ギタリスト、ジミー・ヘンドリクスのデモ演奏。シーナ&ロケッツの鮎川誠、ティンパンアレイの鈴木茂、ゴールデンカップスのエディ蕃、ブルーコメッツの三原綱木・・・登場。IVYカットの成毛茂の写真が出てきたりして、中々楽しい特集でした。アーニボールの008が出るまでは、チョーキングする為に弦をずらして張っていましたねえ。

 自殺した子供の責任を学校に問う親と、代理母出産したから産まれた子供の幸せを認めて欲しい・・・という主張が、連日報道されている。無責任なマスコミは、概ね当事者寄りの意見であるが・・・。

 社会に出れば多種多様な人間がいて、必ずしも自分の思い通りに生きていくことなど出来はしない。丸暗記以外に、家庭には無い社会構造を学び、自分とは違う考えを知り、耐えたり認めたりする力を培う場所が、学校ではなかろうか?最終的に子供を救うのは親だと思うのだが、学校だけが悪者になって・・・。

 赤ちゃんの事なので目が曇りがちだが、やってしまったから認めろ・・・という論理は、北朝鮮の暴走と似ている。何かを得れば何かを失い、何かを失えば新たなものが得られる・・・。誰しも、望み通りの人生は歩めないのです。臓器移植にしても、代理母出産にしても、自分の願いを叶える為には何んでも有り・・・という暴論が見え隠れする。冷静さを失った弱者の耳元で、金の亡者どもが妖しく囁く・・・。   

 人類の脳には、暴走したがる恐竜時代の記憶が存在するそうだ。その行動を押さえる為に、理性を育んでいくのが教育であり学びの本質。お気の毒ではあるのだが、頭を冷やして再考を促したい。
2006年10月16日(月)
核を持つか否かの議論

 ヤナセからの、修理&点検完了のお知らせ電話で起床。12ヶ月点検、ワイパーの交換・オイル&フィルター交換のみで済んだ模様。燃費悪化の原因は・・・、やはり不明のまま。雲ひとつ無く穏やかな快晴、外気温25.5℃。混雑気味の狛江のリハビリ(10)。銀行業務2件。

 昼食後、愛車の引取りへ。ぶつけられた右サイドミラーを全交換、ミラー面の視野が広がりました。5万数千円の出費で、一安心?喜多見のリハビリを済ませ、帰宅。音階練習、2号の内弦の響きが悪い。張替えかな?

 母親の夕食の準備を済ませ、鶴川でモンゴル語講座受講。ノジマ電気で、カメラ機能が壊れてしまった携帯の、新規導入の為の情報収集。発表間近の、FOMAの3G携帯かなあ?おさいふ+ミュージックプレイヤー+海外での使用・・・。TVが付いていれば、言うこと無しなのだが・・・。ボルドー先生と、生ビール3杯。喜作で、酔鯨1杯追加。

 有名な司会者が声高に、「日本は唯一の被爆国なのだから、核を持つ事があってはならない・・・」と力説していたが、本当にそうだろうか?私の母親は広島の出身で、親類・母親の友人に被爆者がいた。核爆弾の被害についても相応の知識を持っているし、その行使に関しては絶対反対である。だが、核の保有については、議論の余地があると思っている。日本に対して核を行使しても、他国に与える放射能の影響も無く、全世界に与える影響は際限なく大きい。核を持たない経済大国日本は核攻撃の絶好のターゲットであり、無力な人質のような状態にある。

 アジア・極東地域の大国・小国が核爆弾を持ってしまった今、アメリカの庇護の下に平和ボケしてしまった頭で、全国民が目を逸らさず母国が置かれている危険な現状を認識し、考える必要があると思っている。アジアの核バランスを保つ為に、持たねばならぬ時期が迫っているようにも思えるのだが・・・。戦争は好まぬが、身に降りかかる火の粉は払わねばならない。 
2006年10月15日(日)
2号の弦交換:三つ編み無しパターン

 穏やかな晴れにも関わらず・・・、午前中をぼ〜っと過ごす。

 昼食後、音階練習。2号の弦交換、三つ編みをしない方法にチャレンジ。消毒用のエタノールで、まずは楽器の清掃&点検。シリンゴル草原で外れたテイルピース下端の受け、応急処置では接着が充分でない為、再接着。

 わずか15分で弦交換は終了しましたが、内弦が何本か切れています。この方法は、ギアボックス型糸巻きを使う楽器で、糸巻きの弦にあたる部分のエッジ処理が充分なされている・・・というのが条件です。耐水ペーパーで処理。夕食の買出し、日が暮れると肌寒い・・・。

 夕食後、朗読の伴奏用の練習。負担をかけず疲労を残さない・・・という、欲求不満になりそうな練習パターンですが、結構汗をかきます。痛みが軽減してきた右腕、弓が軽くなった実感有り。今までズタズタの筋肉で、無理やり弓を動かしていたのだろうなあ・・・。右腕上腕と右肩甲骨の内側に、湿布。

 フフホトで購入した、3冊組の馬頭琴楽譜集を引っ張り出す。古典的な方から若者まで、オリジナルが数曲ずつ紹介されていますが、聴いたことの無い曲の楽譜の読解というのは、少々難作業。馬頭琴の楽譜、演奏の定型パターンがあって、弾いてしまうと案外簡単なのですが、記譜すると中々厳しいものになります。 
2006年10月14日(土)
ボラグ先生の演奏会

 這うように起床・・・。世田谷区の小学校から、演奏依頼の電話があった・・・というメモを確認。

 昼食後、2号を持って内モンゴルの個人レッスンへ。「ガダメーリン」の前半終了、次回から転調部分を始めましょう。ハーモニクス、指の力が弱いですね。もう少し、辛抱して練習しましょう。

 手土産の日本酒を購入、町屋へ向かう。万馬馬頭琴アンサンブル仲間の、永瀬君・池谷君がスタジオで馬頭琴体験教室を開催中。久しぶりのボラグ先生の演奏会、ピアニストの西村氏に和太鼓の壱太郎氏が初競演。いつもの、内モンゴルの古い馬頭琴と、オノンバヤル工房製のネジ馬コンサートマエストロを使用。珍しく「ガダメーリン」を、聴く事ができました。仕事帰りのブルグッド師匠と合流、休憩を挟んで2時間の熱演でした。

 男手6人で、和太鼓のばらし&搬出作業。1人で自力搬出入出来ない楽器、う〜ん大変だあ。ボラグ先生を囲んで、12名で食事会。昨日の悪行が祟り・・・、生ビール1杯で玉砕。終電2本前の、すし詰め小田急線で帰宅。 
2006年10月13日(金)
アマルバヤルご夫妻と、再会

 晴れたり曇ったりのすっきりしない天気、外気温22.5℃。

 代車のBMW735iのインジケーターに、クーラント量のチェックサインが付いたり消えたり。受渡し証では、点検済みになっていたのですが・・・。BMW735iの、ショートインプレッション。メーターパネルの、液晶の欠けが気になる。エンジンを止めるとステアリングが上がり、エンジンを点火すると調整位置まで下がる配慮。ウインカーレバーが1cm短く、使い難い。ワイパーは適切で、使いやすいのに・・・。シートベルトがじわじわと締まってきて、鬱陶しい。タコメーター下の燃料消費計、アクセルをほとんど踏まないと20キロ/リットルを上回るが、加速すると3.5キロ/リットルを下回る。渋滞だったら、胃に悪そうな装備。重たい割りに、曖昧なステアリングフィール。爆発的では無いけれど、低速からついてくるトルク。解像度の悪い純正カーナビ、使い勝手もあまり・・・。総合点では、愛車に軍配だな。

 閑散とした狛江のリハビリ(0)&喜多見のリハビリ。郵便局で、内容証明郵便の発送を済ませ帰宅。赤坂の小学校から、演奏依頼電話。昼食後、音階練習。しばし、ぐったりして・・・失神。

 夕食の準備を済ませ、手土産の日本酒を購入し、池袋サンシャインプリンスへ向かう。馬頭琴&琴奏者のアマルバヤル&ジャンバーご夫妻と、再会。モンゴル国立馬頭琴交響楽団のコンサートマスター&メンバーを加え、6名で食事会。モンゴル大使館の大束氏には、明日本番ですから・・・と言われてはいたのですが、生ビール+麦焼酎ボトル5本が空いて・・・。
2006年10月12日(木)
BMW735i

 葛飾区の方からの、12月の演奏依頼電話で起床。う〜ん、いわき市での演奏とバッティングしていました。ごめんなさい。爽やかな秋晴れ、外気温26.5℃。閑散とした、狛江のリハビリ(1)。

 昼食後、ヤナセ世田谷支店へ愛車の入庫&代車の受け取り。代車はBMW735i、端正なデザインは一見大きさを感じさせないが、愛車よりも長さで+18cm・幅+6cm大きい。スムーズなエンジンの回転、踏み幅の狭いブレーキと重いステアリングには少々違和感有り・・・。せっかくのBMWですが、フルサイズのコンフォートサルーンでは、ドライブを楽しむ気になれない・・・。1週間の足にしては、少々大袈裟な好意です。ロイヤルホストに寄り道、取扱説明書の読書。隣席のおばちゃん達、大きな声でよく喋るなあ・・・。

 帰宅して、音階練習。夕食後、ニュース鑑賞。昨日政府が、北朝鮮のすべての船の入港禁止・輸出入の禁止を決定したが・・・。北朝鮮産の松茸・雲丹・蟹を扱う業者、値段が上がって日本の庶民が困る・・・とこじつける。日本人拉致を認めた時に、テポドンを打ちまくった段階で、北朝鮮との取引を止める・・・という気骨の有る日本人はいないのか?何とも卑しい国に、成り下がったものだ。

 嘘つき航空会社に対して、2号の糸巻き破損に関する2回目の内容証明郵便の文案作成。
2006年10月11日(水)
練習の密度と集中力

 爽やかな秋晴れ、外気温27℃。閑散とした、狛江のリハビリ(3)。買出しをして、帰宅。

 昼食後、事故の先方保険会社に、左ハンドルのAT代車の依頼。15年あまり左ハンドルしか運転していないので、右ハンドルだとウインカーとワイパーの位置が逆で、交差点で混乱してしまいます。無事BMWが、手配できたらしい。ヤナセに、明日入庫の電話連絡。

 1号を持って、モンゴル国の個人レッスン。生徒が来るまで、音階練習。間が空いてしまった3週間、あまり良い練習が出来ませんでしたね。何がポイントなのかを明確にして、短時間でも神経を集中すれば良いのですが、長時間だらだらやっても・・・時間の無駄です。小雨がチラチラ・・・。喜多見のリハビリを済ませ、一時帰宅。

 早め軽めの夕食後、2号を持って内モンゴルの個人レッスンへ。こちらも3週間ぶり、ハーモニクスで苦戦中。左手首がスムーズに回らず、左肩&肘が跳ね上がってしまいます。手首を曲げるだけで、手の形は変わりません。バイクのアクセルを開閉する感覚、卵を握った形を維持してください。鏡を使って、チェックをしてください。体は思ったほど、自分の思い通りには動いていないのです。

 サッカー・アジアカップ予選・A代表対インド戦を、サッカーカフェで大型スクリーン観戦と思ったら、・・・商売挫折してしまったらしい。喜作の隣席の頭のデカイおっちゃん、頭を小刻みに上下左右に揺する。おまけに犬食い&ふかしタバコの煙が、TVを遮って鬱陶しいったらありゃしない・・・。通夜の団体客の行儀の悪さ・・・。まあ、見るべき内容の無い不完全燃焼試合。アウェイとはいえ、3:0ではねえ。中村憲選手の、豪快なミドルシュート1本だけが救い・・・。生ビール+酔鯨2杯。

 帰宅直後、爆睡・・・。4時ごろ目覚めて、ぼ〜っとニュース鑑賞。ニューヨーク・マンハッタンの高層ビルに、小型機が突っ込んだがテロでは無く、ヤンキースの投手の所有機らしい。マスコミのサッカー評「インドに快勝・・・」って、評論する資格あるのかなあ?松茸の炊き込みご飯&若布と豆腐の味噌汁を作って・・・二度寝。
2006年10月10日(火)
久々のリハーサル

 先日の愛車の事故による修理の為、ヤナセの担当者に連絡するも・・・不在。先方の保険会社の担当者から電話、当然ですが先方の100%過失で決着。

 穏やかな快晴、外気温25℃!4日連続の夏日・・・。1&2号を持って、狛江でリハビリ。向かいのベトナム料理「サイゴン」で昼食・・・と思ったら、昨日の振り替えの為か?お休み。インド・パキスタン料理「アリババ」で、チキンカレー・ナン&ラッシーの昼食。

 ピアニストの日裏さん宅で、12月15日用のリハーサル。初めてエレピを使用、ピアノとはタッチが違い音量の幅が表現し難く、日裏さん苦戦。色々と面白い音が出ますが、グランドピアノのタッチの再現という事には向いていないようです。ハンマーで弦を打つ行為が、エレピでは鍵盤に触れてスイッチを入れる・・・という感じかな?ピアノと同じように鍵盤上を移動すると、思いがけない音が出てしまうらしい。エレピのサイズ確認、無事愛車に載る事を確認して終了。

 喜多見で、リハビリ&診察。連休明けで、座る場所も無いほどの混雑。練習再開の状況報告、右腕上腕に午前中ダルさ&右肩甲骨内側の筋肉に疲労が残る・・・。注射2本。

 帰宅して雑用。ヤナセの担当者から電話、入庫の段取り確認。うっかりしていた銀行入金作業を、コンビニで済ませる。北朝鮮の核実験、各国のデータがばらばらで事の真偽が断定できない状況のまま、2回目の準備の兆候があるらしい・・・。

 夕食後、音階の練習。最終日の「24」鑑賞、これまでのテンポの良さ&密度の濃さをぶち壊すような・・・間の抜けたエンディング映像。突然カウボーイ映画になってしまって・・・。
2006年10月9日(月)
モンゴル国立馬頭琴交響楽団、来日

 ぼ〜っとした頭に、北朝鮮が核実験断行のニュース。北朝鮮は「やった」と発表するが、振動の規模からは?で、各国情報収集に躍起になっている。中国・韓国訪問中の安部首相には更なる追い風・・・、運の強い人です。

 穏やかな晴れ、昼食後CDの梱包&発送業務。メール便、160円から80円に値下げ。本日来日予定の、モンゴル国立馬頭琴交響楽団の琴奏者:オチルホイグ・ムンフトグトホさんの好物、赤ワインの調達。帰宅して、練習少々。右腕が重たい・・・。日常的に、弱くなってしまった左小指のトレーニング。

 軽めの夕食後、池袋へ出発。バトエルデネ師匠と合流、サンシャインプリンスへ向かう。ムンフトグトホさんと再会、3階のイタリアンレストランで生ビール+赤ワイン。ムンフトグトホさん、「美しい駿馬」の作曲者:アルタンゲレル氏と同級生だそうです。他にも多くの作曲家と懇意にしているので、私の為にオリジナル曲を頼んであげても良い・・・というありがたい申し出。分不相応ですが、何年後かには是非お願いしたいものです。

 59階のレストランに移動、夜景を眺めながら赤ワイン。今夏モンゴルで梅木君がアマルトゥブシン先生と会った時、元気が無かったと言っておりましたが、どうやら新展開があったらしい・・・。お土産に、チンギスハーンウォッカと銅製の杯を頂きました。銅製の杯、これでお酒を飲むと体に良いのだそうです。18日の立川公演の後、また飲みましょう。
2006年10月8日(日)
ワールドフェスタ・ヨコハマ

 穏やかな快晴の中、1・2号&衣装を持って横浜へ出発。人の出が多く、登戸・武蔵小杉・元町中華街駅のエスカレーターがパンク状態。車椅子は言うに及ばず、ベビーカーでの移動も大変な公共交通機関の貧困なインフラ整備。馬頭琴の安全確保の為に、愛車の出番が多くなってしまいます。

 う〜ん、山下公園は昨日同様の強風。・・・にも拘らずお昼時で大賑わいで、何処のお店も長蛇の列。バー・ボルドー先生の店も同様で、スタッフ全員がマシーンと化してホーショルを包んでは揚げたり・・・。お邪魔なので、ご近所探索。弦楽合奏団が演奏の準備をしていますが、楽譜が風に飛ばされそうで・・・。ステージで始まった京劇、賑やかというか強烈に五月蝿い・・・。

 多少空いて来た2:00pm過ぎから、約1時間の演奏活動。立ち見にも関わらず、最後までお聴き頂いたご夫婦もいらして盛況でした。生ビール4杯+チンギスハーンウォッカ適量。

 「大草原」に移動して、打ち上げ会。生ビール+チンギスハーンウォッカで乾杯の嵐・・・。お酒を飲まなかったメンバーの車で環八まで送っていただき、タクシーを乗り継いで帰宅。

 悪天候を無視した行動で、秋刀魚船座礁・釣り船転覆・登山者遭難・・・というTV報道。安直な判断のツケを自前の命で払うのは勝手だが、捜索で危険に身を晒す側は気の毒です。すべてに共通する最初の関門は、天候判断・天気図の読み方なのですが・・・。
2006年10月7日(土)
貰い事故・・・

 台風一過の青空、強烈な日差しと肌寒い強風。愛車のドアを開けたら、外気温計が35.5℃を指している・・・。喜多見でリハビリ。本日の読書知識、山形は尾花沢の銀山温泉「滝見館」。風呂場から滝の見える、親子で経営する家庭的な宿で、何度かお世話になりました。息子さんが頑張ったのでしょう、別館・露天風呂が出来て、手打ち蕎麦の宿になったそうです。

 毎日お世話になっているコイン駐車場で、トラブル発生。三菱チャレンジャーの幅を50センチぐらいは広げた巨大なキャンピングカーが、愛車の隣に侵入中。おいおい無理だろう・・・と眺めているうちに、愛車の右ドアミラーに衝突!事故証明を作る為に、小1時間を浪費・・・。このドアミラー、バックするときに自動で下方に移動するという、結構デリケートな代物。どうも・・・動きが変だなあ。連休明けの、雑用が増えた。

 スクエアで、遅い生姜焼き昼食。一時帰宅して、2号を持って元町中華街駅から久々の山下公園へ。新入社員時代のドライブコース、港の見える丘公園のレストランでお茶・・・というパターンでした。

 山下公園で開催中の「ワールド・フェスタ・ヨコハマ」に、モンゴル語のバー・ボルドー先生が出店。アジア・アフリカの出店が多い中に、山形の芋煮もありました。ボルドー婦人・ハスロー氏&小山内夫婦・ホーミーの梅木君と再会。出店テント前で、駆けつけ4曲披露。久々のハスロー氏の演奏、馬頭琴と折り合いのついた穏やかな音でした。

 モンゴルレストラン「大草原」で、生ビール追加。「藍屋」へ移動して、更に生ビール・・・。梅木君・小山内さんと、上手くなって無くしていくもの、加齢していくことで得るもの失くすもの談義。ボルドー先生の依頼で、明日店頭で演奏することになりました。
2006年10月6日(金)
両国・つけ麺「善や」

 台風の影響で結構な雨風、外気温17.5℃。歩行者の傘が風に煽られてキノコ状態、壊れた傘があちらこちらに散乱。こんな日に、傘をさした神風自転車・・・。閑散とした、狛江のリハビリ(4)。

 昼食後、練習少々。暴風雨の中、両国へ向かう。つけ麺「善や」で、経営者で会社員時代の先輩土橋氏と待ち合わせ。新作餃子、今までに経験したことの無い面白い味でした。ビール・お通し・餃子・つけ麺小盛りの「晩酌セット」、なかなか魅力的なメニュー。次回は「ちゃーしゅうまんま」を、試してみたいものです。

 ビール中瓶2本。近所の居酒屋に移動、2号店出店関連の話を伺う。人生には、予期せぬ落とし穴が出現するものらしい。久米仙Wロック2杯、ご馳走様でした。

 千葉方面、台風の影響でダイヤが乱れている。うかっり寝込んでしまって、新百合ヶ丘まで出張・・・。帰宅してそのまま失神。深夜復活して、「24」鑑賞。
2006年10月5日(木)
燃料の減りが異様に早い・・・

 録音された音声によるアンケート電話で起床、最近このパターンが増えました。クソ丁寧なだけの売り込み電話にも閉口しますが・・・。バトエルデネ師匠から電話、メトロノームの176のテンポが知りたいそうだ。かなりのアップテンポ、何の曲でしょう?肌寒い小雨、外気温19.5℃。閑散とした、狛江のリハビリ(5)。

 昼食後、メールチェック。泉の森会館・2階・ギャラリー(狛江駅前)での演奏会の日程、11月26日(日)でフィックス。新人馬頭琴の補修作業。とりあえず、先日購入したニスを塗ってみるが・・・やはり色が合わない。全塗装する方向で考え直しだなあ。

 台風の影響で降り続く雨の中、コンビニ&調布パルコで雑用。急にエビチリが食べたくなって地下を物色するも、何ともイメージと違っていて・・・諦めた。愛車の燃料残量計の減りが、目に見えて早い。何だかなあ・・・。

 夕食後、練習少々。喜作へ散歩、雨にも負けず結構な混み具合・・・。生ビール+酔鯨1杯。帰宅して、「24」鑑賞。相変わらずの、不運・不幸・自己中心的な人の吹き溜まり状態・・・。
2006年10月4日(水)
2号の糸巻きを破損させた航空会社からの返事

 泣き出しそうな曇り空、外気温℃。閑散とした、狛江のリハビリ(7)。

 2号の糸巻きを破損した国内航空会社A社の、カスターマーサービス部長から手紙到着。楽器に関する規定は特に無いが手順書に従って、梱包が確実に行われていることを確認した上で、取り扱いに注意をはらい搬送している。馬頭琴用に席を購入すれば機内持ち込みは可能だが、弓&竿は持ち込めない・・・そうだ。当然、易損品で免責の確認書にサインしているので、保証はできない。2席購入した上で、搭乗の際に馬頭琴のネックを抜いて、弓とネックを受託手荷物で預けねばならないなんて・・・。チェロやバイオリンの弓も同様の対応をしているとは、到底考えられない。

 北京のカウンターでの対応報告は、嘘だらけ。「パッキング材で梱包させて頂き、安全検査終了後楽器をカウンターで保管後、大型手荷物を扱う特別なルートで搬送した。」。小さなエアーキャップでかろうじてボディを包み、梱包の確認も無いまま、大行李の窓口へもって行き、安全検査を受けたのは私自身です。虚偽報告を真に受けたのか、誠意の微塵も感じられない、責任回避上っ面だけの調査と返答。

 昼食後、久々の練習開始。15分練習10分休みのインターバルで1時間、1号で音階練習。休憩中、喜作の店主と遭遇。数日前の深夜、盗まれた自転車の探索中でした。おそらく酔っ払いがちょい乗りしたのでしょうね。喜多見でリハビリ、買出しをして帰宅。

 夕食後、サッカーA代表対ガーナ戦TV観戦。TVリモコンの音量調整ぼたんが、突然故障。音量調節を頻繁にするので・・・、不便だあ。リサイクルショップで、汎用リモコンを探さねば。前半:一進一退・・・の中々の好試合。後半:ラフ&正確なパス回しで押され気味の展開から、1点を失って・・・。展望の見える試合でしたが、シュートの不正確さ・決定力の無さはねえ・・・。ついつい「24」鑑賞。 
2006年10月3日(火)
北朝鮮が「核実験」宣言・・・

 雲の隙間から覗く青空、外気温25℃。閑散とした狛江のリハビリ(3)。
 
 昼食後、1号を持って狛江へ。駅前「泉の森会館」2階の、カフェ&ギャラリーで演奏会の打ち合わせ。音のチェックを兼ねて、1曲披露。腕が・・・鈍っていますねえ。左手の薬指の力が、弱っています。喜多見でリハビリ&診察、右腕上腕に注射2本。1箇所に、強烈な痛み!この部分の痛みが無くなれば、完治なのですが・・・。練習再開に当たって、くれぐれも軽く・短時間にするように・・・という医師からの指示。

 駅からぶらぶら、屋根裏ならぬ路地裏の散歩者。空き巣の下見でも下着泥棒でも無く、植栽やら表札の苗字・車などを眺めながら・・・そぞろ歩き。おおっと、スカイブルーのシェビー・ノヴァ発見!60年代アメリカンマッスルカーの先駆車、アメ車好き・・・でもかなり珍しい選択ですねえ。タイヤもホワイトリボンだし・・・。世田谷通りに出て、茶茶で紅茶タイム。万馬馬頭琴アンサンブル仲間の池谷君登場、近況を聞く。

 ぶらぶら歩き再開、途中神社にお参りして帰宅。新人馬頭琴の補修、耐水ペーパーで研ぎだして下準備完了。後は、塗装ですが、色合わせが上手くいくかどうか・・・。駄目だったら、塗装を剥がして全塗装になります。この方が、簡単かもしれない・・・。

 夕食後、練習再開・・・と思ったのですが、注射による腕の重さが改善せず・・・お休み。ななきさんも嵌ったという「アンフェア」をBGVに、メール関係の処理。前回の再放送を何度か見ましたが、中々込み入っていて・・・面白い。役者の設定も、こんなの有り?というぐらいバラエティに富んでいます。

 北朝鮮が最後のカードを切る・・・と宣言、核実験をするそうだ。この迷惑な隣人、力で押さえ込む以外に解決策はあるのだろうか・・・。単順に放射能漏れの恐れもあるし、日本に大きな危険が迫っている。あああ、またまた「24」が始まってしまった・・・。チラシ作成用の資料をまとめながら、当然鑑賞。
2006年10月2日(月)
「24」が始まって・・・

 11:00、這うように起床。狛江のギャラリーから、演奏依頼の打診電話。雨上がりの湿った曇り空、外気温19℃。愛車のインジケーターに、スパナマーク点灯。あと10日間で、12ヶ月点検・・・というお知らせ。何事も無くても、7〜8万円の出費。たぶん、ブレーキパッドの交換時期だろうなあ。閑散とした、狛江のリハビリ(1)。

 昼食後、新人馬頭琴の補修。耐水ペーパーで軽く研いで、乾燥して痩せた部分にパテの擦りこみ。

 混雑した、喜多見のリハビリ。新しい明細入りの領収証がいるか?という。狛江市だけでなく世田谷区でも、大型の領収証が導入された。私1人だけでも、2箇所のリハビリで月に40枚前後、1年で500枚弱の浪費領収証・・・。全国的な導入だとしたら、巨大な森が消滅する。帰宅して、モンゴル語の宿題。

 軽い早めの夕食後、和光大学モンゴル語講座へ。鶴川駅で降りたら、小雨がちらつきだした。開始前に、バトエルデネ師匠の演奏会のご案内。週末、山下公園で国際イベントが有り、バー・ボルドー先生が出店するそうです。10月28日には、川口駅前の公園で「モンゴル相撲大会」が開催されます。う〜ん、小学校で「スーホの白い馬」の伴奏の本番だ・・・。

 和泉多摩川に戻って、トムソーヤで小休止。生ビール+赤ワインハーフ1本。帰宅して、新人馬頭琴の補修。耐水パーパーで研いで、パテの擦りこみ。久々の「24・シーズン4」鑑賞。相変わらずのアップテンポ、どろどろした人間の欲望が渦巻いて、ジリジリする展開に・・・ドキドキ。
2006年10月1日(日)
振動で感じる、聴覚障害者の演技

 だらだらと午前中を過ごす。四国で腎臓売買による移植手術が、行われていた・・・というニュース。貸した200万円の返還+300万円の謝礼という条件だったそうだが、現金30万円+150万円相当の自動車の提供・・・だけに怒った提供者の59歳女性が、警察に駆け込んで発覚したというのだから・・・。

 昼食後、修理完了した電気バリカンの受け取り。土砂降り、外気温19.5℃。やはり充電池の寿命でした。馴染みのスタンドで給油、3.82キロ/リットル・@147.7円。過去最低の驚異的な低燃費!思い当たるのは、バッテリー復活パーツを付けたぐらいだなあ。う〜ん・・・。

 しばらく前からセブンイレブンのレシート裏に、現金&提携カードでの給油1リッター当たり5円引き・・・という告知がされています。ゼネラル・エッソ・モービルの系列で使用できるのですが、近隣に店舗が無く放置していました。カード決済後、壁の告知で気が付いたのですが、ここはモービルでした。今後の為に確認したら、100円をキャッシュバック。ささやかな幸せ。10月15日までのサービスです。

 帰宅して、新人の補修開始。カッターの刃の先端で、塗料が染み込んで黒ずんだ部分を削る。鋸で挽いた木屑をタイトボンドで練ってパテを作り、傷の部分に擦り込む。6時間ほど、乾燥待ち・・・。

 夕食後、何故か?ぐったりして・・・失神。復活して、新人馬頭琴の補修再開。軽く耐水ペーパーで、研ぎ出し。タイトボンドでパテを作り、乾燥して痩せた部分に擦り込む。

 F1上海GPをBGVに、月初恒例HPの更新作業。シューマッハ選手、悪天候の中6番手から脅威の追い上げ。優勝を確認してから、凱旋門賞のディープインパクト鑑賞。3位、馬なりにしか騎乗れない武選手・・・。

 中国の聴覚障害者による演技「千手観音」を、ちょっとだけ鑑賞。ぐるぐる回るたくさんの手、最初CGかと思ったのですが、20余名が重なって演じているそうだ。練習を積み重ね、音を振動で感じているのだとか。訓練すれば、人間の才能には計り知れない未来があるものです。

 降り続く雨の中、喜作へ深夜散歩。生ビール+酔鯨3杯、5時前に帰宅・・・。