2006年2月28日(火)
ホームページのトラブルの原因は?

 来週演奏予定の世田谷区の小学校からの、時間変更の連絡電話で起床。

 今にも泣き出しそうな空、外気温4℃。結構混雑した狛江のリハビリ(0)。小雨がちらつき出した。買出しをして帰宅。

 昼食後、IBMのホームページビルダーのサポートセンターへ電話。どうやら、プロバイダー側の容量の問題らしい。以前、すったもんだした「お客様ID&パスワード」を入力して、確認作業。50MBを0.5MBオーバーしていたので、無料の50MBの追加申し込み。さて、回復したかな?無事転送出来ましたねえ。どうして教えてくれないのだろう?
 
 喜多見で、リハビリ&診察。関節の動きを滑らかにする&血行を良くする注射を2箇所、徐々にですが快方に向かっています。ソニーショップで、ドライブの引き取り、コンビニで宅急便の発送を済ませて帰宅。

 夕食後、練習。サッカー・ボスニア戦をBGVに、ホームペーの修復作業。またまた新フォーメイションで、試合スタート。前半ロスタイムに1点取ってしまった為か?後半はボロボロの展開。後半ロスタイムで2:2の引き分けとなりましたが、内容の差は歴然・・・。ホームページ、どうやら回復しましたが、全体の構成を見ると何やら怪しい箇所がちらほら。

 川口市の小学校から、演奏問い合わせのメール着信。幸い調整が可能でしたが、いきなり1週間後を指定されてもねえ・・・。往復140キロの移動で、高速代+ガソリン代の実費が7,000円強。30分の演奏でも、往復に5時間+準備&片づけで1時間30分。7時間ぐらい拘束されてしまうのです。

 またまた、顧客満足度NO.1のプロバイダーから、妙なメール着信。ホームページには、光ファイバーマンションタイプだと「100MBまで無料」と書かれているのに、「1,050円/月が請求される」そうな。それじゃあ詐欺でしょう?雑多な用事が、またまた出来てしまった・・・。

 知人から、弓の購入希望メール。明日3本送るので、使ってみて選んでください。
2006年2月27日(月)
葬儀 → 演奏

 9:00、這うように起床。シャワーを浴びて、朝食。う〜ん、やっぱり飲みすぎだあ!雨も上がって晴れ、外気温8℃。10:00にチェックアウト、30分程の移動で父親の墓参り。公営墓地は簡素化が進んだらしく、花も線香も手に入らず・・・。バケツに水を汲み、タオルで墓石の汚れを拭き取るが・・・、何とも冷たい水!燃え残っていた線香に着火という、締まらない久々の墓参でした。

 12:00葬儀会場に到着、従兄弟5名と合流。我が家と同様、皆さん親の代行です。午前中に火葬を済ませたので、50分程の葬儀で終了。自宅での精進落しにお邪魔して、3:00pm暇乞い。

 順調な帰路、八潮PAで時間調整の為の40分休憩。銀座に入って、目的地1キロ手前から渋滞発生。一方通行で、駐車場の確保に手間取ったものの・・・、110キロ・2時間の快適ドライブ。澁谷画廊に馬頭琴2本をセットして、向かいのアマンドで小休止。クラブのママさんやらお嬢さん方等、中々に美しい花をしばし鑑賞。

 今回声を掛けていただいた片岡さんに大西ご夫妻・佐藤氏等、知った顔もチラホラ。30分・6曲、演奏終了後も色々質問を頂いたりして、楽しいひと時でした。帰路も順調で、9:15pm帰宅。

 ボクシングの徳山選手の引退防衛戦をBGVに、メールの確認あれこれ。勝ちはしたものの・・・、不甲斐ない試合内容。試合前に交通事故に遭い、満足なトレーニングが出来なかったそうな。毎日の練習の積み重ねが大切・・・なのは、馬頭琴にも当てはまります。

 3月5日のチンギス・ハンレストランでの、悪性リンパ腫のモンゴル人留学生を支援する為のパーティに、ボラグ先生&ネルグイさんがお見えになるそうです。イランの核開発発言にサウジアラビアの原油施設へのテロ攻撃の影響でのアメリカでの原油高、フィリピンのクーデター・鳥インフルエンザの為にフランス産フォアグラの輸入禁止等、世界中が騒がしい。ひと段落して、本日のお土産に頂いた「梅林」のカツサンドの試食。大変美味でした!

 12:30、喜作2天皇からの電話で深夜散歩。生ビール+久保田千寿1杯。
2006年2月26日(日)
朝から雨降り

 下北沢の眼鏡屋からの電話で起床、パーツが届いたものの上手く装着できないので、眼鏡本体を工場に送る事になりました。あと数日は、遠近両用無しの生活が続く・・・。料理やらPCへの入力等、手元の作業がけっこう不便です。

 昼食後、今晩&明日の礼服、明日の演奏用の1・2&衣装等、準備あれこれ。けっこうな雨降り、給油をして水戸に向かって出発。6.71キロ/リットル・@128円。140キロ・2時間30分の雨中ドライブ。舗装の差で、随分安全度が違う。雨を透過させる舗装だと、ほとんど水しぶきがあがらない!

 駐車場から数百メートル歩く間に、横殴りの雨で下半身ずぶ濡れ。本家の長男・次男夫婦と再開。久しぶりの神式の通夜、45分程で終了。99歳の大往生ですから、気持ちの楽な通夜でした。

 水戸のホテルにチェックイン。1泊3,980円+和朝食500円、まともなビジネスホテルでした。高校時代の友人赤木君と、駅ビルのスターバックスカフェ前で無事合流。数年ぶりに会った彼は、一段と膨らんでおりました。案の定、高血圧&糖尿だそうです。ご自愛を・・・。庄屋で生ビール+芋焼酎「左馬」1/2。焼肉屋に移動、黒龍江省出身の朝鮮系中国人の留学生のアルバイトと歓談。芋焼酎Wロック2杯。

 1:00にホテルに戻って、ぼ〜っとオリンピック閉会式を眺めているうちに失神。
2006年2月25日(土)
調子に乗って、練習時間が延びると・・・

 穏やかな晴れ。外気温11℃、明日から愚図つくらしい・・・。閑散とした狛江&超混雑した喜多見のリハビリ。先生からは、15分練習したら休みなさい&1日1時間程度の練習・・・と言われているのですが、このところの調子の良さに任せてついつい練習時間が延びる為か?注射の効果が薄れるのか?右腕上腕の痛みがぶり返してくる。

 昼食後、ギターマガジンの校正作業。休憩がてら練習。15分はとても短く、あっと言う間に過ぎてしまう。

 夕食後、練習。ギターマガジンの校正作業&メールで返信。水戸在住の高校時代の友人にメール。早速電話があって、明日の夜会う事に。ネットで、明日のホテルの検索&予約。連絡メールをあれこれ・・・。ご機嫌状態のバー・ボルドー先生から、電話着信。

 喜作へ深夜散歩。周囲が五月蝿くなってきたので・・・、生ビール+酔鯨1杯で退散。炭屋五兵衛で1人二次会。マドンナ、いらっしゃいましたが・・・、お疲れの様相。蕎麦焼酎Wロック2杯。 
2006年2月24日(金)
栄誉は、資格ある者に与えられた・・・

 爆睡中に荒川静香選手が、逆転で金メダル!演技に望む際の集中力の高め方や、演技中の再構築能力等、中々に秀逸。実力が有り、その実力を活かせる知恵が有っての勝利と言えそうだ。

 9:00に、麹町のホテルに向けて出発。鉛色の空、外気温8℃。18キロ・1時間40分の246号ドライブ。オトゴンツェツェグさんをピックアップして、成田へ向かう。11:30頃から小雨模様。

 順調に、11:55成田空港着。チェックインしようとして・・・あれれ?1:55pmからの受付だそうです。出発時刻を確認すると、4:25pm。昨夜の、1時間半ピックアップを早めてという電話は・・・?取り合えず、喫茶店で小休止。ショッピング&モンゴルへ電話・・・。展望台に出てもお天気悪いし、クレジットカード会員用ラウンジで時間潰し。

 スムーズにチェックイン。琴の機内持ち込みで揉めたり、荷物の重量オーバー等で、無事にチェックイン・・・というのが、結構大変だったりするのです。どうやら、出発時間が遅れるらしい・・・。

 本格的に降り出した雨の中、90キロ・2時間のドライブ。外気温4℃、雪に降られず一安心。予定の新木場・浜崎橋渋滞以外は、ほぼ順調。閑散とした喜多見のリハビリを済ませ、帰宅。

 夕食後、練習していたら・・・訃報。親類のお婆さんが、99歳で大往生。うちの家系は、男子短命・女子長命。日〜月曜日にかけて、茨城県に滞在することになって、スケジュールの変更連絡あれこれ。
2006年2月23日(木)
踏んだり蹴ったり・・・で始まった、誕生日でしたが

 町田市の小学校から、時間決定の電話で起床。ブルグッド師匠から、誕生祝の電話着信。バトエルデネ師匠へ、業務連絡電話。木の葉さんから、誕生祝のメール着信。

 閑散とした狛江のリハビリ(4)。カーショップで、ノンスリップマットの購入をして帰宅。外気温、14℃に上昇。

 昼食後、下北沢へ。リソナ銀行が消えてしまった?眼鏡屋で、遠近両用眼鏡の修理依頼。無くなってしまった片側のフレームのカバー、明日の発送になるそうです。オトゴンツェツェグさんのお土産探しに、着物の古着屋へ。ありゃあ・・・、お店が無くなってしまった。ぶらぶらと散策するも・・・、何も見つからず。馴染みの喫茶店も、お休み。

 狛江駅で途中下車、リソナ銀行のATMは・・・勘違い!UFJ銀行でした。曇ってきて、世間の風が冷たい。ふらふらと、和泉多摩川まで散歩。結局セブン銀行で、自分の口座に手数料を払って入金する羽目に・・・。

 帰宅したら、ソニーショップから修理見積もりの電話連絡。CD−Rドライブ、おそらくはケーブルの問題だと思うのですが・・・何と3万円弱!新品のDVD−Rドライブに買い換えた方が、賢明でしょうねえ。開封したメールが何処かに隠れてしまって、返信が出来ない・・・。う〜ん。

 夕食後、1&2号を持ってベトナム料理「サイゴン」へ。満員御礼大盛況!自画自賛となりますが、とても良い出来の49歳記念演奏会でした。広畠社長&フランス留学中のお嬢さんとご挨拶。3月から、厚木パルコの「サイゴン」で演奏することになりました。

 喜作で、1人誕生会?生ビール+酔鯨2杯に、喜作四天王の1人の博多出張土産の青竹入り焼酎2杯。
2006年2月22日(水)
調弦のしかた

 中国屋楽器の店主からの電話で起床するも・・・、2度寝。ブルグッド師匠から、楽譜のFAX送付依頼着信。

 1:00pmから、モンゴル国・内モンゴルの個人レッスン2名。これこれ、調弦が半音違っているよ!教えたやり方を、していないでしょう?調弦の仕方。外弦をチューナーで合わせたら、2本の弦を一緒に弾いて、響きの美しいところまで内弦を上げていきます。内弦をチューナーで確認します。この作業で、耳の訓練をします。チューナーだけに頼ると、半音ずれても気がつかない・・・等という事態が発生します。渡したプリントに書かれている事が、身につくまで繰り返し読んでください。

 閑散とした喜多見のリハビリへ。外気温14℃!昨夜、生徒から携帯の着信記録あり・・・も、内容が思い出せない。たぶんレッスン日の変更だったと思うのですが・・・。2度ほど電話するも、繋がらない。帰宅して早めの夕食後、念の為にレッスン会場でスタンバイするも・・・、練習時間となりました。

 帰宅して、サッカー・対インド戦の後半をTV観戦。6:1で勝ったのですが・・・。足の止まったディフェンス相手に、乱暴な得点を重ねて何の成果があるというのだろう?またまた皆さん、勘違いするのだろうなあ・・・。

 オトゴンツェツェグさんが帰国する金曜日、雪の予報が出てしまった。
2006年2月21日(火)
オルティンドの伴奏練習

 重たい曇り空、外気温8℃。閑散とした狛江のリハビリ(3)&混雑した喜多見のリハビリ。

 昼食後、1&7号を持って、バトエルデネ師匠のオルティンドの伴奏練習へ。師匠の友人のオルティンド歌手:オトゴンツェツェグさんと、「果てしない草原」「ヘルレン河」の練習。歌の歌詞が理解できていないので、歌手の呼吸だけが頼り・・・という、情けない展開。1ヶ月ぐらいモンゴルに滞在して、じっくり練習したいなあ。そうすれば、歌と馬頭琴のやり取りが楽しめるようになるのですが・・・。

 3人で、焼肉屋へ。彼女、モンゴル国のほとんどの馬頭琴奏者と共演したそうな。来日中のネルグイ氏と同じ、南ゴビの村の出身。札幌での練習会では、嵯峨君も参加し、盛況だったとか。生ビール+熱燗2合+いいちこボトル1/2・・・で、ぐるぐる状態。ふ〜らふらと、夢遊病者のように帰宅。 
2006年2月20日(月)
プリンターは、ケーブル交換で無事回復しましたが・・・

 朝から小雨がちらついて・・・、外気温7.5℃。閑散とした狛江のリハビリ(5)。

 昼食後、本格的に降り出した雨の中、喜多見のリハビリへ。さすがに空いています。先週の、右腕上腕患部への直接注射で、改善方向にあることを報告。本日も同じ場所へ、2本注射。

 デンコードーで、プリンターケーブル&インクの購入。携帯電話・MP3・デジカメ・VTRカメラ・パソコン・・・と、あちこちに目が行ってしまう。狛江のソニー特約店で、DVDドライブの点検を依頼。見積もりで、1,000円かかるそうです。買出しをして帰宅。あああ・・・、カーショップでノンスリップマットを買うのを忘れた。外気温、4℃に下降。

 プリンタケーブルのテスト、無事回復!町田市の小学校から演奏依頼、3年目ですね。夕食後、練習。ホームページの修復作業。「愛器紹介」が難航・・・。カーリング、対イタリア戦をBGVに「過去の日記」の修復開始。一見復旧したように見えますが、「BACK」のボタンで違ったページに飛んでしまう・・・。直そうにも、ファイルのアップロードが出来ない。

 イギリス・イタリアに勝った、女子カーリング選手の熱闘に拍手!
2006年2月19日(日)
川畠成道氏の演奏会

 1号を持って、町田に出発。ブルグッド師匠の「馬頭琴の講演&演奏会」。1:30pmスタート予定が、ケーブルテレビのセッティングで20分強遅れて・・・。後半、万馬馬頭琴アンサンブルのメンバー5名が加わって、師匠と3曲ほど演奏。ウォームアップ無しでの、「昇る太陽」「万馬の轟き」は・・・厳しいなあ。白いデール、見た目よりも滑りがよく、楽器が安定しない。滑り止め対策をしないと・・・。

 帰宅して、母親の夕食の支度。文京シビック大ホールへ出発。前半、新日本フィルハーモニー交響楽団+ヴァイオリン:川畠成道氏で、「なつかしい土地の思い出:チャイコフスキー」・35分に及ぶ大作「ヴァイオリン協奏曲」。アンコールに応えて、5分のヴァイオリンソロ。正確な弓の技術と、40分間連続で弾く体力に脱帽。右腕上腕の炎症で、練習も満足に出来ない身には・・・羨ましい限り。後半は、新日本フィルの「新世界より:ドヴォルザーク」。曲の表現・構成の仕方、大変参考になりました。

 それにしても・・・、ヴァイオリンの音が悪いホールですねえ。トライアングルは、とても綺麗に聞こえるのに。座っていると、股関節の痛くなる不思議な構造の椅子、隣の兄ちゃんの領海侵犯する大股開きの足にも閉口・・・。

 知人6名で、近くの焼き鳥屋で感想会。生ビール3杯。邦楽関係者と、ホールの音響談義。気持ちよく音が聴こえると、デリケートな表現が可能ですが、聴こえ難いホールだと力が入ってしまいます。何故か?横領の話になり、2〜3千万円程度ではねえ・・・に同感。一生逃げ続けるのだから、せめて2〜3億円かな?と考えていたえら、「最低でも10億円」という発言に女性の思い切りの良さを再認識。

 喜作で1人2次会。2:30頃バトエルデネ師匠から、札幌から東京に戻ったとの電話連絡着信。酔鯨3杯。半月が朧に滲んでいる。また雨降りか・・・。帰宅直後、爆睡。
2006年2月18日(土)
あああ・・・、ホームページのトラブル

 徹夜でホームページの復旧作業をして、取り合えず以前の状態にまで復元してみましたが・・・、サーバーにアップする段階でエラー発生。何度かチャレンジしてみたものの・・・、時間切れ。早めの昼食。

 肌寒い青空、1&2号を持って馬頭琴教室へ。モンゴル国・内モンゴル計2名、教室ではなく個人レッスン状態。来たり来なかったりという生徒に対応する為には、1教室新設しないと・・・。生徒と、レッスン時間の調整作業。

 帰宅後、ホームページの確認作業。「愛器紹介」と「過去の日記」のかなりの部分を、作り直さねばならないようです。データは残っているので、コピーして修正作業をすればよいのでしょうが・・・、面倒だなあ!「2月の日記」、サーバーにアップする段階で「エラー発生」と出ますが・・・、大丈夫なようです。何でかなあ?

 ヒューレット・パッカードから、プリンター用のUSBケーブル到着。早速テスト、OKでした。新しいケーブルを購入すれば、プリンターを認識しない問題は一件落着。テスト用のケーブルの送料、往復共にサポートセンターの負担。担当者が電話を掛けてきてくれたり・・・と、中々親切なサポートセンターです。

 6:30pm、1号を持って出発。青山のキャロンドゥルで、石田氏の一周忌。小林シェフが腕を振るった、オードブル+パンに挟んだ角煮+カレー饂飩等を堪能。石田氏を偲んで、1曲奉納。ビール+赤ワイン2杯。トイレ横で、本年度からF1に参入する鈴木亜久里監督と遭遇。シンデレラ時間寸前に帰宅。

 このところの雨で松脂がべたついた為か?ざらついた音のする1号の、弦交換。表示できないページの確認&ファイルの削除作業開始。まずは「愛器紹介」の復旧から着手。
2006年2月17日(金)
左手の移動:10センチを5センチに縮める方法

 昨夜からの霧雨、外気温7℃。閑散とした狛江のリハビリ(5)&混雑した喜多見のリハビリ。

 1&2号を持って、個人レッスンへ。モンゴル国1名+内モンゴル2名。静岡からの生徒、寮内では練習できず、野菜用のビニールハウスの中で練習しているそうです。その成果?硬かった左手が広がるようになってきました。

 右手首を柔らかく使う為の、弓の練習方法。音階を「全音符」「2分音符」「4分音符」「8分音符」「16分音符」の順に、弓を早めていきます。右手の薬指のトレーニング。「1弓4拍」で、音を「1つ:全音符」「2つ:2分音符」「4つ:4分音符」「8つ:8分音符」「16:16分音符」と、1弓で弾く音の数を増やします。薬指をしっかり使わないと、ギクシャクします。

 左手のポジション移動を、スムーズにする方法。左手首を固定したまま、10センチ移動すると10センチのままですが、手首を柔らかく使うことで、半分にすることが可能です。最初に手首を曲げて、移動距離の中間地点に置きます。曲がった手首を、反動で逆方向にぴゅんと曲げてやると・・・。移動距離は半分になり、音の繋がりがスムーズになります。

 空いた時間に、CDに合わせて「大草原と野馬」の練習。近所のカレー屋「Ram」で、早めの夕食。突風と共に、氷状のものが空から落ちてくる・・・。レッスン再開。

 帰宅して、雑用あれこれ。空き領域の少なくなった、ハードディスクC対策の検索。「マイドキュメント」を空いているDに移動すれば良いらしい・・・。早速実行したら48%空いたのですが・・・、大トラブル発生!ホームページビルダーが、開けない。関連ファイルを、DからCに移動しても・・・駄目!サポートセンターは月曜までお休み、しかも電話対応のみだし。Cから1枚づつファイルを取り出して、修復作業開始、あああ・・・。
2006年2月16日(木)
唐突な・・・事故未遂

 1&2号を持って9:30、3年目の世田谷の小学校へ向かう。昨夜からの残り雨、外気温7.5℃。10キロ・25分の快適ドライブ。学校行事が色々あるらしく、11:00から30分の予定でスタート。子供約120名+父兄約20名が、本日の観客。活発な質疑応答で、5分過ぎて終了・・・と思ったら、アンコール1曲追加。帰路も、10キロ・30分の快適ドライブ。

 昼食後、保証書を見てヒューレット・パッカードのカストマ・ケア・センタへ電話。丁寧な応対でしたが担当者の回線が塞がっており、2時間以内に折り返し電話があるそうで・・・。う〜ん、やむを得ず携帯の番号を伝える。

 1・2・3・5・7・8・バヤルサイハン号&CD等の資料を持って、ギターマガジンの撮影&打ち合わせ。待ち時間に、「大草原と野馬」のCDに合わせて練習。ヒューレット・パッカードから電話があるも・・・、手元にプリンターがあるわけも無く、5:00pm過ぎに再TELの段取り。担当者登場。レイアウトを元に、スムーズな確認作業&写真撮影。

 帰宅して、小休止。ヒューレット・パッカードからTEL。あれこれPCの確認を行って・・・、やっぱり怪しい「プリンターからPCへ接続するケーブル」を貸し出して頂く事に。だからねえ・・・と思いつつも、この辺りは、結構親切です。

 夕食後、世田谷のベトナム料理「サイゴン」へ。外気温7℃、相変わらずの小雨にも関わらず、ほぼ満席状態。う〜ん、鬼門の左団体席。お兄さん!演奏中楽器に触らないで・・・。休憩時間中、ブルグッド師匠に電話。写真の使用許可・新しい馬頭琴教室の報告&19日の打ち合わせ。

 給油、6.12キロ/リットル・@130円。途中で事故未遂・・・。赤信号にも関わらず、ふらふら〜と左から出てくるシルバーのメルセデスCワゴン。クラクションを鳴らしても反応無く、後続車を確認して急ブレーキ!そのまま目の前を通過して、東京農大の壁に衝突・・・。何だかなあ?

 喜作で、1人慰労会。本日もカーリング、対デンマーク戦鑑賞。以前池袋スケートリンクで、大会の鑑賞&体験をした事がありますが、中々知的なゲームでした。生ビール+酔鯨2杯。小雨が降り続いている・・・。
2006年2月15日(水)
2月の最高気温記録を、更新した模様・・・。

 民族楽器店の店主からの、馬頭琴教室の講師依頼の電話で起床。ボラグ先生からの推薦だそうです。おそらく、昨年の万馬馬頭琴アンサンブルの発表会のDVDの、「運命」の独奏を聴かれての判断だと思いますが、嬉しい事です。

 暖かい!外気温18℃。異常気象だなあ・・・。空気が湿っぽいので、雨になりそうな気配。満員御礼の狛江のリハビリ(8)&いつも通りの喜多見のリハビリ。

 昼食後、個人レッスンへ。モンゴル国・内モンゴルの初心者、計2名が出席。力を抜いて体を自然な形にしてください・・・と言っても、歪みというのか固有の癖があります。自分の体の癖を理解して、練習をしてください。渡したプリントや私の言った事を、繰り返し読んだり思い出して、身に付くまで練習してください。夕食の買出しをして、帰宅。

 夕食後、練習。「SONY STYLE」で、PCのオリジナル発注の為の「オーナーメイド」の見積もり。う〜ん、どの機種を選択しても、あれこれ現在の最高スペックで検討すると、35万円ぐらいになってしまう・・・。USBポートのテスト、シグマリオンは普通に繋がるから・・・、本体側では無くプリンター側のコネクターの問題か?ヒューレット・パッカードのHPから、サポートセンターの検索。購入後の電話対応は・・・、していないらしい。

 ・・・となると、本体(PC)側は結構丈夫なのかもしれない。不調のCD−Rドライブも、チェックした方が良いのかもしれないなあ・・・。狛江の駅のそばに、SONNYの特約店もあるし。

 小雨が振り出した中、喜作へ深夜散歩。生ビール+酔鯨2杯。雨が強くなってきたなあ・・・。
2006年2月14日(火)
暖かい!

 USBポート、全く活動する気配が見えない・・・。南高北低の春型の気圧配置で南風が吹き込んで、外気温すでに8℃!8:30、1・2号&衣装を持って、新宿区の小学校へ出発。18.5キロ・1時間20分、まあまあスムーズな甲州街道。う〜ん、新大久保界隈の道の複雑さと狭さは手強く、学校周囲を3周&駅前で方向転換をする羽目に・・・。

 本日は、税務署や博物館の方が来校して特別授業をするとかで、学校中が賑わっている。子供たち約90名と保護者約20名が、本日のお客様。11:10から、50分の演奏&お話と、活発な質疑応答。

  帰路も18.5キロ・1時間の順調なドライブ。喜多見の手打ち蕎麦「志美津や」で、十割蕎麦・田舎蕎麦を堪能。外気温18℃!積み込んだ楽器の保護の為、日陰の駐車場所確保に四苦八苦・・・。窓のガラスを少し開けて、車内温度が上がらぬようにして・・・。リハビリを済ませて帰宅。

 夕方まで・・・失神。夕食後、練習。患部に直接打った昨日の注射の為か?右腕上腕の痛みが軽減。USBポート、どうしましょうねえ。VAIOだから、メモリースティックでデータの移し変え・・・という手があるか。1度も使っていないブルーツゥースで、何とかなるのかあ?

 ギターマガジンの、原稿のチェック&メール送信。
2006年2月13日(月)
USBポートが、ご機嫌斜め・・・

 11:00、這うように起床。穏やかな快晴、外気温8℃。閑散とした狛江のリハビリ(5)。

 昼食後、YANASEで、愛車の窓ガラスの昇降装置の修理。外気温11℃に上昇。昨日のやり取りが全く伝わっておらず・・・、30分を浪費。修理の間、バス・小田急線を乗り継いで、喜多見のリハビリへ。空いているのに、結構な待ち時間。肩の注射の場所を変えて、患部へ直接1本&肩に1本。何となく・・・腕がだるい。

 小田急線・バスを乗り継いで、YANASEに戻る。作業は終了していたものの、またまた待たされて・・・。レギュレーターの交換で、31,1447円也。待ち時間の多い、1日でした。帰宅後、ぼ〜っと過ごす。

 夕食後、練習。原稿チェックの為プリンターを接続したら、USBポートが不調で認識できない・・・。CDR−Wドライブも、調子悪いしなあ。購入から丸4年、そろそろ買い替え時ではあります。外付けのドライブ&USBポートが不調だと、データの引越しで苦労するだろうなあ・・・。

 11:15、内職に出発。外気温4℃、パトカーが随分と目に付きます。4回・6人・115キロ、5:35帰宅。
2006年2月12日(日)
窓ガラスの修理

 12:30起床。昼食を済ませ、愛車の窓ガラスの修理の為に、YANASEに向かう。出社人員手薄、結構な来客・・・で、少々待たされる。メカニックの話では、レギュレーターが壊れたらしい。1時間半ぐらいの作業だが、パーツセンターがお休みの為、本日は修理できず・・・。念の為、パーツを発注して、明日の午後の入庫の予約。

 帰宅途中、成城タイヤで、ホイールバランスの取り直し。時速100キロ辺りから、微妙な振動を感じる。フロント2本共に、狂っていたことが判明。こういった作業の場合、寒いから中でお待ちください・・・と言われても、常に作業には立ち会って機械のデータを自分で確認しています。2本とも、正しく組まれた事を確認してはいたのですが・・・。機械の精度、それともメカニックの腕でしょうか?高速道路の走行予定が無いので、テストはしばしお預け状態。2,520円

 帰宅して、買出し・練習会場の確保。移転工事中の池田楽器、小型の防音ルームは使用可能だそうです。

 夕食後、練習。喜作四天王からの電話で、深夜散歩。冬季オリンピック、前評判を裏切る惨憺たる日本勢の出だし。呆れたルールの勘違いやら、世界のトップレベルとは雲泥の実力差・・・。当然といえば当然、実力どおりの結末ではあるなあ。生ビール+紫蘇焼酎Wロック4杯。
2006年2月11日(土)
惨憺たる・・・日本サッカーの未来

 12時頃、這うように起床。昼食を済ませ、サッカー・アメリカ戦をTV観戦。開始早々1点先取され、前半終了間際には2点目・・・。川口選手の活躍?で、よくぞ2点で済んだものだ。海外組みを召集していないとはいえ、シュートわずかに1本というワンサイドゲーム。新システムが機能せず、ゴール前に選手が余って棒立ちかかし状態。

 選手交代&システム変更で始まった後半、開始早々3点目被爆。小野選手からの組み立てが機能し始めた後半15分、ラッキーボーイ巻選手が1点を返した直後、小野選手の交代・・・という采配。どうにか押し気味に展開、ロスタイムで2点目。2:3という結果でしたが・・・、準備万端整ったアメリカ、対して相変わらず出口の見えない迷走を続ける日本代表。

 万馬馬頭琴アンサンブルに参加前提で、「大草原と野馬」「昇る太陽」「スーホの白い馬」「万馬のとどろき」の練習。夕食後は、基礎練習。

 11:15pm外気温4℃、内職に出発。甲州街道周辺のハイオク、@138円が相場!あああ・・・、何気なく開けた左リアドアの窓が、落ちた・・・。たぶん、窓ガラスを吊っているワイヤーが切れたか外れたか・・・だとは思いますが、ドアの内張りの脱着作業だなあ。ゴミ袋&セロテープで応急処置。環6は至る所で道路下を掘っていて、仮蓋でぼこぼこ状態、走り難い事この上ない。3回・6人・120キロ。給油、6.49キロ/リットル@128円。7:30帰宅。
2006年2月10日(金)
トリノ冬季オリンピック開会式

 ブルグッド師匠から電話、万馬馬頭琴アンサンブルの演奏会への参加の依頼。師匠の従兄弟のイジリーちゃんが来日して、ピアニストとして参加するそうです。リハーサルの時間が合えば、参加可能なのですが・・・。外気温8℃、快晴。満員御礼の狛江のリハビリ(4)で、午前中が終了・・・。

 昼食後、銀行業務1件&喜多見のリハビリ。帰宅して、「大草原と野馬」の楽譜を引っ張り出して練習。2号の下駒を高くする為に、ヴィオラの駒の端材をフランクリン・タイトボンドで接着。

 夕食後、下駒の整形作業。ポジションマーク位置の確認作業。3ミリ高くするという大胆な変更でしたが、結果はOK!指の自由度が上がってビブラートもかけ易くなり、音もブライト感が増した。そのまま、練習に突入。

 ギターマガジンの原稿の推敲作業。作業をしていたら・・・、1:30に、喜作4天皇から電話。「チキンラーメンパーティ」の召集。4:00にメンバーが揃って、喜作2天皇&ゆきちゃん・店主と、トリノ冬季オリンピックの開会式を鑑賞しながら、パーティ開始・・・。チキンラーメン、お湯の量を少なめにするのがコツらしい。イタリアらしい情熱とスピード感に、小野洋子さんのスピーチ&イマジンの演奏。生ビール+酔鯨1杯+紫蘇焼酎Wロック3杯。
2006年2月9日(木)
チキンラーメン

 外気温7℃、快晴なれど耳が千切れそうなほど冷たい風。閑散とした狛江のリハビリ(8)。

 昼食後、ギター・マガジンの原稿執筆。指定された量の、1.5倍ぐらいになってしまった。ひたすら文章を削る作業。

 夕食後、1&2号を持って、ベトナム料理「サイゴン」へ。風がやんで、外気温3.5℃。鬼門の左側の団体席、空いていてラッキーと思ったのも一瞬の事で、1ステージを始めた直後に団体様ご入場・・・。弓の30センチ先で、背中を向けられてお喋りに興じられていると、・・・弾き難いものです。2号の弦高を2〜3ミリ上げたほうが、左手の動きが自由になって、弾き易くなるような気がする。

 喜作で慰労会。生ビール+睡鯨2杯。チキンラーメンの話で盛り上がり、ついつい帰宅途中のセブンイレブンで購入。何十年ぶりかで食べてみましたが・・・。バリ島で食べる焼きそばや内モンゴルで手に入るカップヌードルの、ぴらぴらした懐かしいタイプの麺でしたが、釣り船の上で食べるカップヌードルの方が、美味しいなあ・・・。
2006年2月8日(水)
ボーイングの差で、チューナーの示す値が違う・・・

 大気中の塵がすっかり無くなった、清清しい空気。外気温12℃!暖かな日ですが、時折雲に隠れて・・・日陰は寒い。超満員の狛江のリハビリ(1)&いつもの混雑した喜多見のリハビリ。

 早めの昼食後、1&2号を持って、初心者レッスンへ。モンゴル国2名・内モンゴル1名出席。皆さん、弓の切り替えしの際の、右手首の使い方で難儀しています。右肘から動き出してしまう為に手首が動かず、右手の平が下を向いたり上を向いたり・・・。結果、弓と弦の当たる面がギクシャクします。力を抜くのが、一番早くスムーズな切り替えしを可能にします。

 レッスン2回目の新人さん、楽器を丁寧に扱ってください。置くのなら、人が通ってぶつかったりする可能性のない場所を選んで、安定した置き方をしてください。直射日光の当たる場所へ、置いてはいけません。楽器を壊した例を見ていると、壊れたのではなく、壊した原因が存在しています。私と新人のボーイングの差で、チューナーの示す値が違う事を発見。荒っぽいボーイングで、示す値が一定しない事はよくありますが・・・。

 音階練習で、左手の指の力が抜けたり、弦に当てる角度が悪いと、妙な音が出ますが、右手の薬指の力が抜けても、同様の音になってしまいます。左手のポジションを移動する時には、手首を柔らかく使うことで、素早い移動が可能になります。手首を固定した時と、やわらかく使った時では、大きな差がでます。

 合間に、ギター・マガジンの執筆作業。冷たい風が吹き出した。終了後、生徒と喜作で慰労会?後半は、喜作2天皇+ゆきちゃんと、鮟鱇鍋会に突入。生ビール+酔鯨4杯。 
2006年2月7日(火)
「SpywareStlike」の削除に成功した?

 雪の次の日は晴れ・・・に反して、重たい曇り空。外気温5℃、はたして・・・午後には十数度に上がるのだろうか?

 狛江のリハビリ(0)の駐車場で、目を疑う光景!出入り口に駐車!、中の車が出られず・・・当然私も入れない。数度クラクションを鳴らして・・・、現れたのは老夫婦。悪びれた様子も無く、平然と出て行った。横にも裏にも十分な駐車スペースがあるし、更にその後の対応たるや・・・。この判断力とその後の対応力の無さで、路上を走っているのかと思うと、背筋が薄ら寒くなってしまう。老人ドライバーによる、高速道路の逆走による死亡事故が多発している。老人を苛めるつもりは無いが、1トン前後の鉄の塊を馬数十〜数百頭で動かしている責任を自覚できているのか?厳格な適性検査の導入を望まずにはいられない。自分を冷静に評価出来なくなってしまうのが、老化です。

 昼食後、「SpywareStkike」退治。セーフモードでスキャンを行ったところ、今までの「除外」から「削除」に成功した模様?右下のインジケータ下の鬱陶しい警告も、今のところ現れず・・・。後は、「ウインドウズ インストーラーの準備中」&「インターネット セキュリティは修復できません。再インストールを・・・」という、表示への対処かあ・・・。

 昨年演奏した小平市の小学校から、演奏依頼の電話着信。新宿区の小学校から、来週の演奏の打ち合わせ電話着信。

 夕食後、練習。ギターマガジンの執筆作業に着手。書きたい事から書き始めますが、大方の場合この「書きたい事」が曲者で、これに囚われると全体のバランスを壊します。続いて書かねばならぬ事の執筆。まずは書きっぱなしで、本日の作業終了。明日から加筆修正作業開始。この作業が容易なのが、ワープロの良さです。

 楽典の本を持って、炭屋五兵衛へ深夜散歩も・・・、マドンナ不在。原稿について、あれこれ思案。ギター奏者対象なので、音楽的共通点探し&音楽的表記の検討。う〜ん、楽典用語では説明できないテクニックが多いなあ・・・。生ビール+蕎麦焼酎ロックW2杯。
2006年2月6日(月)
雪が・・・

 今にも泣き出しそうな厚い雲、外気温3.5℃。今夜の雪予報の行方は?1&2号を持って、閑散とした狛江のリハビリ(0)を済ませ、24キロ・40分の神奈川県大和市への順調なドライブ。45分早着の為、近くのサンディーズ・サンで時間調整。

 小学校の駐車場入り口で、チ・ボラグ音楽事務所の丸山社長と合流。本日の実行委員の方達にお昼をご馳走になって、2:00から1時間の演奏会。昨年に引き続き2回目の訪問ですが、大変PR活動にご尽力いただいたようで、生徒170名弱にお母さん方何と140名弱!計300名を超える方々に、お越しいただきました。活発な質疑応答が25分以上も続き、楽しいひと時でした。

 丸山社長と、近所の不二家で情報交換。今月中旬に、ボラグ先生が来日するそうです。3月には二俣川で、二胡のジャンジェンホアさんと競演!順調なドライブで、喜多見のリハビリへ。肩への注射2箇所を済ませ、買出しをして帰宅。天気予報によると、夜半から雪がちらつき出し、明け方には本格的な2〜5センチの積雪になるらしい・・・。

 夕食後、「SpywareStkike」退治・・・未遂。シマンテックへ問い合わせメールを書こうにも、私の頭脳では理解不能な・・・ホームページの構成。明日、憂鬱な電話をするしかないか・・・。ギターマガシンの原稿を書く為の、原稿フォーマットの作成。ワードで簡単に出来ました。

 雪混じりの雨の中、11:00pm内職に出発。外気温0℃、1:00頃には本格的な降雪で、甲州街道にも積雪&路面凍結。時速30〜40キロでの走行に終始。3:00頃には、雨に変わって一安心。帰宅した4:45には、雨も上がりそうな気配。4回・8人・130キロ。 
2006年2月5日(日)
米メリーランド大学&英BBCの、調査結果

 読売新聞によると、世界33ヶ国の4万人を対象とした調査で、〜世界に最も「良い影響」を与えているの国は日本〜、という結果が出たそうだ。好影響55%・悪影響18%という平均値に対し、「悪影響・・・」と評価したのは中国の71%と韓国の54%。インドネシアの好影響85%・フィリピンの79%とは、両極端な結果である。

 バリ島の口琴を作っているおじいちゃんが、「日本の兵隊さんは、独立の為に一緒に戦ってくれた」と語ってくれたが、第二次世界大戦の受け止め方だろうか?この2カ国に対しては、安易に迎合するのでは無く、冷静かつ毅然とした態度をとらなくては・・・。ちなみに〜最も「悪影響」〜はイラン、次いで米国だそうだ。

 昼食後、「SpywareStkike」と格闘。レジスターから、残りの2個を発見したものの・・・解決せず。ウイルスのフルスキャン実行中に買出し。帰宅してみると、またまた「トロイの木馬」が復活している。「システムの復元」を無効にして、再チャレンジ。う〜ん、「SpywareStkike」が右下のインジケーターに潜んでいる・・・。

 夕食後、明日の小学校での演奏曲目の確認。喜作へ散歩、生ビール+酔鯨2杯。
2006年2月3日(金)
唐突にアクティブ化!何故か?ソフトが稼動を始めた・・・

 目覚めて・・・、再びPCのウイルスソフトと格闘。やはり駄目だあ・・・。今晩から冷え込むらしい・・・が、外気温14℃!穏やかな快晴。閑散とした狛江のリハビリ(6)。昼休み時間に入って、更に混雑度が増した・・・喜多見のリハビリ。

 昼食後、PCの起動。唐突にPCが「ノートン ウイルス セキュリティ 2006」のアクティブ化を決行!あれやこれや、段取りが次々と実行されて・・・、ウイルス検索に突入した。う〜ん、何故動き出したのか?判らない・・・。

 じっくりと進むウイルススキャンを待つ間、調布のカーショップ探訪。愛車の基本設計は左ハンドル用なので、右の助手席からは灰皿の使い勝手がとても悪いらしい。ドリンクホルダー装着用の灰皿、ソーラーライト付きを購入。既に装着済みの純正ドリンクホルダー、何ともドイツらしい芸術的な折りたたみ構造なのですが、右ハンドル車に付けるとシフトレバーと当たって・・・、すこぶる使い勝手が悪いのです。

 携帯電話用のハンズフリーキット探索。私の「SO505i」、既に時代遅れらしく、ほとんどの機種が「平型イヤフォンジャック対応型」の為、使用可能なキットが見つからない・・・。更にワイヤレスの物はブルートゥース対応!時代の流れに取り残された自分を再認識・・・。

 帰宅して、検出されたウイルスの削除作業。さて、効果の程は?多少時間は必要ですが、二重三重に送られてくるメールも、自動的に削除してくれるし、「トロイの木馬」も無事削除成功!右下に出没していた鬱陶しいインジケーターも、封じ込めに成功して一安心。ただ・・・、「SpywareStkike」の処理には、梃子摺っているらしい。「Adware & Spyware」は、相変わらず削除できず・・・。

 早めの夕食を済ませ、1&2号を持って個人レッスンへ。台風並みの北風が吹き出して、外気温3℃!寒い・・・。生徒が来るまで、基礎&オルティンド練習。内モンゴル・モンゴル国、計2名。生徒の馬頭琴の弦交換。

 喜作で、1人慰労会。生ビール+酔鯨3杯。
2006年2月2日(木)
何度やっても・・・アクティブ化できない、セキュリティソフト

 月初恒例、ホームページの日記更新作業。厚い雲の隙間から陽が差し始めて・・・、外気温11℃。閑散とした狛江のリハビリ(2)。北の寒気団が南下の気配、週末は寒くなるのだそうだ。

 昼食後、新入社員当時からお世話になっている保険の担当者と待ち合わせ。会社員当時の同僚やら先輩の、近況を伺う。医療保険について、レクチャーを受ける。買い出しをして帰宅。

 どうにかインストールできたらしい「ノートン ウイルス セキュリティ 2006」、次の段階の「アクティブ化」が出来そうで・・・出来ない。悪戦苦闘しているうちに、サポートセンターへ電話しそこねた・・・。う〜ん。

 夕食後、今晩の配布用演奏スケジュールの印刷。1&2号を持って、ベトナム料理「サイゴン」へ。前回、道路工事で冷や汗をかいたので・・・、早めに出たら本日は工事も無く順調な流れ。さすがのサイゴンも、席に余裕があります・・・。

 帰宅して、「ノートン ウイルス セキュリティ 2006」を削除して、再インストール作業。明け方までかかって、あれこれチャレンジするも・・・、やはり駄目!う〜ん。
2006年2月1日(水)
ギターの国からコンニチハ!

 朝から雨降り・・・。今晩の打ち合わせ確認・レッスン日の変更やら・世田谷の小学校からの確認の電話・メールの返信等、あれこれ雑用をしているうちに・・・時間切れ。リハビリに行きそびれた。

 昼食を済ませ、1&2号を持って個人レッスンへ。モンゴル国・内モンゴル各1名。モンゴル国の生徒、順調な経過。内モンゴルは、初レッスン。電車での移動中の楽器の保持の仕方等、基本からレクチャー。

 帰宅して、1号を持って外出。ギターマガジン編集部で、「ギターの国からコンニチハ!」ページの担当者と打ち合わせ。民族楽器を紹介するページで、馬頭琴に関して執筆する事になりました。音出しを始めたら・・・、弦楽器好きの皆さんが集まって来て、ミニ演奏会&質疑応答コーナーへと展開!楽しいひと時でした。

 千駄ヶ谷からタクシーで、青山のキャロンドゥルへ。到着早々、震度3の広域地震発生!地下での地震、初体験。サンシャイン60時代にも、地震の経験は無いなあ・・・。マイルス・デイビスやらジョン・コルトレーンを肴に、ジャズ談義。ビール中瓶1本+赤ワイン3杯。ようやく雨が上がった。喜作で、店主の無事を確認。酔鯨欠品の為、南部美人1杯。