2006年1月31日(火)
ウイルス対策ソフトの、アンインストール

 ギター月刊誌の編集部から、民族楽器のページへの執筆依頼。何だか楽しみだなあ・・・。喜作の店主から電話。本日で閉店する経堂のライブハウスへ、ピアニストでヴォーカリストでベーシストの宮崎さんのライブを見に行くことに。

 外気温8℃、鉛色の空から液体がこぼれだした・・・。閑散かと思ったら、終了時には満員御礼の狛江のリハビリ(5)。相変わらず満員御礼の、喜多見のリハビリ。

 昼食後、PCの不要なファイルの削除作業。領域不足対策も・・・雀の涙程度の恩恵?「ノートン ウイルス セキュリティ2006」、相も変わらずインストールできず・・・、サポートセンターへ電話。「ただ今担当者が接客中の為、お待ちください。この時間にも、180秒/8.5円の電話代金がかかります」という、サポートセンターの女性の音声アナウンス。美しい声なのですが、語尾が延びた馬鹿っぽいというか馬鹿にされたような口調・・・。

 4分強も繰り返し聞かされてウンザリした頃、やっとお目当て登場。可能性としては、以前インストールしていた「ノートン アンチ ウイルス2003」が、完全に削除されていない為らしい。30〜40分後、メールで削除方法を送ってくださるそうな。う〜ん、これで解決すれば親切なんだろうけど、駄目だったら・・・あの美声を再度聞く羽目に陥るのかなあ?

 10ページに渡るマニュアル到着、入念な方法に従って削除開始。あああ・・・時間切れ。

 相変わらずの小雨、経堂駅で待っていると、会社員時代の同僚の村山君とばったり!会場近くの、喜作の店主の修行仲間の天婦羅屋で、ビール5本!ピアノ&ヴォーカル+コントラバス、+大学生のギター&コントラバスでの演奏会。赤ワイン痛飲。駅前のスナックで、ビール、小料理屋で生ビール・・・。2:30頃、タクシーで帰宅。

 削除作業再開。終了して、インストール作業。1回目、何故か?失敗して、再びアンインストール作業。どうやら2度目で、インストール作業に成功!次の段階の「アクティブ化」とやらの画面に到達出来ず・・・挫折。
2006年1月30日(月)
サポートセンターの電話対応・・・

 穏やかな快晴、あちらこちらで・・・道路工事中。閑散とした狛江のリハビリ(3)。
 
 昼食後、喜多見でリハビリ&診察。待合室の待ち人ゼロ!・・・は、初めての光景。肩の注射2箇所。近所で給油&洗車、5.55km/リットル・@132.3円。帰宅して、車内の清掃&7名乗車可能状態にセッティング。外気温、何と16℃!

 「ノートン ウイルス セキュリティ2006」、相も変わらずインストールできず・・・。サポートセンターに電話をするも、話中で繋がらない。やっと繋がった・・・と思ったら、テクニカルサービスへ電話するように・・・と言われる。別の電話もなかなか繋がらず・・・、やっと繋がったと思ったら音声案内の後に、「ただ今混雑中なので、後でお掛け直しください」・・・で、プツっと切れてしまう。たらい回しパターンの始まりか?と思ったら、こちらの意図も伝えられない・・・という、最悪の結末でした。お客様対応の満足度調査アンケートが、後でメールされるそうですが、この段階で「最低!」を記録。

 夕食中に、世田谷の小学校から演奏の依頼。夕食後、12連装CDマガジンの半分を、馬頭琴のCDから普通の?CDに入れ替え。ジェフ・ベック、Tレックス、デヴィッド・ボウィ、ブライアン・フェリー、ジョディ・ワトリー・・・、う〜ん。基礎練習。

 11:00pmに、府中に向けて出発。外気温、6℃。暖かな内職初日。走行距離115キロ・6名。深夜は空いていて走りやすいのですが、至る所で工事中・・・。帰宅したのは、5:50でした。
2006年1月29日(日)
ロシアでは大寒波!オーストラリアは大熱波・・・

 ロシアには大寒波襲来、サハ共和国ではマイナス66℃!を記録。サーカス団の像達に、ウォッカを飲ませている映像が・・・。一方オーストラリアには大熱波襲来で、自然発生による山火事が多発しているそうです。

 穏やかな快晴もそうそう続かないらしく、明後日には雨らしい。

 「ノートン ウイルス セキュリティ2006」の、再インストールを試みるが・・・駄目。明日、サポートセンターに電話しなければ、解決しそうに無い。センターの比較的空いている時間帯は・・・、2:00〜4:00pmか。

 久々に、「楽器の科学」橋本尚著・講談社ブルーバックス・昭和54年第1刷・定価480円を、読み返す。楽器の基本構造と演奏方法を知る上で、とても参考になる本ですが、たぶん絶版だろうなあ・・・。

 喜作へ深夜散歩、生ビール+酔鯨2杯。帰宅したら、名古屋の先生からメール着信。馬頭琴を借りたい・・・というお申し出ですが、どうやって受け渡しをするのでしょう?楽器は、演奏家にとって命の次に大切なものですから・・・。
2006年1月28日(土)
内モンゴルの大晦日

 接着しただけの馬頭琴のボディを2つも頂けるというので、ほいほい出掛けてみたらバルサ製・・・、という夢で起床。何だかなあ。建築確認後に定められた障害者用駐車場&部屋を、ホテル東横インが違法承知で改造した事が発覚・・・とのTV報道。社長の悪びれた様子のかけらも無い記者会見、あまりの厚顔無恥にあいた口が塞がらない・・・。

 多少風は強いものの、雲1つ無い快晴。外気温10℃。喜多見のリハビリ、駐車場満車の為しばし入庫待ち。狭い道路に、駐車・駐輪違反。車の大きさを持て余した運転下手なおばさんに、自分がどうすれば良いのかを判断できないおじいさんドライバー・・・。う〜ん、右も左も身勝手ばかり。

 愛車に積みっ放しだった、アルミホイールを降ろしがてら体重計で計量。何と1本10キロ!4本40キロとは、小柄な女性とずっとドライブ状態だった勘定。ホイール&タイヤ交換後の燃費悪化、これが原因かなあ?

 眼窩・鼻の周囲の痛みが酷く、蒸しタオルをあてつつ、一青窈さんの祇園甲部歌舞練場でのリサイタルを鑑賞していると、ブルグッド師匠から電話。今日は、内モンゴルの大晦日なので飲もう・・・という事でしたが、体調不良の為辞退。

 PCの改善の為、「ノートン ウイルス セキュリティ2006」ダウンロード版を購入、あれこれやってみましたが、ダウンロードできず・・・。「領域不足」の改善 → 「ファイアーウォール&セキュリティ」レベルを下げて → 「ノートン アンチ ウイルス2003」を削除して・・・どうにかOK。一難去ってまた一難、インストール出来ない!再起動させても、プログラムが動き出さない。アンインストールして、再チャレンジしても駄目。あああ・・・、サポートセンターもお休みだし、良くあるQ&Aにも該当項目も無いし・・・。今日は諦めた!

 喜作へ深夜散歩。満員御礼で五月蠅く、2席隣のおっさんにちょっかいを出されるのが鬱陶しいので、生ビール1杯で退散。炭屋五兵衛で飲みなおし、蕎麦焼酎Wロック2杯。
2006年1月27日(金)
2弦の醸し出す、不可思議な音

 8:00の外気温1.5℃、さすがに朝は寒い。1&2号を持って、神奈川方面に出発。東名高速、時速80キロのタイヤ慣らし速度厳守・・・で、27キロ・50分の順調なドライブ。この近くの小学校に、演奏に来たことがありますね。

 神奈川県の初めての小学校での演奏会。子供たち約120人と保護者が、本日のお客様。大人も子供も、2弦からどうして色々な音が出るのか?不思議そうな面持ち。10:40から45分の予定が、活発な質問で5分延長。終了後、広報誌に載せる為の取材を受ける。帰りも順調なドライブ。無事100キロの慣らし走行が終了して、80キロ規制?から開放。

 近所のデニーズで、特製ビーフカレーの昼食。隣のテーブルで、OL4人組が歓談中・・・。同僚の悪口やら失業保険の話やら・・・が、耳に入ってしまって居心地が悪い。女3人寄れば姦しい・・・というけれど、4人パワーは強烈!喜多見で閑散としたリハビリ、途中で銀行業務2件。和泉多摩川で咽喉の検診、軽い副鼻腔炎の兆しが有るそうです。これ以上酷くなったら、耳鼻咽喉科へ行くようにとの指導。耳鼻咽喉科とは相性?悪いからなあ・・・。

 帰宅して、内職用の履歴書の記入。6:00pm、府中に向けて出発。ありゃりゃ・・・小雨がちらほら。11キロ・35分のドライブ。この仕事をすると、最低でも600〜1,000キロ/月、走行距離が伸びることになります。

 帰宅して、PCのスパイウエアと悪戦苦闘。膠着状態変わらず、本格的に対策しないと・・・等と思っているうちに失神。
2006年1月26日(木)
正しい練習・誤った練習

 鼻が詰まって苦しくて・・・という、最悪の目覚め。眼窩と鼻の周囲が、じわ〜っと痛む。

 最近キムチ鍋のCFでの「食べれる」という発音が、やたら耳に障る。言葉というのは、時代と共に変化する・・・とは言うものの、いい歳した大人が「食べれる」ではねえ・・・。我々の年代が失ってしまった「鼻濁音」についても、先輩達はこんな感覚で受け止めたのだろうか?

 外気温11℃!暖かい。閑散とした狛江のリハビリ(0)。

 昼食後、1号を持ってモンゴル国の個人レッスン1名。生徒が来るまで、基礎&オルティンド曲の練習。連日午後になると、北〜東寄りの風が吹いてきて・・・寒い!

 生徒を見ていて、「練習」について感じた事。練習には、「基本」練習と、演奏会などに向けた「現状の技術で、より上手く聴こえる様に弾く」為の、2つの練習がありますが、必要なのは「基本を身に付ける為」の練習です。

 普段の練習で大切なのは、「基本を理解」する事。基本的な動きが出来るようになるまで、繰り返しひたすら練習する事です。ここで、結果オーライの誤魔化した練習をすると、基本は身に付きません。

 演奏会間際でも、基礎練習をしたほうが良い結果が出るのですが、どうしても「現状の技量で、誤魔化して弾く」練習に終始してしまいがちです。この練習は、百害あって一利無し!将来に向けて邪魔にこそなりますが、良い結果を生み出すことはありません。妙な工夫・発明等はせずに、基本を理解して身に付けてください。

 夕食後、1&2号を持ってベトナム料理「サイゴン」へ。世田谷通りでは、恒例?年度末の道路工事渋滞が始まった・・・。降雪以来サイゴンも、空いているそうです。ベトナム帰りの広畠社長と歓談、ベトナムは33℃だったそうな!休憩時間中に、新作「カレー味のスープ」の試飲。喜作で、生ビール+酔鯨1杯。
2006年1月25日(水)
割れた松脂の修理?

 快晴。閑散とした狛江のリハビリ(3)、相変わらず混雑状態の喜多見のリハビリ。

 昼食を済ませ、1号を持ってモンゴル国の個人レッスン1名。日陰の雪が凍って、歩き難い・・・。2階でカラオケ熱演中のお婆ちゃん達、出入り口のドアの前に靴を脱ぎ散らかさないでよ!

 大きく3つに割れてしまった松脂の修理。ライターで接着面を溶かして、圧着。冷えてから弓に付けてみると・・・、どうにか半分が残りました。先日も、真っ二つに割れた松脂の修理をしましたが・・・。1度落としてしまった松脂は、目に見えない細かいひびが入ってしまい・・・、結局粉々になってしまう運命。取り扱いは丁寧に!

 音階の重点練習。結構様になってきたボーイングですが、音階を始めた途端にガタガタ・・・。音階のテンポに合わせた、ボーイングの練習。レッスン後、基礎&オルティンドの練習。

 夕食後、PCの修復作業、改善せず・・・。内職の面接のアポ取り電話、明後日の7:00pmに決定。
2006年1月24日(火)
出費の嵐・・・

 昨夜の牡蠣の味噌鍋の効果?咽喉の調子が改善したような感じ。免疫力のアップに、風邪の初期は茸類・中期は牡蠣&味噌が、効果的なのだそうです。暖かな快晴、外気温8℃。狛江(1)&喜多見共に、スムーズなリハビリ。

 NHKで、千住真理子さんのヴァイオリン鑑賞。音楽に対する真摯な態度と、品性が滲み出た・・・美しい方です。ガス給湯器の交換作業が始まったので・・・、タイヤ交換に出発。環8・瀬田交差点近くの磯タイヤ。30分弱の作業で、順調に終了。またまた100キロまで、時速80キロ以下での慣らし運転かあ・・・。

 愛車を駐車場に入れて、咽喉の薬の処方・レッスン会場の確保&買出し。本日の夕食も、牡蠣のオイスターソース炒め。基礎&「果てしない草原」「ヘルレン河の情景」の練習。

 PCのスパイウェア、小技がパタパタと展開されているようで・・・鬱陶しい。既存駆除ソフトで駆除できないものが、「トロイの木馬」と判明。何で今頃・・・。何種類かの専用ソフトで「駆除完了」となるも・・・、根絶せず。鬱陶しい根本原因の、「SpaywareStrike」も何とかしなければ。ふう〜。
2006年1月23日(月)
あああ・・・右フロントタイヤがパンク

 マンションの共有スペースの水溜りが凍っている・・・。外気温4℃、穏やかな快晴。閑散とした狛江のリハビリ(5)。

 整形外科の駐車場を出た直後、トラブル発生。ステアリングが右に取られる!停車して確認すると・・・、右フロントのタイヤの空気が抜けてしまっている。1.5キロほどを超スロー運転して、近所のタイヤ館に入庫。サイドウォールに鋭く深い傷が有り、修理不能・・・との回答。釘によるパンクの経験はありますが、何とも異様なほど柔らかいサイドウォールのゴムです。タイヤの見積もり、何と28,000円強!しかも2〜3日かかるらしい。スペアタイヤとの入れ替え工賃1,050円のみを払って帰宅。ブリジストンは自社のタイヤも高いが・・・、他社の製品も高価!

 遅めの昼食後、ネットでタイヤ探し・・・。現状のグッドイヤー・LS2000のサイドウォール、異様に柔らかくて不安だなあ・・・。フロント2本を、軽量・ディーラー推奨のミシュラン・パイロットプライマシーに替える・・・という考え方もありますが、2本で50,000円強の出費になるし。中古のスタッドレスタイヤに履き替えようにも、適当な価格の在庫が見つからない・・・。現状維持で、19,100円が最安値か?電話で世田谷のショップに、在庫確認。明日の午後伺う事に。

 喜多見のリハビリ。空席の目立つ待合室でしたが、診察にかなりの時間を消費。血液検査の結果、中性脂肪が高め(お酒だなあ)の他は、異常無しという判定。肩2箇所に注射。買出しをして、帰宅。

 夕食後、基礎練習&「果てしなき草原」の練習。強烈な寒風の中、久しぶりのアドナインスへ。狛江駅裏で、「トムヤンクン」なる、タイ料理店発見。タイ人と思しき女性が数人働いています。一度探検してみよう・・・。生ビール+赤ワイングラス2杯。喜作に道草、酔鯨1杯で・・・沈没。 
2006年1月22日(日)
スパイウェアの駆除

 最近、11:00pm頃寝て(・・・というより失神して)、明け方4:00頃目覚める・・・という、不思議なパターンの生活に陥っています。一般の方には、ごく普通の時間帯の生活パターンかもしれませんが。生理学的には、10:00pm〜2:00amの間寝たほうが、細胞の活性化の為には良いのだそうです。相変わらず長くは寝られない・・・貧乏性?

 スパイウェアが、あれこれ悪戯するので本当に鬱陶しい・・・。ネットであれこれ検索して、10ページに及ぶ解説と4種類のソフトをダウンロードして、1日かけて駆除作業。セーフモードで起動→駆除→セーフモードで再起動→駆除・・・という作業を繰り返し、更に通常モードで起動→2種類のスパイウエアソフトで駆除。ショートカットとお気に入りの中の、怪しいアイコンを駆除・・・してみましたが、あまり効果はありませんねえ。一瞬収まりますが、強い生命力?で・・・復活してしまいます。専用ソフトを購入しなければ無理かなあ・・・。

 夕食後、「果てしなき草原」の練習。あと一息・・・といった感じ。1日、家から1歩も出なかったので、喜作へ深夜散歩でも・・・と思いつつ、最近のパターンで失神。、
2006年1月21日(土)
雪!

 明け方から雪!大学入試センター試験の初日ですね・・・。1975年の藝大の受験日も、大雪でした。根津からの上り坂、滑りそうで冷や汗をかいたっけ。結果は、実力不足が露呈。井の中の蛙が、大海を知った日でもありました。

 私の母親はA型です。世の中では繊細な血液型と言われていますが、う〜ん・・・そうは思えない。出掛けに神経を逆撫でするような事を、平然と言い放ちます。憮然として怒りを露にするのですが・・・、謝りもしない。事故でも起こしたら等とは、微塵も考えないらしい。この状態に、老人特有の自分を中心に世界が回ってしまっていて、年々パワーアップの気配。このパターンの人を結構見かけますが、一方的に引っ掻き回して反省の色無く・・・、かなり迷惑だなあ。

 結構積もった雪の中、リハビリへ。新品タイヤ+4WDのおかげで、まったく不安なし。6割ぐらい待合室の埋まった喜多見のリハビリ。貸しきり状態の狛江のリハビリ。買出しをして帰宅。生徒から、雪の為お休みのメール着信。

 昼食後、1&2号を持って馬頭琴教室へ。モンゴル国1名・内モンゴル1名出席。この2名、順調に1年が経過して、この雪の中のレッスン参加。熱心な生徒で、とても嬉しい。5度チューニング&3拍子の踊りのリズム・ハーモニクス等の指導。来週のレッスン会場の確保をして、帰宅。

 夕食後、ぼ〜っとしているうちに・・・失神。
2006年1月20日(金)
マンションの並びに、不思議?な旅館

 外気温10.0℃。明日は降雪・・・との予報が出ているとは思えない、穏やかな天気。閑散とした狛江のリハビリ(3)。いつも通り、混雑した喜多見のリハビリ。

 昼食後、1&2号を持って、個人レッスンへ。生徒が来るまで、「果てしなき草原」の練習。内モンゴル1名+モンゴル国2名。音階練習、左手に不要な力が入ってしまうと・・・、自由に指を広げたり動かしたりが出来なくなります。音階練習は、地道な筋力トレーニングのようなものです。毎日コツコツと、積み上げていく練習です。

 休憩時間に、多摩川に面した一見普通の民家のような旅館を発見!う〜ん怪しいなあ、誰が泊まるのだろうか?調べると、じゃが芋の輸入に尽力した川田男爵の末裔の経営だそうです。バトエルデネ師匠と打ち合わせに使っていた喫茶店が、スポーツカフェに変身!FC東京のファンクラブらしい・・・。う〜ん、成り立つのだろうか?小さな街ですが、少しずつ変化しています。

 喜作で、生ビール+酔鯨1杯。小雨が振り出した。PCと悪戦苦闘するも・・・、駄目だあ。 
2006年1月19日(木)
馬頭琴の効能?

 先日演奏した府中の方から、演奏に対する反応についてのメールが届きましたので、ご紹介します。

 ・・・特に反応の出にくい人、視覚障害のある人が眠ることなく目を開き、じっと聞いていました。この方達は、抗痙剤等の強い薬を飲んでいる為、いつもだと眠ってしまうことの多い時間で、ピアノや歌等の時には結局眠ったままだったこともある方たちです。その方達が、ひとつの楽器の音を40分という時間集中して聞いていたのは本当にびっくりしました。また馬頭琴を変えられた時に違う反応をした方もいました。ある方は眠っていたところを覚醒し、じっと聞いていて最後の曲では笑顔を見せてくれました。今まで音楽を聴いていての笑顔というのが見られなかった方だったため、終わってからも職員の中でずっと話題になっていました・・・。

 どうして馬頭琴を始めたのですか?と、良く問われますが・・・判らないのです。自覚はありませんが、私の体の中でも同様の反応が起こっているのかも知れませんね。う〜ん、不思議な楽器です。

 朝食中に、右下の歯に被せた金属が取れた・・・。快晴なるも、冷たい強風。咽喉の痛みは改善の兆し見られず、抗菌剤&頻度の変更。閑散とした狛江のリハビリ(2)。

 1・2&4号を持って、個人レッスンへ。モンゴル国の1名、3ヶ月目に入って慣れてきたというのか・・・、形が崩れ始めています。基本に立ち返って下さい。本日初レッスン予定の内モンゴルの生徒、レッスン時間を過ぎて「今日は行けません」という電話が自宅へ。う〜ん、携帯の番号も教えてあるし・・・、連絡は早めに。空いた時間に練習。

 喜作で時々ご一緒する歯医者で、取れた金属を接着。買出しをして帰宅、今晩の演奏スケジュールの印刷。PC不調のまま・・・。私のホームページを呼び出すと、スパイウェアのページが出てきてしまう・・・。セーフモードで、怪しげなプログラムを削除するが・・・、改善しない。インジケーター&音が、一定のリズムで登場する・・・。あああ、鬱陶しいなあ。

 夕食後、1&2号を持って、ベトナム料理「サイゴン」へ。外気温2.5℃。給油、4.81キロ/リットル・@127円。喜作で1人慰労会、生ビール+酔鯨2杯。
2006年1月18日(水)
スパイウェア駆除ソフトが、勝手に住み着いた・・・


 11月の演奏会にご来場いただいた方からの推薦で、銀座でのグループ展のオープニングパーティでの演奏依頼メール着信。このパターンはとても嬉しい。TVの占いによると、本日は最高の恋愛運だそうだ・・・。

 1・2号&衣装を持って、横浜駅近くの小学校で3年目の演奏。肌寒い曇り空、外気温7.5℃。25キロ・45分の順調なドライブ。児童80名+PTA約30名が、本日のお客様。11:00から、30分・6曲の演奏。うち2曲を馬頭琴二重奏。

 喜多見でリハビリを済ませ、帰宅。近所の「Ram」で、マトン・ジャガイモのカレー&ナンの遅めの昼食。

 夕食後、TVニュース鑑賞。ライブドア関連株の連日のストップ安に売り注文殺到で、東証のコンピュータが処理能力の限界450万件に近づき危険な為、売買中止となった模様。世界2位の市場規模を支えるにしては・・・、あまりにも脆弱なシステム。今後は売買時間の短縮で対応するというのは・・・、禁じ手だよねえ。そういえば前回のバブルの崩壊も、一瞬で始まった。

 何やら怪しい「スパイウェア駆除ソフト」が、PCに住み着いたらしい。「警告文&音」が頻繁に出て、何とも鬱陶しい。あちこち探して削除しても復活するし、本末転倒だあ。リセットもシステムの復元も効力無く・・・、参ったなあ。

 いつの間にやら・・・失神。最近、このパターンが多いです。10:00pm〜2:00の時間帯を眠って過ごす事は、体にとって良い事だそうですが。明け方復活して、再び「スパイウェア駆除ソフト」の駆除を試みるが・・・駄目。

2006年1月17日(火)
狸・能無し・クソ親爺・・・

 指慣らしを済ませ、1・2号&衣装を積み込んで、喜多見のリハビリへ。開始はスムーズだった狛江のリハビリ(3)、途中から混雑状態。やや風が強いものの快晴、外気温8.5℃。府中へ向かう。京王線の踏み切り&甲州街道の渋滞にやや難儀するものの、13キロ・45分のドライブ。近所の蕎麦屋で、ここ一番縁起担ぎのカツ丼。

 担当者に、衣装の色を選んでいただく。視力の弱い方も多く、メリハリのある色柄が良いそうです。2:00pmから40分の演奏会。入院患者30名弱&介護の方が、本日のお客様。車椅子&ベッドから自力では動けない、重度の方ばかり。最初は戸惑った空気が漂っていましたが、徐々に緊張もほぐれてきて・・・、音にダイレクトに反応する感覚は、普段の演奏では中々味わえない緊張感!あちこちガタガタですが、五体ほぼ満足のありがたさを再認識。

 夕食後、世田谷の小学校からの演奏依頼電話。3月10日で決定。NHK「スーパーピアノレッスン」鑑賞。表現力を技術に裏付けての、素晴らしい指導。アドバイス入りのテキスト、探してみようかな?触発されて・・・明日の二重奏の練習。

 ライブドアの家宅捜索により、関連7社の株はストップ安。1日にして1,500億円の資産の目減り!東証全体も、ここ1年で最大の下げ幅を記録・・・。何故?この時期の家宅捜索だったのだろう。実態の無いマネーゲームへの冷やし玉?コツコツ額に汗して働きなさいって警鐘?強度偽装関連の、政治家関与のニュースのカモフラージュ?それにしても、亀井静香の揚げ足取りは卑しさが滲み出て・・・見苦しい。

 国会証人喚問、ヒューザーの狸親爺の田舎芝居に、手も足も出せない能無し議員ども。クソ弁護士の猿知恵の勝ち?・・・。弁護士と言う職業は、事実を捻じ曲げて罪を軽くする事か?宮崎事件、最高裁で死刑確定となりましたが、この弁護士も「精神鑑定で責任能力の無さ」を訴える・・・。趣味・性癖で奪った幼女4名の未来に対し、後悔の片鱗すら見せていない被告。オウム麻原の弁護団も同様・・・。世の中、胸糞の悪い弁護士だらけ!
2006年1月16日(月)
採血

 ぼんやりとした曇り空、外気温8℃。近所の内科で咽喉の検診、いつもの薬を処方していただく。閑散とした狛江のリハビリ(4)。買出しをして帰宅。ありゃりゃ・・・、小雨がちらつき出した。

 昼食後、たまたま「新・風のロンド」鑑賞。虐められ役に回った小沢真珠さんの、今後が見もの?「牡丹と薔薇」も、相当荒唐無稽な話でしたが、この話も前時代的な家長制度に終戦後のドサクサやらで・・・凄そうです。

 外気温、久々の12℃!喜多見の整形で、リハビリ&診察。肩へ注射2本&血液検査用採血。採血は慣れていますか?って聞かれても・・・、健康診断の時ぐらいですからねえ。高校生のときに献血をして、貧血を起こしてひんしゅくを買いました。終わって立ち上がったら、強烈な吐き気と目の前が真っ暗になってしまって・・・。暇そうな薬局で出来合いの湿布薬を貰うのに、何故か10分も待たされて・・・駐車料金100円追加。物凄く損をした気分。銀行業務1件。

 帰宅したら、世田谷の小学校からの演奏依頼の伝言。基礎練習。夕食後、明日の演奏の練習&準備。いつの間にか・・・失神。咽喉の炎症で、体力消耗気味?
2006年1月15日(日)
新年会

 早起きは三文の得?・・・、TVCFで、岡田奈々さん鑑賞。咽喉が痛い・・・。気をつけないと、発熱→風邪・・・というパターンに展開しそうです。扁桃腺の手術を薦められていますが、1週間の入院・・・と言われると躊躇してしまいます。

 題名のない音楽界で、女性ヴォーカルの歌を堪能。基礎練習。昼食後、今週の2件の演奏の為の練習。昨日はかなりの雨だったらしく、埃だらけだった愛車が綺麗になっています。風も無く穏やかですが、徐々に晴れから曇り空に・・・。

 渋谷へ買出し。馴染みのバイオリン工房で松脂、無印良品で下着類を購入。アップルストアで、ipod用の車載用の電源供給&FMトランスミッターをチェックするも・・・、お目当ての一体型欠品。nanoのコンパクトさは中々良いですが、プラスチック・金属面共にかなり傷が付きますね・・・。それにしても、アップルストアの人の多さ!

 小雨がちらちら・・・。ブルグッド師匠&ヒメルのメンバー4名+万馬馬頭琴アンサンブルの永瀬君と、新年会。甘太郎、初めて入った居酒屋ですが、靴を脱いでパーテーションで仕切られた狭めのテーブルに座ると、まるで自宅の台所で飲んでいるような・・・感覚。他店とはちょっと違った品揃え。生ビール2杯+蕎麦焼酎ロック1杯。

 本格的な?小雨の中、帰宅。永瀬君から、新着の馬頭琴を見せて頂く。黒く塗られた馬頭の、中々お洒落な馬頭琴でした。外気温7.5℃、3月並の気温だそうだ。ほどなく・・・爆睡。
2006年1月14日(土)
PCが不調・・・

 PC不調。接続しているにもかかわらず、メールのダウンロード・インターネットの接続が出来ず・・。・当然日記のアップも、出来ない状態。再起動を繰り返しても・・・駄目。奥の手?電源を引っこ抜いたら・・・回復。う〜ん・・・。

 傘がいらない程度の小雨模様、外気温4.5℃。喜多見の整形外科、7割程度の空いた待合室にも関わらず、リハビリ室で結構待たされて・・・。狛江のリハビリは時間切れ。買出しをして帰宅。

 昼食後、基礎練習。合間に、曲目解説の作成&メール送信。来週の演奏の練習。雷が鳴り出して・・・、気がついたら土砂降り。大雨洪水警報も出て、降雪地帯の事態は悪化の一途。
 
 夕食後、小休止・・・がいつの間にか失神。復活したと思ったら・・・再び失神。気がついたら、4:00でした。
2006年1月13日(金)
ヘブンアーティストのライセンスが・・・

 ヘブンアーティスト事務局から電話、ストリート活動をしていない・・・という事で、ライセンスが剥奪される事になりそうです。活動場所が、音響的に不満な事。ヘブンアーティスト=パフォーマンスとして取り扱われており、音楽部門としての扱いがなされていない・・・。おばちゃん達が乞食にでも投げ銭するように、財布の邪魔な1円玉やら5円玉を・・・。パリのポンピドーセンターや地下鉄駅、ロンドンのコベントガーデン辺り・・・で見かけた、ストリートパフォーマンスのイメージとの乖離は・・・とても大きい!1年に1回でも、我慢してストリートでの活動を行えば更新できます・・・と、言われましたが。13日の金曜日のオープニング・・・でした。

 泣き出しそうな曇り空、外気温4℃。喜多見のリハビリを済ませたら・・・、小雨がちらつき出した。喜多見から狛江に抜ける、比較的安全なルート発見!ガード下の見通しの悪い7差路!を除いては・・・。閑散とした狛江のリハビリ(4)。デンコードーで、プリンター用インクの購入。

 昼食後、2号を持って個人レッスンへ。一時帰国したブルグッド師匠から電話、昨年の万馬馬頭琴アンサンブルの演奏会のDVDを見た、ボラグ先生からの伝言。「もっと感情を込めなさい。弓の位置を下に・・・」という、最もなご指摘。生徒が来るまで、「果てしない草原」の楽譜作り。内モンゴルの生徒1名、音階のレッスン。突然見学者登場。急遽1号を取りに帰って、違いの解説。内モンゴルの馬頭琴を選択されて、来週から参加する事に。

 夕食後、失神。世田谷区の小学校からの、演奏依頼の電話で復活。来週の演奏の、プログラムの構成の検討と曲目解説を作っているうちに・・・再び失神。
2006年1月12日(木)
喉仏

 新宿の小学校からの演奏依頼の電話で起床。穏やかな快晴、混雑&人手の足りない狛江のリハビリ(8)。

 鶴川で従兄弟の葬儀。残された3歳の長男が、屈託無く「バイバイ」と亡骸に手を振る姿が・・・痛々しい。長女が7歳、さぞかし無念な死であっただろう。出棺して、小山田へ移動。造成途中の荒涼とした風景に、重苦しい公的施設やハイテクな大企業のビル群にマンションが立ち並ぶ・・・不思議な風景。1時間10分程で、お骨に。喉仏とは良く言ったもので、端正な合掌姿の仏様の坐像でした。斎場に戻って、初七日の法要。

 鶴川のノジマで、プリンターのインクを買おうと思ったら・・・欠品。社外品の補充用インクも・・・無い。そろそろプリンターも買い替え時か?印刷スペースの制限の無いプリンターが、欲しいなあ・・・。

 帰宅して、小休止。1&2号を持って、世田谷のベトナム料理「サイゴン」へ。広畠社長と新年の?ご挨拶。3週間振りの人前での演奏、本年初仕事。2部開始直前に、時々一緒に演奏してくださるピアニストの日裏さん来訪。正月を台湾で過ごされ、年賀の?ご挨拶に来てくださったとの事。演奏後、歓談。ピアノ伴奏の無い時は、もっと大胆な展開をしても良いのでは・・・という、アドバイスを頂きました。

 喜作で、ビール+酔鯨2杯。マスターから、「宮崎産わかめ豚」のしゃぶしゃぶをご馳走になる。
2006年1月11日(水)
そろそろ・・・小学校の季節

 穏やかな晴れ、外気温も8℃に上昇!喜多見・狛江共に、スムーズなリハビリ(3)。

 昼食後、モンゴル国の個人レッスン2名。ありゃまあ!シャッターが閉まっていて、レッスン会場の鍵を受け取れない・・・。晴れてはいても、青空教室はちょっと辛いし・・・、う〜ん、カラオケ屋も潰れてしまったしなあ・・・。おおっ!幸運な事に移転準備の為閉店しているはずの池田楽器が、開いていました!お世話になります。

 音階の練習。左手の親指を基点にしてください。親指に対して人差し指から小指を、どのぐらいの間隔で開けば目指す音が出せるか?チューナーで音を確かめながら、繰り返し練習して覚えてください。外弦の開放弦から始めて、1オクターブの音階を弾く為の、親指のポジションは「ファ・ソ・ラ・シ」と「ド・レ・ミ・ファ」の2箇所です。指で音を探しにいっては駄目です。いつまでたっても、音程が安定しません。

 帰宅後、小休止。世田谷の小学校から、2月の演奏依頼の電話。早めの軽い夕食後、町田市の通夜会場へ。41歳・4年間の癌との闘病の末の死でした。う〜ん、葬儀屋のおっさんのマナー最低!わざわざ焼香に訪れた人に、「時間がありませんから、急いでください・・・」なんて、言うなよ。まだ一般の焼香者がいるのに・・・、坊さんも退席するなよ。

 精進落としの最中に、新宿区の小学校から着信。新しい小学校のご紹介でした。喜作で1人二次会、酔鯨2杯。
2006年1月10日(火)
従兄弟の訃報

 明け方から、小雪がちらついている・・・。叔父さんから電話、年下の従兄弟が癌で亡くなったとの知らせ。随分と長い闘病生活でしたから・・・、ご家族も大変だった事でしょう。安らかにお眠りください。

 雨も上がり、連休明けで超満員の喜多見の整形で、診察&リハビリ。肩に注射2本、しばらくは週1回のペースで注射を続けるそうです。こちらも満員御礼の、狛江のリハビリ(6)。それにしても・・・、婆さんどものマナーの悪さ!立っている病人がいるのに、平然と荷物が椅子を占領している。銀行業務1件。

 昼食後、基礎練習。夕方、珍しく急な腹痛。思い当たるのは・・・昼に食べた久々のヨーグルトか?体の中には、色々な消化酵素が準備されているのですが、1週間ぐらい餌が供給されないと、休眠してしまいます。供給を始めると、数日で目覚め活動を開始するのですが、その間消化されず体外に排泄されます。母親の夕食を用意して、そのまま失神。

 日付変更線手前で復活、レッスン用楽譜の整理&プリントアウト。プリンターの黒インクが欠乏寸前。明後日用の演奏スケジュールチラシの作成、印刷は・・断念。鳥インフルエンザに感染した疑いのある養鶏従事者が、茨城県で77名発生したらしい。世界的に流行の兆しを見せる、強力なタイプではなく毒性の弱い菌らしい・・・が、この菌への人体への感染は世界初の事だそうだ。いよいよ・・・、対岸の火事では無くなったようです。
2006年1月9日(月)
ホンダ初の「ピックアップトラック」

   デトロイト・モーターショーの「カー オブ ザ イヤー」で、ホンダが2冠達成!シビックは判るけど、ホンダ初のピックアップトラック「リッジライン」・・・とは、米国車業界もいよいよ終末?中国が「1万ドル車」を出品しているし・・・。

 昨日行われた、沖縄の成人式風景。広域の成人を集めて、過去騒乱状態になったとかで、出身中学単位での式典だったのですが・・・。同色の羽織袴姿で徒党を組み、騒ぎ・暴れ・酒を浴びる・・・等、やり放題の馬鹿者共の祭典。個性のかけらも無く、集団でしか行動できない臆病者の集団は・・・、何処も同じ若者風景。かつての沖縄は、信仰と豊かな文化溢れる島でしたが、移住したいと思うような夢の島では・・・無くなってしまった。

 穏やかな晴。本日のリハーサル会場の確保&買出し。

 昼食後、2号を持ってリハーサル会場へ。来週の横浜の小学校での演奏会の中の、二重奏の練習。「モンゴルの子守唄」・「もののけ姫」、久々に楽しいひと時でした。生徒相手だと、はらはらどきどき・・・で。

 夕食後、基礎練習。石原さとみさんの、赤いジャージ姿やらセーラー服をBGVに、レッスン用楽譜の整理。静御前の方が・・・好きだな。プリンターの調子が悪く・・・、やたらと時間を消耗。プリント用紙が無くなった・・・ので、終了。このところ、曲のレッスンが多かったので、技法の練習を加えねば・・・。
2006年1月8日(日)
偽画自賛・・・、世界最高峰の贋作展

 新疆ウイグル自治区、マイナス43℃を記録!大雪の為、中国軍が出動・・・というTV報道。

 読売新聞によると、「戦後最大の贋作画家」が、オランダ・ズウォレ市で贋作展を開催中だとか。「ヘールト・ヤン・ヤンセン」62歳、ピカソ・マティス・ダリ・クリムト・カンディンスキー・マグリット・シャガール・藤田・・・等の贋作、3,000点以上を手掛けた稀代の贋作師。フランス中西部の城での、優雅な?贋作生活だったそうですが、94年に摘発。贋作でぼろ儲けした画商・鑑定師の信用失墜・価値の下落を恐れた所蔵家・・・の懸命な?判断で、立件されたのは2件!禁固2年(執行猶予5年)の判決。見てみたい展覧会だなあ!実は既に、見ていたりして・・・。

 昼食後、基礎練習。だらだら・・・と、愛車用のデジタルオディオプレイヤーのネット検索。BGMとしてモンゴル関連の音楽を聴くか、覚えたい1〜3曲を重点再生するだけですから、「シャッフル機能」等の凝った性能は必要ないのです。操作性・車内での充電&FMトランスミッター・デザイン・・・で、ipod有利かな?シャープの「MPS300−A」の、ベルトにぶら下げたままスイッチを入れるだけでカーFMラジオで再生可能・・・というのも捨てがたい。ただし4〜5時間で、充電池or乾電池の交換作業・・・というのがネックか。

 喜作へ散歩。甲高い声で幇間よろしく相槌を繰り返す・・・おっさんの五月蠅さに閉口して、生ビール1杯で退散。炭屋五兵衛で、今年初のマドンナとの遭遇。何故?この娘に惹かれるのか・・・と、暇つぶしに考察。

 たぶん・・・人形ファンタジー映画「ダーク クリスタル」の、ヒロイン「キーラ」似の為でしょう。人形好きです。1年浪人して芸大に受からなかったら・・・、パリで人形師になろうと思っていました。「ハンス・ヴェルメール」・「四谷シモン」が、アイドルでした。蕎麦焼酎Wロック3杯。帰宅して・・・爆睡。
2006年1月7日(土)
オノンバヤル工房製の、馬頭琴登場

 久しぶりの快晴・・・も、冷たい風。愛車で喜多見のリハビリへ。比較的空いた待合室、あらまあ!コインパーキングの利用料金は、サービスでした。狛江に向かうが、喜多見〜狛江の小田急線北側の迷路で、案の定散々な目に。対向車両とすれ違えない対面通行路に、ママチャリ軍団・・・。50メートル進むのに、3回も横道に回避する羽目に。世田谷通りに戻るのが、正解でしょう。超混雑した、狛江のリハビリでした。

 慌しい昼食後、馬頭琴教室へ。モンゴル国2名・内モンゴル2名出席。生徒のお姉さん所有の、オノンバヤル工房製の馬頭琴登場。柔らかい音の、昨年夏作られた楽器。日本向けにあれこれ注文されたそうですが、糸巻きの軸に硬い木を使っていたり、上駒が固定されていない等・・・。弦の長さが足りず、糸巻きが戻ってしまう状態を調整できないので、内弦のみ長めの弦に張り替え作業。

 両教室とも、二重奏の練習。相手の音を聴いて、自分の音を出すタイミング・音程・音想を、吟味してください。皆さん基礎練習、特に音階の練習をやっていませんねえ・・・。上手になりたかったら・・・基礎練習!曲を、最初から最後まで通して弾く練習だけでなく、躓く部分を重点にゆっくり・繰り返し練習してください。

 陽が陰るに従って、足元から染み込むような寒気・・・。個人レッスンの会場予約をして帰宅。夕食後、小休止・・・が、いつの間にか爆睡。早朝に目が覚めて、メールの返信などあれこれ。
2006年1月6日(金)
偽ヴォルフ音?

 外気温2℃、肌寒い曇り空。喜多見の整形、待合室は超満員状態でしたが・・・、待ち時間ゼロでスムーズにリハビリ終了。すぐそばに提携コインパーキングがありますが、満車状態・・・。リハビリの梯子、車で回るのは・・・無理そうだなあ。和泉多摩川に戻り、愛車で狛江のリハビリへ。こちらも至極スムーズに終了。

 早めの昼食を済ませ、衣装&1・2・7号を持って、新宿に向かって出発。外気温4.5℃、ステアリングを握る指が冷たい・・・。シートヒーターのおかげで、腰と背中はポカポカしていますが、ステアリングにもヒーターが欲しい・・・とは、爺さんの発想だなあ。22キロ・1時間の順調なドライブ。おやまあ・・・、会社員時代にお世話になった、大手印刷会社の映像センターでした。3分弱の演奏風景撮影なので、全体の撮影と馬頭琴&指等のクローズアップ撮影、計2回の演奏で無事終了。1&7号の置き撮り、ディティールの撮影を行って、1時間ほどで終了。

 帰宅後、小休止。馬頭琴教室の見学希望者へ、電話連絡。1号を持って、個人レッスンへ。生徒が来るまで、基礎練習。モンゴル国の生徒の馬頭琴から、ヴォルフ音が出ている。ボディの振動数と固有の音の振動数が一致して、打ち消しあってしまう現象。「ツ・ツ・ツ・ツー」という、途切れた音になってしまうのですが、私が弾くと・・・発生しない。原因究明あれこれ。弦と押さえる左手の指の角度は、原則直角に当てるの基本ですが、この角度が悪いと安定した圧力を弦に与えられず、発生します。弓のテンションを調整する、右手の薬指の力が抜けても・・・発生します。偽ヴォルフ音とでもいう現象でしょうか?

 喜作で1人慰労会。生ビール+酔鯨2杯。帰宅して・・・爆睡。
2006年1月5日(木)
ガス給湯器が不調・・・

 日本海側を中心に、豪雪!鉄道・道路は大混乱、スキー場をはじめとして各地で表層雪崩による被害が相次いでいる。北極で生まれた強烈な寒気団が日本をすっぽりと覆い、0.5℃高い海水温がパワーアップさせているのが、大雪の原因だとか。東京は、この寒気のために低気圧が近づけず、雪が降らないのだそうです。

 シャワーを浴びようと思ったら、お湯が出ない・・・。ガス給湯器が不調。ガス会社に連絡、午後来訪する事に。重たい曇り空、外気温4℃。閑散としたリハビリ(3)。雲の隙間から薄日が射し始めても・・・5℃。

 昼食後、基礎練習。ガス会社来訪で、中断。何故か?電気のブレーカーを入れ直すと、回復するそうですが・・・。18年が経過したガス給湯器、そろそろ寿命、パーツも無いそうです。15年を経過した段階で、保守点検契約が更新できなくなっていたからなあ・・・。給湯ユニットの交換で、30数万円の出費。あああ・・・。

 夕食後、明日の撮影用の練習。撮影用に、デール3着・ブーツ2足・帽子と、1・2・7号を準備。
2006年1月4日(水)
スポーツ整形外科で、初診療

 起床してぼ〜っとしていたら・・・、個人レッスンに遅刻。何とも締まらない・・・仕事始め。会場の池田楽器は大盛況、お隣ではダンス組が練習中。ここもあと数日で、移転の為閉鎖されます。ここが在ったので、会社勤めの平日2時間の練習時間が確保できて、「馬頭琴奏者ひげ」が在ります。

  モンゴル国の2名に、音階練習の初歩の指導。左手を握るのではなく、人差し指&中指をはじく方向で動かしてください。握る運動方向だと、指先が弦を指板方向に押し込んでしまい、ひ〜っと言う音になります。薬指&小指は、指の弱さを補う為に軽くアーチを作ってやりますが、運動方向は指板と平行。指先の向いた方向ではありません。

 1号を持って、喜多見のスポーツ整形外科へ。お隣のドトールコーヒーで、おやつ?タイム、大変値値頃感のあるスペシャルメニュー!でした。スポーツ整形外科、30人は座れる座席が満杯、通路にも人が溢れています・・・。その割には、さほど待つことも無く診療開始。職業の説明をして、触診&運動障害のチェック。レントゲン写真、両肩3枚づつ撮影。レントゲン写真のチェックで、骨には異常無しと判明。

 実際に馬頭琴を取り出して、演奏状態のチェックをして頂きました。弓を弾く反復動作による、筋肉の慢性疲労だろうとの見解。練習時間は?という問いに、以前は4時間・現在は抑えて1時間半程度・・・と答えると、驚かれた様子。スポーツ整形に来院した真意を、ご理解いただけたようです。練習継続時間は、現在の30分よりも短くした方が、筋肉の疲労回復には効果的だそうです。右腕で重いものを持たぬように・・・との、生活指導。

 肩の上方と裏側に1本づつ注射、リハビリ室で「キセノンレーザー」なる機械で7分間の温め。車のヘッドライトに使われている、HIDと同じものでしょうか?通常のレーザーよりも到達距離が長いそうな。基本的には、温めて血行を回復し新陳代謝を高めるリハビリ。来週の診察日を予約して、薬局でフェルビナクの湿布薬を処方。1日2回貼り換えるようにとの指示。乱暴に湿布薬を剥がすと、かぶれを誘引するそうです。注射の効果?右腕が軽くなりました。

 帰宅後、メールチェック&日記のアップを試みるも・・・PC絶不調。退職してから丸3年使い続けていますが・・・、そろそろ寿命かなあ?夕食後、15分インターバルの基礎練習。15分という時間は短く、やっと調子が出てきたなあ・・・というところで終了となります。喜作で気分転換。映画監督の鎌田氏・長崎君と、映像談義。40歳代後半の男の役者のキャスティングについて・・・、人材不足だなあ。生ビール+酔鯨5杯!あああ・・・。
2006年1月3日(火)
携帯CD/MD用のシガーライター用充電器

 相変わらず気圧は下がりっぱなしですが、目を射すような晴天。車の屋根&窓ガラスが凍り付いています。外気温1.5℃、路面も凍っていて要注意状態。和泉多摩川駅で、朝食。

 帰宅して、「電車男」をBGVにメール&ネットサーフィン。正月だというのに・・・、相変わらず大量の迷惑メール着信。8割が逆援助交際のご案内。美容院経営のバツイチ美女やら、会社経営に忙しい年収2,000万円の女性社長代理の秘書からだったり・・・。真実だったらありがたい申し出ですが、この中から真贋を見抜こうと思っても・・・。

 昼食後、環八のオートテックへ。世田谷通り、帰省ラッシュが始まったらしく結構な渋滞。バンパーの擦り傷補修用の、ソフト99製のペイント&スプレー・パテ・シリコン除去剤を購入。愛車でのMD鑑賞用に、携帯用MDをシガーライターから充電できる変圧器発見!これがあると、普段使っていないバッテリーの寿命が短くなってしまった再生専用MDが使える・・・。もう少し探してみると、何か良い物が見つかりそうです。帰宅後、失神。

 夕食後、基礎練習。明け方までだらだら・・・と、TV鑑賞。「燃えよカンフー」が始まった。
2006年1月2日(月)
1億円で、映画の主人公に・・・

 朝から冷たい雨が降っています。おそらく3週間ぶり、予報に反してけっこうな雨量です。

 松竹と三越が、業務提携するそうな。本日の初売りで、1億円(税抜き)の福袋を売り出すそうです。購入者が主人公になって、映画を撮ることができる権利。1億円で、映画の主人公になれる!面白いような・・・ヒンシュクを買いそうな、微妙な買い物ですねえ。成り上がりのおっさんの立身出世物語やら、入れあげているホステス嬢をヒロインにしたり・・・、金持ちの叔母さまの愛犬が主役だったり・・・と、あまり良いアイデアは出てきませんねえ。

 昼食後、本年初の基礎練習。最後の内職の為、成城へ。雨も上がって、外気温3.5℃の割には穏やか。ファミリーマートで夜食の買出し。気圧計はず〜っと、下降したまま・・・。

 休憩時間中に、溜まっていたダイナースカードの会報を読む。ピエール・クンツというスイスの時計職人、なかなか素敵な仕事をしています。モダンなデザインと、如何にも機械時計という仕掛けを楽しんでいる機構。青山のカフェバーの女将の、「ロレックスなんて、肉体労働者の時計・・・」発言も、理解できます。250万円前後ですが、買えない以前に、この時計をする環境にありません。

 アウトドアに出掛ける時はカシオの気圧計付き、タキシード&冠婚には金張りのタグホイヤー&セイコー、葬祭にはステンレスのタグホイヤー・・・と使い分けていますが、普段は携帯の時計で十分役割を果たしています。以前時計に対するインタビューを受けた際に、「今欲しい時計は?」との問いに、「1,000万円ぐらいの高級時計」と答えました。時計というのは、男にとっての女性観を表すのだそうです。私は、浮気者・・・らしい。
2006年1月1日(日)
例年通り・・・、だらしの無い2006年の始まり

 近所のお稲荷さんにお参りをして、5:00を過ぎて・・・例年通りの朝帰り。いつの間にか・・・失神。正気に戻ったのは、11:00寸前。相変わらず締りの無い1年の始まり。慌ててお雑煮の準備。神棚に父親の分をお供えして、朝食。

 夢うつつ・・・、現世とあの世の間を行きつ戻りつしていたら、裕子ちゃんから電話。恒例の中川家で新年会。例年のメンバーに、ハワイ帰りの娘&王子が加わって、賑やかな宴。ビール・ブランデー・冷酒を堪能。陽も暮れかけて、1号を持って恒例藤本家での2次会に移動。中川家の愛車、右リアドアが外からは開けられるが・・・中から開けられない状態。案の定、チャイルドプロテクターのスイッチが入っておりました。

 2006年最初の、ミニ馬頭琴演奏会。ビール・ワイン堪能。恒例、南九州のお雑煮(豚骨・干しえび・するめ等のこってり出汁)を頂く。10:00pmを過ぎて、タクシーを呼んでいただくも・・・車が無い。和泉多摩川まで、2キロのお散歩。途中狛江駅横で、料理人の石川氏と遭遇。これから喜作へ、ご出勤だそうです。

 帰宅して、ホームページの更新作業を始めるも・・・ホームページビルダーが絶不調。昨年の演奏の仕事、何と92本!4日に1回は演奏していた事になります。この他、レッスンの仕事が4〜10日/月ありましたから、良く働いたものですが・・・。働けど 〃 わが暮らし楽にならず・・・ じっと盛り上がった左手の人差し指&中指の爪の付け根を見る・・・。

 右の肩から上腕が痺れている・・・。SEVパッチで、応急処置。痛みの対応療法だけでなく、本格的に改善させなければ今後の練習にも儘ならない・・・。スポーツ整形の検索、喜多見に1軒ありました。明け方のTV番宣「里見八犬伝」、内モンゴルの草原でロケを敢行したのだそうな。壮大な草原を、北京から移送した馬の大群の疾走シーンが、迫力満点!