姨綺耶山 長命寺
(いきやさん ちょうめいじ)

縁起

宗派:天台宗

本尊:千手十一面聖観世音菩薩三尊一体

開基者:聖徳太子

境内案内

鐘楼(重文)

近隣の見所

アクセス

バリヤーフリー状況
車椅子の方は階段では無く
駐車場より防災道路で本堂近くまで登れます。
駐車場の近くにイレがありますが障害者用ではありません
長命寺は西国三十一番札所の霊場で、その歴史は古く人皇十二代景行(けいこう)天皇二十年長寿の大臣武内宿彌(たけのうちすくね)当山に登り「寿命長遠諸願成就」の文字を柳の巨木に記し、長寿を祈り三百歳以上の長寿も長寿を保ち、六代の天皇に仕えられたのであります。
その後聖徳太子が諸国歴訪の折り、此の山に来臨され、柳の巨木に「寿命長遠諸願成就(じゅみょうちょうおんしょがんじょうじゅ)」の文字と観世音菩薩の御影を拝され感歎されていると、忽ち巌の影より白髪の老翁現われ、「此の霊木で千手十一面聖観音三尊一体の聖像を刻み、伽藍を建立すれば武内大臣も大いに喜び、諸国万人等しく崇拝する寺となるであろう」と告げ失せられました。早速、太子はは尊像を刻まれ伽藍を建立、武内宿彌長寿霊験の因縁をもって「長命寺」と名付け給うたのであります。
人間一度に世に生れ来れば老若男女をとわず、諸願のないものがありましょうか。又長寿を欲しないものがありましょうか。然るに当寺の御本尊観世音菩薩は、「寿命長遠諸願成就」の御誓でありますから、参詣信心して無病息災で健康長寿で各自の職務に精励したいものであります。

関連サイト(長命寺)

場所………〒523-0808 
滋賀県近江八幡市長命寺町157番地
電話………0748-33-0031
交通………
JR東海道線近江八幡駅下車、近江バス25分、長命寺着石段参道又は新参道
関西方面からは名神高速竜王インターより国道8号線を右折二つ目の川を渡ったすぐの信号東川を左折北進8km
彦根方面よりは国道8号線、国道武佐より渡合橋を通り北へ10km
山麓より山上迄自動車登山道あり。

八幡堀

本堂(重文)

808段の石段

宿坊妙覚院

山門風建物

長い階段

山門

書院

三仏堂(県重文)

三重塔(重文)

護法権現社拝殿(県重文)

六処権現影向(ようこう)石

天地四方を照らす岩

慈悲の道(法話・行事)

拝殿と太郎坊大権現社

長命寺本堂

かわらミュージアム

長命寺808段階段
長命寺山門
長命寺書院
長命寺三仏殿
長命寺三重塔
長命寺鐘楼
長命寺護法現社拝殿
長命寺六処現影向石

景観・見所

琵琶湖の北端に位置し境内から琵琶湖が一望できその名の通り、
参拝すると長生きすると言い伝えられている。
長い階段で有名。昔の巡礼者は、船によって長命寺に訪れた。
境内には特殊な岩が点在している。

全景(絵画) 沼 資一 作